[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

双海遠征、詳細(概要か?) / I井
第7回夕やけこやけライン伊予双海シーカヤックフェスタinえひめ参加概要。
(レースのみ上記イベントです。それ以外は自主企画です、業者のイベントではありません)。

【日程】
<<10/8(日)>>
早朝、高知出発しレース参加(9:00〜16:00)。
その後、夢永海水浴場へ移動、キャンプ。 http://www.nishiiyo.jp/play/with/mue_sea/

<<10/9(月)>>
夢永海水浴場近辺をツーリング。

【参加者】
ぶちさん(但しレースには不参加)、O林氏、I井。

※予定です、ドタ変あり(^^)。

他に誰か行きませんか?

No.1322 - 2006/10/02(Mon) 17:42:19
バイクツーリング第3弾!10/29 / ふぁ
10/29に腹部長とバイクツーリング計画中!!

ハーレーのお姉さまも誘ってもらってます。(N嬢は残念ながら用事があって参加できないようですが・・)
紅葉を見にいきましょう!!

どなたか、車で参加していただけたら、野外なべというのもいいんですけどねえ。

No.1310 - 2006/09/30(Sat) 21:20:42

Re: バイクツーリング第3弾!10/29 / A部
行きたい! 但し 休めたら...。
No.1312 - 2006/09/30(Sat) 23:36:34

Re: バイクツーリング第3弾!10/29 / 腹部長
車で子供と行きましょうか。鍋やりましょう。
No.1313 - 2006/10/01(Sun) 12:10:38

Re: バイクツーリング第3弾!10/29 / U原
鍋もえいけんど、かまえがめんどいやんか。

UDONツアーにせん?

No.1315 - 2006/10/01(Sun) 18:32:08

Re: バイクツーリング第3弾!10/29 / 腹部長
UDONも良いですね。Fー1 を見ようと思っていましたが、10時半に寝てしまい、今頃起きました。あ〜ぁ!
No.1317 - 2006/10/02(Mon) 04:08:46
チーム披露田(仮称)デビュー / U原
予告していた標記について、日程が1日早まりました。すみません<(_ _)>
  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
     9月30日(土)に変更

現在チーム披露田(仮称)からはH田氏+3名の水泳部員(失礼(^^♪)とわが社からはY崎・H助・アニラピと私がサポート兼野次馬で参加予定。

賑やかな沈脱の観戦希望者は、今すぐ↓↓↓↓↓にレス!!!

No.1288 - 2006/09/21(Thu) 22:54:20

Re: チーム披露田(仮称)デビュー / O林
一応参加希望ですが、
土曜日は仕事になることもあるので、また連絡します。

No.1290 - 2006/09/22(Fri) 00:06:31

Re: チーム披露田(仮称)デビュー / U原
日時決定

9月30日(土) 10時に大豊スーパー集合です。

No.1300 - 2006/09/26(Tue) 12:32:08

Re: チーム披露田(仮称)デビュー / U原
どたキャン…

叔父が亡くなり、土曜日が告別式になりました…
皆さん楽しんできてください。よかったら写真のUPをHPへ <m(__)m>

No.1307 - 2006/09/28(Thu) 12:44:28

Re: チーム披露田(仮称)デビュー / O林
チーム披露田の皆さん、サポート役皆さんお疲れさまでした。
初挑戦にして大歩危を制覇したSピーさんおめでとうございます。
予想以上に賑やかな川下りとなりました。

No.1314 - 2006/10/01(Sun) 17:48:56

Re: チーム披露田(仮称)デビュー / U原
詳細教えて。  ワクワク(^^)
No.1316 - 2006/10/01(Sun) 18:33:55
秋のMCツーリング IN天狗高原 / ふぁ
本日参加の皆さんお疲れさまです。

心配された天気もふたを開けると最高で、参加者男6名、女性3名のとても楽しいツーリングとなりました。

アルバムに写真アップしています。(限定のみ)

I井さん、すみませんが、バイクのナンバーにモザイクをかけて、女性の顔がわからないものだけを一般公開していただけませんでしょうか?

