[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

カヌー教室打合せ / 腹部長
5月7日、19:00より天王コミュニティーセンターでカヌー教室の打合せをします。お忙しいとは思いますが、役員の方は、よろしくお願いします。役員じゃなくても、どうぞ。
No.4622 - 2011/04/30(Sat) 13:27:04

Re: カヌー教室打合せ / あ
りょーかいですヽ(^。^)丿
No.4623 - 2011/05/03(Tue) 21:03:09

Re: カヌー教室打合せ / O林
今日も仕事でしてちょっと行けそうにない感じです。
すいません。
今年の参加者は何人ぐらいになりそうでしょうか?
去年と比べると激減ですかね?

No.4627 - 2011/05/07(Sat) 11:11:06

Re: カヌー教室打合せ / U原
お疲れさまでした

生徒は何人?

No.4628 - 2011/05/08(Sun) 18:56:45

Re: カヌー教室打合せ / 腹部長
今のところ、徳島からの二人だけです。
後二時間で増えるのか?

No.4629 - 2011/05/10(Tue) 15:18:29

Re: カヌー教室打合せ / 腹部長
『あ』さんより、二人勧誘して頂き、四人になりました。
No.4630 - 2011/05/11(Wed) 07:48:36
黒瀬キャンプ場 / 仁淀のかっぱ
香川のカヌーキャンパー大井氏と合流 キャンプ in してます。
No.4624 - 2011/05/04(Wed) 17:39:07

Re: 黒瀬キャンプ場 / 腹部長
良いね!
No.4625 - 2011/05/04(Wed) 17:56:56

仁淀の湯? / 仁淀のかっぱ
5/4 昨晩 3組のキャンプ いずれも、県外の方であり それぞれがカヌーを持ち込んでのキャンプをしていました。

仁淀川は 初めてなので 楽しみですとの事 ^^
の〜んびりして行って下さい。

今から ドラム缶風呂 沸かします。

天然水
仁淀川の水を くみ入れて 薪をくべます。

おっと〜なかなか

皆さ〜ん
いい感じになりました。
皆さ〜ん 仁淀の湯 沸きました!

御自由に あったまって下さい。

熱くなれば

御自身で川の水を汲んで
バケツはここ

薪はここです。

仁淀の湯??
ご堪能下さい(笑)

皆さん ^^ 初体験? おそるおそる
浮いた底板を
ジワッ〜と沈めて

身を沈め 肩まで どっぷり うわぁ〜^^最高

皆さん??
大盛況でした。

仁淀のかっぱ 報告書/~

No.4626 - 2011/05/05(Thu) 18:00:21
29日、宇和島ツーリング / 腹部長
恒例の宇和島ツーリングです。
土佐IC前のスリーエフに9:00集合、9:30出発です。

No.4608 - 2011/04/20(Wed) 13:04:47

Re: 29日、宇和島ツーリング / U原
元幽霊部員のY下氏より直電いただきました。

バッテリーが心配やけんど行くつもりです。

かっぱ氏もバリオスで行きゃあせんろうか?

No.4609 - 2011/04/20(Wed) 18:10:19

Re: 29日、宇和島ツーリング / 腹部長
電話が有りましたか!
バッテリーはビンビンでお願いします。

No.4610 - 2011/04/20(Wed) 19:39:51

Re: 29日、宇和島ツーリング / U原
12月に車検で充電してから乗ってない…
かからんかったらドラッグスターで行く

かっぱ氏は仕事でダメらしい
ヒースケは行かん?

No.4611 - 2011/04/21(Thu) 06:10:15

Re: 29日、宇和島ツーリング / 腹部長
ヒースケさんは、仕事で行けないそうです。
No.4612 - 2011/04/21(Thu) 13:35:04

Re: 29日、宇和島ツーリング / 会計ふぁ
腹部長 お誘いありがとうございます。
残念ながら私も仕事で行けません。
また誘ってください。

No.4613 - 2011/04/21(Thu) 18:20:48

Re: 29日、宇和島ツーリング / U原
Y?ア〜イナズマ号の車検取れぃ
No.4614 - 2011/04/21(Thu) 21:13:14

Re: 29日、宇和島ツーリング / 腹部長
S竹さんが参加です。
No.4617 - 2011/04/27(Wed) 21:15:59

Re: 29日、宇和島ツーリング / U原
BMW(旧い)のO林さんが参加します。
No.4618 - 2011/04/28(Thu) 18:37:42

Re: 29日、宇和島ツーリング / 腹部長
10人以上になりそうです。モトグッチの女性も参加!
No.4619 - 2011/04/28(Thu) 19:10:59

ツーRe: 29日、宇和島ツーリング / 仁淀のかっぱ
行ってらっしゃーい

げに えいでにゃぁ〜

いくと!

