[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

お見舞い等について / U原
短期間で転院(追い出し)させられるし、高松からではお返しが大変なので、お心遣いは無用に願います

350ccの麦汁くらいなら・・・( ̄^ ̄)
いかんいかん

No.6067 - 2014/10/18(Sat) 17:53:49

Re: お見舞い等について / s村ちち
ほんなら、言葉だけで
お見舞い申し上げます。
お加減はいかがですか?
帰ってきちゃあせんがですか?
車が・・・・・おる。

No.6068 - 2014/10/21(Tue) 07:29:03

Re: お見舞い等について / U原
車を見たな〜(^.^)
高松に置いちょいても約にたたんし,悪事師がおるき、また色を塗り替えられても困るき…車でもんてきちゅう

手術後、丸二日+α出血対策ドレンを足に刺され、○ンコにカテーテルを挿入されて寝たきりに・・・

個室代が8,000円も要るき管が抜けて出たところ、呆けて骨折したエロ爺さんばっかりの6人部屋やって、昼夜逆転の連中は朝も昼も飯を食うてないと怒るし、2人ほど生命維持装置なのか、夜中中ピピピと数秒おきに機械音が・・・ポケットベルじゃねえー(旧い)
【たぶん8,000Hz以上の音なので、ジジイには可聴範囲外なのかも】

睡眠導入薬飲んでも効かず、一睡もできなかった腫れた目で懇願して今の4人部屋に替えてもらいました。

痛みは徐々に治まりよりますが、交換部品との当たりがまだついちゃあせんき馴らしゆうところです

一昨日からリハビリも開始したき、今月中には犬の散歩コースの病院に転院するかもしれんぜよ(^^♪

No.6069 - 2014/10/21(Tue) 09:04:26

Re: お見舞い等について / あ
大変でしょうが頑張って下さい。

忘年会では飲みましょう♪

No.6070 - 2014/10/21(Tue) 20:13:56

Re: お見舞い等について / N野
大変ですね

お大事に

No.6071 - 2014/10/21(Tue) 20:20:10

Re: お見舞い等について / U原
みなさんありがとう

リハビリレベルも上がってきましたが、周りを見渡しても亀以下の動きの爺と婆ばかりで浮いてます。

平行棒での歩行訓練に厭きてきて、両手で突っ張ったまま両足を水平まで上げて「内村航平」と言ったけんど受けませんでした

No.6072 - 2014/10/22(Wed) 04:38:04
忘年会は? / ふぁ
いつにします?
No.6059 - 2014/10/10(Fri) 20:54:16

Re: 忘年会は? / 腹部長
いつもは、11月最終週の土曜日ですが…。まだ、決まってません。
部長さん、いつも通りで良いでしょうか?

No.6060 - 2014/10/11(Sat) 13:38:16

Re: 忘年会は? / kむらH
いつも通り11月最終土曜日、2 9日にしましょう。
No.6061 - 2014/10/11(Sat) 21:21:20

Re: 忘年会は? / 腹部長
11月29日の土曜日、了解しました。
お店、考えます。

No.6062 - 2014/10/11(Sat) 21:48:39

Re: 忘年会は? / U原
いい肉の日やんか

「いいね」を付け忘れちょた(^.^)

No.6063 - 2014/10/12(Sun) 15:45:51

Re: 忘年会は? / U原
入院してます
手術経過も順調らしい

が、未だ暫くの間は座敷に座ることはできんき、椅子席の店を予約してくれたら嬉しい😆

万一治ってなくて参加できんかったらごめん🙏

No.6064 - 2014/10/17(Fri) 20:20:01

Re: 忘年会は? / こんの
U原さんお大事に!

行けたら行こうかな。
昨年も行きたかったけど駄目だったし。

今年は冷夏だったし、週末天候が崩れる事が多かったので行ける回数も少なく不完全燃焼です。目標だったぼけデビュー、リジットデビューはしたので履行率は高いですが(笑)。

来年で3シーズン目です。
来年の目標はロール習得です。
再来年の目標はぼけリジットデビューです。

来年ももっと遊んでで下さい。

No.6065 - 2014/10/18(Sat) 09:33:22

Re: 忘年会は? / U原
↑ありがとうーっす
○森病院で寝よります。

忘年会の宿が無かったら、高知県庁(タダ)に車泊めて、車中キャンプは如何?
23時以降は朝まで出せんけんど、ノープロブレムでしょう。
しっかし冷いろうか?

No.6066 - 2014/10/18(Sat) 11:29:41
今年最後のカヌー部公式行事? / O林
今年も10月19日(日)にヤ・シィカヤックマラソンを開催します。
今年の会場はヤ・シィパークです。
今年は一般部門に4km部門を追加!参加しやすくなってます。
詳しくはこちらのサイトをご覧下さい。
http://yasu-uminoeki.com/?events
更新履歴の第11回 ヤ・シィカヤックマラソン2014 参加者募集をクリック!

