[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

恒例、くらうど仁淀川カヌー開き / ふぁ
今年は4月の21日日曜日だそうです。
詳細は下記。

http://niyodogawa.blog.fc2.com/

昨年昼食の内容からも格安でなかなかありがたかったと思います。
今年もみんなで楽しく参加しましませんか?!
私も夜勤明けの睡眠不足休みですが子連れで参加したいなと。

No.5403 - 2013/04/05(Fri) 21:24:32

Re: 恒例、くらうど仁淀川カヌー開き / 腹部長
『艇を借りたい方は、早めに連絡を下さい。』とN尾さんが言ってました。すでに、15名のレンタルの予約が入っているそうです!
No.5405 - 2013/04/06(Sat) 01:06:59

Re: 恒例、くらうど仁淀川カヌー開き / 腹部長
カヌー開きに参加する部員の方は、艇を水辺の駅に置いて、工芸村に集合して欲しい、とN尾さんが言ってました。水辺の駅までは、バスが出ます。水辺の駅でも、お祓いをするそうです。

No.5435 - 2013/04/19(Fri) 14:26:17

Re: 恒例、くらうど仁淀川カヌー開き / N野
本日開催されました。
天気もまずまずで、ダウンリバー後の昼食も豪華で楽しめました♪
参加者は40人を超える盛況でしたが、いのカヌークラブからは私とふぁさん、I上さんの3人でした。

No.5438 - 2013/04/21(Sun) 18:30:47

Re: 恒例、くらうど仁淀川カヌー開き / O林
N野さんを置き去りにして、すいません。
一般の方には、装備とガイドと食事付きで2000円は安いと思いますが、
僕的には回送付きとは言え、食事代だけで
2000円は高いと思ったので参加しませんでした。
来年は今までのように食事なしの料金もあるといいのですが!

チラシの方も押し付けてしまいましたが、
ふぁさんが何とかしてくれました?

No.5440 - 2013/04/22(Mon) 14:39:31

Re: 恒例、くらうど仁淀川カヌー開き / ふぁ
私のように少し後から追いかければ参加料はいらないと思いますよ。(単に遅刻しただけですが)
私は、温泉に入りたかったのと腹減ってパーティーに顔出したかったので会費払いましたが、払いに行くまで請求もありませんから。
まあ、くらうどのお祭りということで。
ところで、例年と違っていのカヌー部員少なくびっくりした。せっかくPTA総会ボイコットして駆けつけたのに・・・みんなどうした!?

で、初心者教室のパンフレットは岩雪のMさんが若いしに配ってくれたり、お店や他の店かな?にも貼ってもらえるよう頼んでくれてました。その他、ラフトで参加のにぎやかで楽しそうなおばちゃん集団が興味をもってくれたり、カナディアン組も仲間すすめてくれたり。
子供がダメということでがっかりという親子もいましたが・・

No.5441 - 2013/04/23(Tue) 01:14:44

Re: 恒例、くらうど仁淀川カヌー開き / ふぁ
O林くんのデザインがいいので、チラシはあっという間に無くなり、足りませんでした。
後から請求されてHPをみてくれとたのんだりしました。

No.5442 - 2013/04/23(Tue) 01:25:56

Re: 恒例、くらうど仁淀川カヌー開き / O林
ふぁさん、ありがとうございます。
今回は嫁にチラシの手直しを頼みました。
多数の参加者が期待できそうですね。

No.5446 - 2013/04/23(Tue) 22:48:48
初心者カヌー教室 / HP担当者
今年の初心者カヌー教室は5月12日と19日です。
すっかり初心者カヌー教室の告知しか
使われなくなってしまいましたが、
ホームページの方に募集要項と申込書をアップしています。
配付をよろしくお願いします。

No.5429 - 2013/04/18(Thu) 23:28:56

Re: 初心者カヌー教室 / 腹部長
いつも有り難うございます。
21日のカヌー開きは、40名以上の参加者がいるみたいです!何人か、カヌー教室に来てくれると良いですね。

No.5434 - 2013/04/19(Fri) 14:20:39
保険 / 腹部長
本日、総会で部費を頂いた10名、O林夫妻、カッパさんじゃないT井さんの13名の保険料を支払いました。明日の午前0時より有効です。
4月1日から有効になるようにしなければいけませんでした。遅れてすみません。

