[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

レスキュー3講習会の案内 / HP担当者 [四国]
H田さんより連絡があり、
講習会の案内をしてほしいとのことでしたので、
書き込みします。

2年ぶりにレスキュー3の講習会が実施されます。
●日 時/8月19日(金)午前8時集合
●時 間/午前8時20分〜午後7時終了予定
●場 所/土佐和紙工芸村くらうど
●講習料/無料
●定 員/30名(但し受講者が少数の場合は中止することがあるそうです。)

今回は、小中学校の先生方を主な対象にしているようなので、そちらが優先されるかもしれませんが、まだまだ空きがあるようです。
参加希望の方は、HP担当者まで連絡下さい。
申し込み用紙とスケジュール表をお渡しします。

No.318 - 2005/07/28(Thu) 10:55:08
こちらこそ / 古参部員 N野(男)
新入部員の皆さん、早速の書き込み ありがとう

こちらこそ、よろしくお願いします。

是非、みんなで川へ行きましょう

(企画部の皆さん ヨロシクね)

No.311 - 2005/07/25(Mon) 21:32:29

Re: こちらこそ / R子
返信ありがとうございます!N野さんとダブってますね(^^ゞ
新入部員N野→R子でヨロシクです!

No.313 - 2005/07/25(Mon) 22:10:40

Re: こちらこそ / HP担当者 [四国]
早速書込みに参加ありがとうございます。
これからも気軽に書込みしてください!

No.315 - 2005/07/25(Mon) 22:32:23

Re: こちらこそ / ふぁーN
す凄いことですね。BBSだけの存在になりつつあった当クラブが急に活気付きうれしいですねえ。
下にも書き込みましたが、「7月6日・7日で仁淀川キャンプ」したいんですが、いかがでしょうか?キャンプのあと、いの町の花火大会もありますし。
初心者の方にはインフレータブルの2人のりカヤック1台準備できます。自前のグモテック380ですが。H助さんもカヤック準備してくれるでしょう。

No.316 - 2005/07/25(Mon) 23:21:36

Re: こちらこそ / ふぁーN
  8月6日・7日の間違いです
No.317 - 2005/07/25(Mon) 23:27:43
侵入?新入部員です / M本
先日こちらのクラブに入れて頂く事になりました M本です。先日は突然押し掛けたにも関わらず親切にして頂き感動しました。今は早く下ってみたいとワクワクしてます。どうぞヨロシクお願いします
No.310 - 2005/07/25(Mon) 20:13:48

Re: Welcome!! / しぶや
Nさん、Mさんようこそ。
なんか大量新入生ですね。うれしい限りです。
これで、いまいち盛り上がってなかったクラブ活動も大盛り上がりです。

> 今は早く下ってみたいとワクワクしてます。
自分も含め、一言行ってくれれば予備の艇を持って押しかける部員がわんさか居ます。
どんどん行きましょう。
仁淀川→鏡川→四万十→そして大歩危? !(^^)!

No.312 - 2005/07/25(Mon) 21:37:11
(No Subject) / 新入部員 N野
先日はありがとうございました。凄く楽しかったです!みなさんと出会えたことを嬉しく思います! 仕事仕事の毎日で何か趣味を見付けなければ…と思っていたこともあって、これも何かの縁ですね。 できるだけ参加させてもらいたいと思ってます。これからも宜しくお願いします!N野
No.309 - 2005/07/25(Mon) 19:58:52
瀬戸内シーカヤックCD / A部
M本さん、瀬戸内シーカヤックCD−ROM届けていただきありがとうございました。

I井さん、CD受取りました。ありがとうございました。

また、M本さんからカヌークラブの勧誘を受けました。入部希望です。部員の皆さん宜しくお願いします m(_ _)m

No.303 - 2005/07/25(Mon) 12:01:26

Re: 瀬戸内シーカヤックCD / HP担当者 [四国]
A部さん、ぶちさん、ようこそです。
こちらこそよろしくです。
海もやる人が増えて嬉しいです。

No.314 - 2005/07/25(Mon) 22:29:56
臨時総会&キャンプ&カヌー / N野
参加した皆さん、ご苦労様でした。

突然の臨時総会、ちょっと心配しましたが新しい体制も無事に決まって、これからが楽しみですね。

ビアガーデンと二次会キャンプも盛り上がりましたね、若い女の子が4人加わり、ちょっとカッパさんのオイタ(?)もありましたが楽しかったです。新入部員も入りよかったですね。 O林さんの手作りパンすごくおいしかった、又よろしくお願いします。