No.6036 - 2014/09/10(Wed) 11:07:12

Re: 今年最後のカヌー部公式行事? / O林
今年は日程が他イベントと重なり、
なかなか参加者が集まらないようです。
マイカヤック部門の方は、まだ4名しかエントリーされてません。
他の部門の方もまだ定員に満たないようです。
特に予定がない方はいかがでしょうか?
申込みの締切日は10日となっております。

No.6058 - 2014/10/06(Mon) 12:24:57
大歩危 / あ
23日、27日に大歩危に行きます。
都合のつく方、どうですか?
行ける方はまた連絡下さい。

No.6046 - 2014/09/22(Mon) 18:28:40

Re: 大歩危 / あ
こんのさん、お疲れさまでした♪

写真UPしました。

また行きましょう(^^♪

No.6047 - 2014/09/23(Tue) 18:43:37

Re: 大歩危 / こんの
ちかれました。。。

沈脱最初と最後。
沈して急いで空気を吸おうと浮き上がるが、2回ともダッキーが真上にあって焦った。流れの中で沈脱したのでゴロゴロと流され、打ち所が悪くてに右太もも負傷。痛風治ったばかりなのに。

おまけに水を持って行くのを忘れて、脱水気味。
最後の坂で力尽きて自分のダッキーを上げられない始末。
自分の事出来ないのにアウトドアする資格ありませんね。しょぼん。
お助けいただいた師匠始め友人がた、このご恩は忘れません。

帰りにウエストウエストでこの様な事が2度と無い様に、下まで車下ろして詰めるか聞いてみたら、500円払えば車乗り入れ可能だそうです。次はウエストウエスト着で行きましょう!

凹む事も多かったし、死ぬ程疲れたけど、とても面白かったのでまた行きたいです。師匠いつも面倒と写真ありがとう。

では。

No.6048 - 2014/09/23(Tue) 20:29:49

Re: 大歩危 / あ
ノープロブレム!!

最初だからそりゃ疲れるよ。

どんどん先行くこんのさんは頼もしかったぞ(^^♪
「この先、三段なのに知らずに行ってるよ」
「この先、国境なのに知らずに行ってるよ」
って後ろで言ってたよ。
さすがにやばいところは先頭は遠慮してもらったけどね。
ま、最後登れなかったのは想定外だったけど、川は大丈夫だったでしょ♪

また行くよ!!

No.6050 - 2014/09/23(Tue) 20:49:03

Re: 大歩危 / U原
今日豊永から行きますた

連れのカラータイマーが赤になる前に終わりますた(^.^)

No.6054 - 2014/09/27(Sat) 18:09:52

Re: 大歩危 / あ
お疲れさまでした♪

ちょっと残念な結果でしたが、まあこんな事もあるでしょう。
懲りてなきゃいいのですが…(^^♪

No.6055 - 2014/09/27(Sat) 20:21:49

Re: 大歩危 / U原
なめたらいかんぜよ!  との川の神の思し召しかもしれん

懲りちゃあせんようやが、無いなったがはチトことうちゅうカモ

No.6056 - 2014/09/28(Sun) 07:32:28

Re: 大歩危 / O林
お疲れさまでした。
大歩危は久々だったので、
楽しむ余裕は有りませんでしたが、
達成感はありますね。
また来年、その気になったらお願いします。

No.6057 - 2014/09/29(Mon) 08:39:15
(No Subject) / 腹部長
何年か前に、子供と二人乗り部門で入賞して、豪華景品をもらいましたが、子供は中学生になったので、二人乗り部門に参加出来なくなりました。
4?q良いですね。入賞した翌年に、一人で出場して7?q は大変だった記憶が有ります(*_*)

No.6037 - 2014/09/20(Sat) 15:47:46

Re: / 腹部長
O林さんに返信のつもりが…(>_<)
No.6038 - 2014/09/20(Sat) 15:49:45

Re: / O林
腹部長さん、去年から二人の年齢制限はなくなりましたので、中学生の息子さんとも参加できます!
是非、エントリーを!

No.6040 - 2014/09/21(Sun) 00:07:29

Re: / 腹部長
O林さん、子供に聞いてみます。
No.6042 - 2014/09/21(Sun) 16:57:40

Re: / 腹部長
19日は、いの町健康まつりに出動となり、参加出来なくなりました。
No.6053 - 2014/09/27(Sat) 10:20:33
SUP試乗会&ダウンリバー / 腹部長
10月18・19日に、土佐和紙工芸村で、SUP試乗会が有ります。両日とも、午前8:30からスクール、午後は、スクール参加者又は経験者に限りダウンリバー(約6.4?q)も可能 だそうです。
料金は、午前・午後各3,000円です。
インストラクターは、超有名な方が三名です。一人は、 カヤックをやる佐藤 俊平さんです。
詳しくは、088ー892ー1001に電話して下さい。

No.6052 - 2014/09/26(Fri) 07:19:19
加田でキャンプ / 腹部長
今日、夕方から加田キャンプ場でキャンプをします時間ある方は、加田キャンプ場へ来て下さい。
テント持ってきて泊まっても良いですし、コーヒーを飲んで帰るもよしです!!