No.5416 - 2013/04/16(Tue) 12:47:25

Re: 保険 / I井
ご無沙汰です。

4/4口座に振込みしました。
私以外にも振込みの方いるんじゃないかと思いますが、こちらも保険加入続きお願いします。

No.5417 - 2013/04/16(Tue) 18:09:37

Re: 保険 / 腹部長
I井さん、了解です。振り込みのあった人を確認して、保険に入ります。
No.5418 - 2013/04/16(Tue) 18:58:46

Re: 保険 / U原
ご苦労さまです
年度初めは何かと忙しいもんやね

ところで最近↓に変なカキコがある
無題&無記入でアドレスとメアドのみというのが非常に怪しい…Hそう
善良な部員が巻き込まれないよう、管理人さんビシバシ削ってください

誰かクリックした人が居ったら教えて(^.^)

No.5419 - 2013/04/16(Tue) 20:20:11

Re: 保険 / s村ちち
役員の皆様、今年もお世話になります。
4/17日部費振込ました。保険よろしくお願いします。

No.5421 - 2013/04/17(Wed) 22:02:55

大変申し訳ありません / ふぁ
申し訳ありません
不自由な身にて記帳できておらずご迷惑おかけしました
。2,3日中に記帳して腹部長にご報告いたします。
なお、部費振込の口座は昨年と変更ありません。

No.5422 - 2013/04/17(Wed) 22:06:49

Re: 保険 / ふぁ
あ、腹部長。東京のT所氏からの部費納入もありました
No.5424 - 2013/04/17(Wed) 22:44:01
揺れた! / U原
徳島で寝よったら、頑丈な鉄筋コンクリのAPが大揺れ
TVつけたら徳島北部は震度5弱と!!

何も落ちずに壊れもせんかったかんど、久しぶりの大地震やった

高知は震度3やったようやが、皆大丈夫?

No.5412 - 2013/04/13(Sat) 12:31:26

Re: 揺れた! / 腹部長
揺れてる途中で嫁に起こされました。あんまり揺れた感じではなかったですが、震度3でした。
No.5413 - 2013/04/13(Sat) 19:30:14
カヌー教室の打ち合わせ / 腹部長
13日の土曜日に18:30から、カヌー教室の打ち合わせをしたいと思います。お忙しいとは思いますが、役員の方は、よろしくお願いします。カヌー教室に何か提案のある方は、役員でなくても、ぜひ参加して下さい。
場所は、天王コミュニティーセンターの予定です。

No.5399 - 2013/04/03(Wed) 22:53:22

Re: カヌー教室の打ち合わせ / 腹部長
時間が変更になりました。部屋が空いてなくて、19:00から、天王コミュニティーセンターになりました。
No.5400 - 2013/04/04(Thu) 09:51:51

Re: カヌー教室の打ち合わせ / O林
その日も仕事になってまして、行けるかどうか微妙です。
No.5401 - 2013/04/05(Fri) 13:17:00

Re: カヌー教室の打ち合わせ / 腹部長
O林さん、了解しました。
No.5404 - 2013/04/06(Sat) 00:55:51

Re: カヌー教室の打ち合わせ / U原
ご め ん …
No.5406 - 2013/04/06(Sat) 06:23:03

Re: カヌー教室の打ち合わせ / 仁淀のカッパ
いくき^^
No.5407 - 2013/04/06(Sat) 10:23:59

Re: カヌー教室の打ち合わせ / あ
ちょっと所用があり、行けません。
すみませんm(__)m

カヌー教室には両日参加します。

No.5408 - 2013/04/06(Sat) 17:40:52

Re: カヌー教室の打ち合わせ / 腹部長
U原さん、あさん、またお願いします。
カッパさん、よろしくお願いします。

No.5411 - 2013/04/12(Fri) 19:35:09
講演会のご案内 / N川 [ Mail ]
「仁淀川を守る」講演会のご案内 

日時: 4月14日(日) 午後2時から4時

場所: いの町天王ニュータウン・コミュニティーセンター (サンプラザの隣)

講師: 成川 順 (仁淀川を守る会)

