[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

今後のBBSについて / HP担当者 [四国]
残念ながらまた迷惑書き込みがありました。
まだしばらくは様子を見てみるつもりですが、
なくならないと思いますので対処方法としてパスワード入力を考えています。
閲覧は自由ですが、書き込みの際はパスワードの入力が必要になります。
これだと飛び込みの書き込みができなくなるので
少し寂しくなりますが、どうでしょうか?

No.481 - 2005/10/13(Thu) 12:20:33

Re: 今後のBBSについて / U原
 いいかもしんない、シャーペン芯無い。

って嘉門達夫の歌にあったなあ…(^^♪

部員限定になって侵入部員からの投稿が無くなるのは、ちょっと寂しいカモ…

今までは善意の投稿でBBSも盛り上がって、新入部員もできたし…まっ もうちょい様子見てダメなら管理人さんの言うとおり、パスワードもやむをえないかな。

No.483 - 2005/10/13(Thu) 21:09:45

Re: 今後のBBSについて / A部
 残念な事ですね。

 当面、サブ管理人を何人か作ってマメに削除するようにしてみてはどうでしょうか?

No.484 - 2005/10/13(Thu) 21:27:24

Re: 今後のBBSについて / I井
当面は静観に賛成!

今回の件には関係ありませんが、
別途、部員限定のみ閲覧可のページがあれば
便利かな・・・と思ったりしてます。

No.486 - 2005/10/13(Thu) 22:58:01
およよ? / U原
 ↓の2つは何じゃ〜?

管理人さんの権限で消せんろうか…

無理ならわが部の品位が落ちるき、へんしも皆んなあで、こじゃんとこの上へ書き込み入れて埋めろうや!

No.465 - 2005/10/09(Sun) 09:54:33

Re: およよ? / m本チッチ&サリー
今管理人さんにメールをしてシーカヤックの遠征から帰ったら消すように頼みました。

いのカヌー部をのっとるな!!!!

No.466 - 2005/10/09(Sun) 11:06:56
浦ノ内湾ツーリングお疲れ様でした / HP担当者 [四国]
A部さん、I井さん、M本さん、お疲れ様でした。
久々に長い距離を漕ぎ疲れましたが、
よいトレーニングになりました。
距離を漕ぐには、浦ノ内湾は良い場所ですね。
M本(妻)さんにはアサリをわけていただきありがとうございます。
今晩砂を吐かせて、明日いただきます。

No.459 - 2005/10/02(Sun) 20:34:46

Re: 浦ノ内湾ツーリングお疲れ様でした / A部
お疲れさまでした。
M本奥さんアサリありがとうございました。
井ノ尻で汲んできた海水で元気に砂吐いています。明日が楽しみです。
来週は完走を目指して頑張ります。

No.460 - 2005/10/02(Sun) 21:23:08

Re: 浦ノ内湾ツーリングお疲れ様でした / I井
今度はアサリツアーにしましょう(^^)。
お裾分けありがとう御座いました。

スピードと持久力は艇変えても駄目でした(^^)。
なんで?

No.461 - 2005/10/02(Sun) 22:16:43

Re: 浦ノ内湾ツーリングお疲れ様でした / m本チッチ&サリー
>今度はアサリツアーにしましょう(^^)。

皆さん、ぜひ行きましょう。
ロデオ艇で簡単に行けます。

>スピードと持久力は艇変えても駄目でした(^^)。
なんで?

体力を鍛えて、後は気力のみ。
ガッツだぜ。
(と、父ちゃんが、言ってました。)

No.462 - 2005/10/03(Mon) 09:14:09
つーりんぐ / U原
 木×3氏より10月16日(日)に天狗高原つーりんぐのお誘いあり。

当日はMJ BIKEの「写らん会」があると。

噂では「忍者の姉さん」が来ると。他にもいろんなBIKE姉さんが来るらしい・・・

川のツーリングばっかりじゃのうて、たまには陸のつーりんぐも行ってみん?

根性出したら原付でも行けるで(^^♪

詳細はめえるのできる携帯を最近入手した「木×3氏」まで。

No.457 - 2005/10/01(Sat) 14:34:05

Re: つーりんぐ / A部 [ Mail ]
仕事の都合がつけば参加したいと思います。詳細を連絡して下さい。
No.458 - 2005/10/01(Sat) 19:04:50
浦ノ内湾シーカヤックツーリング / HP担当者 [四国]
外海は少しうねりが出ているようなので、
浦ノ内湾にてトレーニングを兼ねたツーリングはいかがでしょうか?

10月8・9日には愛媛県双海町にて、
11月3日には夜須町にてシーカヤックマラソンが開催されます。
※まだ詳細は決まってはいないようですが

10月2日(日)を予定しています。
ご一緒される方はご一報を・・・

No.454 - 2005/09/29(Thu) 15:20:24

Re: 浦ノ内湾シーカヤックツーリング / A部
(ToT)/~~~ 10月2日(日)は仕事なので、1日(土)に浦ノ内湾に行く予定です。

10月8・9日 愛媛県双海町の予定決まりましたらお知らせ下さい。

No.455 - 2005/09/29(Thu) 22:03:20

Re: 浦ノ内湾シーカヤックツーリング / I井
>10月2日(日)を予定しています。

行きます。

No.456 - 2005/09/30(Fri) 00:07:02
S村ちちさん、久しぶりです。 / m本チッチ&サリー
いつ帰るのですか?
帰ってきたら連絡ください。
川に、海に又行きましょう。

No.449 - 2005/09/21(Wed) 20:43:22

Re: S村ちちさん、久しぶりです。 / s村ちち
予定?では、10月下旬です。
北へ、南へと忙しく動かされて疲れぎみです。
BBS見よつたら、早よう休みがほしい!
休みになったら一緒させてください。

No.450 - 2005/09/22(Thu) 21:04:47

Re: S村ちちさん、久しぶりです。 / m本チッチ&サリー
10月下旬帰高となれば、
もう大歩危しかありませんね。(笑)
頑張って行きましょう。
連絡下さい。

No.451 - 2005/09/24(Sat) 09:42:09

Re: S村ちちさん、久しぶりです。 / S村ちち
今年こそは、大歩危と思いよったき、
頑張って行きましょう。
s谷さんも。

No.452 - 2005/09/24(Sat) 13:53:50

Re: S村ちちさん、久しぶりです。 / S谷
> s谷さんも。
はい。行きましょう。

No.453 - 2005/09/26(Mon) 22:02:58
泳いだ♪ / I井
本日、お疲れさまでした。

吉野川は57t放流、水量は申分なし!
でもね、ヒドイ泥水。
(1か月位は続きそうとの事)

なもんで、集合後急遽
場所変更、仁淀川上流へ。

静水ロールは何とか上がるものの、
やっぱり流水ではダメでした!
なんで・・・?

No.439 - 2005/09/19(Mon) 22:25:27

Re: 泳いだ♪ / wwcc H田
 いの町カヌークラブの皆様すっかりご無沙汰いたしております。本日はお疲れ様でした。朝大豊スーパーの前で手を振りましたはずなのに。行き先変更されたのですね。

 濁りがひどいなか、おばかな私たちは誰も行き先変更も言い出さず、そのまま寺家突入続行でした。
 午後からあどで泥水スイミング2名です。おしりから毒にやられたかも・・・かなりやばい。

No.440 - 2005/09/20(Tue) 01:57:12

Re: 泳いだ♪ / A部
お疲れさまでした。
吉野川デビュー出来なくて残念でしたが、久しぶりで楽しかったです。また、宜しくお願いします。

No.441 - 2005/09/20(Tue) 06:22:22

Re: 泳いだ♪ / I井
>> 朝大豊スーパーの前で手を振りましたはずなのに。
>> 行き先変更されたのですね。

失礼しました、あの泥水状態を知っていて、
てっきり大歩危行かれたかと(^^)・・・。

>> 午後からあどで泥水スイミング2名です。
>> おしりから毒にやられたかも・・・かなりやばい。

あ〜、恐れていた事態ですね(^^)。
泳いじゃったんですね・・・。

No.442 - 2005/09/20(Tue) 08:50:39
S谷さん、第二子誕生おめでとう / m本チッチ&サリー
男の子?女の子?
本当におめでとう御座います。
ちゃんと赤ちゃんの面倒を一緒にみてあげてね。
でないと、遊びに出してもらえないからね。

No.438 - 2005/09/19(Mon) 21:13:02

Re: S谷さん、第二子誕生おめでとう / S谷
ありがとうございます。
女の子です。一姫二姫。
母子共に順調ですが、か〜ちゃんはまだ動けません。

No.443 - 2005/09/20(Tue) 11:10:01

Re: S谷さん、第二子誕生おめでとう / m本チッチ&サリー
女の子は、いいよ。
かわいいし、手伝ってくれるし、家と一緒よ。

お手伝いフレーフレー頑張れ!!

No.444 - 2005/09/20(Tue) 13:48:42

Re: S谷さん、第二子誕生おめでとう / N野
日曜日のお山のお誘いの時に「今、生まれた!」との事
おめでとうございます。

僕はその後「S谷さん 第2子誕生記念トレッキング(?)」に工石山に行ってました。
近場でこれまで行ったことなかったですが、予想以上に見所多くて良かったです。

落ち着いたら 又山も行きましょう?

