[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

本日の鏡川(敬称略) / U原
 M本夫・H助・S谷・N野・U原の予定どおり集合組と、あてにならんふぁーN(今日が投票日で旧鏡村役場駐車場に車置けんことも知らんかった)に連れられた可哀想なヨッケのアバウト組。やっぱ「ふぁー」の計画は時間は遅れるは集合場所は未計画やわで…H助が計画せんとイカンのうし(^^)

 出発地点に見送り?に「木×3」が白のロードスターで登場。数年前に眼前のトロ場でピロSSの許容重量超えで喫水線がコーミングより上になり、めっちゃ沈脱して「デブ沈」と言われた事を恐れてか、艇は積んでない(オープンカーやしね)手を振って別れる。

 37トンの放流による濁水と支線の清水で本日は約40トン程度のため、役場下のプールも水没(昨日は出ていたらしい)。左岸の鉄筋の立った岩も水が被って危険。真ん中を進む。

 郵便局の瀬も水没して3級か。昔こっつんサーフィンした瀬も普段より1m位水量が多いらしく、中央左の岩が見えんなっちゅう(@_@)ここは3〜4級か。

 チンチの瀬(誰でもエンダーが勃つからと言われている?水量次第だがカートもどきも)もご他聞に漏れず水没して芸ができず。しかしさすが「ふぁー」沈したままチンチに突入、激突寸前にロール成功…が起きたところでチンチの岩に引き戻され再沈。唯一人の鮎取りの眼前でエディーとボイルに翻弄されて3〜4回ロールを繰り返すも… こら〜(ー_ー)!! カヌー屋の商売敵の前で惨めに泳ぐな!   本日の水泳は一人。
 やっぱり鏡川のベストはダム放流量25〜30tやね。20t切ったら艇底を擦りだすは鮎取りはどっちゃりやわで、もう タ イ ヘ ン^^;

 おばけ岩のすぐ上流の木にK田の脱け殻が引っ掛っちゅう…すわ事件か。中身はいずこに?!

 長くなったき後、追伸を一発

  N野のスプレーが穿いた瞬間にビリ。7〜8cm程破れロール不能に。M本がビニール紐で手縫いして繕う。本人曰く「勿体無いき今日を最後にと思って持ってきたが…」他にもアチコチ破れちゅうやんか。消耗品は5〜7年程度で許しちゃりや(p_-)

No.425 - 2005/09/11(Sun) 19:32:45

Re: 本日の鏡川(敬称略) / N野
皆さん お疲れサマでした。

久しぶりの鏡川、楽しみにしてましたが、スプレースカートがビリっといった瞬間にロールもサーフィンも諦めました…トホホ (ゴムが朽ちていて… けして太りすぎでは… いや、多少関係あるかも  M腹部長も気をつけてね♪)
でも、久しぶりの川下りは濁ってたけど、それなりに楽しかったです。
U原部長の雄姿も久々でしたね。

次回は新しいスカートで行きますので、又 誘ってね

No.426 - 2005/09/11(Sun) 20:10:19

Re: 本日の鏡川(敬称略) / ヨッケ [四国]
皆さん ありがとうございました。
これだけ瀬のある川をポリ艇で下ったのは初めてだったのでビビリまくりでした。でも楽しかった!

しばらく宗安寺辺りでロール練習に励みます。

No.427 - 2005/09/11(Sun) 22:18:51

Re: 本日の鏡川(敬称略) / U原
今度はぼっちりの水量でまた行きませう(*^^)v
No.428 - 2005/09/12(Mon) 23:08:08
鏡川・11:00現在 / inonot.t [四国]
現在 しぶや・m本ちち 出動中!
高知wwc・・・?夫婦ペアー2組 出動中!

No.413 - 2005/09/10(Sat) 11:24:43

Re: 鏡川・11:00現在 / U原
根性あるのう〜(^^)

って↑投稿者は漕ぎもせんと何やってんの?