内容
?@仁淀川の動物たち(スライド映写と解説)2時〜3時  
?A仁淀川の水質汚染(巨大産廃建設問題)3時〜4時  

(追記)
『世界』6月号(岩波)にニホンカワウソの記事が掲載されます。環境省の絶滅宣言に対抗する動きです。私が取材されました。

No.5409 - 2013/04/08(Mon) 05:07:15
仁淀川クリーンPROJECT / 仁淀のカッパ
お疲れ様でした。^^
No.5382 - 2013/03/24(Sun) 19:30:28

Re: 仁淀川クリーンPROJECT / 腹部長
こじゃんとダレた。風呂?浮ノも入らんと、今まで寝よった。
No.5385 - 2013/03/24(Sun) 23:43:38

ありがとうございました / ごん2mp@神戸 [ Mail ]
ごん2mp@神戸です。いのカヌークラブのメンバーの方、当日は大変お世話になりありがとうございました。
早春の清流仁淀川を何時もと違う清掃しながら川下りが出来大変楽しかったです。仁淀川遠いとイメージありましたが、行き方によっては距離も稼げてゆっくり出来ることが分かりましたし、キャンプ適地の素晴らしさは格別でした。(トイレの装備身障用が備えと清潔さ)
5月にクラブで遠征に伺います、キャンプ地は加田キャンプ場になると思いますが、時間があれば寄って頂きカヌー談話で盛り上がりましょう。”チーム保津”チーム旗をタープに掲げていますのでわかると思います。今回チームのスッテカー(チーム旗と同じ)をメンバーの方に15枚程度お渡ししていますので、よければどこかに貼って下さい。本来なら皆さん手渡ししなければならないところですが、バタバタしまして渡せませんでした。
ご容赦下さい。それではまた、書き込みします。

No.5387 - 2013/03/25(Mon) 09:42:17

Re: 仁淀川クリーンPROJECT / O林
お疲れさまでした。
地元の新聞に掲載されておりましたので

No.5388 - 2013/03/25(Mon) 10:00:18

Re: 仁淀川クリーンPROJECT / 腹部長
ごん2mp@神戸さん:遠いところ、クリーンプロジェクトに参加していただき、有り難うございます。5月、楽しみにしてます。
O林さん:新聞の写真、主役ですね。

No.5391 - 2013/03/25(Mon) 21:55:15

ご参加、ありがとうございました。 / S下(お宝探偵団) [ Home ] [ Mail ]
いの町クリーンプロジェクトにご参加頂き
本当に、ありがとうございました。
仁淀川地域観光協議会のS下です。

思った以上の清掃活動になりました。
そして、思った以上にゴミが多かった・・・
日本一の清流ではありますが
日本一ゆっくり汚れている川です。
出来る限りゆっくり汚れるように
可能なら汚れるスピードをとめたい!
そのために、仁淀川のファンを大勢作りたい!
そんな思いで今回の清掃活動を企画しました。
今後も、続けられるようにしたいと思っています。
いのカヌークラブの皆様、本当に感謝です。

No.5392 - 2013/03/26(Tue) 13:50:42

Re: 仁淀川クリーンPROJECT / U原
報道写真にHすけ部長と、デブ沈いや腹部長も写っちゅうやいか(^.^)
この記事をモラルが低くマナーの悪いポイ捨て者が読んで、心を入れ替えてもらえたらえいけんど。

S下 様
やっぱりカヤックでは疲れただけで、めっそ役に立たずすみませんでした。
次は誰かカナディアンのタンデムに乗せてください。

No.5393 - 2013/03/26(Tue) 19:34:04

Re: 仁淀川クリーンPROJECT / 腹部長
新聞の写真、思ったよりスマートに見えたのは自分だけでしょうか(^w^)
U原さん、次回は、カッパさんのカナディアンで!

No.5398 - 2013/04/03(Wed) 21:55:25
2013年度行事予定 / あ
総会で以下のようになりました。

5月12、19日
カヌー教室

6月1、2日
黒尊キャンプ(担当:あ)

7月20、21日
寺家キャンプ(担当:あ)

8月4日
四万十(担当:O林さん)

9月7、8日
四万十キャンプ(担当:H助部長)

どしどし参加して下さい♪

No.5381 - 2013/03/24(Sun) 11:39:55

Re: 総会 / ふぁ
欠席ですいませんでした
会計報告は無事承認されたでしょうか?

