[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

地球33番地ツーリング / 仁淀のかっぱ
昨年が(江の口川)流れ始めで今年も流れる予定です。

今年はカナディアンで流れます。

桝形から丸山台まで 高知城下をじっくり見ながら 流れます。

潮下がりを利用して
去年はスイスイでしたが今年はどうなることやら?

しかし わくわく新発見やら!珍ハッケン おぉ?

この時期がベストかなと
いろいろ妄想しながら 行って??です。

いかかですか。^^

3/3・地球33番地touring あーす?x

仁淀のかっぱ
・お城下に行く

誰か いかん?

No.4962 - 2012/02/10(Fri) 21:20:25

Re: 地球33番地ツーリング / U原
いつぜよ?
No.4963 - 2012/02/10(Fri) 21:35:01
アクロス重信閉鎖 / ふぁ
景気悪いです
常冬のアクロスが経営難のため明日をもって閉鎖だそうです。
四国からスノボのオリンピック選手が育ったのもこの施設のおかげ。四国にあのショーンホワイトが来たのもこの施設のおかげでしたが、ついにこのときが来ました。
とても残念です。
私もしばらく前に何度かハーフパイプの壁に張り付きに行きましたが、いつでも行けるとの安心感から、ここ数年行ってませんでした。もっと行けばよかった??
再開できる経営者を探しているそうですが、そのようになることを強く願ってます。行けんとなると無性にもう一回行きたいと思います。さびしい

No.4953 - 2012/01/30(Mon) 22:50:10
こんどの日曜スノボスキー / ふぁ
今度の日曜日ソルファ小田スキーーゲレンデへいくつもりです。
どなたかいかがあ?

No.4948 - 2012/01/27(Fri) 23:10:10

Re: こんどの日曜スノボスキー / O林
先週行ってました。
結構、リフト待たされますね。
四国では一番人気のスキー場でしょうか?

No.4949 - 2012/01/28(Sat) 13:34:55

Re: こんどの日曜スノボスキー / あ
おぉ・・・
昨日行ってました。

また今度、一緒に行きましょう(^^♪

No.4950 - 2012/01/29(Sun) 15:11:17

Re: こんどの日曜スノボスキー / ふぁ
親子で行ってきました。
休ませてくれないんで、筋肉つりかかりました。

あさん残念ご一緒したかったですねえ
土曜も天気わるくなかったんですね。
今日は最高の天気で、一日石鎚も瓶が森も綺麗に見えました。

2月はいけるのが平日ばかりです。
K部長有給休暇とってくださいませんか?

No.4951 - 2012/01/29(Sun) 20:53:11

Re: こんどの日曜スノボスキー / 腹部長
掲示板、見てなかったです。昨日は、井川へ行ってました。
No.4952 - 2012/01/30(Mon) 12:07:49
謹賀新年 / ふぁ
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

No.4940 - 2012/01/01(Sun) 22:03:46

Re: 謹賀新年 / 腹部長
明けましておめでとうございます。
今年も、よろしくお願いします。
去年は、あまり川に行ってませんでしたが、今年は、もうちょっと行きたいと思います。

No.4941 - 2012/01/01(Sun) 22:28:35

Re: 謹賀新年 / U原
あけおめで1/8(日)に初滑りに行こうとしよります。

場所は雪質優先で、小田深山が第1候補かな

No.4942 - 2012/01/02(Mon) 12:41:26

Re: 謹賀新年 / O林
今年は夫婦で参加したいと思っています。
本年もよろしくお願いします。

No.4943 - 2012/01/02(Mon) 12:50:05

Re: 謹賀新年 / 腹部長
U原さん、今日は、10日提出の仕事で行けませんでした。
明日、井川へ行こうかと思ってます。

No.4944 - 2012/01/08(Sun) 18:32:47

Re: 謹賀新年 / U原
今日ソルファに行っちょりました。
雪質も良く、しかもシニア割引で3,000円でした。
歳とって初めて嬉しかった(^^♪

んが、帰りに近道で落合向け行きよって、狭い下りコーナーを曲がれず止まらず、スペースギアの左前をガードレールにヒットしました…んで、おつりの反動で右後を反対側の岩壁に…四駆スタッドレスでも下りでエスケープゾーンが無いと厳しい(ザイルチェーンは持っちょったけんど車内保管で未装着)
で、道に斜めに車が挟まって塞いでしもうて困ったが、無理やり前後進を繰り返して脱出した
降りて見てみたら案外丈夫い車で、前のガードバーのメッキが剥がれてヒン曲がったのと、リアのプラバンパーにたくさんのスリットが入っただけで、車体鉄板は無事でした

No.4946 - 2012/01/08(Sun) 21:51:00

Re: 謹賀新年 / 腹部長
雪が降ると、あのコースは厳しいですね。いとこも去年、道を塞いで、後続の人に押してもらったそうです。
昨日は、11時に出発して、クマで夕方まで滑りました。

No.4947 - 2012/01/10(Tue) 16:32:56
スキー場 / ふぁ
U原名誉部長、今年もよろしくお願いします。
小田はいかがでしたか?