No.1297 - 2006/09/23(Sat) 23:30:06

Re: 秋のMCツーリング IN天狗高原 / I井
>> I井さん、すみませんが・・・(以下省略)

了解ですが、少し時間を下さい、公開の際はリサイズしておきます。

No.1298 - 2006/09/24(Sun) 23:50:25

Re: 秋のMCツーリング IN天狗高原 / U原
ふぁ様

録画のできる自慢のこんぴゅうたぁでやってみたら?

それとカラの同名フォルダーが2つUPされちょった気がしたが…ありゃ何?
(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^♪

No.1299 - 2006/09/25(Mon) 21:27:14

Re: 秋のMCツーリング IN天狗高原 / I井
>> 了解ですが、少し時間を下さい、公開の際はリサイズしておきます。

かわりにぶちさんがやってくれました(^^)。
一般公開されていると思います。

ふぁさん、UPする際にはリサイズ後にお願いします。
サイズが大きいのでダウンロードに時間がかかります!
以後、よろしくです(^^)。

No.1301 - 2006/09/26(Tue) 16:02:37

Re: 秋のMCツーリング IN天狗高原 / ふぁ
ありがとうございます。
No.1302 - 2006/09/26(Tue) 20:25:23

Re: 秋のMCツーリング IN天狗高原 / ぶち
U原さんのがでも、なんぼゆうたちコレにはかなわんろう♪

http://www.metacafe.com/watch/246625/tomahawk/

No.1303 - 2006/09/26(Tue) 21:02:01

Re: 秋のMCツーリング IN天狗高原 / U原
↑そりゃかなわん(*_*)
市販車で8000ccは聞いた事あるが、それじゃち縦置きやきアクセル捻ったら一ぺん傾いて真っ直ぐ走れんらしいし…こんながはいらん。

HPにUPした写真のN山嬢のDSもかっこいい(^^)
ハーレーの883(パパさんと読む)に乗ったママさんもGood!
極めつけはヘリテイジ(らしい)改のN村嬢のマシン!!
フレームとエンジンのみオリジナルが残った感じでした(^^♪   カッチョエイ

No.1304 - 2006/09/26(Tue) 21:57:14

Re: 秋のMCツーリング IN天狗高原 / A部
 天気も良かったし、イヤー行きたかった。また計画してください。

 来週も行けんし!その次も行けん!・・・!

No.1305 - 2006/09/26(Tue) 22:41:40
秋のMCツーリング / ふぁ
突然ですが
今度の土曜日9月23日(土)祝日
に秋のバイク(エンジン付)ツーリングに行きませんか?

行き先は、そろそろススキのきれいな天狗高原から大野ヶ原です。

お昼には天狗高原でバーベキュー(2000円ちょっとぐらいやったとおもいます。前より肉がましになってました。)を計画しています。

現在参加者は、腹、H助の両副部長と私。
N山嬢も誘ってもらっているところです。
また、あとまわしになりましたが、U部長も参加してください。アイスクリームも食いましょう。
Y崎さん早く車検出してください。

とりあえず、9:00am土佐市高岡バイパス沿いの高速インター入り口手前のコンビニ集合ということで。

たくさんの参加待ってます。

No.1276 - 2006/09/19(Tue) 23:15:05

Re: 秋のMCツーリング / 腹部長
キャンプは止めたんですね。N山嬢もバイクに乗るんですか。
No.1277 - 2006/09/19(Tue) 23:49:53

Re: 秋のMCツーリング / A部
 参加したかったのですが、ご先祖様にご挨拶に行かないといけないようです。また宜しくお願いします。
No.1278 - 2006/09/20(Wed) 12:02:30

Re: 秋のMCツーリング / U原
って俺も参加するが?
腹・H助・ふぁの3台まとめても俺のZRXに排気量足らんき、ふぁはN山嬢(DS400)足してボッチリにして挑戦する気やな。
よ〜し、ふぁの背老はぶっちぎってやるぜ !^&^!

