[ リストに戻る ]
No.1934へ返信

all 私も7年目検診 - 三日月 - 2018/09/10(Mon) 13:55:38 [No.1934]
Re: 私も7年目検診 - moko - 2018/09/12(Wed) 17:41:43 [No.1936]
お返事ありがとうございま... - 三日月 - 2018/09/13(Thu) 10:58:34 [No.1937]
Re: 三日月さんへ - ネーサン - 2018/09/12(Wed) 06:55:07 [No.1935]
お返事ありがとうございま... - 三日月 - 2018/09/13(Thu) 11:01:29 [No.1938]
三日月さんへ - ネーサン - 2018/09/14(Fri) 11:19:09 [No.1939]
Re: ネーサンへ - moko - 2018/09/15(Sat) 19:06:49 [No.1941]
mokoさんへ - ネーサン - 2018/09/18(Tue) 16:43:13 [No.1942]
ネーサンへ - moko - 2018/09/19(Wed) 00:47:40 [No.1943]
Re: ネーサンへ - 三日月 - 2018/09/14(Fri) 11:37:39 [No.1940]


私も7年目検診 - 三日月

 本当にお久しぶりです。

 聴神経腫瘍の患者さんたちのBBSやブログやをあんまり見なくなったのは、日常生活にそれほどの支障や不安を感じなくなったからなのでしょうか?

 私は、5年目検診のときに、次は2年後でいいでしょう、ということで主治医の先生にも本当にお久しぶりの感じで2年ぶりにお会いしてきました。

 MRIの結果は、全く再発もなく、これからもおそらく大丈夫でしょう、ということでした。
 以前は、耳鳴りと顔面麻痺とを行くたびに訴えていたのですが、これもこの頃はあきらめモードです。

 造影剤を入れてのMRIをとっていただくと、脳や血管の様子もよくわかるので、
”先生、海馬は委縮してませんか?”とか
”血圧が高いのですが、脳梗塞はおこしそうですか?”とか
本末転倒(?)のようなことを聞いて
”全然大丈夫ですよ”と言われたそのことの方が安心だったりする不思議な検診でした。

 7年経つと、あのゴルフボール大の腫瘍の恐怖もすっかり忘れられて、よかったとも思うし、それと交換に笑顔と聴力を失った悲しさも再燃したりして…。

 また2年後、検診です。先生は、もう卒業でもいいみたいな口ぶりだったのですが、それもちょっと不安で…。

 また2年ほど、お邪魔するのに日にちがあくかもしれませんが、できればこのBBS置いといてくださいね。できれば・・・ですけど。


[No.1934] 2018/09/10(Mon) 13:55:38

この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 90 日間のみ可能に設定されています。


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS