[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

大歩危 / あ
3日ですが、大歩危行きます。
都合のあう方どうですか?
保険の事もあるので、今年は行くときはココに書き込もうかと思ってます(^o^)

No.5047 - 2012/05/01(Tue) 22:37:12

Re: 大歩危 / S村ちち
3日から肱川です。楽しんできて。
No.5048 - 2012/05/02(Wed) 08:33:19

Re: 大歩危 / 横山
3、4日と嫁さんに付きっきりです(^-^;楽しんできてくださいね〜♪
No.5049 - 2012/05/02(Wed) 08:51:44
宇和島ツーリング / U原
旧元幽霊部員(えらい旧くなったなぁ…)のY下氏より、4月30日に高齢いや恒例の標記を実施する旨めぇるがありました。

集合は土佐IC東のスリーエフに9:30だそうです。
去年は原付?U種も混ざってたので、50ccでなけりゃ行けるのではないでしょうか…
千切られても保障はしません

普段は昭和の日やったけんど、今年は日曜でほずみ亭が休みやき翌日になったようです。

No.5012 - 2012/04/12(Thu) 21:42:01

Re: 宇和島ツーリング / 腹部長
参加予定です。オイル、前ブレーキパッド、タイヤと整備せんといかん。自賠責も!
No.5013 - 2012/04/13(Fri) 16:31:24

Re: 宇和島ツーリング / U原
へんしも!!

俺はバッテリー交換したで
さすがに12年も使うちょったき、セルが回らんなって、台湾ユアサ製YTX14-BSがヤフオクで送料込み5,980円やった(*^^)v
○ンカイは国産製で24,000円ばあやったかな?

No.5014 - 2012/04/13(Fri) 19:19:17

Re: 宇和島ツーリング / 腹部長
今日、タイヤの注文と自賠責を掛けて来ました。タイヤは、ピレリが高かったので、今と同じミシュランにしました。明日、フロントブレーキパッドとオイルの交換の予定。

No.5021 - 2012/04/18(Wed) 16:42:04

Re: 宇和島ツーリング / 腹部長
ドカのお姉さんも来るみたいです。
今日は、整備出来ず。日曜日が雨みたいやき、日曜日にする予定。

No.5025 - 2012/04/19(Thu) 18:43:21

Re: 宇和島ツーリング / U原
ドカ姉さんは速いき千切られそう…

部品交換よりもバハ買換えの方がえいがやない(^.^)
CBXとカタナはやっぱり不動のまま?

No.5026 - 2012/04/19(Thu) 19:20:08

Re: 宇和島ツーリング / 腹部長
CBXは、去年、バイク王に?m刀は、復活の日に向けて眠ってます??

No.5027 - 2012/04/19(Thu) 20:11:25

Re: 宇和島ツーリング / U原
中止になりました…
No.5041 - 2012/04/29(Sun) 18:05:26

Re: 宇和島ツーリング / 腹部長
タイヤ、オイル、フロントブレーキパッドを交換したのに…
No.5042 - 2012/04/29(Sun) 19:47:13

Re: 宇和島ツーリング / U原
雨男?が混ざっちょったがやろか…
No.5043 - 2012/04/30(Mon) 12:40:31
お知らせ / O林
第6回初心者カヌー教室のチラシと申込書を
ホームページにアップしています。
告知にご利用ください。
http://ino-canoe-club.jimdo.com/

開催は5月13日(日)・20日(日)※予備日5月27日
申込締切日は5月8日となっております。

No.5016 - 2012/04/15(Sun) 22:42:57

Re: お知らせ / U原
川開きに間に合って良かった!(^^)!
ヒースケ部長が食事中に告知したき、ようけ来るろうか…
これを印刷して徳島でも募集します。

お疲れさまでした。

No.5018 - 2012/04/16(Mon) 19:18:48

Re: お知らせ / あ
お疲れさまでした & ありがとうございます(^^♪
No.5019 - 2012/04/16(Mon) 21:06:58

Re: お知らせ / 腹部長
いつも有り難うございます。
No.5022 - 2012/04/18(Wed) 16:44:37

Re: お知らせ / あ
いのファンサイト( http://inofan.jp/index.html )ちゅうのがありますが、ここ頼めば載せてくれませんかねぇ。
誰か、つてありますか?
なければとりあえず自分が問い合わせてみようかと思います。
連絡先のメールアドレス書いてるし・・・(^.^)