えいでにゃぁ〜

おらも・はじめてやき
行きたかったに〜

げに!

えいでにゃぁ〜

いくがやとぉ〜

えいでにゃぁ〜

アァァ〜

玉らぁ〜ん

おらも 行きたかったぁ
ハアッツB・ハッピーツーナイン
バイクツーリング!
昭和の日!

ガンガン
楽しんで来て下さい。

安全運転で ^^v

行ってらっしゃい

No.4620 - 2011/04/28(Thu) 23:35:01

Re: 29日、宇和島ツーリング / 腹部長
無事に帰って来ました。
絶好のツーリング日和でした。

No.4621 - 2011/04/29(Fri) 21:56:44
上八川いい感じに / M浦 [ Home ] [ Mail ]
 昨夜の雨で上八川がいい感じに増水してます。明日の午前中には濁りもとれて下りごろになるのでは?先日のカヌー開きに続いていかがでしょうか。
No.4615 - 2011/04/23(Sat) 13:00:29

Re: 上八川いい感じに / U原
ご無沙汰しております。

上八川川いいですねぇ。数年ぶりに行きたいですが、告知を今見たところで…徳島からは(-_-;)

No.4616 - 2011/04/24(Sun) 07:43:14
号外号外ぁぁぁ〜い / 仁淀のかっぱ
みんなぁ・‥
聞いたぁ〜

)^o^(

うおおぉ〜^^

湧き上がる!拍手


聞いた聞いた!

Good・Happyねす・News


O林さんが
?踵ク?ク?ク?ク?踵ク?ゥ
決めたぞ〜^^

4/17・カヌー開き>当日

O林さん本人より報告がありました。

カヌー部員の皆様へ!
ご報告させて頂きますとの事。

なに何!

??
ほぁ〜んとした陽気の中
^^私たち結婚します。
との報告が…

ニュースです。

メンバーからは

うおおぉ〜^^

みな一同に・拍手喝采
おめでとう^^
おめでとう
おめでとう

O林さん
おめでとうございます。

No.4599 - 2011/04/18(Mon) 20:03:45

Re: 号外号外ぁぁぁ〜い / O林
>仁淀のかっぱさん
書き込みありがとうございます。
よい機会だと思いご報告させていただきました。
来られてなかった部員の方には、メールいたします。

実はまだ部費を払っていません。
夫婦割 5000円でお願いしたいと思っています。

No.4600 - 2011/04/18(Mon) 20:10:06

訂正事項 / O林
川下りを午後1時とお伝えしましたが、
部員の方はカヌーと車のことがあるので時間については
招待状にてご案内します。

No.4601 - 2011/04/18(Mon) 20:51:48

Re: 号外号外ぁぁぁ〜い / 会計ふぁ
O林 さんおめでとう!!
いやあ自分も遅い結婚やったので、自分のことのようにうれしいっすねえ。ほんまによかった。

しかもなかなかの美人さんやないですかあ。
いままでりぐった甲斐がありました。

斬新なリバー披露宴になりそうなのでとっても楽しみです。呼んでよお

No.4602 - 2011/04/18(Mon) 21:51:21

Re: 号外号外ぁぁぁ〜い / U原
メール見ました。
おめでとうございます!(^^)!

行けちょったらLIVEドラマがあったとは…

当日川下りの後は、水も滴るイイ男女の疲労宴(^^♪

No.4603 - 2011/04/18(Mon) 21:58:04

Re: 号外号外ぁぁぁ〜い / N野
O林さん おめでとうございます♪
突然の告白にビックリしましたが
7月24日の仁淀川はいのカヌークラブ、今年最大のイベントになりそうですね
部員の皆さん、みんなで盛り上げましょう
(奥さんに嫌われない程度に・・・!(^^))

No.4604 - 2011/04/18(Mon) 22:22:36

Re: 号外号外ぁぁぁ〜い / O林
24日はどうなることやら、少し心配もありますが・・・
至らないことも多々あると思いますが、
何卒、よろしくお願いします。

まだメールを出せてない方がいます。
後ほどメールさせていただきます。

No.4605 - 2011/04/19(Tue) 10:45:50

Re: 号外号外ぁぁぁ〜い / S村ちち
O林さん おめでとう!
美人の女性が傍らに居ったので誰かなと
思っていたのですが、おにあいやね。
24日は残念ながら仕事です。
末永くお幸せに。

No.4607 - 2011/04/20(Wed) 12:33:40
カヌー開き / 会計ふぁ
皆様おつかれさまでした。

N尾さん、S下さんおせわになりました。

くらうどN支配人様ありがとうございました。
どんな怖い方かと思ったら、子供にも優しくしていただき、しかもお美しい方でびっくり。
(プレミアカラーのオールドタウンに乗っていた女性)
バーベキュー参加したかったのですが、帰りが困るのでできなく申し訳ありませんでした。来年はいの市街、NTまで送迎いただけると参加したいのですが、ずうずうしいですね。すいません。ほんとに参加したかった

水量がさびしかったですが、天気も良く、向かい風も後半のいっときだけで良かったです。

シットオンではじめてダウンリバーしましたがなかなかいいです。スピードがでるので楽だし、安定いいです。
マリブツーは座るところに水がたまって尻が冷たいけど

No.4598 - 2011/04/17(Sun) 20:45:36
に淀川カヌー開き / O林
皆さん申込みはされたのでしょうか?
バーベキューはなしの方ですか?