No.414 - 2005/09/10(Sat) 11:31:10

Re: 鏡川・11:00現在 / I井
しぶやさん出動!
No.415 - 2005/09/10(Sat) 17:25:57

Re: 鏡川・11:00現在 / I井
m本ちち出動!
No.416 - 2005/09/10(Sat) 17:26:38

Re: 鏡川・11:00現在 / しぶや
行ってきました。
川は増水してて、いまいち遊ぶトコはなかったです。

明日(日曜)はm本さん、H助さんで上八川川だそうです。
集合はスタート地点のキャンプ場に12時から13時(かなりアバウト)だそうです。
自分は前向きに調整中。

参加できる人は参加を(^^♪

No.417 - 2005/09/10(Sat) 17:39:30

Re: 鏡川・11:00現在 / I井
↑敬称が抜けてます、失礼しました。

H助副部長さん・m本ちちさん・しぶやさん・I井の4名が集合。
I井は艇すら持って来てない(何しに来たの?)。

そこへかっぱさんが子供さんと一緒に登場!
長靴履いていたので何かはしていたみたい。

N野さんが一向に来ず自宅へ電話→ドタキャン(^^)。

H助副部長さん・I井は退散、結局しぶやさんとm本ちちさん2名の出撃となりました!

P.S 部費の徴収できました(^^)。

No.418 - 2005/09/10(Sat) 17:39:53

Re: 鏡川・11:00現在 / N野
> N野さんが一向に来ず自宅へ電話→ドタキャン(^^)。

すいません、結局メール来なかったので中止かと思っていました。
but、到着地で温かく(?)二人を迎えました。

たくさんの方々に見守られながら(?)たった二人で雨の中を下ってきたM本さん、しぶやさんは、かなりお疲れのご様子でした。


…本当にご苦労様でした。明日はきっといいコトがあると思います。

No.419 - 2005/09/10(Sat) 19:26:21

Re:上八川川? / U原
 おお、明日はなんと台風一過の3日目限定と言われている幻の上八川川でっか!!

台風直後は大増水、4日目からは渇水で岩だらけのポーテージと、えらいわがままな川やに今日の雨で増水してバッチシになったのかいな?

年に1〜2回行ければ上等やき、明日は行きたいのうし…けんど雨降ったら根性が萎えるかも(^_-)-☆

明日10時にBBS覗くきヒースケ行くなら早めにレス入れてよ。

ほな、お・や・す・み (-_-)zzz

No.420 - 2005/09/10(Sat) 23:05:35

Re: 鏡川・11:00現在 / ふぁーN
あらま、仕事から帰ってみてますが、明日いや今日はやっぱり鏡川ということになってましたが、とにかく参加できる人は10:00ぐらいにひー助さんに連絡を。
No.421 - 2005/09/11(Sun) 03:09:48

Re: 鏡川・11:00現在 / m本サリー
ヒー助さんから10日21時に携帯ありました。
私は、鏡川、役場の下に11時サッカーの後行く予定。
ふぁーNさん、ヨッケさんの要望だそうです。
ヒー助さん予定が変われば、書き込みの変更を切に願います。
待ちぼうけを食らう人が出てくる可能性がありそうで心配。

No.422 - 2005/09/11(Sun) 08:58:44

Re: 今見た / U原
 そうじゃ、そうじゃ

計画担当副部長はこまめにBBSチェックして書き込み入れにゃm本氏の言うとうりになって、惨めな思いする部員が出るで。

じゃ、今から構えて鏡川行くが、ダムの全放流量はきのうより増えて、9:37現在37t!

