[ リストに戻る ]
No.1100に関するツリー

   久々です - しん - 2010/09/11(Sat) 07:56:05 [No.1100]
Reひとりごと - エイト - 2010/09/22(Wed) 16:31:05 [No.1114]
Re: Reひとりごと - しん - 2010/09/23(Thu) 11:12:44 [No.1119]
Re: Reひとりごと - エイト - 2010/09/23(Thu) 18:13:00 [No.1121]
Re: お久しぶりです♪ - ネーサン - 2010/09/22(Wed) 11:54:20 [No.1112]
Re: 久々です   - エイト - 2010/09/15(Wed) 16:48:11 [No.1105]
Re: お久しぶりです♪  - ネーサン - 2010/09/22(Wed) 12:10:40 [No.1113]
Re: 久々です - beretta - 2010/09/12(Sun) 22:43:34 [No.1104]
Re: 久々です - しん - 2010/09/19(Sun) 09:27:37 [No.1106]



並べ替え: [ ツリー順に表示 | 投稿順に表示 ]
久々です (親記事) - しん

数か月ぶりになります。
新しい方々、初めまして!しんと申します。
4年前に腫瘍全摘し右失聴です。
このサイトはネーサンをはじめ、経験者ならではの頼もしい諸先輩方が沢山おられるので、一人で悩まずどんどん相談を!  わたしが悩んでいるころは、このような掲示板すら
知らなかったので・・・。


[No.1100] 2010/09/11(Sat) 07:56:05
Re: 久々です (No.1100への返信 / 1階層) - beretta

はじめまして
berettaです…まだ腫瘍持ちですw
全然まだ実感がわきませんが10月に入ったら再度MRI検査を受けて実感を強めようと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


[No.1104] 2010/09/12(Sun) 22:43:34
Re: 久々です   (No.1100への返信 / 1階層) - エイト

ネーサン・しんさん 久しぶりですエイトです8月10日退院してから一年半ぶりにMRIお受けました、結果は何処にも異常が無く1年後の受診の予約を取り帰りました。
術後1年半が経ちますが相変わらず疲れが出ると頭の中がボーと成り仕事にも集中力無くらるようで・・・・・
最近いろんな人の体験談を見ています、術後の退院も早いし手術の結果も良い知らせで嬉しく思います、此れからもいろんな人が手術をされると思います1人1人が皆さんの体験談をネーサンの掲示板で救われると思います。私もその中の1人です此れからも手術をされた人此れから手術をされる人お互い体に気を付けて頑張りましょう。


[No.1105] 2010/09/15(Wed) 16:48:11
Re: 久々です (No.1104への返信 / 2階層) - しん

berettaさん、はじめまして!こちらこそよろしくです。
来月検査ですか?大きくなっていないといいですね。
私は全摘出(4p大)でした。年2回のMRI定期健診の身です。
普段と違う症状が出れば我慢せず早期受診をね!

エイトさん、御無沙汰です。その後如何ですか?
すぐに遊びに行ける距離なのになかなか・・・。
立ち仕事、頑張りすぎないでくださいね!


[No.1106] 2010/09/19(Sun) 09:27:37
Re: お久しぶりです♪ (No.1100への返信 / 1階層) - ネーサン

しんさ〜ん! お久しぶりです。
お変わりありませんか?
相変わらず忙しい毎日を過ごされているのでしょうか?
しんさんにお逢いしてからもう1年が経ちますね。
何だか懐かしいなぁ。
まだまだ暑い日が続きそう。
どうぞご自愛してお過ごし下さいね^^v


[No.1112] 2010/09/22(Wed) 11:54:20
Re: お久しぶりです♪  (No.1105への返信 / 2階層) - ネーサン

エイトさん、お久しぶりで〜す。
MRIの結果、何事も無く良かったですね^^v
そうそう。術後6年の私も疲れると思考能力が低下してボーっとします。
・・・これは歳の所為だとも言われますが(≧▽≦)ゞ

昨年、しんさんからの嬉しいお誘いでエイトさんにもお逢いできたこと
懐かしく思い出しています。
早く過ごしやすい季節になると良いですね〜。
あまり無理せずお過ごし下さいね^^v


[No.1113] 2010/09/22(Wed) 12:10:40
Reひとりごと (No.1100への返信 / 1階層) - エイト

手術をして1年半最近通販で携帯用の補聴器を買いました、今まで私の場合右耳が聞えないので人と話をするのに考えて座らないと話の中に入っていけない事が有りましたが、此の補聴器を付けてからは座る位置を余考えるに済み少し便利かな・・・?

[No.1114] 2010/09/22(Wed) 16:31:05
Re: Reひとりごと (No.1114への返信 / 2階層) - しん

エイトさんは補聴器で聞こえるようになるのですか?
羨ましい限りです。私も出来ることなら・・・。
一時期は方耳失聴に慣れてたのですが、ここのところ会議等続きで不便さを痛感している今日この頃です。辛い〜!


[No.1119] 2010/09/23(Thu) 11:12:44
Re: Reひとりごと (No.1119への返信 / 3階層) - エイト

しんさん
何処まで聞えるのかと言われると・・・・携帯用ですのでポケットに必要の時にイヤホンをしています(29800円)。私の場合聞くのは楽に成りました。


[No.1121] 2010/09/23(Thu) 18:13:00
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS