[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

平石川 / あ
明日(20日)平石川(吉野川の支流の支流)に行きます。
都合につく方、どうでしょう?

集合は10時に道の駅さめうらです。

No.6326 - 2015/07/19(Sun) 16:21:40

Re: 平石川 / U原
昨日の上八川川があんまり早く終わったき、帰って洗濯片付けして昼飯食って、家の植栽帯の紫陽花刈ってついでに庭木も・・・

あちこち痛くなったので休みます

No.6329 - 2015/07/20(Mon) 06:48:47

Re: 平石川 / U原
きのうの上八川川の後の写真が地蔵寺川?

カヤックようけおるわ、瀬波高くて厳しいわやんか

No.6330 - 2015/07/20(Mon) 13:52:17

Re: 平石川 / あ
カヤッカーが写ってるのは、穴内川です。
穴内川は一度も漕いだことがないので、やってみたいです。

No.6331 - 2015/07/20(Mon) 20:35:02

Re: 平石川 / U原
穴内川か・・・
大増水時しかできん川やろ

一度大豊の道の駅下で台風直後に「穴場や!」
と思うて見たことがある

No.6332 - 2015/07/21(Tue) 21:04:04
台風一過? / U原
雨も降ったし、19.20日のどっちかで上八川川は下れんろうか?

誰か行ける?

No.6319 - 2015/07/17(Fri) 21:59:43

Re: 台風一過? / 腹部長
19日の朝一の飛行機で北海道へ行くので、参加出来ません。上八川川も何年も下ってません。
北の大地をトレーサーをレンタルして走って来ます。

No.6320 - 2015/07/18(Sat) 01:43:21

Re: 台風一過? / U原
行ってらっさーい
No.6321 - 2015/07/18(Sat) 05:32:41

Re: 台風一過? / U原
明日あさんと行きます

9時にあいの里集合です
管理人さんも検討中とのことです

No.6322 - 2015/07/18(Sat) 20:45:21

Re: 台風一過? / O林
すいません。
予定ができたので参加できません。
またお願いします。

No.6323 - 2015/07/19(Sun) 00:47:08

Re: 台風一過? / U原
仁淀川は増水で濁っちょったけんど、上八川川は澄んできれいやった

何度か艇底をこすった位水が少ない気はしたが、下りだしたらなんのなんの‼
ミニ国境は5級クラスで他にも幾つか4級クラスがあった❗

トロ場が無くゴンゴン下るので疲れなし
4.4キロを40分位で終了...雨も降ったし鮎捕りも結構おったが楽しかった

No.6324 - 2015/07/19(Sun) 13:16:54

Re: 台風一過? / あ
お疲れさまでした♪

楽しかったです。
またお願いします。

写真、UPしました。
帰り偵察した、地蔵寺川とかの写真もありますが・・・

No.6325 - 2015/07/19(Sun) 16:14:38

Re: 台風一過? / 腹部長
5級に4級!!行かんで良かった!!北海道、良いです。ヤマハのトレーサー、なかなかです(@_@)
No.6327 - 2015/07/20(Mon) 03:15:25

Re: 台風一過? / U原
10数年前の大水で仁淀川合流前の岩の上を越えた時より厳しかった気がする。

きのうのその岩は1mばぁ水面から出ちょった

No.6328 - 2015/07/20(Mon) 06:44:17
寺家パンダウンリバー→甫喜ヶ峰キャンプ / あ
行事予定通り7月18日(土)〜19日(日)やりましょう(^^)/

ざっくりの予定は以下を考えています。
18日10時:寺家に集合
18日14時:上陸
18日15時:買い出し、キャンプ場着
19日:適当に解散

もちろんダウンリバーのみ、キャンプのみの参加もOKです。

最終、やるやらないの判断が要るので、参加表明は10日(金)までにお願いします。

No.6312 - 2015/07/05(Sun) 17:47:44

Re: 寺家パンダウンリバー→甫喜ヶ峰キャンプ / U原
行きたいのは山々ですが・・・
8日に高松でHexenschussが勃発・・・(>_<)

通院と自宅治療中で今も寝てます

治ったら・・・・・・・・・

No.6314 - 2015/07/10(Fri) 13:02:17

Re: 寺家パンダウンリバー→甫喜ヶ峰キャンプ / あ
U原さん
早く治してまた行きましょう♪

No.6316 - 2015/07/11(Sat) 08:29:55

Re: 寺家パンダウンリバー→甫喜ヶ峰キャンプ / あ
という事で、参加が居ないので中止します。

次回は8月2日です(^^♪

No.6317 - 2015/07/11(Sat) 08:31:22
寺家パン / I上
7月11日寺家パンダウンリバーします。
初心者の方がいるので、10時にカキスポ集合です。
都合よければいかがでしょう?