ちと多いが…何人か泳ぐ事になりゃせんろうか(*_*)

No.423 - 2005/09/11(Sun) 09:55:32

本日も鏡川おつかれさま / ふぁーN
泳がせていただきました。
No.424 - 2005/09/11(Sun) 17:49:31
BBSに関するお知らせ / HP担当者 [四国]
8月29日ごろよりBBSをアップしているサーバーが
スパムの連続投稿を受けているようです。
これによりアクセスが重なる時間帯になると
サーバーに負荷がかかりアクセスしづらくなる状況になっています。
現時点ではこれを防ぐ有効な手段がないようで
改善されるまでしばらく時間がかかりそうです。

No.412 - 2005/09/10(Sat) 09:26:58
四万十について / m本サリー
H助副部長、行くんですか?
何名参加ですか?
予定どうりですか?

No.407 - 2005/09/07(Wed) 20:24:46

Re: 四万十について / U原
 増水のため、四万十キャンプは中止やと。
さっきケータイめえるで明日は鏡川に変更、集合は10時に役場地下駐やと。

9日18時1分現在の鏡川テレフォンサービス情報
  流入量   40.9t。
  放流量   19.6t。
  宗案寺水位 0.89m。
だそうです。
 私はまだ家に帰ってません。ここはどこ?!

No.408 - 2005/09/09(Fri) 18:08:37

Re: 四万十について / I井
下記のアドレスでリアルタイムの四万十川の様子を見る事が出来ます。

http://shimanto-tv.to-wa.ne.jp/

増水してますねぇ。

H助副部長さま、手配&キャンセル等々、
ご苦労さまでした。

No.409 - 2005/09/10(Sat) 00:31:48

Re: 四万十について / U原
大雨と雷のため、本日の鏡川は個人的に中止するで。悪しからず。

 ↑サイトで見ても四万十も…
交流センター上陸ポイントも浸かっちゅうねえ(ToT)/~~~

鏡ダムのリアルタイム水位、水量のtelephonサービス番号は

088−896−2646 で確認できるで。

フリーダイアルもあるけんど、防災用やき一般公開は差し控えんとイカンろう。

貧乏でどういてもタダで聞きたい部員は俺っちのケータイへめえるを。

No.410 - 2005/09/10(Sat) 09:11:18

Re: 四万十について / m本サリー
U部長、I井さんありがとう。
鏡川見て来ます。

No.411 - 2005/09/10(Sat) 09:18:32
カヌー部2005年登録について / N野
先日のカヌー部総会までに、部費の振込みのあった21人にスポーツ保険の登録を行いましたが、
その後もバラバラと部費の振込みや役員のところに持参される人がいます。
仲間が増えるのはうれしい事ですが、人数が確定しないのでいの町への登録や保険の追加登録も行えません。

H助副部長、会計のI井さんとも話して9月末まで待って、メンバーを最終確定させてから、10月初旬にいの町体育会への登録(Morさんよろしく)と保険の追加を行うことになりました。

うっかり忘れていた人や、やっぱりもう一度カヌーしてみようという人はお早めに!

No.406 - 2005/09/06(Tue) 19:41:11
9月8日木曜日 / ふぁーN
空いてる方いませんか?

できたら山に登りたいんですが、カヤックでもかまいません。どなたか遊んでー
川えびとりでもいいですー。
仁淀川の遊びなら7日水曜でもいいですが・・・

皆と予定が合わずストレス気味のふぁであります。

No.401 - 2005/08/31(Wed) 23:07:45
(No Subject) / ふぁーN
11日の予定を教えてください。

夜中に仕事が終わるので、行けるかどうかわかりませんが。昼から三島から下るなんて・・・ありませんよね。

ところでヨッケさんが先日、四万十川を堪能されたようですが、よっかたらどのような旅だったか聞きたい(読みたい)なー。

No.400 - 2005/08/31(Wed) 22:38:04

Re: (No Subject) / ヨッケ [四国]
ふぁーNさん、詳細な四万十案内メールありがとうございました。
1日目は三島〜交流センターをくだりました。
水量が少なかったようですが、それでも僕らには大迫力でした。
ダッキーだから問題ありませんでしたが、ポリ艇では
絶対沈するだろうなあ。
2日目は江川崎〜口屋内までをのんびりツーリング。
千葉に居る頃から憧れていた四万十の景色を堪能しました。
あっもちろん、ふぁーNさんオススメの久礼の魚市場へも寄りましたよ!
一緒に下った埼玉のカヌー仲間も大満足だったようです。

