[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

吉野川源流 / N野
本日、午後から時間が出来たので旧本川村の長沢ダム上流の白猪谷地区の吉野川源流を訪ねて来ました。

残念ながら積雪と凍結により、僕のなんちゃって四駆では源流トレイルの出発点までも、もう一歩のところで辿り着く事が出来ませんでした…

でも白猪谷あたりの吉野川は水が澄みきって恐ろしく綺麗でした。

明日から1月末まで時間規制の通行止めになる為、来年春までお楽しみはお預けみたいです。

No.678 - 2005/12/11(Sun) 17:13:02

Re: 吉野川源流 / N野
写真2
No.679 - 2005/12/11(Sun) 17:13:33

Re: 吉野川源流 / ふぁーN
きれいですねー。
今日、町内清掃で休みをとっていたので、連れてってもらいたかったことでした。

No.680 - 2005/12/11(Sun) 20:26:55

1月スノーシュー / ふぁーN
だいぶん冬らしくなってきました。
S谷さん1月21日(土)あたりにスノーシューあんどスノボー(またはスキーかそり)で大川嶺へ行きませんか?
S谷さんの同僚のスノボーの女の子も、技術的に十分ですが行かんでしょうかね。

No.681 - 2005/12/11(Sun) 22:07:58

Re: 吉野川源流 / S谷
> S谷さん1月21日(土)あたりに・・・
他に特に予定もないのですが、この日だけは予定があります。残念です。
また、他の日にでも行ける時は宜しくお願いします。

No.684 - 2005/12/12(Mon) 20:40:11

Re: 吉野川源流 / ふぁーN
わかりました。
ほかの日にいたします。ちなみに、
1月22日(日)、28日(土)、29日(日)ではどれがえいでしょう。

今なら勤務の調整ができますので。

No.686 - 2005/12/13(Tue) 06:40:10
写真UPしました。 / I井
本日はお疲れさまでした!
天気もよく、波も一部を除き穏やかで、大変楽しかったです。

さて、写真を下記にUPしましたので、お知らせします。

http://photos.yahoo.co.jp/ino_canoe

No.682 - 2005/12/11(Sun) 23:53:39

お疲れ様でした / HP担当者 [四国]
安和の海岸もなかなか良い出艇場所でしたが、
駐車スペースの確保が問題ですね。

沖に島があると色々と発見があり、楽しいですね
矢井賀の沖にも島があるようですが、
海岸沿いに道がなかったのでまだ見てません。
気になります。

No.683 - 2005/12/12(Mon) 15:00:26

Re: 写真UPしました。 / A部
I井さん、毎度毎度画像ありがとうございます。

今週も運動出来てよかったです。島もいいですが、焼き芋いいですね。今回は「島より焼き芋」でしょう。また焼き芋行きましょう!

M本さん、次回は雑煮ですかね?

No.685 - 2005/12/12(Mon) 22:11:13
webデビューおめでとうございます / N野
> 工石山面白かったようですね。耐寒キャンプに期待しています。遅くなりましたが、体育会への登録の書類を本日提出しました。 腹部長m

MOrさん、やっと登場ですね。パソコン買ったのかな?
体育会の登録ありがとうございます。


PS,I井さんのプログ見ました。I井さんらしい内容です。この先も楽しみにしています

PS2,S谷さん、耐寒キャンプの時にCDよろしくお願いします。

No.674 - 2005/12/09(Fri) 08:12:06

Re: webデビューおめでとうございます / S谷
> PS2,S谷さん、耐寒キャンプの時にCDよろしくお願いします。
はい。

今日、工石山に山小屋の下から登ってました。
すぐ上の岩場がなかなか絶景でした。ほんの2,3分です。
今度はちょっと登りましょう。

No.675 - 2005/12/10(Sat) 20:16:47

Re: webデビューおめでとうございます / S谷
写真2
No.676 - 2005/12/10(Sat) 20:17:17

Re: webデビューおめでとうございます / N野

> 今日、工石山に山小屋の下から登ってました。
> すぐ上の岩場がなかなか絶景でした。ほんの2,3分です。


山小屋を真上から撮ったような写真ですね
今度、登ってみます。

No.677 - 2005/12/10(Sat) 21:30:40
ヨッケさんへ / HP担当者 [四国]
ヨッケさんのメルアドを登録していなかったので届かなかったようです。すいません。
HPのリンクへも掲載しますが、とりあえずBBSの方に
HPアドレスの書き込みをお願いできないでしょうか?
最近はこちらの方が見にくる人が多いと思いますので。

