[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / 四万十 上野
カヌー開き行く予定してましたが、都合が悪くなったので申し訳ないですが今回は辞退します。
みなさんに会うのを楽しみにしております!
それと三島らへんで4月入ってから5日?くらい仕事終わりに漕いで練習してます!今後も日曜日は予定ない限り漕ぐつもりをしているので、もし四万十に来る人がおったら連絡下さい!よろしくお願いします!

No.5789 - 2014/04/10(Thu) 19:29:58

Re: / 腹部長
上野さん、残念です。四万十川に行く時は、よろしくお願いします。
No.5792 - 2014/04/11(Fri) 22:02:51

Re: / こんの
あら、残念。またね(笑)。
No.5799 - 2014/04/13(Sun) 17:33:30
初心者カヌー教室チラシ / O林
すでにお気付きだと思いますが、
募集要項と申込み書をアップしています。
役立つかどうかわかりませんが、HPにアクセスできる
QRコードを募集要項に付けています。
HPはスマホにも対応しています。

No.5780 - 2014/04/09(Wed) 12:25:18

Re: 初心者カヌー教室チラシ / あ
お疲れさまでした♪
ありがとうございます( ^^) _旦~~

No.5784 - 2014/04/09(Wed) 20:58:40

Re: 初心者カヌー教室チラシ / U原
やってみたぜよ(^^)v
No.5786 - 2014/04/09(Wed) 21:40:23
2014初心者教室 / U原
管理人さんはお忙しいでしょうが、そろそろチラシはできたでしょうか?
例年仁淀川カヌー開きで配っていた気がします。

今年はうどん県から参加する人がいます。

No.5766 - 2014/03/30(Sun) 08:00:55

Re: 2014初心者教室 / 腹部長
122423442341234すが、今年もチラシをお願いします。
日時が、2014年5月11・18日で、予備日が25日になった以外は、変更はありません。5月7日までに、いの町公民館で受け付けも同じです。

No.5770 - 2014/04/01(Tue) 19:48:28

Re: 2014初心者教室 / 腹部長
変な文章を送ってしまいました。
『管理人さん、お忙しいとは思いますが、今年もチラシをお願いします。』と書きたかったんです(..)
その後の文章は、大丈夫です。
よろしくお願いします。

No.5771 - 2014/04/01(Tue) 19:55:45

Re: 2014初心者教室 / O林
連絡が遅くなりました。
仕事の方がバタバタしてまして、まだチラシを制作してませんが、
期日までには制作しますが、少し懸念していることがあります。

教室の講師ですが、今回もH光さんにお願いしてますでしょうか?
我々だけで教室をする場合は事前に打ち合わせをしていないと
厳しいような気がします。
ゆるゆるな感じの教室になるようなら
チラシを配付してまで一般の方を募集する必要はないと思います。
カヌーに興味のある知り合いの方だけを集めて、
和気藹々と楽しむぐらいの感じでもいいのではないでしょうか?

総会ですでに話し合いがされているようでしたら問題はないのですが・・・

No.5772 - 2014/04/05(Sat) 12:42:33

Re: 2014初心者教室 / kむらH
今回カヌー教室の講師にH光さんには依頼の連絡はしていません。

教室自体、やるからにはゆるゆるではなくしっかりやりたいと思っています。

打ち合わせは明日副部長たちとする予定です。



No.5773 - 2014/04/06(Sun) 10:44:03

Re: 2014初心者教室 / O林
安心しました。
大変だと思いますが、よろしくお願いします。
できることは協力します。

教室を開催することによって、
部員の獲得にはなかなか繋がらないので、
毎回教室の意義について考えたりしてました。

教室の開催日数も2日間だけなので、技術の習得にはいたりません。
教室の役割はカヤック経験のない方に
カヤックの魅力を伝えることではないかと思ったりしています。

教室にはこだわらず、
体験会的なイベントをもっと暖かい時期に
1日だけ行うのもいいような気がします。
機会があれば、皆さんのご意見をお聞きしたいと思います。

No.5774 - 2014/04/07(Mon) 11:13:53

Re: 2014初心者教室 / U原
はやできちゅう(ToT)/~~~
No.5775 - 2014/04/07(Mon) 20:26:01

Re: 2014初心者教室 / O林
アップしてますが、まだ確認中です。
個人的にはHPにアクセスできるQRコードを
募集要項に追加するつもりです。

No.5776 - 2014/04/07(Mon) 20:41:02

Re: 2014初心者教室 / U原
すごい!

よろしく(^^♪

No.5777 - 2014/04/08(Tue) 07:37:57
保険 / 腹部長
こんのさん、今日、保険料を支払いました。28日までに、部費を振り込み等で頂いた方は、今日、保険料を支払いましたので、明日の0時から有効です。
前日のキャンプは、どうなるのか?ふぁさん、どうしますか?

