![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ご無沙汰してます。8月に何度かご相談させていただいたすずです! ご報告が大変遅くなり申し訳ないです。。 手術は無事終わり、腫瘍を全摘出していただきました! ただ、術後に小脳失調が出てしまい、歩くことがままならず、回復期リハビリテーション病院に転院し、リハビリをしていただいています。 転院当初は患側に引き寄せられて支えなしでは歩けなかったのですが、今は何もなしではまだよたよたしてしまいますが歩けるようになりました。(院内はまだまだ歩行器で!ときつく言われていますが) 小脳失調と同時に顔面麻痺も出ました。 術後一ヶ月は点眼のみ、今は点眼なしで室内なら5時間程度コンタクトも付けられるようになりました。 でもやはり患側は瞬き回数が少ないですし涙は出ません。 しゃべるのも流暢にはいきませんし、なにより笑えません。 先生•看護師さん•ケアワーカーさん•リハビリの先生などなどたくさんの方々が優しくしてくださるのに笑顔で返せません。 身体も顔もうまく動かせず、こんな体いらない!と思ってしまうこともあります。 術後○日目は二度と来ないのだから! 病は気から! と自分に言い聞かせてますが、滅入ることもしばしば… 前向きに頑張ります(^^) ご報告までと思い、投稿しました。 皆さんは術後どうでしたか? 顔面麻痺の予後はどのようなものなのでしょうか?? 教えていただけたら幸いです。 もうすっかり秋になり、冬が着々と近付いていますね。 風邪やインフルエンザにかからないよう、皆様お体ご自愛ください☆彡 [No.1687] 2012/11/11(Sun) 15:43:07 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 90 日間のみ可能に設定されています。