[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

平成24年… / U原
あんまし川へは行けてないけんど、皆様大変お世話になりました。

来年もよろしくお願いします!(^^)!

No.5326 - 2012/12/31(Mon) 11:34:32

Re: 平成24年… / 腹部長
川下りをしたのは、カヌー開きの一回だけ?と、同じく、川に行ってない腹部長です。
来年も、よろしくお願いします。
2日に、誰か滑りに行きますか?

No.5327 - 2012/12/31(Mon) 12:19:27
この時期に / O林
知り合いを連れて、23日に仁淀川を下ろうかと思ってます。
くらうどからなら下れますかね?

No.5320 - 2012/12/20(Thu) 12:12:09

Re: この時期に / 腹部長
雪が降る?
No.5321 - 2012/12/22(Sat) 10:49:59

Re: この時期に / 腹部長
雪は大丈夫みたいですね。
何時に工芸村ですか?

No.5322 - 2012/12/23(Sun) 07:00:37

Re: この時期に / O林
参加の皆さんお疲れさまでした。
アクシデントも有り、楽しめました!

No.5323 - 2012/12/23(Sun) 20:48:24

Re: この時期に / s村ちち
お疲れでした。
今年最後の川下り、上がる前少し寒くなったが
水量多く楽しめました。
カレンダーありがとう。
皆様よいお年をお迎え下さい。

No.5324 - 2012/12/24(Mon) 12:05:28

Re: この時期に / I井
久々のカヤック、楽しかったです。
不覚にも風沈、泳がなかったとは言え、濡れると寒いです。

腹部長、次回はご一緒しましょう♪

No.5325 - 2012/12/24(Mon) 15:06:27
スキー / ふぁ
寒くなりました。
で、
スキー場

Hすけ部長今年中に行かんかとのお誘いいただいてましたっけね。そして腹部長、私12月20日木曜日休みです。
スキースノボ、連れってってくださいませ。
ほかにも休みの人いませんか?

私、鮎獲りと貧乏のせいでまだ行ってませんが、皆様もう滑りましたか?

No.5315 - 2012/12/06(Thu) 23:01:11

Re: スキー / kむらH
久万オープン日に行って来ました。
予想通りの人出と雪質でひざがわらいだして昼で退散。
後日あまりにひざが痛むので病院に行くと加齢とトレーニング不足!と言われショックでした。

ほぼ土曜行っているので誰か行きませんか?

天狗高原スノーシューハイキングも一度行ってみたい、I井君行くとき誘って下さい。


No.5316 - 2012/12/07(Fri) 21:41:31

Re: スキー / I井
ご無沙汰してます、なんとか元気です。

行く時連絡します。
なお、一周忌が終わるまではバタバタしそうです、ドタ行きの際はご了承下さい(^^)。

No.5317 - 2012/12/08(Sat) 00:16:50

Re: スキー / N野
僕もスノーシューハイキングの時は誘ってください

「わかん」でついて行きます(^^)。

No.5318 - 2012/12/08(Sat) 19:33:33

Re: スキー / 腹部長
残念ですが、20日は、行けません。初滑りは、いつになるのか?
No.5319 - 2012/12/18(Tue) 19:42:24
ぼーねんかい / U原
お疲れっした!
ロゴ入りTシャツも決まったし、出来上がりが楽しみや(^^♪
因みにサイズはLで よ ろ し く 。

No.5311 - 2012/11/25(Sun) 22:47:50

Re: ぼーねんかい / S村ちち
お疲れさま
Tシャツ楽しみです。サイズLたのみます。

No.5312 - 2012/11/26(Mon) 09:26:37

Re: ぼーねんかい / kむらH
Tシャツの件ですが季節柄からか?第一第二希望色ともメーカー在庫ないとのこと。

ただ定番商品、色なので来シーズンの物は予約したら3月ぐらいにはできるということなのでカ○スポに頼みました。

期待してくれた部員の皆さん今しばらくお待ち下さい。

No.5313 - 2012/11/27(Tue) 19:16:15

Re: ぼーねんかい / U原
やた(^^♪
どうせ使うがは夏やきボッチリ!

