[ リストに戻る ]
No.1090に関するツリー

   はじめまして - きむ - 2010/09/05(Sun) 19:07:04 [No.1090]
Re: はじめまして - ネーサン - 2010/09/22(Wed) 11:03:54 [No.1109]
Re: はじめまして - りー - 2010/09/05(Sun) 22:54:13 [No.1092]
Re: はじめまして - ネーサン - 2010/09/22(Wed) 11:16:11 [No.1110]
Re: はじめまして - きむ - 2010/09/12(Sun) 17:24:39 [No.1103]
Re: はじめまして - リー - 2010/09/25(Sat) 21:56:26 [No.1123]
Re: はじめまして - ネーサン - 2010/09/06(Mon) 07:30:54 [No.1093]



並べ替え: [ ツリー順に表示 | 投稿順に表示 ]
はじめまして (親記事) - きむ

はじめて投稿させて頂きます。
愛知県在住の35歳独身男性です。

僕は2008年12月に手術をしました。
後遺症としては、右耳の失聴、右顔面神経の一部麻痺
(黙っていれば健常者と変わりません)が残っています。
腫瘍を一部残しているため、半年に1回MRIの定期検査
をしていますが、今のところ問題無し。
ただ、今一番の心配事は、この先腫瘍が大きくなって
ガンマナイフをあてて、顔面麻痺の程度が進むのでは
ないかということです。顔面神経は腫瘍に取り込まれた
状態にあるので、心配です。
この先もし大きくなった時は、やっぱりガンマナイフを
あてるしかないんですかね?


[No.1090] 2010/09/05(Sun) 19:07:04
Re: はじめまして (No.1090への返信 / 1階層) - りー

ネーサン,きむさん はじめまして
以前からこのHPは,おじゃましていましたが,カキコは初めてです。

僕は2008年春の朝,めまいと吐き気で満足に歩けなくなりその日に検査した結果,聴神経腫瘍と脳下垂体腫瘍の2つが見つかり,めまいは聴腫瘍が原因と判明しました。そのときは,目の前が真っ暗になっていました。

まもなく聴神経腫瘍の手術を受け,その半年後に脳下垂体腫瘍のガンマーナイフを受けました。

どちらの治療を受けた自分としては,術後に楽なのはガンマーナイフの方ですね。

僕はこの先大きくなった時はガンマーナイフを受けると思います。

ここの掲示板でみなさんの様子やアドバイスを見て僕も勇気をもらっています。

ねーさんこれからもときどき顔を出していきたいと思います。よろしくお願いします。

ではでは(^_^)/~


[No.1092] 2010/09/05(Sun) 22:54:13
Re: はじめまして (No.1092への返信 / 2階層) - ネーサン

きむさん、りーさん、初めまして&お早うございます。
本日、急遽出勤となってしまいゆっくりお返事書き込めなくなってしまいました。
また後日の休日にゆっくりと・・・ごめんなさい!

でゎでゎ、行ってきま〜す(^▽^)ノ″


[No.1093] 2010/09/06(Mon) 07:30:54
Re: はじめまして (No.1092への返信 / 2階層) - きむ

きむです。
もしさしつかえなければ教えて欲しいのですが、
りーさんは、聴神経腫瘍の術後の後遺症としては、
何か残っていますか?僕と同じように、腫瘍を
一部残されていますか?
また、脳下垂体腫瘍のガンマナイフというのは、
術後の症状は何かありますか?


[No.1103] 2010/09/12(Sun) 17:24:39
Re: はじめまして (No.1090への返信 / 1階層) - ネーサン

きむさん、コンニチハ。
お返事が遅くなり申し訳けありません。

黙っていれば健常者と変わらない顔面麻痺、良くわかります。
慣れるしかないと思いつつなかなかね・・・^^;

さて、この先もし腫瘍が増大したら…と言う事ですが
ガンマナイフ(1回照射)の他にもリニアック(分割照射)などがあります。
分割照射の方が聴力の低下や顔面神経麻痺は少ないと考えられていますが
何回にも分けて照射しますので、1ヶ月くらいの外来通院あるいは入院が必要となります。
ガンマナイフでは2〜3日位でしょうか。
他にもサイバーナイフ、エックスナイフ、ハイパーナイフなど色々あるようです。
どうぞPC等で良く調べ後悔のない治療方法を決めて下さいね^^v


[No.1109] 2010/09/22(Wed) 11:03:54
Re: はじめまして (No.1092への返信 / 2階層) - ネーサン

りーさん、コンニチハ。
腫瘍が2つだなんてショックでしたね。
でもお元気そうで良かったです。
普通に生活出来る事に感謝して・・・ですね^^v

どうぞこれからも遊びに来て下さい。
なかなか書き込めずにいる管理人の代わりに
これからの方へアドバイス等して頂けると嬉しいです。


[No.1110] 2010/09/22(Wed) 11:16:11
Re: はじめまして (No.1103への返信 / 3階層) - リー

きむさん ねーさん こんばんは
自分の聴神経腫瘍は顔面神経に癒着していたため顔面麻痺が出ないぎりぎりのところで取り除いたので,腫瘍が一部が残っています。
 でもお医者さんも最善を尽くしてくれたので感謝しています。
 後遺症については,手術の後遺症と腫瘍の後遺症の2種類が残っていると思います。
 手術の主な後遺症は頭痛ですね。ガンマーナイフの後遺症もあり手術後1年位はロキソニンを毎食後1錠ずつ飲んでいましたが,副作用で頭痛が出るというなんと理不尽な作用になり,ロキソニンを1日2錠,1日1錠というように少しずつ減らし行きました。
 今でも我慢が出来ないとき(1週間に1回位)は半錠だけ飲むようにしています。
 聴神経腫瘍の後遺症は,耳鳴りとめまいとです。
 趣味だったバイク,ゴルフ,釣り,日曜大工はまだ出来ず,残った趣味はオーディオだけです。(でも左耳は高音が聞こえません(>_<)
 脳下垂体腫瘍については,書き出すと長文になるので次の機会にカキコします。
 明日も仕事だけどガンバルどー。
 ではでは(^^)/~~~
 


[No.1123] 2010/09/25(Sat) 21:56:26
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS