[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

江の口川・ひとり言 / 仁淀のかっぱ
干潮時の出発 水深15cm〜の出艇でしたので( ハイハイ )状態 (>_<。) なんでこんな事してるんだろうかと 悲しくなって来た。 ……………………… 息子に見送られながら…
乘艇

姿と云えば

逃げたくなる。

(息子談)

父とは・いえ

このオヤジ?何をするのか

パドルは握る事なく(腕まくり)
川の中に手を突っ込み
出艇。

……………………………干潮帯!
想定内であったが
奮起 思いを馳せて…

いざ 出発!

No.4514 - 2011/03/06(Sun) 15:45:59
地球33番地 / 仁淀のかっぱ
3/5 高知城下を流れる
[江の口川]を
上町二丁目から地球33番地まで下ります。興味のある方は書き込みをお願いします。

No.4477 - 2011/02/17(Thu) 14:00:44

Re: 地球33番地 / U原
えっ^Д^ 綺麗なが?
昔は高知城の北付近は屁泥と召痰瓦斯で臭かったが…

自分は一度、鏡川河口の丸山台へ漕いで行ってみたい。

No.4478 - 2011/02/17(Thu) 20:21:51

丸山台 / 仁淀のかっぱ
私も興味があります。
一度調査に行きますか!
私の記憶ではあそこは鳥の楽園でフン害があり上陸には注意が必要だとか報道で見た記憶があります。

題目の地球33番地までの江の口川ツーリング

その昔 旭のパルプ工場高度成長期時代>廃液を垂れ流し 川はどぶ川と化す

小学生時代
1971年6月 私が第四小学校の校舎より川面を覗くと こんぶ色の川が灰色から白色に変わった日があった。当時>子供ごころに不思議な1日を記憶してます。

俗に云う

マンホール生コン事件です。あれから間もなく40年が経ちます。

大人になった今!江の口川を検証してみたいなとそして新しい発見を期待してみたい。

これが動機です ^^

みなさん 如何ですか。

No.4479 - 2011/02/17(Thu) 23:35:49

Re: 地球33番地 / 腹部長
どふ川ツーリング?
暖かくなったら、丸山台上陸作戦、やりましょう!!

No.4480 - 2011/02/19(Sat) 16:26:45

Re: 地球33番地 / N川 [ Mail ]
3月5日は、都合が悪いですが、都合のいい日なら、参加希望です。

浦戸湾(流入河川も含む)は、かなりきれいになっています。魚類など生き物たちの種類も、「高知パルプ」以前の状態にほぼ回復していると言われています。

丸山台には、上陸経験がありますが、本当に小さな島です。水鳥のことは、あまり気になりませんでした。上陸のためには、潮の干満や潮流を考えておく必要があると思います。

No.4487 - 2011/02/23(Wed) 08:29:46

Re: 地球33番地 / 会計ふぁ
こ、これは私も以前から考えていたコース!
インフレータブルでいつかは行ってやろうとおもっていました。

グーグルマップで見ると、なかなかおもしろそうですね。
ただ、町の川は単調で大勢でないとヒマかも。
駐車と戻りをどうするか。
また、丸山台は夏が近づくと、鳥がゴミやら運んで臭いらしいです。

この日はむりですが、休みが合えば、ぜひ参加したいです。

No.4488 - 2011/02/23(Wed) 09:49:51

Re: 地球33番地 / 腹部長
江ノ口〜丸山台ツーリング、どうでしたか?ツーリングの様子を書き込んで下さい。
No.4507 - 2011/03/05(Sat) 18:42:36
カヌー保険 / U原
去年すったもんだでネットから申込みしたという任意保険の加入は
今年はどーなっちゅー?

そろそろ更新時期やし、代表者変更も済んじゅーろうか??

No.4493 - 2011/02/28(Mon) 19:49:42

Re: カヌー保険 / 腹部長
去年度の保険が3月31日までありますので、総会の時に、部費を頂いた方は、4月1日から保険が有効になるように、手続きをしたいと思います。
代表者は、K村部長で、手続きをしたと思います。

No.4495 - 2011/03/01(Tue) 11:53:39

Re: カヌー保険 / U原
Goodな対応です。
4月1日に更新するための部費納入〆切日を告知しておいて、その日までに納入した部員は日切れ無しに更新としてはいかが?

No.4496 - 2011/03/02(Wed) 06:37:17

Re: カヌー保険 / U原
あの〜
天王の自宅に保険の更新用紙が届いたようですが…
保険屋さんには未だ代表者と認識されているようです

No.4497 - 2011/03/03(Thu) 20:54:34

Re: カヌー保険 / 腹部長
1日に保険会社に電話したので、間違って送ったのだと思います。
1日の話しでは、代表者(K村部長)に送りました、ということで、K村部長に連絡したところ、送られてました。
期日までに銀行振込のあった人は、4月1日から保険が有効になるようにしたいと思います。

No.4499 - 2011/03/04(Fri) 02:47:54

Re: カヌー保険 / U原
りょーかい(^^)v
No.4500 - 2011/03/04(Fri) 06:25:53
お疲れさまでした / U原
すったもんだ?総会終了!
会計監査報告書は徳島ではなく、天王の家の郵便受けに入れておいてください。3/5に帰って押印して、会計さんの自宅郵便受けに届けます。

部員の皆様にはコピーが郵送されるでしょう?!

No.4491 - 2011/02/27(Sun) 20:47:41

Re: お疲れさまでした / 腹部長
会計さん、大変だと思いますが、あと一仕事頑張って下さい。
No.4492 - 2011/02/27(Sun) 21:55:42

Re: お疲れさまでした / 無責任会計ふぁ
やっぱりプレミアムモルツはうまかった
料理は前回のほうが好みかな?でもうまかったです。

一仕事ってもう一年やれと言うたやないですか(怒)

で、勘違いで、会計報告を得意な役員様が作成してくださっているモンと思っていたら、やっぱり私が作成せんといかんやったがデスネ。

いきなり冷たい空気で・・・ま、こんなやつと許してください。U原名誉部長会計監査様了解いたしました。
よろしくお願いいたします。名簿は、あ副部長からもらいました。
悪酔いして帰って久しぶりのゲロはきました。次の日仕事で二次会行ってないのに(涙)

No.4494 - 2011/02/28(Mon) 21:10:30
総会 / 腹部長
総会を2月26日午後7時から行います。場所は、忘年会が好評だった『座・えん楽』です。
総会は、部費から補助が出る予定なので、みなさん、是非参加して下さい。

No.4458 - 2011/02/07(Mon) 18:25:56

Re: 総会 / U原
よっしゃ(^^)v
No.4459 - 2011/02/07(Mon) 20:02:31

Re: 総会 / 腹部長
総会後の懇親会に、部費から補助が出るようになりました。
男性2000円、女性1000円で、二時間半飲み放題です。(4500円のコースです)

No.4467 - 2011/02/14(Mon) 07:37:02

Re: 総会 / 仁淀のかっぱ
いくき ^^
No.4468 - 2011/02/14(Mon) 09:14:03

Re: 総会 / あ
場所です。
ふるって参加してね♪

http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=MapionBB&nl=33/33/29.638&el=133/32/31.777&scl=10000&bid=Mlink

No.4481 - 2011/02/20(Sun) 20:30:27

Re: 総会 / 腹部長
『あ』さん、地図を有り難うございます。
懇親会ですが、まだまだ余裕がありますので、皆さん、ぜひ出席して下さい。

No.4482 - 2011/02/21(Mon) 13:07:53

Re: 総会 / U原
忘年会で行った時は、こじゃんと旨かったぜよ!

記憶が正しければ鰹コロッケとか鰹ギョーザ?とかの創作料理もようけあって、女子会でもOKやない?

それに1軒貸切やき気楽でえいがやけんど、参加者が少なかったら…困る……

No.4484 - 2011/02/21(Mon) 18:55:12

Re: 総会 / N川 [ Mail ]
ふるって、参加します。

「あ」さん、地図をありがとうございました。地図を頼りに、行けそうです。

No.4485 - 2011/02/21(Mon) 19:11:45

Re: 総会 / S村ちち
残念ですが、欠席です。?モ
No.4486 - 2011/02/22(Tue) 22:26:21

Re: 総会 / 腹部長
まだ余裕がありますので、急に参加可能になった方は、午後5時までに、ここ書き込むか、腹部長まで、連絡を下さい。
No.4489 - 2011/02/26(Sat) 12:44:02
本年度会費振込先 / 会計ふぁ
郵便局なら、口座を持っている人は、ATMからなら、振込み料が無料です。

本年度から郵便局に振り込めるよう、明日クラブの口座を開設にいってきます。

皆様にはマメな腹部長がお知らせしてくれると思いますので、少しおまちください。
       決算報告もよう作らんごくどう会計ふぁ

No.4465 - 2011/02/13(Sun) 20:58:27

Re: 本年度会費振込先 / あ
お疲れさまです♪
No.4466 - 2011/02/13(Sun) 21:03:31

Re: 本年度会費振込先 / 会計ふぁ
やっぱまずい?
No.4474 - 2011/02/15(Tue) 21:15:23

Re: 本年度会費振込先 / 会計ふぁ
ゆうちょ銀行の口座開設に少してこずってます。
なかなかかっちりしてまして・・
あ、規約は手元にありました。

月末頃もういちど郵便局に行ってまいります。

部費を早く振り込みたい金持ちの皆様、
いま少しおまちください。

No.4475 - 2011/02/15(Tue) 21:22:49

Re: 本年度会費振込先 / U原
ふぁ 殿
投稿はクリック前に誤字脱字の確認と内容が適切か否か考えましょう。

ゆうちょ銀行は「ゆうちょダイレクト」というネットバンキングが開設できます。
現在お持ちの通帳と登録印鑑及び免許証等を窓口に持って行き、申請書にパスワード(2種類)を記入して申し込めば1週間程度でIDが郵送されます。

後はパソコンから24時間(正確には23時間50分間)送金や入出金状況、残高確認ができます。
しかも、ゆうちょ銀行口座への送金なら月10回までは手数料無料。ATMへ行く手間も省ける。
他の金融機関への送金も割安です。
因みに、イーバンクの「うお座支店」など、ネット上にしか存在しない金融店舗へも送金できます。

まあヤフオクやりゆう者なら常識でしょうが…
お試しあれ(^^♪

No.4476 - 2011/02/16(Wed) 06:19:35
役員会 / 腹部長
役員会を12日午後7時から、天王コミュニティーセンターで行う予定です。
お忙しいとは思いますが、役員の方は御出席をお願いいたします。

No.4454 - 2011/02/05(Sat) 22:24:34

Re: 役員会 / U原
りょーかいしました。
監査もできるように頼みます。

No.4455 - 2011/02/06(Sun) 08:42:43

Re: 役員会 / あ
了解です(^^♪
No.4456 - 2011/02/06(Sun) 21:30:43

Re: 役員会 / 腹部長
天王コミュニティーセンター、予約取れました。予定通り、12日午後7時から、役員会をします。
No.4457 - 2011/02/07(Mon) 17:16:49

Re: 役員会 / 会計ふぁ
すいません。仕事のため欠席させてもらいます。

会計収支と残金は一円のまちがいもなく一致し、ほっといたしました。
いったん2010年度をしめさせていただきます。

決算表をどなたか作成してくださいな。
不得意分です。

No.4460 - 2011/02/09(Wed) 16:18:11

Re: 役員会 / 会計ふぁ
会までに腹部長へ残金、通帳、会計明細表を渡しますので、どなたか会計表を作成するためのノートパソコンをお持ちくださるようお願い申し上げます。
あ、紙と鉛筆とモノサシでもかまいません。

No.4461 - 2011/02/09(Wed) 22:29:34

Re: 役員会 / U原
当日「会計監査報告書」にハンコ押せれたら、後日の総会がスムーズにできると思います。
No.4462 - 2011/02/10(Thu) 06:09:32

Re: 役員会 / HP担当者
今日も仕事をしてます。
早く終われば参加します。

No.4463 - 2011/02/12(Sat) 11:25:12

Re: 役員会 / U原
物資不足によりハンコは押せん買ったけんど、収支及び残額は合うちょりました。
No.4464 - 2011/02/13(Sun) 15:44:19
総会 / U原
そろそろ2月。そーかいの季節。
日程と場所及び部員への告知は?

特に会計監査をせにゃいかんろうき、決算は大丈V?

No.4448 - 2011/01/22(Sat) 10:46:40

Re: 総会 / 腹部長
総会は2月26日の土曜日を予定してます。皆さんの出席をお待ちしてます。今回も、部費からの補助あり?
総会前の役員会は、だだいま、K村部長が日程の調整中です。

No.4449 - 2011/01/22(Sat) 22:21:20

Re: 総会 / U原
腹部長 様

ご尊父様のご逝去お悔やみ申し上げます。
つい先ほどまで存じあげていませんでした…
お忙しい中、レスすみません。

当方、次の帰高は1/29〜30と2/11〜13を予定しています。

今、大山で滑っているHすけ部長様へ
できたらその辺で設定できれば嬉しいのですが…

追伸(再編集)
上記日程は役員会の希望日です。
2/26の総会は参加できると思います。

No.4450 - 2011/01/23(Sun) 09:45:34

Re: 総会 / S村ちち
腹部長様
お父上様のご逝去お悔やみ申し上げます。
総会は欠席です。部員資格は来年度も継続させていただきます。
部費は、部の口座に振込予定です。会計さんおしえてよ。

No.4451 - 2011/01/23(Sun) 20:22:48

Re: 総会 / 腹部長
U原さん、S村ちちさん、有り難うございます。無事、葬儀も終わりました。
お忙しい中、通夜、告別式に来て頂いた部員のみなさん、有り難うございました。
総会の日程、考えてみます。

No.4452 - 2011/01/24(Mon) 13:47:58

Re: 総会 / ふぁ
腹部長様
お父様のご逝去お悔やみ申し上げます。

明日ひさしぶりに部の残高記帳に行ってまいります。
腹部長、落ち着いたら出し替え引き換え集計の千なんぼかお支払いいたします。すいません。

No.4453 - 2011/01/24(Mon) 20:46:23
インフルエンザ / U原
木曜日から罹患しちまった…
で、宿舎で隔離生活が火曜日まで続く。まっ単身赴任やき、どっちみち隔離されちゅうけんど(^.^)

センター試験真っ最中やき、受験生や家族に受験生がおったら大変やった。
タミフル飲んでからは熱も出ず、咳も痰も鼻水も無く、至って会長いや快調で、本人的には「もう治った」思うが、感染指定症なので、外出・出勤は禁止。
食い物は職場の若い氏が持ってきてくれたき持ちそう。

明後日まで暇なので、お見舞いは金や物品でなく下にレスください。

No.4441 - 2011/01/16(Sun) 11:13:49

Re: インフルエンザ / ふぁ
貰っちまいましたか。
今流行っているようですね。

しばらく高知には帰ってこないで下さい!?
おだいじに!