翌日は川下りせずに鹿敷でカヌー&ロール教室。たまにはこういうのものんびりしていいですね。

これからもみんなで川、海、山…楽しいコト、いっぱいつくっていきましょう

No.298 - 2005/07/24(Sun) 20:05:54

Re: 臨時総会&キャンプ&カヌー / m本チッチ&サリー
皆さんお疲れでした。
クラブ存続になりとてもうれしく思います。
新役員もほぼ決まり、新しい部員も5名(?)入りこれからも新しい歴史を築いていきましょう。
翌日は単に二日酔いで川下りできず、
みんなのんびりしましたね。
ファミリーキャンプも計画しましょう。

No.299 - 2005/07/24(Sun) 21:35:38

Re: 臨時総会&キャンプ&カヌー / I井
お疲れさまでした♪

残念ながら2日目のロール教室には参加出来ませんでしたが
楽しい夜を過ごす事ができました!

花火キレイ&O林氏のパン美味&N野さんが突いてきたエビ美味
&部員が増えた?&パシリ1〜3号誕生&・・・・。

しかし、夏のキャンプは予想はしていたものの、
テント内暑くて眠れませんでした。

No.300 - 2005/07/24(Sun) 23:41:35

Re: 臨時総会&キャンプ&カヌー / I井
写真の添付忘れてました(^^)。

その1

No.301 - 2005/07/24(Sun) 23:43:28

Re: 臨時総会&キャンプ&カヌー / I井
その2
No.302 - 2005/07/24(Sun) 23:44:55

Re: 臨時総会&キャンプ&カヌー / inonot.t [四国]
お疲れ様でした!ほんでもって 川原へgo 突撃二次会&キャンプありがとうございました。 楽しくてx2 又しても酔うたんぼに・・そして 二日酔いになりました。      (ariga10piki)   
?@ 山の恵み・天然湧水のくみあげ(湯割り・水割リ) 朝のごはん(飯ごう飯・味噌汁・自家製梅干!最高) おかぁさん ありがとうございました。        
?A まわって来た。このパン美味いちや!えっ!手作り ほんとにモグモグ うまいちや・・・止まっちゅうで 次にまわして  隣へ    O林さん ありがとう

?B ありゃ 炭焼き でたぁ〜 今年のテナガ。
 塩が(また)うまい事きいちゅう。
 自然の恵みに感謝!N野さんに感謝!
   いっぱい焼いて頂きました ありがとう

?C どこでも(ドア)?アイスBox 何がでるかな
 何がでるかな!フランスパンには ワインでしょう
 で 始まり>何がでるかな 何がでるかな 次はハイ これ。
 うわぁ〜 移動スーパー並に でてくる。
 女の子が喜ぶ アッ 俺の夜食が・・・
  公開 不思議ボックス ありがとう m”riさん

?D 酔うたんぼのおんちゃんに嫌な顔せず にこやか   笑顔で終了まで参加していただいた上、入部希望。  新入部員さん ありがとう
_____________  _________ ____________☆☆☆  誰か見んかった。まゆりん似のカッパ?あれは幻 子供と川の中で遊びゆう時、ふっとテント見たら?
かっぱ それもまゆりんに似ちょったがやケンド。
まぼろし???

_________________________

皆様 お疲れ様でした。そして 楽しい一日を過ごさせて頂き、ありがとう御座いました。また御一緒させて下さい。
       8/7いの町花火大会開催予定  終。

       
 

No.304 - 2005/07/25(Mon) 14:40:53

Re: 臨時総会&キャンプ&カヌー / HP担当者 [四国]
新入部員がイッキに入り
今年の活動は賑やかになりそうです。
企画担当部員のひとりとして
楽しい企画を考えたいと思います。

パンを食べていただき、
こちらこそありがとうございます。
何かの時はまた焼いて行きます。

マユりん似のカッパ、僕も見ました!
M字開脚してました。
シャッターは押せませんでした。

No.305 - 2005/07/25(Mon) 18:18:43

Re: 臨時総会&キャンプ&カヌー / ふぁーN
うだやまじー わしも行きたかったですー
もう一回総会をしてください!!

No.306 - 2005/07/25(Mon) 18:33:48

Re: 臨時総会&キャンプ&カヌー / ふぁーN
しつこく
一部の皆様に電話でお願いしましたが、宴会がもりあがってて結論に至りませんでしたが(呂律の回ってない楽しいお姉さんが出られた後音信不通となりました。) 8月6日・7日にまたキャンプをしてもらいたいす・・・ 7日はいのの花火もありますし。いかがでしょう?楽しいおねえさんも拝見したいなあ・・・

No.307 - 2005/07/25(Mon) 18:54:04
記事の削除と編集 / HP担当者 [四国]
(注)投稿の際に必ず編集バスと書いている右側の枠に4桁(数字)のパスワードを入力してください。