No.5768 - 2014/03/31(Mon) 19:52:34

Re: 保険 / こんの
振り込みは2月末の間違えでした(笑)。
BBQはご無理なさらずに(笑)。

どっちにしても河原(もしくは車)で寝る予定です(笑)。
雨が降らなければですけど。。。

No.5769 - 2014/03/31(Mon) 21:04:41
部費振込のお願い 3/28金まで / ふぁ
日本一早い桜の開花も報道され、いよいよカヌーカヤックの季節が近づいてまいりました

そこで、本年度の部費納入振込のおねがいであります

保険の申し込みの関係で一旦締切を3/28金とさせていただきます。3/31に保険を腹部長がかけてくれます
以降はひと月後ほどのまとめになりますのでお早く!

本年度も部費 3000円/年 夫婦または親子5000円です
保険料が上昇しておりますが、本年も据え置きです

四国銀行上町支店  科目1 口座0760521
いの町体育会いのカヌー部会計

No.5748 - 2014/03/20(Thu) 10:51:00

Re: 部費振込のお願い 3/28金まで / U原
お疲れさん
総会のときに払うつろか…

今から野沢温泉に滑りに行ってきま〜す(^^♪

No.5749 - 2014/03/20(Thu) 16:49:35

Re: 部費振込のお願い 3/28金まで / あ
会計、ご苦労さまです♪
No.5750 - 2014/03/20(Thu) 20:39:33

Re: 部費振込のお願い 3/28金まで / ふぁ
U原名誉部長もあさんもお預かりしております
総会で他に頂いたのは、M本さん、kawausoさん、横山君、ヒー部長ですね
Y村さんピースでよろしくお願いします(*´∀`*)

その他振込などぼちぼちです

それと皆様、過去入部されてた方にお会いした場合は再入部をおすすめ頂きたいです
部員数が徐々に減少傾向ですので

U原名誉部長、野沢って外国ですか?日本はもう春ですよ

No.5751 - 2014/03/21(Fri) 03:14:40

Re: 部費振込のお願い 3/28金まで / 腹部長
ふぁさん、オダも雪が降ってましたよ!!今は、青空が出て来たけど。なかなかのコンディションです。
No.5752 - 2014/03/21(Fri) 11:27:24

今度の日曜スキースノボ行きませんか / ふぁ
腹部長ー、昼うち来てから小田へ行ったんですか?
小田はまだまだ雪あるんですねえ 
U名誉部長、外国はいいでしょうねえ

で、皆さん今度の日曜日小田へスキースノボに行きませんか

私シーズンオフになってましたが、腹部長のカキコで

No.5753 - 2014/03/21(Fri) 12:32:55

Re: 部費振込のお願い 3/28金まで / 腹部長
ふぁさん、オダは、今日ですよ。
No.5754 - 2014/03/21(Fri) 22:40:28

Re: 部費振込のお願い 3/28金まで / kむらH
U原さんへ
野沢温泉とはまたいいところへ行ってますね。

やまびこゲレンデはまだ積雪3メートル以上あるんですねえ、パウダーで気持ち良く滑れるでしょう。山頂晴れたら絶景!うらやまし〜。

人出が少ない時はスカイラインコースも滑り応えあります。ちと幅が気になりますが。

なんといっても熱湯?の外湯巡り、夕方は混んでますが早朝はどこもすいてました。散歩がてらにぜひ行ってみてください。



No.5755 - 2014/03/22(Sat) 00:17:15

Re: U原さんスカイラインコースぜひ / kawauso
スカイラインコース気持ちいいですよ。
懐かしい。行ってみたい。

井川に2回行って路面凍結で40年ぶりに2回ともちぇーんをかけめげています。
小田は、2WDでもチェーンなしで行けたでしょうか。
掛けるの15分外すの15分疲れました。
止まるとスタットレスでも発進できませんでした。

久万スキー場が楽に行けてよかったです。

No.5756 - 2014/03/22(Sat) 14:37:40

Re: 部費振込のお願い 3/28金まで / U原
野沢温泉は昨日は吹雪状態で悪かったが、夜から天気が変わり、朝からはピーカンになった

長坂からゴンドラとリフト乗り継ぎ、やまびこゲレンデは新雪でモコモコ
360℃パノラマで志賀高原と日本海も見えた
スカイラインも行ったし、日影から上の平・パラダイス・ユートピア…
行かんかったがは水無と牛首

昨日は前が見えんで、知らずに行きよったらシュナイダーに入っちょった…えらい目にあった(-_-;)

外湯も三軒巡った(^^)v

No.5757 - 2014/03/22(Sat) 20:46:06

Re: 部費振込のお願い 3/28金まで / kawauso
U原さん楽しかったようですね。

シュナイダーはすごいですよね!!