No.650 - 2005/12/01(Thu) 16:45:41

Re: ヨッケさんへ / I井
> それと、ヨッケさんが飲み会で言ってたように、ご自分のHPの件で連絡したいけど、
> 連絡ができないメールがつながらないと連絡して来られました。

> 連絡してあげてください。

↑ これで解決?

No.655 - 2005/12/01(Thu) 22:50:22

ありがとうございます / ヨッケ [ Home ]
皆さん色々気を使っていただきありがとうございました。
カヌーと関わりの無い個人的な仕事のHPを載せてもらって良いものかと思っていたのですが、お言葉に甘えさせていただきます。

「出張専門 澤本指圧鍼灸院」といいます。主に在宅介護の方のお宅を訪問していますが、もちろん若い方への施術もいたします。よろしければご覧下さい。
http://www.geocities.jp/sawamotoshiatushinkyuin/index.html

皆さん今夜は山小屋ですね?
うらやましいなあ。次回は是非参加したいです。

No.657 - 2005/12/02(Fri) 21:04:23

確認しました。 / HP担当者 [四国]
早速拝見させていただきました。
まだお願いするほどではありませんが、
最近、腰の痛みを感じております。
その節は、よろしくお願いします。

ぶちさん、その後腰の痛みはどうでしょうか?

No.658 - 2005/12/02(Fri) 21:45:04

Re: 便乗(^^) / I井
便乗で、お知らせ(^^)。

大した事載せていませんが、11月よりブログ始めてます。

http://blog.zmapple.com/user/north_forest/north_forest_xx1/

暇な時にでもアクセスして見て下さい。

No.673 - 2005/12/08(Thu) 00:15:54
忘年会その2 / S谷
お疲れ様でした。
かなり遅くまで飲んだので眠い。
次回は耐寒キャンプ!?

M本さんの写った写真ありませんでした。m(__)m

No.659 - 2005/12/03(Sat) 11:45:14

Re: 忘年会その2 / S谷
写真2
No.661 - 2005/12/03(Sat) 11:47:31

Re: 忘年会その2 / N野
S谷さん 念願の忘年会に加えて、初山小屋泊まりも体験出来て良かったですね

お鍋GOOD、星もすごく綺麗だったし、途中に見えた土佐山の紅葉も素敵でした。

M本夫妻、ロールキャベツおいしかったです
O林さん、仕事終わって駆けつけてくれてありがとう
まゆりん、R子さんも遠くから来てくれてありがとう
カナエさん、風邪ひいてないですか?

また皆さん 一緒に遊びましょう

No.662 - 2005/12/03(Sat) 13:06:03

ついでに… / N野
S谷さん、登場
No.663 - 2005/12/03(Sat) 13:18:00

Re: 忘年会その2 / HP担当者 [四国]
こちらこそ、ごちそうさまでした。
どうしても山小屋で泊まってみたかったので飛び入り参加しました。
想像以上に快適でした。
場所もそんなに遠くないので、ぜひまた行きましょう。

No.665 - 2005/12/03(Sat) 15:16:49

Re: 忘年会その2 / S谷
HP担当者さん、ホントにお疲れ様でした。
なんせ来たのが0時40分、寝たのが2時30分。
こりゃ他の人は「仕事だから来れない」なんて言い訳は出来ませんね。

No.667 - 2005/12/03(Sat) 15:31:32

Re: 忘年会その2 / m本チッチ&サリー
皆様お疲れ様でした。
流れ星も見えたし、紅葉も綺麗でした。
本当に8名もよく集まりましたね。
S谷さん、N野さんpm5時からam2時30分まで飲みっぱなし感心。

ちょっと二日酔いと、寝不足と、寒さで風邪引きかけで無理をしないため1日寝てました。復活!!
(何のため早く帰ってきたの?)
今度はもっと寒さ対策を考えていこう。

No.668 - 2005/12/03(Sat) 19:24:30

Re: 忘年会その2 / R子
昨日は大変楽しかったです。(*^^*) お鍋も美味しかったし、星も綺麗やったし、山小屋快適やったし、チョッと遠かったけど(^^ゞ 次回昼に工石山登ってみようと思います!たぶん景色最高でしょうね☆みなさんありがとうございました!
カナエさんは完全復活してました(笑)

No.669 - 2005/12/03(Sat) 19:48:55

Re: 忘年会その2 / I井
いいなぁ〜。

皆さんが山小屋で楽しんでいた頃、
私は地震が怖くて気が気じゃなかった(^^)。
2度も揺れるんですもの、まったく。

耐寒キャンプに期待!!

No.670 - 2005/12/04(Sun) 00:24:03

Re: 忘年会その2 / S谷
> 耐寒キャンプに期待!!
昨日、耐寒キャンプに向け、アウトドア用のガスを買ってきました。
これで火力低下に悩まされずに済む?
はっきりいって値段は倍ですが、効果は未知数。

Nさん、カーナビのCDですが「ナビ研S規格拡張フォーマット」です。オデッセイで使えるなら今度持って行きます。HP見る限り純正カーナビだと無理っぽいようですが。

No.671 - 2005/12/05(Mon) 11:12:51

Re: 忘年会その2 / 腹部長
工石山面白かったようですね。耐寒キャンプに期待しています。遅くなりましたが、体育会への登録の書類を本日提出しました。 腹部長m
No.672 - 2005/12/05(Mon) 22:33:33
写真UPのお願い / ぶち
BBSいつも楽しく拝見いたしております。

クラブ行事や遊びの写真等、公開OKの写真を下記サイトにUPして頂き、お楽しみのおすそ分けを願えればと思っております。

http://photos.yahoo.co.jp/ino_canoe

写真のアップロードには下記のID/PWをご使用願います。(問題ないやろね?公開しても・・・)

ID・・・ino_canoe
PW・・・kayakclub

解りにくい場合は(名簿M渕まで)お電話を!
時間は何時でもOKです。

なお写真のファイルサイズは「640x480」程度で
お願い致します。
写真のリサイズソフトが必要な場合は下記からダウンロード願います。(無料ソフトです)

http://picasa.google.com/index.html

No.664 - 2005/12/03(Sat) 14:25:49

Re: 写真UPのお願い / HP担当者 [四国]
これからはこちらの方にUPするようにします。
No.666 - 2005/12/03(Sat) 15:19:18
忘年会その2 / S谷
前回、行けなかったので勝手に企画しました。

白髪山の山小屋で鍋をつつきましょう。
12月2日(金)の夜です。場所は地図参照。
N野さん、S谷で適当にやってます。夜遅くなってもいいから来てね。
山小屋は駐車場の横なので、シュラフOR毛布持参でお願いします。ちなみに標高1500mなので死ぬほど寒いと思います。
夕方から暇な人は、15時に南国インターのとこの道の駅集合です。

M本さん、ふぁさん、前回行けなかったIさん、HP担当者さん、S村さん、A部さん、その他の方どうですか?

No.631 - 2005/11/28(Mon) 20:31:16

Re: 忘年会その2 / S谷
地図その2

念の為、テントの有る人はテント持参でお願いします。
もし他の人が居たら、あんまし飲めないので急遽テント泊。

No.632 - 2005/11/28(Mon) 20:33:58

Re: 忘年会その2 / I井
> 前回行けなかったIさん、

今回も行けないI井です。
12月2日(金)の夜は東京泊です・・・。

耐寒キャンプに期待!

No.633 - 2005/11/28(Mon) 22:10:03

Re: 忘年会その2 / A部
 行きたい!しかし、2日(金)間に合うように行けるとは思えません (T_T)

 ところで、3(土)の予定は ?

 耐寒キャンプに期待2!

No.634 - 2005/11/28(Mon) 23:09:32

Re: 忘年会その2 / N野
来れる人は夜だけでも気楽に来てね

スケジュールはとりあえず、金曜日は登山口にある山小屋で鍋をつつきながら一杯、翌日二日酔いでなければ白髪山頂上へ(40分くらい、展望は最高)

その後は、近くにある秘湯「笹渓谷温泉」で汗を流してから帰る、って感じでしょうか?

