2/20〜23の予定で北海道へ行ってきました。 富良野に行きたかったんですが、諸事情により 札幌ステイになりました。
スノーシュー(重い&思った程浮かない)、地吹雪(ホワイトアウトは怖い)の初体験、 かに&寿司食べまくり等々「日頃のストレス発散!」と帰路に着くまではよかったんですが・・・。
2/23 朝から吹雪。ANAで新千歳発16:30→羽田乗継高知最終便を予約していたが、ニュースで「午後からはさらに風雪が強くなる。JALの東京便に欠航が出始めた」との事なので、急遽予定を変更し、お昼過ぎには新千歳に到着。 14:30発の便に変更、これで羽田発高知最終便に間に合う、ほっとする。多少遅れはしたが15:00過ぎ搭乗、飛行機は滑走路へ向け動きだした。
が・・・滑走路の手前で順番待ちをしていた間に雪はどんどん強くなり窓の外が真っ白で何も見えなくなる。前の飛行機が離陸して数10分経つが一向に動かない。
15:40頃「暫らくこのまま待機する」との機内アナウンス。(17:00までに飛べば羽田発高知最終便に間に合うのでまだ余裕があると思いつつも多少イライラし始める。)
17:00過ぎ「視界不良の為滑走路閉鎖、駐機場へも戻れない」との機内アナウンス。 客室乗務員に「高知便への乗継が間に合わないがどうなる?」と問い合わせ色々聞いていると最後には「地上の乗務員に聞いてくれ」と言われかなり頭にくる(この状況で一体どうやったら聞けるわけ?)。
18:30頃「もうまもなく滑走路が再開される予定だが、このままでは離陸できない。一度駐機場へ戻り再度燃料補給&翼の除雪&翼のコーティングが必要」との機内アナウンス。
19:00駐機場へ向け動き始める。途中ピカチュウ(ポケモンジェット)とすれ違う(そっちが先に飛ぶんかい!)。
19:30頃、やっと離陸(既に羽田発高知最終便は離陸)。
21:00前羽田空港到着、ピカチュウと再会。翌日の高知便への変更手続き(案内の不親切&対応した係員の態度にキレかかる!)、ホテルの手配(追加の出費、予定外)、会社への連絡(翌日の会議の時間変更)等々。
22:00頃漸く一段落、それからホテルへ移動。
23:00前ホテル到着、長かった一日が終わる、もうぐったり!
2/24 おまけ。 その1 羽田行きの電車が信号故障の為30分遅れる。 その2 高知便 強い向かい風の為20分近く遅れる。
2:20自宅到着、ほっとする間もなく急いで着替え出社、会議には多少遅刻。
ついてない事は連鎖しますね(^^)。 長文失礼しました。
|
No.94 - 2005/02/26(Sat) 03:13:45
| ☆ Re: 運が悪い! / U原 | | | それは、それはお気の毒(*_*)
しっかし、WWCとか申す某カヌー部の方の迷言「他人の不幸は蜜の味」ってか
な・は・は・は・・・(^.^)
|
No.95 - 2005/02/26(Sat) 19:06:51 |
| ☆ Re: 運が悪い! / inonot.t | | | yukiは冷たい・・・突然の低気圧・・・ミルミル間に荒れ狂い、人の心をかき乱す。まッまぁ 落ち着いて! これが落ち着いて要られるか。おまん>さっき>なに>ゆうた>責任者呼んで来い! (この想い。。。 うー 俺に近寄るな> 喰いつくぞ ・・・ (一言コメント)ヨクゾ頑張った!
|
No.96 - 2005/02/27(Sun) 20:26:02 |
|