みなさん 手洗いうがいです

No.4442 - 2011/01/16(Sun) 20:56:56

Re: インフルエンザ / U原
レス39
もんて来るなとは冷たい奴っちゃにゃあ…

インフルはA型。どうも先日見舞いに行った迷路のような○媛県立病院産っぽい。
待合室にようけ悪そうなマスク人間がおった中を、病室が分からず何度もウロウロしたき…(4人の看護師に聞いてやっと行き着いた)

もちろん目的の人はインフルではありません。

No.4443 - 2011/01/17(Mon) 22:51:44

Re: インフルエンザ / 腹部長
もう、だいぶ良いですか?
バイクの本でも読んで、春のツーリング先を考えて下さい?。

No.4444 - 2011/01/18(Tue) 14:49:29

Re: インフルエンザ / U原
やっと明日から出勤。決済とメールの山が心配…

本は暇に飽かせてこじゃんと読んだき。

No.4445 - 2011/01/18(Tue) 19:07:40

Re: インフルエンザ / 仁淀のかっぱ
単身赴任先での病気は軽い重いに関係なく 辛い
食が ままならん

ちったぁ〜 痩せつろう
しかし
体重が減ったぶん…

デスクワークが増量ッてか?

お大事にガンガンやっちゃって下さい。

元気そうなき ^^
安心 安心 /~

No.4446 - 2011/01/20(Thu) 10:40:45

Re: インフルエンザ / U原
おっしゃるとおり(^.^)
No.4447 - 2011/01/21(Fri) 06:41:45
あけましておめだとうございます / ふぁ
いのかぬークラブの皆様
あけましておめだとうございます

年賀状を作成していたら年が明けてしまいました
間に合わないので町内の皆様には私が直接配達いたします。しかも本年早々勤務であります。
今から寝ます。

こんな間に合わない私ですが・・・・
本年も会計?やらすのお?だいじょうぶう?
あんたらえらい!!

本年もどうかよろしくお願いいたします。

No.4433 - 2011/01/01(Sat) 02:32:30

Re: あけましておめだとうございます / 腹部長
明けましておめでとうございます。
本年も、よろしくお願いします。
ふぁさん、会計、まだまだよろしくお願いします。

No.4434 - 2011/01/01(Sat) 10:25:40

Re: あけましておめだとうございます / S村ちち
明けまして、おめでとうございます。
役員の皆さま、今年もお世話になります。

No.4435 - 2011/01/01(Sat) 13:28:50

Re: あけましておめだとうございます / O林
今年は鮎をご馳走していただけるようなので、楽しみです。
本年もよろしくお願いします。

No.4437 - 2011/01/01(Sat) 21:01:15

Re: あけましておめだとうございます / 仁淀のかっぱ
昨年は皆様 いろいろとありがとうございました。

本年は身体に注意しながら元気力!アップに向けて頑張って行きますので何とぞ本年度も皆様!
仁淀のかっぱ
よろしくお願いします。
2011 HAPPY new year?

No.4438 - 2011/01/03(Mon) 21:31:30

Re: あけましておめだとうございます / いの町観光協会(S下) [ Home ] [ Mail ]
昨年はお世話になりました。
本年もよろしくお願いします。

お宝人物の情報について、ありがとうございました。
今後の参考にさせて頂きます。

私事ながら「懐かしの紙芝居展」を紙の博物館で
1月30日までやっています、昭和20年代のレトロで
貴重な紙芝居をたくさん展示していますので
お出で下さい。(月曜は休館)

No.4439 - 2011/01/05(Wed) 08:46:50

Re: あけましておめだとうございます / N川 [ Mail ]
今年もよろしくお願いします。

年末年始は、営業上の必要もあり、HPを抜本的にいじくっておりました。

HPの『仁淀川紀行』の中に「仁淀川的エッセイ」というコーナーを付け加えました。お時間に余裕のある方は、1度覗いてみてください。カヌー記事もあります。

http://www.kcb-net.ne.jp/narijun/niyodo2.htm

No.4440 - 2011/01/09(Sun) 07:39:41
全1248件 [ ページ : << 1 ... 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 ... 125 >> ]