No.636 - 2005/11/29(Tue) 08:24:23

Re: 忘年会その2 / ふぁーN
行きたいのですが、残念ながら勤務で行けません。

し、しかしすごいところで忘年会ですね。

夜だけ行こうち崖から転落しますがー。夜、毛布じゃ通用しないでしょう。死人が出ますきー。
R子さんらが来たらどうします?「ムハムハハ、これはやばい、肌を温めあおうムハ・・」などとN野さんが言いそうですが、
あ・・彼女らもう来てくれないんでしたか・・m(\ \)m

No.638 - 2005/11/29(Tue) 12:27:04

Re: 忘年会その2 / R子
お久しぶりです!掲示板楽しみに毎日拝見させて頂いてます(^^ゞ鍋良いですね〜!仕事終ってから行きたいですが‥一人では…どれだけ寒いのかも素人の私には未知の世界ですf(^_^;
No.639 - 2005/11/29(Tue) 18:42:51

場所変更 / S谷
N野さんと協議の結果、場所を工石山に変更する事にしました。
集合は15時にコープ吉田です。さすが生協マン。

山小屋は「工石山の登り口からアスファルトの道路を車で少しだけ登ったところ」だそうです。トイレもあるそうです。
まあ、工石山ならケータイ入るだろうからどうとでもなるでしょう。

これなら近いから気楽に来れるよ。仕事帰りでもOK!

R子さん、ふぁさんの戯れ言はほっといて、よかったら来て下さい。
ちなみに自分はシュラフと毛布2,3枚持って行くつもりです。

No.640 - 2005/11/29(Tue) 19:58:32

Re: 忘年会その2 / S谷
ちにみに工石山
No.641 - 2005/11/29(Tue) 19:59:48

Re: 忘年会その2 / ふぁーN
お、R子さん登場。

お久しぶりです。お元気でしたか。よかったよかった。BBS見てたのなら、忘年会参加してほしかったなあ。

また飲みましょう。

No.644 - 2005/11/30(Wed) 23:28:12

Re: 血に見に工石山? / ふぁーN
恐ろしくて行けません。

冗談。やはり、勤務で無理ですねー。残念。

Rこさん分のシュラフはお貸しできますけど。

No.645 - 2005/11/30(Wed) 23:37:52

Re: 忘年会その2 / m本チッチ&サリー
今回は、行けそうにありません。
次の日二日酔いで、宇佐へ仕事はきついです。

次回の耐寒キャンプを期待してます。
ホビオを改造してベット付保温シートの具合を確かめたいです。(軽四の箱バンでどこまでできるの?)

No.647 - 2005/12/01(Thu) 11:08:51

Re: 忘年会その2 / R子
ファーンさんお久しぶりです(*^^*) 明日仕事が終ってからになりますんで、少し遅い時間になるとは思いますが、参加させて頂きます。。泊まりは次の日も仕事なんで無理ですが…N野さんS谷さんよろしくお願いしますm(__)m まゆりんとゆくと思います(笑)
No.648 - 2005/12/01(Thu) 12:57:32

R子さん参加 忘年会その2 / ふぁーN
N野さん、S谷さんよかったですねー。
うらやましいいなあ。

ところでm本さん、ベット付保温シートとはどんなものですか?

No.653 - 2005/12/01(Thu) 20:57:11

Re: 忘年会その2 / N野
R子さん、おひさです。 元気ですか?
夏の仁淀キャンプ以来ですね

今回の山小屋忘年会はちょっと遠いし夜だから、無理する事はないですよ

でも、もし来れるようなら歓迎します

...きっとファーンさんもこれだけ書き込みしたのだから、責任(?)感じて来るでしょう
  ね?