以前白馬とリステルのモーグルコースに迷い込み苦労しました。
女性が滑っているのでつい、入ってしまいました。

1日分体力を消耗しました。

でも、良い経験になりました。

No.5758 - 2014/03/23(Sun) 11:23:24

Re: 部費振込のお願い 3/28金まで / S村ちち
会計さん ご苦労様です。
部費は忘年会の時、渡していますよね。
宜しく御願いします。

No.5759 - 2014/03/23(Sun) 22:32:03

Re: 部費振込のお願い 3/28金まで / ふぁ
もちろんです
S村ちち さんは支払い第一号です 早くお仕事から帰ってきてね 仁淀のアメゴが待ってますよ

昨日の小田はヒー部長と滑りに行きましたが、まだまだ雪たっぷりで、四国とは思えない状態でびっくり
モーグルコブや立派なキッカーとかも完璧な状態でした

ボーダーとしてはお金持ちU名誉部長のピーカンパウダーが羨ましい限りです
長らく筋斗雲には乗ってません(つд⊂)

No.5760 - 2014/03/24(Mon) 09:35:55

Re: 部費振込のお願い 3/28金まで / N野
ご苦労様です。

本日、部費を振り込みました。

No.5762 - 2014/03/24(Mon) 21:06:55

Re: 部費振込のお願い 3/28金まで / U原
誰かさんと違って雨男でもないし、日頃の行いが天気に表れただけでせう(*^^)v

セコイ琴電ツアーで行ったんで金持ちは余分じゃ!

今度は20年?ぶりぐらいに滋賀高原とか八方尾根にも行きたい!
なんせ八方はぴょんぴょん平から上の第一ケルンにリフトが無かった時代に行ったきり…
あっ、富良野で冷凍庫と同じ−18℃で安物のウェアがパリパリで皺が刃物状態になった記憶も・・・

No.5763 - 2014/03/25(Tue) 00:08:52

Re: 部費振込のお願い 3/28金まで / 四万十 上野
部費を振り込みました!4月20日のカヌー開きには参加の予定です!ほんで四万十の川仲間も誘うてもよろしいですか?ラフトも持ち込むかもですが(笑)
No.5764 - 2014/03/25(Tue) 18:57:00

Re: 部費振込のお願い 3/28金まで / ふぁ
おお四万十の上野さん、お会いしとうございます
是非おともだちを誘ってラフトで大量入部お願いします

No.5765 - 2014/03/25(Tue) 23:13:16

Re: 部費振込のお願い 3/28金まで / こんの
松山のこんのです。
皆様ご無沙汰しております。

部費は3月末に振り込みました。
また、仁淀川カヌーびらきも申し込みました。
前日BBQから参加お願いします。

何か用意して行くものありますか?

No.5767 - 2014/03/31(Mon) 15:07:12
行事予定 / あ
昨日の総会で以下に決定しました。
皆さま、できるだけ予定を空けて参加して下さいね。

4月12日(土)または19日(土)バーベキュー 担当:ふぁさん(くらうどカヌー開きの前日にやります)
5月11日(日)、18日(日)、予備日25日(日)初心者カヌー教室
6月7日(土)〜8日(日)黒尊キャンプ 担当:あ
7月19日(土)〜20日(日)寺家キャンプ 担当:あ
8月3日(日)四万十ダウンリバー 担当:O林さん
9月6日(土)〜7日(日)四万十キャンプ 担当:ヒースケさん

よろしくお願いします♪

No.5739 - 2014/02/23(Sun) 17:59:32

Re: 行事予定 / U原
すげぇ〜(^_-)-☆
No.5740 - 2014/02/24(Mon) 18:08:53

Re: 行事予定 / 腹部長
カヌー開きは、4月20日になりました。
No.5741 - 2014/02/25(Tue) 09:15:44

Re: 行事予定 / ふぁ
昨年はカヌー開きの参加者が少なく寂しかったので、今年はたくさんで参加しましょう!!
峰さんグループの若いしが多くなってるので、おんちゃんもがんばろー

No.5745 - 2014/03/07(Fri) 21:09:50

Re: 行事予定 / ふぁ
職場の美人女性2人誘いました 参加してくれます
No.5746 - 2014/03/10(Mon) 22:44:45

Re: 行事予定 / 腹部長
> 職場の美人女性2人誘いました 参加してくれます

おんちゃんも頑張ったね!!前日のキャンプにも誘って下さい。

No.5747 - 2014/03/12(Wed) 18:36:22
会費 / 腹部長
22日の会費は、男性三千円、女性二千円です。
4,500円の寄せ鍋コースですが、部費から補助
が出ます。場所は、葉牡丹で、18:30からです。
みなさんの参加をお待ちしています。

