![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
しろさん、はじめまして。 楽観的に手術を考えてた・・・っていうの、よくわかります。悪いとこをとってしまえば、元気になるって、普通、思いますものね。 私も、思わぬ後遺症と向き合う日々ですが、痛みがないだけマシなのかもしれません。 体がしんどいと、前向きにいろいろなことを考えにくくなりますが、私個人としては、この病気になって、やっぱり、一番支えになったのは子どもでした。 何をしてくれるわけでもないんだけど、いてくれるだけで、母としてがんばらなきゃとか、本心から心配してくれてるのとかが伝わってくるのですよね。 ちなみに、私は子どもを産んだの、36歳でしたよ。 年齢的なこともあって・・・という、しろさんの言葉だけへのメッセージになりますが、年齢は、大丈夫と思います。 体の状態だけが、問題だと思うのですけど。 私は、病気を知る前に、子どもを産みましたので、あんまり参考にはならないかも知れませんが、今から、あきらめないでほしくて、書き込みました。 薬のことなどもあるので、全然的外れなことを書いたのかもしれませんが、お気を悪くしないでくださいね。 [No.1681] 2012/11/01(Thu) 10:50:49 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 90 日間のみ可能に設定されています。