![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
やみぃさんへ ごめんなさい。携帯で打ってたので中途半端な文で送信済みになってました。 私の場合、顔面神経等を傷つけない為に完全には取りきれなかったのですが、最善を尽くして下さったのと、主治医が言われた再発の心配はないでしょう(今までの症例ではなかったとのこと)の言葉を信じて今に至ります。 MRIの画像を見ると気にはなりますが、三日月さんのように再治療なしになるといいなと思いながら毎年の検査を受けています。 以前頭痛が酷い時に、地元の脳神経外科でMRIを撮ってもらいました。 その時の医師が、手術の跡がとても綺麗で、この影は心配ないでしょう、100%完全に取りきるのは難しい手術だし、カプセルの中が綺麗に取れてたらいいですよと言って下さいました。 色んな角度からの画像を見せてくれましたが、カプセルのようにの意味が分かりました。 やみぃさんはまだ術後間もないので、多少患部の腫れなどが引いてないとかないでしょうか。 手術をされた医師のお考えもあるので、勝手な事は言えませんが、すぐにと言うのがどうしても引っ掛かってしまいます。 どうかいい情報を得られて、やみぃさんが(まだお若いと思いますので)後で悔いを残さないようにされて下さいね。 不安にさせてしまったらごめんなさい。 自分ならどうするだろうと考えさせられました。 私も色んな方のお話を聞きたいです。 [No.1774] 2014/01/19(Sun) 23:56:00 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 90 日間のみ可能に設定されています。