[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / ふぁーN
11日の予定を教えてください。

夜中に仕事が終わるので、行けるかどうかわかりませんが。昼から三島から下るなんて・・・ありませんよね。

ところでヨッケさんが先日、四万十川を堪能されたようですが、よっかたらどのような旅だったか聞きたい(読みたい)なー。

No.400 - 2005/08/31(Wed) 22:38:04

Re: (No Subject) / ヨッケ [四国]
ふぁーNさん、詳細な四万十案内メールありがとうございました。
1日目は三島〜交流センターをくだりました。
水量が少なかったようですが、それでも僕らには大迫力でした。
ダッキーだから問題ありませんでしたが、ポリ艇では
絶対沈するだろうなあ。
2日目は江川崎〜口屋内までをのんびりツーリング。
千葉に居る頃から憧れていた四万十の景色を堪能しました。
あっもちろん、ふぁーNさんオススメの久礼の魚市場へも寄りましたよ!
一緒に下った埼玉のカヌー仲間も大満足だったようです。

9月の四万十ツアーにも参加したいのですが、ヒカリモ
の仕事の予定がまだ未定なのでどうなるかわかりません。
わかり次第また書き込みますね。

No.402 - 2005/09/01(Thu) 10:37:13

Re: (No Subject) / ふぁーN
ヨッケご夫婦、いい小旅してますね。うらましー

埼玉の方にも満足してもらえ、喜ばしいことです。
例のホームページの常連さん?

No.403 - 2005/09/01(Thu) 21:55:09

Re: (No Subject) / ヨッケ [四国]
すみません、返信遅れました。
埼玉の方は僕の入っていたカヌークラブの方です。
例のホームページにはごくたまに書き込んでいるかもしれません。
たぶん、また来ると思います。
機会があれば一緒に下りましょう!

No.405 - 2005/09/06(Tue) 10:27:06
9月10、11日四万十キャンプ / kむら
連絡遅れましたが峰半家の家、予約しています


集合場所  天王郵便局
集合時間    8時
行くメンバーによって川下りする場所をきめる予定です
参加できる人はkむらまで連絡してください
 

No.394 - 2005/08/28(Sun) 11:08:44

Re: 9月10、11日四万十キャンプ / U原
 ようやった。ご苦労様。60Lクーラー持って行くき。衆議院選挙に間に合うように帰ろう。
 KむらのKは川やら木やら北やら判りにくい…やっぱりYouは「ひぃsuke」とかの芸名が似合うちゅう気がする。

No.395 - 2005/08/28(Sun) 11:20:47

Re: 9月10、11日四万十キャンプ / しぶや
参加します。
ただし土曜日、日帰りですが・・・

昨日、三島に行ってきました。水は少なかったです。サーフィン出来ませんでした。
まあ水があっても出来ないけど。(^_^;)
このまま雨が降らないと・・・恐ろしい・・・
台風13号が出来てますが、予報を見る限り全然来そうにはないし・・・

No.396 - 2005/08/28(Sun) 15:19:18

Re: 9月10、11日四万十キャンプ / m本サリー
サりーも参加したいと思います。
 
私も、Hい〜助さんがいいと思います。
 
しぶやさん川下りご苦労様。
川の状況報告有難う御座います。
早く川下り天国になればいいですね。

No.397 - 2005/08/28(Sun) 20:42:37

Re: 9月10、11日四万十キャンプ / N野
四万十キャンプ 参加します。
(11日は予定あるので朝、帰りますが…)
それまでにもう一雨あるといいですね

PS,本日、家族で津野町の新庄川に遊びに行ってました。
手長エビのでかいやつ30匹ほどゲット!
炭火でおいしく戴きました(…合掌!)

四万十にも手製のエビ突きをいくつか持っていくので、水が少なかったら「エビ突き大会」にしましょうか?

photoは本日のBIG2です。体長13?a、手を伸ばして測ったら26?aありました。
(今年一番の大物…ちょっとアンガールズみたいですが)

No.398 - 2005/08/28(Sun) 22:36:25

Re: 9月10、11日四万十キャンプ / m本チッチ&サリー
29日(月)シーカヤックで宇佐へ潮干狩りに二人で行ってきました。
ふだん行かないチッチも貝掘りとなればルンルンできます。
沢山の貝で味噌汁、酒蒸し、バター焼き何回でも食べてます。
でも土地のおばあちゃんが言ってました。
「今年は、だめかと思ってたけど、5月になって獲れだしたけど、でも小さい。」
奥様も喜ぶし、てみじかな遊び(手持ちのカヤックでもOK、新聞を見て時間を確かめて)は、いかが?

No.399 - 2005/08/30(Tue) 10:06:50

残念ですが・・・ / ヨッケ [四国]
残念ですが、四万十キャンプは参加できなくなりました。
8月はほとんど遊んでしまったので、そろそろちゃんと働かないと…。
また休みが合えば参加したいです!

No.404 - 2005/09/02(Fri) 22:45:48
スポーツ保険かけました。 / (保険担当)N野
昨日までにカヌー部の口座に入金、またはI井さんまで部費を持参した方(21人分)のスポーツ保険、本日かけました

明日から有効になりますので、万が一活動中に怪我した時は役員まで連絡してください

しぶやさんも安心して(?)漕いでくださいね
(でも、大歩危の二の舞は避けましょう 僕は明日も仕事です…四万十行きたいけど 〜残念!)

No.386 - 2005/08/26(Fri) 20:29:41

Re: スポーツ保険かけました。 / しぶや
ありがとうございました&お疲れ様でした。

これで安心して(?)漕げます。

No.387 - 2005/08/26(Fri) 20:54:24

Re: スポーツ保険かけました。 / U原
>僕は明日も仕事です…四万十行きたいけど 〜残念!)

 朝の8時半頃針木峠ですれ違ったよ。今日は遅い出勤でんなあ…さすが重役!!
 私は今朝は実家の収穫米を保管庫ごと高い場所に移動して(昨年は台風ごとの大雨で、たんびに保管庫が浸かりそうになって、びっしり車に積んで移動しよった)昼からは家でレコーダーに撮り貯めた映画(ほたくりすぎて残容量が厳しゅうなった)をHDD→DVD化しながらくすぶってマス(T_T)
 9月10〜11日のキャンプは行こうと思いゆうが、ヒースケはちゃんと峯半家の家を予約したろか?…19日の臨時総会の時に、あればあ言うちょったに「忘れちょった」言いよったきに、また交流センターで川原乞食するがやろか(^_-)-☆
 企画担当副部長!新妻といちゃいちゃばっかりしよらんと?!他の事もせにゃイカンぜよ(^^♪

No.392 - 2005/08/27(Sat) 15:53:13

Re: スポーツ保険かけました。 / m本チッチ&サリー
N野さん、お世話になりました。
樫西キャンプ楽しみにしてます。
南の島のような海、スカイブルーの空、さざ波、満天の星空、ぜひ皆と一緒したいです。

No.393 - 2005/08/27(Sat) 20:05:24
三島行きませんか? / しぶや
明日(27日・土曜)三島に行きます。
誰か一緒にどうですか?
一応集合は11時に交流センターにしたいと思います。

ホントにどこも水なくなりました。(-_-;)

No.385 - 2005/08/26(Fri) 17:31:42

Re: 三島行きませんか? / ヨッケ [四国] [ Mail ]
こんばんは。
僕達も明日三島に行きます。
といっても、交流センターに夕方到着予定です。
28日に三島から交流センターまで漕ぎ、
29日に江川崎から口屋内まで漕ぐ予定です。

もし時間が合えばお会いしたいです!

No.388 - 2005/08/26(Fri) 21:35:45

Re: 三島行きませんか? / しぶや
14時位まで交流センターに居ると思いますが、夕方到着予定ならお会いできそうにありませんね。
もし早く着くようであれば、声を掛けて下さい。

No.390 - 2005/08/27(Sat) 06:34:24

残念 / ヨッケ [四国] [ Mail ]
埼玉から来るカヌー仲間が14時に高知駅に到着なので
残念ながら交流センターには夕方以降の到着となりそうです。
また、機会があればご一緒したいです。

No.391 - 2005/08/27(Sat) 12:11:46
保険は9月から / inonot.t [四国]
みなさん お元気ですか。
No.384 - 2005/08/25(Thu) 20:14:42
テナガえび / inonot.t [四国]
晩かた よたよた 徘徊!安全第一が基本。ごめん 闇夜は地形が大事 獲物に夢中のあまり どぼん あいたたた。にならない様に 頑張るが 危険が ゲットにあいたたたs。こりゃぁー おる。ながよ・・・

安全ながは この間 みつろう 花火があった桟敷席の前の?小川ながれよっつろう。昼間は貸切 天然p−る
お奨めやき。

誰か ここ ばんかた かいちゅう電気持って あからしてみて フラッ取 目が赤く 輝いたら ゲット?
・・・・・・・・・・・・・・・・ 

No.383 - 2005/08/25(Thu) 19:51:46
8/28かっぱwa何処 / inonot.t [四国]
8/28 カッパhaすこし だれた!sos
No.382 - 2005/08/25(Thu) 19:10:38

Re: 8/28かっぱwa何処 / I井
カッパさん頑張れ!
No.389 - 2005/08/27(Sat) 00:10:14
Hぃ〜すけへ / Y崎;夫 [ Mail ]
9/3・4 障害者カヌー教室ですが、1名参加しますっ!! (人数不足なら 嫁もイナゾーンにて参加させます・・・)
先日は、“ぶどう”ごちでした♪ウチの“Bぃ〜すけ”が久々の再会に喜びのあまり・・かなり興奮して、帰らすモノかと抱きつき・・どうもお騒がせしましたぁ・・・・(はしゃぎ過ぎで疲れてか?“翌日Bぃ〜すけ”は、グッタリでしたヮ・・・)
是非次回は、中村Jrにも、“ぶどう”おすそわけしてあげて下さいな・・(嫁が電話で、勘違いされ・・中村Jrに「ぶどう下さいッ♪」と要求される・・・)