No.5724 - 2014/02/16(Sun) 22:30:12

Re: 会費 / あ
もちろん参加しますよ♪
No.5725 - 2014/02/17(Mon) 21:59:58

Re: 会費 / U原
ひるま滑ってから行くき
No.5726 - 2014/02/18(Tue) 20:33:56

Re: 会費 / kむらH
もちろん参加です
No.5727 - 2014/02/19(Wed) 12:16:43

Re: 会費 / 腹部長
今のところ、参加者はたったの5名です(._.) 10〜15名で予約しているのに…。明日、21日の昼の12時までに、参加される方は、書き込んで下さい(^_^)
No.5728 - 2014/02/20(Thu) 16:01:06

Re: 会費 / U原
え〜
No.5729 - 2014/02/20(Thu) 20:42:40

Re: 会費 / N野
職場の送別会と重なって参加できません。

部は継続しますので、よろしくお願いします

No.5730 - 2014/02/20(Thu) 21:34:49

Re: 会費 / O林
明日も仕事で遅くなりそうなので、
参加できそうにありません。

No.5732 - 2014/02/21(Fri) 17:58:12

Re: 会費 / S村ちち
まだまだ、仕事です。参加出来ません。
部員継続します、宜しく。

No.5733 - 2014/02/21(Fri) 20:24:12

Re: 会費 / 腹部長
今のところ、U原さん、kむらHさん、あさん、横山さん、kawausoさん、M本さん、腹部長の7名です。
Y村さん、ふぁさんが△です。

No.5734 - 2014/02/21(Fri) 20:59:28

Re: 会費 / 腹部長
Y村さんが参加で8名です。
No.5735 - 2014/02/22(Sat) 02:35:23

Re: 会費 / 腹部長
ふぁさんも参加で9名になりました(^_^)
N野さん、O林さん、S村ちちさん、残念です。4月のカヌー開きで(*^^*)

No.5736 - 2014/02/22(Sat) 13:07:39

Re: 会費 / O林
参加できなくて残念です。
部の方は夫婦で継続しますが、ご相談があります。
去年の総会でBBSの年会費2700円をいただけませんでした。
今年の分も合わせて5400円になります。
O林夫婦の部費をそれで相殺できないでしょうか?
なかなか受け取る機会がないので、
そうしていただけると助かります。

No.5737 - 2014/02/22(Sat) 13:57:52

Re: 会費 / 腹部長
O林さん、2,700円、すいません。部費と二年分の件、総会で話してみます。
No.5738 - 2014/02/22(Sat) 18:02:59

Re: 会費 / ふぁ
昨年の支払いしてませんでいた!
O林御夫婦誠にすみません

上記の件、当然、皆了解とのことです。
部費納入済みと経費計上とさせていただきます
お釣り400円お支払いさせていただきます
またお会いしましょう

No.5742 - 2014/02/27(Thu) 11:29:45

Re: 会費 / O林
ご配慮、ありがとうございます。
よろしくお願いします。

No.5743 - 2014/02/28(Fri) 14:36:22

Re: 会費 / ふぁ
こちらこそ
申し訳ありませんでした

No.5744 - 2014/03/04(Tue) 20:41:59
総会 / kawauso
さんかします。
No.5731 - 2014/02/21(Fri) 08:04:14
総会 / 腹部長
総会を2月22日に予定しています。場所、時間は、未定です。 決まったら、また書き込みます。
No.5720 - 2014/02/02(Sun) 19:12:23

Re: 総会 / 腹部長
場所は、葉牡丹、時間は、18:30からです。
とりあえず、場所と時間が決まりました。会費は、また書き込みます。

No.5721 - 2014/02/04(Tue) 16:28:41

Re: 総会 / U原
行くき

遅れたらタタキじゃのうて端っこの鰹焼きを食わされるき気をつけちょく(^_-)-☆

No.5722 - 2014/02/04(Tue) 19:40:50

Re: 総会 / 横山
行きまーす!葉牡丹楽しみです♪
No.5723 - 2014/02/13(Thu) 12:29:27
役員会の日に間違い! / 腹部長
2月2日となってましたが、正しくは2月1日です。
時間、場所は 19:00から天王コミュニティセンターで同じです。
すいませんでしたい。

No.5716 - 2014/01/24(Fri) 19:14:56

Re: 役員会の日に間違い! / U原
帰れません…

全権委任します

No.5717 - 2014/01/24(Fri) 20:50:29

Re: 役員会の日に間違い! / あ
参加できませんm(__)m
全権委任します
スミマセン

No.5718 - 2014/01/25(Sat) 22:22:32

Re: 役員会の日に間違い! / 腹部長
U原さん、あさん、了解しました。
No.5719 - 2014/01/26(Sun) 12:19:49
全1247件 [ ページ : << 1 ... 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 ... 125 >> ]