                    以前A部氏のBMWに天狗でチギラレたU原より

No.1280 - 2006/09/20(Wed) 20:14:31

Re: 秋のMCツーリング / ふぁ
ひーーーー
No.1281 - 2006/09/20(Wed) 20:34:52

Re: 秋のMCツーリング / ふぁ
N山嬢がお友達2人連れて参加してくれるそうです。

ただ、天気が良くなさそう。
当日今ひとつなら、海沿いにしますか。

No.1283 - 2006/09/21(Thu) 08:21:25

Re: 秋のMCツーリング / Y崎
ツーリングいいですね。僕のバイクは、只今冬眠中です。これから暇をみて、キャブレターを降ろしてオーバーホールしようと考えています。冬眠から目覚めたら、また誘って下さい。のんびりツーリングに行きましょう。土曜日晴れたらいいね。気を付けて行ってらっしゃい。
No.1284 - 2006/09/21(Thu) 12:56:33

Re: 秋のMCツーリング / 腹部長
降水確率が40%に下がりましたね。なんとか大丈夫?
No.1285 - 2006/09/21(Thu) 20:27:19

Re: 秋のMCツーリング / ふぁ
あとは日ごろの●●●●しだいですね。
今回H助さん幹事じゃないし。

No.1286 - 2006/09/21(Thu) 21:49:11

Re: 秋のMCツーリング / U原
↑H助が●男なんて言われんと腹部長が書いちょったろう。

キャンプも大雨やったじゃいう事もばらされん(^^)

No.1287 - 2006/09/21(Thu) 22:45:33

Re: 秋のMCツーリング / ふぁ
明日、天気がいいそうです。

バーベキュー代ひとり2310円だそうです。
予約しました。

No.1292 - 2006/09/22(Fri) 21:52:11

Re / ふぁ
明日、天気がいいそうです。

バーベキュー代ひとり2310円だそうです。
予約しました。

No.1293 - 2006/09/22(Fri) 21:53:40

Re: 秋のMCツーリング / U原
もんたぞ〜〜〜〜〜〜いっと(^^♪
だれたぞ〜〜〜〜〜〜いっと(+o+)

ふぁに完勝(V)o¥o(V)

No.1294 - 2006/09/23(Sat) 18:11:46

Re: 秋のMCツーリング / 腹部長
松葉川温泉以来のツーリングでした。あれは何月だったか?それにしても、N山嬢チームは凄かったですね。我が部は、乾杯、いや完敗でした。でも、天気も良く、バーベキューも美味しく、楽しい一日でした。晴れ男のふぁーさんに感謝です。温泉ツーリングもお願いします。

No.1295 - 2006/09/23(Sat) 20:57:32

Re: 秋のMCツーリング / kむら
お疲れ様です。今日は、天気が良くて、楽しい一日でした。でも、今は、疲れてしまい、少し横になって、寝ています。また、行く機会があれば行きましょう。本日バイクの走行は240Kでありました。フゥ
No.1296 - 2006/09/23(Sat) 21:28:33
緊急企画、今度こそキャンプツアーのお知らせ / O林
突然ですが、今度の土日は天気が良いようなので
シーカヤックキャンプツアーを計画中です。
太平洋側は台風の影響を受けそうなので
瀬戸内海側(小豆島辺り?)を予定しています。
参加希望の方は携帯までご連絡ください。

No.1289 - 2006/09/22(Fri) 00:03:49

Re: 緊急企画、今度こそキャンプツアーのお知らせ / 手袋職人 [ Home ]
おおっ!
今週末にぃ〜
小豆島かぁ〜
どうせなら庵治の無人島ぐらいでお願いしたいが....