No.6313 - 2015/07/09(Thu) 18:27:04

Re: 寺家パン / U原
あさんへのコメントどおりで今週は絶望です・・・

期待の?高松のM尾さんも今週は祇園山笠命で博多に帰るようです

No.6315 - 2015/07/10(Fri) 13:04:58
大歩危 / I上
7月4日土曜日、あさん達と岩原からまんなかまで下ります。
10時に岩原駅に集合です。
いかがでしょう?

No.6306 - 2015/06/30(Tue) 21:33:19

Re: 大歩危 / あ
行きましょう(^.^)
No.6307 - 2015/06/30(Tue) 21:51:33

Re: 大歩危 / U原
仕事です・・・楽しんできてくらはい
No.6308 - 2015/07/01(Wed) 21:19:29

Re: 大歩危 / あ
行ってきました♪

プチ増水で楽しかったです(^^)

No.6309 - 2015/07/04(Sat) 20:55:30

Re: 大歩危 / U原
おーーー
No.6311 - 2015/07/05(Sun) 06:14:09
予定変更 / U原
M尾氏と今日は鏡川に行ってきました。

水もキレイで水量も多く鮎捕りもまばらでGoodでした

久しぶりのチンチ岩は半分程度の被り方でしたが、腕が落ちたかS6を立てることはできませんでした・・・(下ネタちゃうで)

No.6304 - 2015/06/28(Sun) 18:55:37

Re: 予定変更 / 腹部長
U原さん、M尾さん、O林さん、二週続けての遅刻、すみませんでした。
No.6305 - 2015/06/30(Tue) 09:53:59
28日、9時にあいの里に集合 / 腹部長
28日は、大洲市カヌー協会が、10時前に横畠の本村キャンプ場に到着予定ですので、9時にあいの里に集合とします。
No.6297 - 2015/06/23(Tue) 22:42:48

Re: 28日、9時にあいの里に集合 / U原
りょーかい

声かけしちょきます

No.6298 - 2015/06/24(Wed) 06:54:45

Re: 28日、9時にあいの里に集合 / 腹部長
U原さん、よろしくお願いします。
新入部員のM石さん、参加予定です。

No.6299 - 2015/06/24(Wed) 09:47:37

Re: 28日、9時にあいの里に集合 / 腹部長
二人の新入部員、M石さん、Sさんが参加します。
すみませんが、艇と装備一式を一人分、誰か準備出来ますでしょうか?

No.6300 - 2015/06/26(Fri) 09:25:30

Re: 28日、9時にあいの里に集合 / O林
僕の方で一式持って行くようにしますが?
No.6301 - 2015/06/26(Fri) 12:21:56

Re: 28日、9時にあいの里に集合 / 腹部長
O林さん、有り難うございます。一式持って来て下さい。
もう一人分は、私が持って行きます。

No.6302 - 2015/06/26(Fri) 13:17:03

Re: 28日、9時にあいの里に集合 / 腹部長
大洲市カヌー協会の仁淀川ダウンリバーはなくなりましたが、いのカヌー部だけでダウンリバーをしたいと思います。水量が多かったら、コースを変更します。
No.6303 - 2015/06/27(Sat) 20:54:50
14日&28日、仁淀川 / 腹部長
14日、12:30に工芸村集合で、川下りをしようと思ってます。
28日は、大洲市カヌー協会の恒例の仁淀川遠征です。ご一緒させて頂こうかと思っています。
新人の皆さん、どうでしょうか?

No.6262 - 2015/06/02(Tue) 10:39:50

Re: 14日&28日、仁淀川 / 腹部長
28日に、新人Sさんが参加します。M石さんも検討中です。部員の方の参加、サポートをお願いします。
No.6263 - 2015/06/03(Wed) 15:36:09

Re: 14日&28日、仁淀川 / I上
予定あり参加できませんm(__)m
すいません。

No.6271 - 2015/06/09(Tue) 18:35:04

Re: 14日&28日、仁淀川 / U原
28日の集合時間場所等お知らせください

あいの里が分りやすいです

No.6296 - 2015/06/23(Tue) 21:29:40
21日(日)は? / U原
高松から自艇のM尾さんからお誘いあり
どうせなら行ったことが無い所で、自分も久−−−−ぶりに四万十行きたいな

鮎は始まったけんど、梅雨で水もあるろうき、三島→交流センターでも如何?

10時半交流センターへ食事持参で集合ということで、参加者(レスキュー)募集(^.^)

No.6272 - 2015/06/13(Sat) 07:11:57

Re: 21日(日)は? / 腹部長
四万十、良いですね。行く方向で検討中!!
No.6273 - 2015/06/13(Sat) 11:14:52

Re: 21日(日)は? / O林
連絡が遅くなりましたが、参加予定です。
中止になったでしょうか?

No.6279 - 2015/06/20(Sat) 10:20:49

Re: 21日(日)は? / 腹部長
すいませんが、行けなくなりました。仁淀川でちゃぽちゃぽします。
No.6280 - 2015/06/20(Sat) 10:25:54

Re: 21日(日)は? / U原
O林さん水はぼっちり+αで良さそうです。
行きましょう!