No.5383 - 2013/03/24(Sun) 20:50:19

Re: 2013年度行事予定 / あ
大丈夫ですよ(^.^)

今年もあちこち行きましょう♪

No.5384 - 2013/03/24(Sun) 21:02:02

Re: 2013年度行事予定 / 腹部長
今年は、川下りをしたいと思います。去年は、チャポチャポしかしてない(>_<)
No.5386 - 2013/03/24(Sun) 23:47:33
24日のクリーンプロジェクト / 腹部長
24日のクリーンプロジェクトの参加締め切りが、明日の21日です。今のところ、参加者は4名?10名程度お願いしたいということなので、皆さん、どしどし参加して下さい。
No.5373 - 2013/03/20(Wed) 21:50:21

Re: 24日のクリーンプロジェクト / O林
本日申込みしました。僕だけですが参加します。
No.5374 - 2013/03/21(Thu) 10:08:59

Re: 24日のクリーンプロジェクト / S下(お宝探偵団) [ Home ] [ Mail ]
仁淀川地域観光協議会のS下です。
参加予定の方が10名をこえました。
ありがとうございます。
(ほぼ、カヌークラブの方です)
少し、天候が崩れそうですが
雨天決行でやりますので、よろしくお願いします。
皆様、自艇をご持参下さい。
午後1時には「くらうど」に集合
くらうど下の鹿敷から波川まで下りながら清掃
午後4時には到着、送迎あります。
終了後は「くらうど」で軽食と入浴付です。

No.5375 - 2013/03/21(Thu) 17:29:00

Re: 24日のクリーンプロジェクト / U原
わいも
No.5376 - 2013/03/21(Thu) 20:09:47
総会の場所決定 / 腹部長
23日の総会の場所が決まりました。『座・えん楽』、電話は0888225776です。忘年会をしたところです。時間は19:00からです。会費は、部費から補助が出て、男性二千円、女性千円です。多数の方の参加をお待ちしています。
No.5357 - 2013/03/02(Sat) 22:33:10

Re: 総会の場所決定 / U原
ほい(*^^)v
No.5358 - 2013/03/03(Sun) 11:36:25

Re: 総会の場所決定 / 腹部長
U原さん、有り難うございます。
出席される方で、部員を継続される方は、部費をお願いします。

No.5359 - 2013/03/03(Sun) 19:16:03

Re: 総会の場所決定 / kむらH
酸化いや参加します。
No.5360 - 2013/03/03(Sun) 20:21:38

Re: 総会の場所決定 / あ
もちろん参加します(^。^)
No.5361 - 2013/03/03(Sun) 20:31:29

Re: 総会の場所決定 / 横山
子供が産まれたばかりなので今回は参加出来そうにないです^_^;
No.5362 - 2013/03/03(Sun) 20:51:12

Re: 総会の場所決定 / N野
残念ですが職場の歓送迎会と重なって総会には参加出来ませんが、部員は継続しますのでよろしくお願いします♪
No.5363 - 2013/03/04(Mon) 21:59:19

Re: 総会の場所決定 / s村ちち
残念ながら、仕事中です。
部員は、継続します。
カヌーの季節には、休みとなります。
よろしく。

No.5365 - 2013/03/05(Tue) 08:21:55

Re: 総会の場所決定 / 横山
自分も部員は継続でお願いします。
No.5366 - 2013/03/05(Tue) 16:37:46

Re: 総会の場所決定 / A部
部員継続でお願いします。

総会は仕事の状況が見えません・・。

No.5367 - 2013/03/07(Thu) 23:02:42

Re: 総会の場所決定 / 仁淀のカッパ
何とか!勤務の調整がついたき ^^安堵>楽しみ楽しみ
部費持って いくき よろしく。

No.5368 - 2013/03/08(Fri) 11:39:03

Re: 総会の場所決定 / 腹部長
現在の参加者は8名です。15名で予約しているので、どしどし参加して下さい。14名以外だと、鍋が2つになってしまいます(泣)
No.5370 - 2013/03/11(Mon) 19:34:44

Re: 総会の場所決定 / 腹部長
今のところ、参加者は、10名です。
No.5372 - 2013/03/15(Fri) 16:40:55
全1248件 [ ページ : << 1 ... 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 ... 125 >> ]