記事の削除および訂正方法は、
このBBSの一番下に記事Noとパスワードを入力する
フォームがあるので、削除したい記事Noとパスワード入力し、削除か編集のどちらかを選びOKを押すと
削除または記事の訂正ができます。
投稿の際にパスワードを入れ忘れると
削除および編集はできませんので
その場合は、HP担当者まで連絡ください。

No.297 - 2005/07/23(Sat) 16:02:40
aita / inonot.t [四国]
7/23 土佐和紙工芸村の玄関にpm5:50集合。

 U原氏がこまっちゅう 工芸村までの 乗り合いは
ないがやろうか?出来たら 往復 だれか・・・


☆☆☆

No.291 - 2005/07/22(Fri) 21:11:00

Re: aita / HP担当者 [四国]
キャンプにも参加希望です。
行きだけなら乗り合わせ可能です。
昼間に用事があるので、
出発時間はギリギリになりそうですが、
それでもかまわなければ連絡ください。

No.292 - 2005/07/23(Sat) 01:14:49

Re:らっきー(^^♪ / U原
 んじゃ、行きがけだけ積んでいて。
帰りは娘が迎えにきてくれそうなき、何とかなるろう。
            よ   ろ   し   く

No.293 - 2005/07/23(Sat) 08:38:20

Re: およよ…^_^; / U原
 HP担当者  殿

 携帯にかけても電話に出んわ(久しぶりのオヤジギャグ)しょう困ったちや……(-_-;)

No.294 - 2005/07/23(Sat) 09:19:30

Re: 大丈V(*^^)v / U原
inonot.t 殿
 
 HP担当者に積んで行ってもらうことになりやした。

疑問
ところで、inonot.tのT井氏のみ件名の前が★やが、件名の前の☆はパソコンからの投稿で、★は携帯からの投稿と使い分けしちゅうがやろか?

No.295 - 2005/07/23(Sat) 13:22:50

Re: 違った(*_*) / U原
 ★が一発目の投稿で、☆がRESやった。
最近inonot.t氏の投稿しかなかったき昔?!の投稿見て気がついた。
 上の件は忘れてください。というか、これって一度書き込んだら自投稿でも消すすべが無いのね。トホホ
管理人さん消しゴムはないが?

No.296 - 2005/07/23(Sat) 13:30:46
参加 / inonot.t [四国]
 7/21 現在 N野・I井・S谷・O林・森・K岡・
       M本夫妻・U原・T井 (確認済)

    キャンプ参加者・N野・S谷・M本・T井

No.288 - 2005/07/21(Thu) 23:09:39

Re: 参加 / N野
ヒースケさん、まゆりんもフル参加です。

新婚カヌーインストラクターM浦さんからの連絡によると、24日は柳瀬でダイワの鮎つり大会があるので要注意!との事。
川くだりはちょぼちょぼでM本さんのロール教室開催かな?

No.289 - 2005/07/22(Fri) 15:52:51

Re: で・・・ / U原
 23日は何時にどこに集合なが?
キャンプは、ようせんき、どうやって行こうか悩みゆう。

No.290 - 2005/07/22(Fri) 20:26:46
臨時総会いの一番!花火大会 / inonot.t [四国]
 まずは工芸村のイベント内容から報告します!

日時:7/23 15:30〜  場所:土佐和紙工芸村

(イベント)
15:30〜オープニング 吾北清流太鼓 もち投げ
17:00〜バンド演奏・アーギャーキャークラブバンド
18:30〜もち投げ
19:00〜もってけ泥棒大抽選会
19:30〜吾北静流太鼓
20:00〜花火打ち上げ開始
20:30〜終了

(工芸村探検スタンプラリー)
開始 16:00〜
達成者には景品プレゼント
 ☆ドリンク券
 ☆紙漉き体験無料
 ☆お好み焼き半額

その他販売・焼きそば/お好み焼き/ソーメン/フランクフルト/アイスクリン/てんぷら等の販売あり。



「くらうど・ビヤガーデン」 ¥2500均一

「送迎バス時間案内」
伊野駅 15:00発    ☆工芸村最終便 21:00発
    16:00発
    17:00発
    18:00発 


臨時総会開催会場を(あおぎ食堂)検討中!
 あおぎ食堂>工芸村より100m上流にある。


(もしもしページ)
inonot.tは現在運転中ながよ あいたも あさっても
晩かたまで やりゆうがよ 連絡が取れんゆうて ごめんなさいです。お詫びします。23日は朝から携帯オープンにしちょくき・・・ゆるいて

  

No.287 - 2005/07/21(Thu) 11:05:56
全1247件 [ ページ : << 1 ... 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 >> ]