ふるさと交流センターのサイトのライブカメラは
船着場に水が被ってます。

明日は少し出るぐらいまで引くでしょう
(アテにはならんが・・・)

腹部長残念です・・・

No.6281 - 2015/06/20(Sat) 14:14:15

Re: 21日(日)は? / あ
明日、行きます❗
よろしくお願いします(^_^)/

No.6282 - 2015/06/20(Sat) 14:21:02

Re: 21日(日)は? / O林
キャンプしてます。
水量が多いですね!

No.6283 - 2015/06/20(Sat) 17:22:34

Re: 21日(日)は? / U原
行きましょう!
No.6284 - 2015/06/20(Sat) 18:01:34

Re: 21日(日)は? / O林
明日の参加者は僕を入れて4人ですよね?
艇を三島に置いて交流センターに来て頂くと
皆さんを三島まで送迎できますが!

No.6285 - 2015/06/20(Sat) 20:12:48

Re: 21日(日)は? / あ
O林さん
りょーかいです(^<^)

No.6286 - 2015/06/20(Sat) 20:44:15

Re: 21日(日)は? / U原
りょーかいといきたいが、初めてのM尾さんに三島は無理やろう
高松からやし土地勘も無いので合流も難しい

あさんと二人はそうして下さい

自分は交流センター行きます

No.6288 - 2015/06/20(Sat) 22:01:07

Re: 21日(日)は? / 腹部長
参加します。10:30に交流センターに行きます。
初心者が一人、参加です。皆さん、よろしくお願いします。

No.6289 - 2015/06/21(Sun) 06:16:27

Re: 21日(日)は? / O林
今朝はこんな感じです。
さほど減ってないでしょうか!

No.6290 - 2015/06/21(Sun) 08:45:24

Re: 21日(日)は? / U原
水多すぎたけど楽しかったス

交流センターライブカメラの本日13:09に上陸前の集団で映っちゅう

http://camera.shimanto.tv/shimanto/camera_disp.aspx

No.6291 - 2015/06/21(Sun) 19:30:39

Re: 21日(日)は? / 腹部長
皆さんを長時間お待たせして、すみませんでした。
水量、多かったですね。最初の瀬で、危なく沈出1号になるところでした(^^)久しぶりの四万十、楽しかったです。

No.6292 - 2015/06/21(Sun) 19:58:24

Re: 21日(日)は? / O林
お疲れさまでした。
カメラの画像を見ました!
一月前までの画像が表示されるとは、なかなかいいですね!
今度からカメラの近くを下るようにします!

No.6293 - 2015/06/22(Mon) 18:22:18

Re: 21日(日)は? / U原
ですね(^.^)
No.6294 - 2015/06/22(Mon) 18:55:12

Re: 21日(日)は? / あ
お疲れさまでした♪

水量多くて、いい感じでしたね。
またお願いします(^^)/

No.6295 - 2015/06/22(Mon) 20:20:14
大歩危 / あ
明日(日曜)、大歩危行きます。
集合は10時にラピスです。
都合のつく方、どうですか?

No.6265 - 2015/06/06(Sat) 11:23:05

Re: 大歩危 / U原
行けんき気をつけてぐわんばってください
No.6266 - 2015/06/06(Sat) 21:42:52

Re: 大歩危 / 腹部長
天狗高原へバイクでツーリングです。
大歩危、楽しんで来て下さい。

No.6267 - 2015/06/07(Sun) 02:23:07

Re: 大歩危 / U原
こっちは一斉清掃・・・他 (*_*)
No.6268 - 2015/06/07(Sun) 05:27:27

Re: 大歩危 / あ
行ってきました。
水量は多く、楽しかったです(^^♪

No.6269 - 2015/06/07(Sun) 20:19:07

Re: 大歩危 / U原
いーね
N野さんと土手の草刈しました

No.6270 - 2015/06/08(Mon) 07:16:04

Re: 大歩危 / あ
明日(14日)もI上さんと行きます。
集合は10時、豊永です。

都合のつく方どうでしょう?

No.6274 - 2015/06/13(Sat) 21:01:17

Re: 大歩危 / 腹部長
今日は、昼まで仕事です。
もう何年、行ってない!?

No.6275 - 2015/06/14(Sun) 09:20:32

Re: 大歩危 / こんの
今朝発見して、無理して行こうと思ったんだけど、腰が痛いのね最近。五十肩だし、腰痛だし、何か足首も痛いし。もうジジイだね(笑)。また遊んでください。
No.6276 - 2015/06/14(Sun) 15:23:12

Re: 大歩危 / あ
腹部長
また行きましょう♪

こんのさん
次回は直で連絡しますね(^.^)

No.6277 - 2015/06/15(Mon) 20:16:25
全1247件 [ ページ : << 1 ... 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 ... 125 >> ]