雨もようけ降ったので、日曜日に四万十ロング(三島〜鯉のぼり公園)とか行かん? 土曜日の方が参加者が多かったら25日でもかまん
  スペア艇一式無料レンタルできるかも・・・
  昼までに家に帰るなら上八川でもえいけんど、たぶんチトきついで
  |  
 No.6333 - 2015/07/22(Wed) 19:53:17 
  | ☆ Re: 26日(日)の川下り・・・25日でも / あ   |  |   | ちょっと今週は予定があり、行けません(TT)
  楽しんできて下さい!
  |  
 No.6334 - 2015/07/24(Fri) 07:07:41  |  
 
  | ☆ Re: 26日(日)の川下り・・・25日でも / U原   |  |   | 残念です
  ふるさと交流センターのライブカメラでは、船着き場は笹濁りで12:10時点でも水をかぶってます この前みたいにE感じ
  うどん県のM尾氏と二人で行きます
  集合は9:30に、遊いんぐ四万十です
  |  
 No.6335 - 2015/07/25(Sat) 12:18:44  |  
 
  | ☆ Re: 26日(日)の川下り・・・25日でも / O林   |  |   | 8月2日は自分が担当なので、明日は控えたいと思います。 8月2日は寺家〜パン屋にしようかと思っています。
  |  
 No.6336 - 2015/07/25(Sat) 14:59:32  |  
 
  | ☆ Re: 26日(日)の川下り・・・25日でも / U原   |  |   | No.6337 - 2015/07/25(Sat) 21:25:21  |  
 
  | ☆ Re: 26日(日)の川下り・・・25日でも / U原   |  |   | 行ってきました 先月よりも増水で轟も波が高く、瀬下のトロ場もボイルが湧いて厳しく楽しかったです。
  交流センターしものポカラの名付けた山兄の瀬はアオザイの瀬以上に波が高く、2m近いうねりがあった
  その下の鯉のぼり公園手前の昔「岩が岩が・・・」でI井氏が撃沈した瀬もすごくて楽しかったです
  交流センターではカヌー館営業?のU野氏がラフトをようけ積み込んで、二双の瀬に向かうとのことでした
  また増水したら行きましょう!
  |  
 No.6338 - 2015/07/26(Sun) 21:09:49  |  
  |