![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ネーサンいつもお返事ありがとうございます いつも、『そうそう!!』と同感させてくれて、私だけでないんだあ!と安心させてくれてありがとうございます 職場は、周りが大変だから『いいよ!いいよ!』と周りが気を使ってくれる方がいます。いつも素直に『ありがとう』と あまえる様にしてます 以前はほとんど一人で出来てたのに、すぐ忘れるし、 わざとしてないんじゃないんだけど、ただ今はできないだけ みんな、私が出てきてるから完全に治ってると思ってると思ってるみたいで、早く少しずつ出来るようにならないと とおもってます 先週の検診に、主治医に聞いたら、左耳の神経が死んでるから、三半規管も訳に立ってないからフラツキは、体が慣れるまでずっとあるって聞きました ネーサンもそうですか? 楽しかったこともありました 23日と24日の2日間、主人が由布院に連れて行ってくれました。以前泊まった宿で、私が気に入っている宿です もちろん愛犬もがじらも一緒です 温泉にいっぱい入って、ご飯もいっぱい食べてとても楽しかったです。 でも、やはり体力のなさを身にしみて、わかりました ふらつきも、車の揺れにあわせてかなりでて、やっぱり方耳、三半規管も死んでる〜とわかりました。 やっぱり元気なときみたいには、ないみたいですね!! あきらめていた旅行も行けたので もう少しがんばってみようと思いました こないだ気づいたのですが、昼間の職場に復帰して、日に日に体重も落ちてきたようなきがします かなりふらふらして、お仕事をしてるつもりだけど 2ヶ月ぐらいで7キロぐらい落ちてました。ビックリ! こんなにふらふらで体力を使ってるんですね ネーサン、いつも長々と、かきこんですみません 内容も定まらず、誤字もあり、 よみにくくすみません 昨日は結婚記念日に、主人の誕生日 今日で46歳になりました 明日から又お仕事です。 少しずつ、開き直っていくようにがんばります こんどはもうすこし、読みやすく書き込みするように気をつけます いつもこんな私に付き合ってくれてありがとうございます [No.1658] 2012/09/25(Tue) 14:45:07 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 90 日間のみ可能に設定されています。