9月の四万十ツアーにも参加したいのですが、ヒカリモ
の仕事の予定がまだ未定なのでどうなるかわかりません。
わかり次第また書き込みますね。

No.402 - 2005/09/01(Thu) 10:37:13

Re: (No Subject) / ふぁーN
ヨッケご夫婦、いい小旅してますね。うらましー

埼玉の方にも満足してもらえ、喜ばしいことです。
例のホームページの常連さん?

No.403 - 2005/09/01(Thu) 21:55:09

Re: (No Subject) / ヨッケ [四国]
すみません、返信遅れました。
埼玉の方は僕の入っていたカヌークラブの方です。
例のホームページにはごくたまに書き込んでいるかもしれません。
たぶん、また来ると思います。
機会があれば一緒に下りましょう!

No.405 - 2005/09/06(Tue) 10:27:06
9月10、11日四万十キャンプ / kむら
連絡遅れましたが峰半家の家、予約しています


集合場所  天王郵便局
集合時間    8時
行くメンバーによって川下りする場所をきめる予定です
参加できる人はkむらまで連絡してください
 

No.394 - 2005/08/28(Sun) 11:08:44

Re: 9月10、11日四万十キャンプ / U原
 ようやった。ご苦労様。60Lクーラー持って行くき。衆議院選挙に間に合うように帰ろう。
 KむらのKは川やら木やら北やら判りにくい…やっぱりYouは「ひぃsuke」とかの芸名が似合うちゅう気がする。

No.395 - 2005/08/28(Sun) 11:20:47

Re: 9月10、11日四万十キャンプ / しぶや
参加します。
ただし土曜日、日帰りですが・・・

昨日、三島に行ってきました。水は少なかったです。サーフィン出来ませんでした。
まあ水があっても出来ないけど。(^_^;)
このまま雨が降らないと・・・恐ろしい・・・
台風13号が出来てますが、予報を見る限り全然来そうにはないし・・・

No.396 - 2005/08/28(Sun) 15:19:18

Re: 9月10、11日四万十キャンプ / m本サリー
サりーも参加したいと思います。
 
私も、Hい〜助さんがいいと思います。
 
しぶやさん川下りご苦労様。
川の状況報告有難う御座います。
早く川下り天国になればいいですね。

No.397 - 2005/08/28(Sun) 20:42:37

Re: 9月10、11日四万十キャンプ / N野
四万十キャンプ 参加します。
(11日は予定あるので朝、帰りますが…)
それまでにもう一雨あるといいですね

PS,本日、家族で津野町の新庄川に遊びに行ってました。
手長エビのでかいやつ30匹ほどゲット!
炭火でおいしく戴きました(…合掌!)

四万十にも手製のエビ突きをいくつか持っていくので、水が少なかったら「エビ突き大会」にしましょうか?

photoは本日のBIG2です。体長13?a、手を伸ばして測ったら26?aありました。
(今年一番の大物…ちょっとアンガールズみたいですが)

No.398 - 2005/08/28(Sun) 22:36:25

Re: 9月10、11日四万十キャンプ / m本チッチ&サリー
29日(月)シーカヤックで宇佐へ潮干狩りに二人で行ってきました。
ふだん行かないチッチも貝掘りとなればルンルンできます。
沢山の貝で味噌汁、酒蒸し、バター焼き何回でも食べてます。
でも土地のおばあちゃんが言ってました。
「今年は、だめかと思ってたけど、5月になって獲れだしたけど、でも小さい。」
奥様も喜ぶし、てみじかな遊び(手持ちのカヤックでもOK、新聞を見て時間を確かめて)は、いかが?