No.5024 - 2012/04/18(Wed) 21:05:39

Re: お知らせ / U原
徳島県内と香川県の親会社にチラシ配布しました

何人かが興味を示しています

No.5028 - 2012/04/20(Fri) 18:48:13

Re: お知らせ / U原
徳島で4人申し込んだようです

高松からも1人熟女が…

No.5034 - 2012/04/26(Thu) 19:11:42

Re: お知らせ / 腹部長
定員の15名を超えそうです!
No.5035 - 2012/04/26(Thu) 21:00:25

Re: お知らせ / あ
今、何人くらいですか?
No.5036 - 2012/04/26(Thu) 22:43:50

Re: お知らせ / 腹部長
14人位と思います。定員は15人程度となってましたが、20人程度までは増えるかもです!
No.5037 - 2012/04/26(Thu) 23:14:05

Re: お知らせ / 横山
13日に外せない予定が入ってしまったのですが、20日だけの参加でもいいでしょうか?
No.5038 - 2012/04/28(Sat) 03:39:20

Re: お知らせ / U原
↑フリーじゃきに(^_^)v
No.5039 - 2012/04/28(Sat) 07:20:41

Re: お知らせ / 横山
了解です(*^^*)
No.5040 - 2012/04/28(Sat) 11:35:49
カヌー開きの落とし物 / 腹部長
N尾さんより、ラークのリールにモンベルのホィッスル付きの落とし物がありました、と連絡がありました。心当たりの有る方は、連絡して下さい。
No.5029 - 2012/04/23(Mon) 02:32:21

Re: カヌー開きの落とし物 / 横山
私のです(^-^;てっきり川で無くしたと思いあきらめてました。急いではないですがどうすればいいですか?
No.5030 - 2012/04/24(Tue) 09:09:33

Re: カヌー開きの落とし物 / 腹部長
工芸村のN尾さんに連絡しておきます。カヌー教室の時で良いですか?それより前に取りに行きますか?
No.5031 - 2012/04/24(Tue) 09:27:26

Re: カヌー開きの落とし物 / 横山
カヌー教室の時で大丈夫です♪おありがとうございます、手数かけました。
No.5033 - 2012/04/25(Wed) 00:10:56
仁淀川カヌー開き / 会計ふぁ
皆様おつかれさまでした。
天気、水量、気温、風とも最良の楽しいダウンリバーでしたね。

連れの一家がカナディアンでまさかの沈没。
レスキューありがとうございました。
懲りずに今度は一家でカヤックに挑戦する算段をしておりました。嫁さんがアウトドア好きやからそうなるんですね。うらまやしい

今年度も楽しく安全に漕ぎましょう!!
初心者教室も今日の宣伝と岩雪のMさんの力でたくさん集まるかも。
ピザ、牛串、焼きソバ、カレーも美味しかったですね。くらうどさんありがとう。

No.5015 - 2012/04/15(Sun) 20:50:35

Re: 仁淀川カヌー開き / 横山
お疲れ様でした♪転覆された方もいましたが、大人数で下るのは初めてだったんですが楽しかったです♪カヌー教室のURL使わしてもらいます(*^^*)
No.5017 - 2012/04/16(Mon) 09:38:54

Re: 仁淀川カヌー開き / あ [ Mail ]
お疲れさまでした♪

写真UPしました。

Yahoo!フォトが終わって、Yahoo!ボックスに移行しているようです。

というわけで、ヤフー( http://www.yahoo.co.jp/ )に「ino_canoe」でログインして、Yahoo!ボックス( https://box.yahoo.co.jp/user/viewer )にアクセスして下さい。
写真の所にあります。

ID、パスワードが分からない方はメールを下さい。

(居ないと思いますが)クラブ員以外の方も、カヌー開きに参加している方はメールをいただければ、ID、パスワードを教えます(^^)

No.5020 - 2012/04/16(Mon) 21:45:10

Re: 仁淀川カヌー開き / 腹部長
凄い人数でしたね。
右肩が、やっぱりコキコキいいだしました。

No.5023 - 2012/04/18(Wed) 16:47:39
部費の振込先 / 腹部長
部費の振込先です。
四国銀行上町支店
普通 0760521
いの町体育会いのカヌー部
です。
カヌー開きに間に合うように、4月10日までに、お願いします。

No.5000 - 2012/03/30(Fri) 09:34:31

Re: 部費の振込先 / 腹部長
10日までに部費の振り込みのあったS村さん、T所さん、I井さんの保険を掛けて来ました。カヌー開きで漕ぎましょう。
No.5009 - 2012/04/12(Thu) 16:32:23

