![]() ![]() |
![]() ![]() |
いつも書き込みが遅くなってしまい申し訳けありません。 がじらさん、それにしても働き過ぎですよ。 通算すると12時間労働、健常者でも疲れると思います。 片耳だったり平衡感覚が欠落している事で精神的、肉体的に かなり疲労が溜まっているとことと思います。 そして主婦ですもの、家事やら雑用やら色々ありますし・・・。 それでこの労働時間は「う〜ん」と考えてしまいます。 夜の勤務を辞める訳には行かないのでしょうか? がじらさんの身体が心配です。 私も2連休取れた時は1日のんびりし、1日家事に当てています。 1日だけ休みの時は思いっきり手抜き家事です。 そうですね。私も物忘れは術前に比べ酷いような気がしています。 以前MRIの検査結果を聞きに行った時、物忘れの事を聞いてみたのですが 脳にダメージは無いし、痴呆のように脳が萎縮している事もないので大丈夫だと言われました。 脳みそは一杯詰まっているので一生懸命使って下さいとも・・・。 取り敢えず大切な事はこまめにメモして忘れないようにしています。 障害者手帳は持っていません。 術直後には色々と調べましたが、その内に多忙となり すっかり忘れていました^^; ご参考までに(以前大変お世話になったサイトで掲載されているものです) http://www.tim.hi-ho.ne.jp/an-patients/acoustic/shougai.html そしてコチラもご参考までに http://www.shougainenkin.com/4_04ana.html [No.1721] 2013/05/03(Fri) 13:45:58 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 90 日間のみ可能に設定されています。