No.399 - 2005/08/30(Tue) 10:06:50

残念ですが・・・ / ヨッケ [四国]
残念ですが、四万十キャンプは参加できなくなりました。
8月はほとんど遊んでしまったので、そろそろちゃんと働かないと…。
また休みが合えば参加したいです!

No.404 - 2005/09/02(Fri) 22:45:48
スポーツ保険かけました。 / (保険担当)N野
昨日までにカヌー部の口座に入金、またはI井さんまで部費を持参した方(21人分)のスポーツ保険、本日かけました

明日から有効になりますので、万が一活動中に怪我した時は役員まで連絡してください

しぶやさんも安心して(?)漕いでくださいね
(でも、大歩危の二の舞は避けましょう 僕は明日も仕事です…四万十行きたいけど 〜残念!)

No.386 - 2005/08/26(Fri) 20:29:41

Re: スポーツ保険かけました。 / しぶや
ありがとうございました&お疲れ様でした。

これで安心して(?)漕げます。

No.387 - 2005/08/26(Fri) 20:54:24

Re: スポーツ保険かけました。 / U原
>僕は明日も仕事です…四万十行きたいけど 〜残念!)

 朝の8時半頃針木峠ですれ違ったよ。今日は遅い出勤でんなあ…さすが重役!!
 私は今朝は実家の収穫米を保管庫ごと高い場所に移動して(昨年は台風ごとの大雨で、たんびに保管庫が浸かりそうになって、びっしり車に積んで移動しよった)昼からは家でレコーダーに撮り貯めた映画(ほたくりすぎて残容量が厳しゅうなった)をHDD→DVD化しながらくすぶってマス(T_T)
 9月10〜11日のキャンプは行こうと思いゆうが、ヒースケはちゃんと峯半家の家を予約したろか?…19日の臨時総会の時に、あればあ言うちょったに「忘れちょった」言いよったきに、また交流センターで川原乞食するがやろか(^_-)-☆
 企画担当副部長!新妻といちゃいちゃばっかりしよらんと?!他の事もせにゃイカンぜよ(^^♪

No.392 - 2005/08/27(Sat) 15:53:13

Re: スポーツ保険かけました。 / m本チッチ&サリー
N野さん、お世話になりました。
樫西キャンプ楽しみにしてます。
南の島のような海、スカイブルーの空、さざ波、満天の星空、ぜひ皆と一緒したいです。

No.393 - 2005/08/27(Sat) 20:05:24
三島行きませんか? / しぶや
明日(27日・土曜)三島に行きます。
誰か一緒にどうですか?
一応集合は11時に交流センターにしたいと思います。

ホントにどこも水なくなりました。(-_-;)

No.385 - 2005/08/26(Fri) 17:31:42

Re: 三島行きませんか? / ヨッケ [四国] [ Mail ]
こんばんは。
僕達も明日三島に行きます。
といっても、交流センターに夕方到着予定です。
28日に三島から交流センターまで漕ぎ、
29日に江川崎から口屋内まで漕ぐ予定です。

もし時間が合えばお会いしたいです!

No.388 - 2005/08/26(Fri) 21:35:45

Re: 三島行きませんか? / しぶや
14時位まで交流センターに居ると思いますが、夕方到着予定ならお会いできそうにありませんね。
もし早く着くようであれば、声を掛けて下さい。

No.390 - 2005/08/27(Sat) 06:34:24

残念 / ヨッケ [四国] [ Mail ]
埼玉から来るカヌー仲間が14時に高知駅に到着なので
残念ながら交流センターには夕方以降の到着となりそうです。
また、機会があればご一緒したいです。

No.391 - 2005/08/27(Sat) 12:11:46
全1247件 [ ページ : << 1 ... 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 ... 125 >> ]