Re: 部費の振込先 / S村ちち
ありがとう。お世話になります。
なんとかカヌー開き、間に合います。

No.5010 - 2012/04/12(Thu) 20:25:19

Re: 部費の振込先 / 腹部長
頑張って帰って来て下さい。僕も、15日が初漕ぎです。去年は、カヌー教室で川下りして、肩がコキコキとおかしくなったので、今年はちょっと準備しちょこうと思ってます。

No.5011 - 2012/04/12(Thu) 21:28:08
カヌー開き―2 / 腹部長
N尾さんから、カヌーのレンタルが多くて、艇がなくなりそうと連絡がありました。レンタルされる方は、早めに申し込んで下さい。
No.5008 - 2012/04/05(Thu) 12:51:42
カヌー教室打ち合わせ / 腹部長
カヌー教室の打ち合わせを4月11日、午後7時から、天王コミュニティーセンターで行います。忙しいとは思いますが、役員の方は、出席をお願いします。役員でなくても、カヌー教室をこうしたら良いと思っている方は、出席お願いします。

No.5003 - 2012/04/02(Mon) 10:47:55

Re: カヌー教室打ち合わせ / あ
了解です。
仕事で突発的な事がない限り、参加できると思います。

No.5006 - 2012/04/03(Tue) 21:46:18

Re: カヌー教室打ち合わせ / 腹部長
あさん、お願いします。
No.5007 - 2012/04/04(Wed) 20:20:46
転勤 / U原
お世話になりました。
本日付で徳島南○○事務所を出ます。

No.5001 - 2012/04/01(Sun) 10:33:54

Re: 転勤 / 腹部長
高知に帰って来ますか?
No.5002 - 2012/04/01(Sun) 11:40:11

Re: 転勤 / U原
いんにゃ 徳島北○○事務所へ横滑りになった…(ToT)

ちっくと通勤が遠くなって規模が四国一太いき、帰りまで更に遅くなった…給料は変わらんに
更に更に国からの要請で、今月分から基本給を△7.77%、手当てを10%削減と本部から言うてきたぞね

生活も苦しゅうなるろうし、高知にゃポストが少ないき、もう帰れんかもしれん

No.5005 - 2012/04/03(Tue) 20:21:40
カヌー開き / ふぁ
今年の仁淀川カヌー開きは4月15日日曜日予定との情報を得ました。
くらうどのカヌーイントラさんから
決定は後日N尾さんと当クラブの役員(腹部長?)と話し合って決めるけど他にできる日が無いようなのでとのコトでした。

No.4980 - 2012/03/05(Mon) 13:34:46

Re: カヌー開き / 腹部長
4月15日、9時から工芸村で安全祈願祭、11時頃から川下りとの事です。昼食付き二千円、昼食無し千円です。去年までは、昼食付きはなくて、艇をレンタルしても千円で、お風呂も付いてました。
No.4991 - 2012/03/21(Wed) 19:52:26

Re: カヌー開き / 横山
Twitterでも確認しました。Twitter、mixiなどでも呼び掛けてみます。
No.4992 - 2012/03/22(Thu) 14:11:21

Re: カヌー開き / 横山
http://inofan.jp/cgi-bin/information.cgi?info=00#201203211
事前に挺は持ち込んでおいたほうがいいのですかね?

No.4993 - 2012/03/22(Thu) 16:11:07

Re: カヌー開き / U原
↑ んにゃ先に持って行くよばんぜょ

当日受付時で問題なし

No.4994 - 2012/03/22(Thu) 19:37:14

Re: カヌー開き / 横山
U原さんありがとうございます。カヌー開き楽しみです♪
No.4995 - 2012/03/22(Thu) 19:58:17

子供の料金と昼食について / 会計ふぁ
当クラブ員ではうち以外あまり関係ないかもしれませんが・・
子供料金についてくらうど支配人さんからの情報です。
昼食なし=保険代実費500円くらいでしょうか
昼食付 =大人の半額1000円
でいかがでしょうとのことでした。

昼食は現地でピザややきそばなどを焼いてくれるんだそうです。これもよさそうですね。

No.4996 - 2012/03/24(Sat) 14:47:00

Re: カヌー開き / U原
ん〜
チーズは臭いのでピザは食べれんがやけんど…
日替り定職もメニューを聞かんと注文できんので
どうしょう (ーー;)

No.4997 - 2012/03/27(Tue) 06:15:36

Re: カヌー開き / 腹部長
艇をレンタルしても、料金は同じとの事です。ただ、カナディアンがあんまり多いと、運べないので、自分で運んでもらう事になるかも、との事でした。
No.5004 - 2012/04/02(Mon) 10:53:03
全1248件 [ ページ : << 1 ... 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 ... 125 >> ]