No.4589 - 2011/04/11(Mon) 21:16:52

Re: に淀川カヌー開き / 腹部長
まだ、申し込みはしてませんが、バーベキュー無しの方です。
No.4590 - 2011/04/11(Mon) 21:35:21

Re: に淀川カヌー開き / U原
よう行きません…
No.4591 - 2011/04/12(Tue) 06:33:08

Re: に淀川カヌー開き / 腹部長
N尾さんから、カヌー開きに参加する方は、連絡を下さい、との事です。
N尾さんに直接連絡するか、ここに書き込んで下さい。

No.4592 - 2011/04/12(Tue) 13:44:16

Re: に淀川カヌー開き / S村ちち
BBQ無しで、参加します。
No.4593 - 2011/04/12(Tue) 18:22:13

Re: に淀川カヌー開き / 会計ふぁ
私はバーベキュー参加しようと思いますが・・
皆さんいかがですかあ?
息子とカナディアン借りて参加したいです。
あすか、あさってN尾さんに連絡させてもらいます。
ひょっと2人のりシットオンはあるでしょうかね?

No.4594 - 2011/04/12(Tue) 21:45:50

Re: に淀川カヌー開き / 会計ふぁ
と思ったのですが、バーベキューの件ははっきりせんとのことですので、とりあえず私もバーベキューは予約せずカヌーだけN尾さんに頼みました。
No.4595 - 2011/04/14(Thu) 20:48:02

Re: 仁淀川カヌー開き / 仁淀のかっぱ
行きます ^^
No.4596 - 2011/04/15(Fri) 09:03:25

Re: に淀川カヌー開き / 会計ふぁ
くらうどのバーベキューの件ですが、川下りの後、カヌークラブハウス?(いままでのカヌー庫)の横でやるそうです。
日程は例年どうりとのことなので、バーベキューは13時半から14時ころかとのことです。

料金は参加料込み大人2,500円、子供1,750円とのことです。できれば本日に予約して欲しいとのことでした。

うーん腹減るのでやはり下りながらなにか食ってしまうかな。自分らでやるのもめんどくさいのでありがたいが、時刻がおそいのでどうでもいいような気もしますね。

No.4597 - 2011/04/16(Sat) 16:00:13
カヌー教室 / HP担当者
今年も募集要項と申込書をホームページにアップしています。
告知と配布をお願いします。

No.4582 - 2011/04/10(Sun) 08:52:37

Re: カヌー教室 / U原
ダウンロードしたき徳島支部募集開始します。

HPのデザインも一新して春らしくなりましたね!(^^)!

お疲れさまでした。

No.4583 - 2011/04/10(Sun) 18:54:52

Re: カヌー教室 / 仁淀のかっぱ
募集に広報に回ります。
ご苦労様でした!

No.4587 - 2011/04/11(Mon) 18:45:01

Re: カヌー教室 / S村ちち
HP担当者様、
リニューアルして新鮮です。
ご苦労様です。

No.4588 - 2011/04/11(Mon) 20:37:24
お知らせ / HP担当者
ようやく復旧したようですので、
今まで通りのアドレスでアクセスしてください。

No.4585 - 2011/04/10(Sun) 22:00:59

Re: お知らせ / 仁淀のかっぱ
良かったぁ〜・ありゃぁ……………あくせく
どういたがぁ!うつらんけんど・どういたがぁ
覗いた仁淀のかっぱ…
(゜Д゜;≡;゜Д゜)
あたふたアクセス
治って良かったぁ〜。 ………………………… カヌー開き!
カヌー教室!
カヌーキャンプ!
掲示板掲示板掲示板

大事やなぁと 大いに
思った。

管理人さん!
ありがとうございました。('-^*)ok

No.4586 - 2011/04/11(Mon) 18:12:26
河川環境 / N川 [ Mail ]
「アユはどうして激減したか?」(四万十川)を書きました。お時間のある方は、一読ください。

http://www.janjanblog.com/archives/category/kouchi

No.4584 - 2011/04/10(Sun) 20:46:14
全1248件 [ ページ : << 1 ... 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 ... 125 >> ]