No.6045 - 2014/09/22(Mon) 09:50:25

Re: 加田でキャンプ / こんの
惜しい。毎日見ないと駄目ですね。こりゃ(笑)。
No.6049 - 2014/09/23(Tue) 20:31:26

Re: 加田でキャンプ / 腹部長
こんのさん、残念でした。でも、大歩危で楽しんだみたいで、良かったじゃないですか(^o^)
また、加田でキャンプする時は、ぜひ参加を!

No.6051 - 2014/09/24(Wed) 12:14:58
21日、12:30か / 腹部長
21日、12:30から加田キャンプ場でチャプチャプします。カッパじゃないT井さんと初心者でチャプチャプします。お暇な方は、ぜひ(^^)
No.6039 - 2014/09/20(Sat) 22:13:23

Re: 21日、12:30か / s村ちち
チャプチャプえいね、
来月末にならんと出来ん😭
楽しんでください。

No.6041 - 2014/09/21(Sun) 12:21:12

Re: 21日、12:30か / 腹部長
s村ちさん、10月末ですか!! 川下り、しましょう。
No.6043 - 2014/09/21(Sun) 19:33:22

Re: 21日、12:30か / s村ちち
は〜い
ヨロシク。

No.6044 - 2014/09/22(Mon) 06:34:38
本日の結果 / U原
腹部長は残念でした

カキコ以外にドタ来るで来んの氏?を加えて5人。公称60t+支流で70tくらいかな
阿土の岩が水被ってなかなか入れんかった…

他にもWWCから5人と、I上おさんが率いる二桁のド素人集団と寺家で合流
賑やかに団体で泳ぎまくって下ってくるので、カウテールで引っ張ったら、寺家でだれました

水量も多く、久々の規模でこじゃんと楽しかったです

あさん・O林さんお疲れさまでした

こんのさん・M尾さんNo沈脱で良かったね

No.6030 - 2014/09/07(Sun) 17:17:54

Re: 本日の結果 / こんの
どうも。来るけどコンノです。寒っ。

いつもの場所に写真収納しました。
サムネイルはありませんが動画もDL出来ます。
あ師匠がアドの瀬で長時間に渡りホール遊びしている様子を収めた筈がなぜか撮れていませんでした。。。残念。

今日もチキンコースですた。
人様にご迷惑お掛けせず良かったです。
「助けられる事はあっても助ける事は無い。」と思っていましたが、思いがけず助ける事が出来て良い経験になりました。

人数多いといろんな事があって楽しいですね。
来るけどコンノでした。

No.6031 - 2014/09/07(Sun) 19:56:36

Re: 本日の結果 / 腹部長
皆さん、楽しい川下りで良かったですね(^o^)
僕は、午前中は仕事、悔しいので午後から、興津へ行ってました。

No.6032 - 2014/09/07(Sun) 20:15:11

Re: 本日の結果 / O林
本日はなかなか賑やかな川下りでした!
お疲れさまでした!

No.6033 - 2014/09/07(Sun) 23:02:28

Re: 本日の結果 / I上
昨日は大変お世話になりました。
おかげさまで無事ゴールすることができました。
ありがとうございました。

No.6034 - 2014/09/08(Mon) 12:35:55

Re: 本日の結果 / あ
お疲れさまでした。

写真、UPしました。

またお願いします♪

No.6035 - 2014/09/08(Mon) 19:51:55
今度の土日 / U原
6日7日のキャンプはH部長家のご不幸により延期でしょう

で、日帰りで土日のどちらか、場所は四万十か早明浦行こうや

私ごとで10月中旬に手術予定なので、入院までに遊びたい!

誰か下にレスください

No.6022 - 2014/09/02(Tue) 22:35:16

Re: 今度の土日 / O林
日曜日に寺家なら行けると思いますが!
No.6023 - 2014/09/03(Wed) 13:41:16

Re: 今度の土日 / 腹部長
土曜日に飲み会なので、寺家なら行けるかもですが、須崎の街で沈したら、行けません。すみません。
No.6024 - 2014/09/03(Wed) 20:30:48

Re: 今度の土日 / U原
ありがとう(^^♪

じゃあ7日(日)の10時半に寺家の瀬、汗見川との合流地点付近のいつもの駐車場で集合しませう

穴吹川で泳ぎよった松尾氏も懲りずに参加すると(^.^)
(岩で手をだいぶ擦り剥いちょった)

昼食は持参ということで

No.6025 - 2014/09/03(Wed) 23:26:54

Re: 今度の土日 / O林
了解しました。
No.6026 - 2014/09/05(Fri) 11:47:00

Re: 今度の土日 / あ
参加します。
10時30分に寺家ですね(^^♪

No.6027 - 2014/09/05(Fri) 20:19:02

Re: 今度の土日 / U原
はい
夜 露 死 苦 (^.^)

No.6028 - 2014/09/05(Fri) 20:51:53

Re: 今度の土日 / 腹部長
行けません(._.)
No.6029 - 2014/09/07(Sun) 08:40:09
全1247件 [ ページ : << 1 ... 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 ... 125 >> ]