![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
がじらさん とってもよくわかります。 私も、今、同じような状態です。術後すぐは顔面麻痺の後遺症の方が辛かったのですけど、今は、耳ですね。 ほんとうに、片耳あるから…って簡単に考えてたら、耳鳴りのすごい音がじゃまするし、方向感覚はないし、スーパーやレストランでは、何を言ってるのか、もう憶測の世界です。 私は、シマダ製作所というところが開発した”みみ太郎”という集音器を購入して対応しようと思ったのですが、 音は確かに立体的に聞こえるのだけど、『聞く』だけならよいのですが、『会話』となると、自分の声が、何とも言えない、頭の中で反響しながら発するような感覚なので、いつも使うということはないです。 でも、聞こえない方の耳から音が入ってくるような感覚は味わえるので、最初はちょっと感動しました。 それと、このサイトだと思うのですが、どなたかが教えてくれた、あまりにも耳鳴りがひどいときには、聞こえる方の耳に耳栓をすればよい…というのを教えていただいて、時々やっています。確かに、ほんのしばらくですが、耳鳴りが静かになります。 がじらさんは、耳鳴りはないのでしょうか? 片耳、って、ほんと、辛いですよね。この聞こえ方は、健常者の方にはわかってもらえないでしょうし、なかなか説明も難しいですもんね。 Dr.も、究極は、経験されたことはないと思うので、わかってもらいにくいですよね。 辛さの賛同しかできなくてごめんなさい。 [No.1643] 2012/08/31(Fri) 10:30:54 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 90 日間のみ可能に設定されています。