私も5日一家で久万へ行きました。
ほとんど子供のガード役でしたが、夕方突然待望のキッカーが開放されました。が、わたしのテクでは8メートルキッカーはチト怖い。一回目は怖くなり背中から。ランディングが急なおかげで転がり安全でしたが。
3回中1回だけ成功しましたが、グラブなどの余裕はありません。うまくなりたいが、年々退化してます。

No.4945 - 2012/01/08(Sun) 21:17:06
行く年来る歳(^^ゞ / U原
今年も川へは片手も行けてない…(-_-;)
でも大変お世話になりました。

来年も宜しくお願いします。

No.4935 - 2011/12/31(Sat) 18:11:08

Re: 行く年来る歳(^^ゞ / あ
今年もお世話になりました(^.^)

来年もよろしくお願いします。

よいお年を・・・\(◎o◎)/!

No.4936 - 2011/12/31(Sat) 21:39:58

Re: 行く年来る歳(^^ゞ / S村ちち
皆さん、今年もお世話なりました。来年も宜しくお願いします。
よいお年をお迎えください。??

No.4937 - 2011/12/31(Sat) 22:00:57

Re: 行く年来る歳(^^ゞ / kawauso [ Mail ]
ついに古希の歳になりました。
山海川、きつくなりスキー大回転、カヤック引退か!
ヨット、水泳で気楽に楽しみます。

No.4938 - 2012/01/01(Sun) 13:56:34

Re: 行く年来る歳(^^ゞ / A部
今年もよろしくお願いします。
No.4939 - 2012/01/01(Sun) 18:29:29
今年も 残すところ / 仁淀のかっぱ
あと 2日!
いそがし いそがし…

No.4933 - 2011/12/29(Thu) 11:27:15

Re: 今年も 残すところ / U原
もんたよ〜
No.4934 - 2011/12/29(Thu) 22:09:32
見た? / S村ちち
どなたか、今日の土佐金8見つろか?前のBSと内容はおんなしやったが。
No.4927 - 2011/12/16(Fri) 21:59:06

Re: 見た? / 仁淀のかっぱ
前のBSを見てないき わからんけんど 沈下橋 池川の散髪屋店主 店裏で鮎を釣る シャクリ漁川ガキの飛び込み^^ソフトボールチーム少女も挑戦etc 最後に紅葉に仁淀川ブルーでした。
No.4928 - 2011/12/17(Sat) 20:30:47

Re: 見た? / S村ちち
BSとおんなし様ですね。
多彩な仁淀川で遊べ幸せです。

No.4929 - 2011/12/17(Sat) 20:42:11

Re: 見た? / kawauso [ Mail ]
HDDに何故か寝ぼけて撮ってあった!!
仁淀川を見直した。
かわがきのシュウビンがなつかしい。
できないので足から行くと金うちで怖かった!
工科大のかわがきが橋の上から町田堰の深みに挑戦していた。
物部川はダムが3個あり汚い。
管さんが遍路でとうりかかったとき話ができました。
この川は何でこんなに汚いのか?
植林で山が荒れて山崩れでダムが3個あり濁水がおきていますと説明しました。
仁淀川の自然を守りましょう。

No.4930 - 2011/12/18(Sun) 07:32:18
皆既月食 / U原
今夜11:06〜11:58やと
11年ぶりらしいが、外が寒くて…
今の徳島市は雪の降りそうな風が強くて、夕方前からの雲も飛んでいったようで、観測は可能みたい

見逃したら次は13年後
生きちゅうろうか……

No.4920 - 2011/12/10(Sat) 20:39:50

Re: 皆既月食 / 仁淀のかっぱ
始まったねぇ^^
みゆ〜うち 見ゆうち
二階の屋根に寝袋持ち込んで天体ショー 双眼鏡覗き込みながらワクワクしゆう^^赤茶けた月まで あと 一時間!

No.4921 - 2011/12/10(Sat) 22:11:23

Re: 皆既月食 / 仁淀のかっぱ
おぉ〜 半分になったぁ〜^^
No.4922 - 2011/12/10(Sat) 22:25:42

Re: 皆既月食 / 仁淀のかっぱ
すげえよ すげえ 感動的だ。
No.4923 - 2011/12/10(Sat) 22:58:46

Re: 皆既月食 / 仁淀のかっぱ
赤茶けた月の周りに見えんかった星がみえるち見えるち。
No.4924 - 2011/12/10(Sat) 23:35:44

Re: 皆既月食 / U原
寝不足や…
No.4925 - 2011/12/11(Sun) 07:53:15

Re: 皆既月食 / 腹部長
ビール飲んで寝てしまいました。部分月食の最後の方をちょっと見ました。
No.4926 - 2011/12/12(Mon) 19:39:52
(No Subject) / HP担当者
またまた入金が遅れ、閲覧のみとなってしまいました。
ご不便をおかけしました。

No.4918 - 2011/12/07(Wed) 14:19:10

Re: / U原
いんげの(^.^)
No.4919 - 2011/12/07(Wed) 17:41:36
全1248件 [ ページ : << 1 ... 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 ... 125 >> ]