![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
周囲から見ると「病気後の出勤=完治=通常業務OK」の公式ですよね〜^^; 術後の職場復帰は、精神的にも肉体的にも健常時の半分位の状態なのに 周りに心配や迷惑をかけないようにと気を使い、それだけで疲労感を覚えますね。 聞こえ難いから聞く事に集中し、フラツキがあるから動作に気を付けて・・・。 そんなこんなで神経使いますよね。 体力的に痩せるのではなく精神的疲労から体重が落ちるのだと思います。 私も健康な時から比べると5k程体重が落ちています^^; 人間の身体は良く出来たもので一つ壊れると もう一つが補うようになっていると言います。 術後8年となりますが、急に振り向いたりすると未だにフラツキますが 大分慣れましたよ^^v 時々活動していたママさんバレーは流石に諦めましたが・・・。 確かに元通りとは行きませんが、残った三半規管も頑張っていると思います。 がじらさんは まだまだこれからです。 焦らずゆっくりボチボチと慣れていって下さい。 楽しい事、これからも一杯ありますよ。 大丈夫、大丈夫^^v [No.1659] 2012/09/25(Tue) 15:30:16 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 90 日間のみ可能に設定されています。