No.5314 - 2012/11/28(Wed) 06:01:35
忘年会決定 / 腹部長
11月24日、午後7時より『座・えん楽』で忘年会です。部費から補助があり、男性二千円、女性千円です。
みんな集まって、飲みましょう。

No.5302 - 2012/11/09(Fri) 19:12:11

Re: 忘年会決定 / U原
お疲れさまです

部費の残り具合によっては、○キスポで値切って揃いのTシャツでも作らん?
絵は大変やき、INO CANOE CLUBのロゴだけ背中にとか

よおけ集まったら臨時総会と銘打って議決できるよう、ブチョーさん検討よろしく!

No.5303 - 2012/11/11(Sun) 07:56:26

Re: 忘年会決定 / あ
参加します。
やりきりましょう(^^♪

No.5305 - 2012/11/15(Thu) 07:46:42

Re: 忘年会決定 / kむらH
もちろん参加です。

カヌー部のTシャツ、カ○スポで問い合わせたら作ってくれるというので、会計さんによると残高はあるので承認を得ればできます。

No.5306 - 2012/11/19(Mon) 22:41:38

Re: 忘年会決定 / ふぁ
ただし、このところ飲み会補助ですこしずつ減っているので、厳しくなったらそのときは補助はごかんべん
No.5307 - 2012/11/19(Mon) 22:54:15

Re: 忘年会決定 / U原
KむらHブチョー 様
当日酔うたんぼばっかりになるろうけんど、色とかデザインも決まるといいね(^^♪

ふぁ 様
おー仕事しゆ!(^^)!

No.5308 - 2012/11/20(Tue) 06:15:22

Re: 忘年会決定 / 腹部長
忘年会参加は15名と大盛況です!
みんなで楽しく飲みましょう。
U原さん、地図、有り難うございました。

No.5309 - 2012/11/22(Thu) 19:43:51

Re: 忘年会決定 / 仁淀のかっぱ
いくき。
No.5310 - 2012/11/22(Thu) 20:44:37
アウトドアフィルムフェス イン 須崎 / O林
12月1日に須崎市民文化会館にて
アウトドアイベントが開催されます。

バンフマウンテンフィルムフェスティバル作品上映
・2010~2011の中から厳選した6作品です。

展示ブース
・ダウンヒルバイク ・ラフティング ・サーフィン
・シーカヤック ・登山

体験ブース
・スラックライン ・インドアクライミング

飲食ブース
・須崎名物鍋焼きラーメン 
・軽食ブース(飲み物、ホットドック、ポップコーンなど)

開場 12:00~17:00
映画上映 14:00~16:00
一般前売り 1200円 当日 1500円
小学生 600円

だそうです。いかがでしょうか?

No.5304 - 2012/11/14(Wed) 13:54:11
忘年会 / 腹部長
カヌー部忘年会を11月24日の土曜日に予定してます。三連休の中日ですが、ぜひ参加を!
場所、時間等は、まだ決まってません。

No.5286 - 2012/10/18(Thu) 05:38:41

Re: 忘年会 / 横山
参加します。よろしくお願いします。
No.5289 - 2012/10/22(Mon) 13:16:33

Re: 忘年会 / U原
行くき
No.5290 - 2012/10/22(Mon) 19:55:52

Re: 忘年会 / N野
行きます♪
No.5291 - 2012/10/23(Tue) 21:00:10

Re: 忘年会 / 腹部長
場所は、座・えん楽に決まりました。前回の総会をした所です。
No.5292 - 2012/11/02(Fri) 17:28:15

Re: 忘年会 / U原
大橋通りの南やった?
No.5293 - 2012/11/02(Fri) 20:32:16

Re: 忘年会 / S村ちち
行きます。
座、えん楽ちどのへん?

No.5294 - 2012/11/02(Fri) 20:55:51

Re: 忘年会 / U原
見つけた(^^♪

高知県高知市本町2丁目2-24ベルビル1階
088-822-5776
http://www.the-enraku.eev.jp
月〜土 17:30〜00:00 LO 23:00
定休日 日曜日(連休の時は最終日がお休み)
電停 「大橋通」駅から南へ徒歩1分

No.5295 - 2012/11/03(Sat) 12:45:15

Re: 忘年会 / S村ちち
場所分かりました。ありがとう。
No.5297 - 2012/11/03(Sat) 21:50:56

Re: 忘年会 / Tい
出席します。宜しくお願いします。
No.5301 - 2012/11/05(Mon) 22:33:45
かわうそは絶滅してないぞ!! / ふぁ
本日TVで夕方のローカルニュース見ましたか?
当クラブのN川さんが報道がされてました!!