No.1291 - 2006/09/22(Fri) 00:11:51
ひまつぶし / ぶち
今夜から明朝まで、お時間がございましたらド〜ゾ。
久々に涙が出るほどワラッチャイました♪

http://700days.blog69.fc2.com/

No.1271 - 2006/09/17(Sun) 19:17:47

Re: ひまつぶし / N野
台風 九州のほうは大変でしたけど、高知はたいした事なくて良かったですね


ひまつぶし その2

これもちょっと(後から)笑えます(…かな?)

http://www.office-will.com/freewill/w/


※心臓の悪い人は遠慮して下さい

No.1273 - 2006/09/18(Mon) 08:54:22

Re: ひまつぶし / 手袋職人 [ Home ]
こんなの発見!
http://blogs.yahoo.co.jp/cf193iu/40228907.html
浦富ツーリポート

No.1282 - 2006/09/20(Wed) 21:37:33
レスキュー講習の日程 / O林
メールにてお知らせしておりましたレスキュー講習の日程ですが、
9月24日は野遊び屋のゴウさんの都合が悪くなり10月1日に変更しましたが、
10月1日はチーム疲労たとの合同歩危下り(予定)があるようなので、
10月15日(日)に再変更したいと思います。
二転三転してすみません。どうでしょう?
※ゴウさんは前日から来高してキャンプするそうなので、
キャンプがてら一杯お付き合い頂けると最高だそうです。
詳しい日程についてはまた書き込みします。

No.1272 - 2006/09/17(Sun) 19:34:58

Re: レスキュー講習の日程 / I井
10/15了解です。
No.1274 - 2006/09/19(Tue) 00:20:26

Re: レスキュー講習の日程 / 手袋職人 [ Home ]
おばんです

10/15はサッカーの試合
残念ですぅ〜

No.1275 - 2006/09/19(Tue) 00:59:01

Re: レスキュー講習の日程 / A部
 10/15 了解です。今んとこ休みにしています。
No.1279 - 2006/09/20(Wed) 12:04:57
台風のバカ野郎3連休を返せキャンプのお知らせ / O林
楽しみにしておりました日本海遠征が
台風に阻まれ、中止となりました。
諦め切れないO林、I井氏、ぶちさん3名は
中土佐町小鎌田海水浴場でキャンプをすることなりました。
明日の10時過ぎぐらいからダラダラとロールレンスーし、
その後、(暴風雨の中?)キャンプをする予定です。
参加の方は携帯までご連絡ください。

No.1255 - 2006/09/15(Fri) 15:53:35

Re: 台風のバカ野郎3連休を返せキャンプのお知らせ / 手袋職人
行くべ!
と言いたいところだが
仕事です
結構忙しいです
日曜の早朝だけ高尻にちょろっとだけ練習に行きます。
その後仕事、月曜も仕事です

No.1256 - 2006/09/15(Fri) 21:30:28

Re: 台風のバカ野郎3連休を返せキャンプのお知らせ / HP担当者
いつもお忙しいようで。
買って間もない艇が2艇もあるのに
なかなか乗る機会がないですね。
今後の予定としまして
●レスキュー講習IN高知(10月1日?)
●双海シーカヤックマラソン(10月7日〜8日)
●ヤ・シーパークシーカヤックマラソン(11月3日未定)
などです。都合が合えば、またご一緒しましょう。

No.1257 - 2006/09/15(Fri) 23:18:25

Re: 台風のバカ野郎3連休を返せキャンプのお知らせ / HP担当者
もう諦めました。
台風13号に完敗です。
キャンプもしてません。

No.1262 - 2006/09/16(Sat) 19:01:54

Re: 台風のバカ野郎3連休を返せキャンプのお知らせ / ぶち
★永久保存版!出演!O林氏!★

「台風のバカヤロ〜・ロール」UPしました!。

アルバムをド〜ゾ♪

No.1263 - 2006/09/16(Sat) 19:09:20

Re: 台風のバカ野郎3連休を返せキャンプのお知らせ / N野
> 台風1・3号に完敗です。
> キャンプもしてません。

やはり自然には勝てませんね
でも、無理して3人で遭難でもして
「台風のバカ野郎 3人組を返せ」にならなくて良かったですね。 m(。・ε・。)mスイマソ-ン


※見ました ナイスロール。♪ヽ(^-^ )

No.1265 - 2006/09/16(Sat) 22:14:30

Re: 台風のバカ野郎3連休を返せキャンプのお知らせ / 手袋職人
いやー残念ですねぇ〜
ま、たまには家族とゆっくりする日があってもいいのでは?