No.379 - 2005/08/23(Tue) 21:32:54

Re: Hぃ〜すけへ / ふぁーN Jrこうちゃん
ぶどうください!
No.380 - 2005/08/24(Wed) 22:24:10

ふぁーNJrこうちゃんへ / kむら
残念ながら今年はもうなくなってしまいました。
No.381 - 2005/08/24(Wed) 22:48:16
イベントのお知らせ / I井
カッパさんから、イベントの案内を頂きました。

第2回 仁淀川国際水切り大会

日時 2005年8月28日(日) 12時30分〜16時頃
主催 特定非営利活動法人 仁淀川お宝探偵団
場所 いの町加田キャンプ場

バーベキューコーナー(有料)等あり、
詳しくは
http://56.molog.jp/archives/000301.html
を参照願います。

No.374 - 2005/08/20(Sat) 14:38:05
カヌー部総会 / N野
昨夜は皆さん お疲れサマでした。
無事に総会も終わり、新しいカヌー部の歴史の始まりですね
準備をしてくれた役員の方々、特に会計のI井さん色々ご苦労様でした。

次回は四万十キャンプですね♪
その他にもM本さんの「樫西シーカヤックキャンプ 満天の星を見ながらサザエ食おうツアー(?)」や
カッパさんの「手長エビいっぱい取ってちくと飲ろう会(?)」の準備も密かにすすんでいるようで楽しみですね


PS,来週早々にカヌー部の傷害保険をかける予定です。
部費の振り込みが未だの人は急いでね

No.372 - 2005/08/20(Sat) 11:18:15

Re: カヌー部総会 / I井
総会おつかれ様でした。

議案については、全て承認されました。

28日のカヌー教室は新入部員の出席が不明の為、
中止となりました、9月の四万十キャンプの際に
一日、改めて行う予定です(←でしたよね)。

規約や部員の名簿につきましては、改めて
作成して、次回(いつ?)の総会にはお渡し
出来る様にしたいと思います。

8/19現在、部費の振込み、誰もしてないのね(^^)
保険の関係がありますので、早急に振込みお願い
いたします。

No.373 - 2005/08/20(Sat) 14:28:46

Re: カヌー部総会 / ヨッケ [四国]
昨日はありがとうございました。
高知に来て初の返杯(この字でいいですか?)を
体験することができました。楽しいですねえ〜!

「手長エビいっぱい取ってちくと飲ろう会(?)」
是非参加したいと思ってます。

No.375 - 2005/08/20(Sat) 18:38:01

Re: カヌー部総会 / 合羽じゃないよ河童だよ
総会お疲れ様でした。
陸に上がって幾年月、頭の皿も乾き気味ですが、最近は緑のカッパさんが活躍してるようで、益々影が薄くなってます。
今回は、新人さんに返杯の作法を○村さんと伝授しときましたが、最近古参のメンバーさんの顔をあまり見てないようで、皆さん、飲み会だけには参加しましょう。

No.376 - 2005/08/21(Sun) 00:58:27

Re: おお!その声?!は… / U原

 ↑の返信は、懐かしの「はるか昔に大歩危行ったが貧乏なため、ウェアー買えずに合羽『上からの水には耐えれるが、下からは無益であった』を着いて大きな瀬に入るたびに沈脱して結局7回も泳いで、寒さで唇くちみってもうて、焼き芋なしの焚き火にあたったが、以降川には二度と出てこず、飲み会専門の」(やけに説明が長いが、新入部員にも解かるように思うて)合羽の○田君ではないかね?
 あれからもう7〜8年は経ったろうき金も貯まったろう。そろそろウェアーも買うて出てきや。あっ けんどあのポリ艇も一切使うてないろうき、もう不燃物か…全部買い揃えにゃいかんろうき、まだ5年は出てこれんかもしれんねえ(T_T)
 まあ次の忘年会には合羽の門○君も出てくるろうき、(ここで誰か解かった新入部員はエライ!)最近顔見世のない幽霊部員も揃うたらえいねえ。

P.S えらい食指の出そうな名前のイベントがようけあるやんか(^^♪

No.377 - 2005/08/21(Sun) 17:43:52

Re: カヌー部総会 / kむら
総会お疲れ様でした。
 総会の時にお知らせしましたが、カヌー教室の師であるm田さんから身障者のカヌー教室、川下りの応援要請が来ています。
 日程はカヌー教室 九月三日 場所 八天大橋下流                時間 13時〜15時                             川下り   九月四日 場所 加田キャンプ場               時間12時30分集合    いの町割石バス停から加田キャンプ場東側まで    2、2キロとのこと。2回下るので17時終了    予定です。                 教室は5名、川下りは8名の要請です。いろいろ忙しいとは思いますが都合のつく方は(へたな方)のkむらまで連絡ください。

No.378 - 2005/08/21(Sun) 23:15:21
全1251件 [ ページ : << 1 ... 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 ... 126 >> ]