今回はかわうその調査の活動が紹介されました。
N川さんは色々ユニークな活動で時々ちょっこり高知のマスコミに登場されますが・・・
(かわうそでは高知新聞にも紹介されてましたね。)

そうです。かわうそはまだ絶滅していないのです。

愛艇スパークで仁淀川の川岸を調査されているN川さんのしつこい・いや、失礼、熱心な様子の映像が最後に流れ、印象的でした。

皆様もダウンリバーの際は、かわうそに注意ですぞ!!

No.5287 - 2012/10/18(Thu) 20:40:57

Re: かわうそは絶滅してないぞ!! / 腹部長
仁淀川におったら良いね。カッパはおるらしいけど。
No.5288 - 2012/10/19(Fri) 10:20:01

Re: かわうそは絶滅してないぞ!! / N川 [ Mail ]
ご無沙汰しております。応援をありがとうございます。

「ふぁ」さん、コメントをありがとうございました。あの番組は、全国にも流れました。高知では3回流れました。次は、『とさ金8』になるという話でしたが、さてどうなるでしょうか?NHKのペースなので、どっちでもいいです。

『「カワウソ絶滅」は時期尚早である』を書きました。一読いただければ、単なるモノ好きが、しつこく探しているだけではないことがお分かりいただけると思います。

http://www.janjanblog.com.archives/82626

No.5298 - 2012/11/04(Sun) 17:06:21

Re: かわうそは絶滅してないぞ!! / ふぁ
ははは、しつこいは失言でございました。
申し訳ありません。
でもN川さんの活動や、写真家高橋さんの仁淀ブルーのおかげで、地元仁淀川って素晴らしい川だと再認識。
ここに住んでほんまによかったと。
で、今年はなかなか皆様と休みが合わず、私はいかに安く仁淀の鮎を獲るかとの研究をしておりました。
網の次は・・・そう。玉ジャクリであります。
来年こそは、皆様においしい仁淀の鮎をご馳走できるように精進したいと思います。で何の話でいたっけ・

No.5299 - 2012/11/05(Mon) 21:50:54

Re: かわうそは絶滅してないぞ!! / ふぁ
島村父さんおかえりなさいまし。
12月1日は行きましょう!!

No.5300 - 2012/11/05(Mon) 22:16:33
(No Subject) / S村ちち
場所分かりました。
ありがと〜。

No.5296 - 2012/11/03(Sat) 21:03:49
寺家パン川下り / kむらH
10月14日(日曜)に知人5人ぐらいで川下りの予定です。
初めての初心者ではないけれど沈した時のアシストが必要です。

一緒に下ってくれる方、応援お願いします。


No.5272 - 2012/10/01(Mon) 20:48:37

Re: 寺家パン川下り / U原
行こうかな(^^♪
No.5273 - 2012/10/04(Thu) 19:21:51

Re: 寺家パン川下り / kむらH
カキモトスポーツに10時に集合です。

U原さん、よろしくお願いします。


No.5274 - 2012/10/08(Mon) 21:19:19

Re: 寺家パン川下り / U原
ここ数日放ってないけんど大丈夫?
No.5280 - 2012/10/13(Sat) 09:28:01

Re: 寺家パン川下り / KむらH
明日のダムの放流0tの予定、参加者には放流がなければ静水と伝えています。

No.5281 - 2012/10/13(Sat) 17:01:30

Re: 寺家パン川下り / U原
せーすいで何すんの?
No.5282 - 2012/10/13(Sat) 18:34:17

Re: 寺家パン川下り / kむらH
ロールの練習です。
No.5283 - 2012/10/13(Sat) 20:52:18

Re: 寺家パン川下り / U原
お疲れさんでした

しっかしゼロtでは寺家も歩いて渡れるし、阿土は瀬も無い…昔バウ沈した時にぶつけた岩を初めて見た!

No.5284 - 2012/10/15(Mon) 19:20:53

Re: 寺家パン川下り / kむらH
放流0トン川下りおつかれさまでした。

ふだん見えなかった岩があんなにあるとは…。
初心者4人でどうなることかと思っていましたが座礁してもなんとかゴールできまし。
次回こそはロール、マスターしたいと言っていました。

U原さん貴重な時間サポートありがとうございました。



No.5285 - 2012/10/16(Tue) 20:18:02
全1248件 [ ページ : << 1 ... 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 ... 125 >> ]