ところで今後の予定ですが、
10月1日のレスキュー講習に行きたいですね
仕事の都合にもよるので、また連絡させていただきます

PS:明日早朝レンスー強行です

No.1266 - 2006/09/16(Sat) 23:11:40

Re: 台風のバカ野郎3連休を返せキャンプのお知らせ / I井
>> 「台風のバカ野郎 3人組を返せ」にならなくて良かったですね。

そうなっちょったら、おおごと(^^)。

私的には
 <<中土佐町の中心で「台風のバカ野郎、車のキーとパンツを返せ!」を叫ぶ>>
です、台風のせいじゃなんだけど・・・。

>> PS:明日早朝レンスー強行です

お気をつけて、くれぐれも車のキーとパンツ無くさない様にして下さい(^^)。

No.1267 - 2006/09/17(Sun) 00:14:23

Re: 台風のバカ野郎3連休を返せキャンプのお知らせ / 手袋職人 [ Home ]
予定通りクラッチさんとレンスー行って来ました〜

6時に起きた時は雨が降っていたのですが、
現地についた頃には上がり、レンスーの間は青空も見えるほどの天気となりました。

でも、風はそれなりにありテトラの間からはうねりが入り、沖は波も若干砕けてました。
ので、沖に出ないでテトラ内で約2時間ほどのレンスーでしたが、やはり悩みは解消できず、上がることは上がるのだが、あれやこれやと試行錯誤です。
どうもパッときません。
こりゃ、体が自然と動くまでしこたまレンスーしなとあきまへんな。

ちなみに、今日はハヤテもっていきました。
私の場合、ハヤテは浮きすぎて感はあるのですが、
ハヤテ比べてアイラの乗りやすさを痛感しましたね。
大きさが丁度良いと言うか、自由にコントロールできます。

しかし、ロールはハヤテの方がやり易いような気がしましたが、勘違い?
それと、シートはハヤテのほうが良いですね。

No.1270 - 2006/09/17(Sun) 16:45:37
本日の上八川 / U原
早朝に○谷氏からメールでお誘い。○本氏と3人の大部隊!で行っちょった。
今迄で最高の水位。ミニ国境は大ウェーブと大岩の水没で3箇所程いやらしい落ち込みが出現。間違うて突入したら人間洗濯機確定。若干1名が沈しかけるも肩を痛める程の強力ブレイスで復活(上陸後痛い言いよった)。
氏は出艇3箇所目位の瀬で自前の艇(4プレイ)のみがホールに捕まって勝手にサイドサーフィンとエンダーやらループを繰り返していた。回収に手間取っているうちに、氏は生身で長距離ダウンリバーを楽しんでいた…
本日は瀞場もなく、@言う間に上陸地点の自由軒前に着岸して終了となった。

No.1260 - 2006/09/16(Sat) 16:31:04

Re: 本日の上八川 / アニラピ
お疲れ様でした。
@言う間でしたが、なかなか良かったです。
これでこの3連休はもう行けそうにないですが、また遊んで下さい。

No.1261 - 2006/09/16(Sat) 17:38:17

Re: 本日の上八川 / U原
自己レスです^^;                 予告

H田氏が10月1日に「チーム疲労た」で大歩危へ行く予定。
メンバーには吉野川行くと言って連れ出すらしい(^_-)
豪快・粗末な沈脱が繰り広げられるであろう。

No.1269 - 2006/09/17(Sun) 09:00:20
全1248件 [ ページ : << 1 ... 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 ... 125 >> ]