No.445 - 2005/09/20(Tue) 18:25:08

Re: S谷さん、予約1号 / ふぁーN
sやさんおめでとうございます。やりましたね!!

うちの息子が「ぜひお嫁にください」といっています。
あのお父さんなら付き合いやすいしと言っております。どうか許してあげてください?!

No.446 - 2005/09/20(Tue) 20:51:00

S谷さん、第二子誕生おめでとう / s村ちち
二人目ですか、これからも仕事とカヌー頑張って行きましょう。
子供の成長は楽しみですね。

No.447 - 2005/09/20(Tue) 20:57:47

Re: S谷さん、第二子誕生おめでとう / S谷
みなさん、ありがとうございます。
子育て(ボチボチ)頑張ります。
川も行きましょう。

No.448 - 2005/09/21(Wed) 20:11:31
第6回 シーカヤックフェスタ in えひめ / I井
私自身、参加についてはまだ未定ですが(^^)、お知らせです。

*-----------------------------------------------------*
夕やけこやけライン 伊予双海
第6回 シーカヤックフェスタ in えひめ

【日時】 平成17年10月8日(土)〜9日(日)
【場所】 愛媛県 伊予市双海町「ふたみシーサイド公園」

【内容】
 8日 
  ・夕やけこやけライン サンセットツーリング
  ・試乗会
  ・ウェルカムパーティー
   等々、選択可
 9日
  ・タイムトライアルレース
  ・試乗会
   等々、選択可
【参加費】
  ・サンセットツーリング 500円
     レンタル 1人用 1000円
          2人用 2000円
          試乗用 1000円
  ・試乗会 500円
  ・ウェルカムパーティー 5000円(食事・宿泊費込)
  ・タイムトライアルレース 5000円(昼食、参加賞等込)
*-------------------------------------------------------*

詳細について興味のある方はI井まで連絡下さい。

No.435 - 2005/09/16(Fri) 00:31:00

Re: 第6回 シーカヤックフェスタ in えひめ / A部
これは双海町のシーカヤックマラソンですか?
詳細をお願いします。

No.436 - 2005/09/16(Fri) 06:29:19

Re: 第6回 シーカヤックフェスタ in えひめ / HP担当者 [四国]
タイムトライアルレースに参加すると
豪華賞品が当たるお楽しみ抽選会に参加できます。
主催がアウトドアショップなので
賞品は盛りだくさんです。
ちなにみ今年の特賞は50000円分の旅行券と
42000円のパドルだそうです。

No.437 - 2005/09/16(Fri) 14:43:57
吉野川へ〜大歩危じゃないよ / I井
18日の日曜日、阿土にてロデオ大会が開催されるようです。

見学がてら、久々に寺家〜パン屋コース下りませんか?

AM10:00に寺家集合でどうでしょう?

参加される方はI井まで連絡、またはレス付けお願いします。

No.429 - 2005/09/13(Tue) 23:00:48

Re: 日にち変更です。 / I井
ロデオ大会のじゃまになりそう(^^)なので、
19日の月曜日(祝日)に変更します。

No.430 - 2005/09/13(Tue) 23:10:49

Re: 日にち変更です。 / I井
>> 見学がてら、

と思っていましたが、ロデオ大会のじゃまになりかねないので(^^)、
19日の月曜日(祝日)に変更します。

No.431 - 2005/09/13(Tue) 23:13:34

19日(月)吉野川へ〜大歩危じゃないよ / A部 [ Mail ]
18日(日)は大阪に行く用事があり帰りが遅くなりそうですが、参加するかもしれません。予定だけでもお知らせ願えませんでしょうか?
No.432 - 2005/09/14(Wed) 08:36:31

Re: 吉野川へ〜大歩危じゃないよ / N野
19日は仕事ですので、残念ですが参加出来ません
いい写真とれたらUPして下さい。


PS,昨日、今日と仕事で四万十に行ってました。
四万十川沿いの口屋内や江川崎は先日の台風14号でとんでもない水害を受けて、300世帯を超える家が床上浸水でまだ片づけをしていました。

帰りに三島を覗いてみました。まだ少し濁りがあって、1メートルくらい水位が高く、轟の瀬もベッタリでした。

No.433 - 2005/09/14(Wed) 19:03:56

Re: 吉野川へ〜大歩危じゃないよ / しぶや
行きたいのですが、ちょっと予定がたちません。
とりあえず「欠」でお願いします。

行けたら行きます。

No.434 - 2005/09/14(Wed) 22:05:17
全1247件 [ ページ : << 1 ... 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 ... 125 >> ]