No.654 - 2005/12/01(Thu) 21:01:11

Re: 忘年会その2 / m本チッチ&サリー
天気が悪いので突然行く事になりました。(なぜか?)
お酒と、夕ご飯のロールキャベツを持って行ってきま〜す。
どれほど寒いか体験してきます。
又感想を書き込みします。

No.656 - 2005/12/02(Fri) 15:45:03
事務連絡 / I井
本日、会員名簿郵送いたしました。

私の方でPCアドレスがわかっていた方には、Excelの有無を問わず、
先行してメールしていますので、今回郵送はしていません。

間違えや、住所、メールアドレス等変更のある方は、I井まで、連絡お願いいたします。
次回版にて訂正いたします(^^)。

なお、部員の存続を希望していて、まだ会費の振込みをされていない方
につきましては、今回、メールも郵送もしておりません。
(木×3さん経由で11月に入金された方には郵送しています)。

No.635 - 2005/11/28(Mon) 23:55:57

Re: 事務連絡 / ふぁーN
W辺夫婦がまだ入金してないそうですが、存続希望してました。

忙しいようで渡しに行きそびれているようです。振込先もわかってないようで、インターネットもつなげてません。I井さんの家も知らないようです。さて・・・

No.637 - 2005/11/29(Tue) 11:59:45

Re: 事務連絡 / I井
>> W辺夫婦がまだ入金してないそうですが、存続希望してました。

宜しければ、ふぁーNさん経由でも(^^)。

No.642 - 2005/11/29(Tue) 21:10:56

Re: 事務連絡 / ふぁーN
わかりました。集金してきます。

それと、ヨッケさんが飲み会で言ってたように、ご自分のHPの件で連絡したいけど、連絡ができないメールがつながらないと連絡して来られました。

連絡してあげてください。

No.643 - 2005/11/30(Wed) 23:23:46

Re: 事務連絡 / N野
> わかりました。集金してきます。

余計な事かもしれませんが…

W辺夫妻には是非、存続してもらいたいですが
今年の部費は年度末までの保険代にほとんど消えますので、今年活動されないお二人分の部費を頂くのはちょっともったいないかも?
集金するなら来年の分としたほうが良いかもしれません

No.646 - 2005/12/01(Thu) 08:49:16

Re: 事務連絡 / ふぁーN
なるほどわかりました。
おそらく来年度まで漕ぐはないと思うので、来年度からにしてあげてください。

No.652 - 2005/12/01(Thu) 20:47:53
小鎌田から東方面へ / HP担当者
小鎌田から東方面へソロツーリングに行ってきました。
西方面も綺麗な海でしたが東も綺麗でした。
小鎌田から約5km、安和沖の小島には潜れる岩のアーチがありました。
少し海の方も冷たくなってきたので、次回は焼き芋ツーリングはいかがでしょうか?

No.625 - 2005/11/27(Sun) 20:28:55

Re: 小鎌田から東方面へ / A部
また行ってたんですか・・いいなー。

焼き芋、鍋、とりあえず行きます。・・休みなら。

No.630 - 2005/11/28(Mon) 16:52:38
忘年会楽しかった / Y崎です
忘年会、楽しく参加させて頂きました。幹事のヒースケさんお疲れ様で〜す。ヒースケ夫人が参加してくれたので、うちの嫁も喜んでおりました。久しぶりに会うメンバー、初めておめにかかるメンバーに会えて嬉しい限りです。来シーズンから川へ復帰しますので、皆さんよろしく!M田隊長お手柔らかに。
No.624 - 2005/11/27(Sun) 20:16:52

Re: 忘年会楽しかった / HP担当者
お疲れさまでした。
No.626 - 2005/11/27(Sun) 20:31:16

Re: 忘年会楽しかった / HP担当者
上下の調整が難しいですね。
No.628 - 2005/11/27(Sun) 20:37:20

Re: 忘年会楽しかった / ふぁーN
幽霊会員に成り下がりつつある私も、久しぶりに皆さんと飲めて大変楽しかったでえす。

次の日勤務でしたが、一人でタクシーはもったいないし、いつものように1杯やると気が変わって2次会にも参加したのですが・・

案の定二日酔い(歳ですね−)豪華にもタクシー出勤となってしまいました。やはり貧乏性はよけい貧乏になるようです(TT) でもオババンスナックはおもしろかったです。壷焼酎にやられた!

No.629 - 2005/11/28(Mon) 13:49:12
全1247件 [ ページ : << 1 ... 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 ... 125 >> ]