[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

忘年会の日変更 / 腹部長
忘年会が、12月5日に変更になりました。早めにお知らせしたので、休み等調整された方もいると思います。すみません。
No.3793 - 2009/10/28(Wed) 14:19:08

Re: 忘年会の日変更 / U原
すんませ〜ん m(__)m
No.3794 - 2009/10/28(Wed) 18:49:18

Re: 忘年会の日変更 / あいうえ
出張のため残念ながら参加できませんm(_ _)m
No.3803 - 2009/11/06(Fri) 01:33:01
YASUカヤックマラソン無事終了 / O林
生憎の天候でしたが、無事に終わりました。
参加者の皆さん、お疲れさまでした。

総勢70人の方が参加されたようです。
人集めにご協力いただいた皆さん、ありがとうございました。

No.3797 - 2009/11/01(Sun) 22:35:46

Re: YASUカヤックマラソン無事終了 / あいうえ
久しぶりのシーカヤック楽しかったです。
岡山のTさん、後輩達も楽しんでました。
来年もみんなで参加します!!

No.3798 - 2009/11/02(Mon) 08:06:23

Re: YASUカヤックマラソン無事終了 / kawauso
無事、完漕できました。
来年は、3分位短縮したい!!
シーカヤックむきのパドルを、譲ってくださる方、いませんか?
あしたはヨット教室、現在体調良好、何とかなります。
講師に、休まないようにと釘を刺されたし!

No.3799 - 2009/11/02(Mon) 08:37:15

Re: YASUカヤックマラソン無事終了 / あ
お疲れさまでした♪

天気はイマイチでしたが、子供も懲りてないようです。
来年はジュニア部門で優勝したいとかほざいてました。

No.3800 - 2009/11/02(Mon) 21:25:05

Re: YASUカヤックマラソン無事終了 / N川 [ Mail ]
いろいろお世話になりました。雨の中の7kmレース、いい経験になりました。

カメラの不調と雨のため、カヤックマラソンは、写真にできませんでした。その代わり、「長太郎貝」で勝負しました。

カヤックマラソンの「長太郎貝」に行列ができた

http://www.news.janjan.jp/photo-news/0911/0911022545/1.php

四国・石鎚山の錦秋

http://www.news.janjan.jp/photo-msg/0910/0910262213/1.php

No.3801 - 2009/11/02(Mon) 22:53:52
おかげさまで / O林
ご協力のお陰で、
YASUカヤックマラソンのレンタルの方は定員に達しました。
ありがとうございました。
マイカヤック部門には定員はありませんので
引き続きよろしくお願いします。

No.3789 - 2009/10/26(Mon) 17:22:43

Re: おかげさまで / kawauso
マイカヤックにエントリーしてきました。
ヨットの講座があるのでマイペースで参加します。
11月3日はヨットのツーリング講座です。
少しエネルギーを残しておかないと困ります。

No.3790 - 2009/10/26(Mon) 20:15:03

Re: おかげさまで / O林
久々にご一緒できますね。
いつもお忙しいようで、
よろしくです。

No.3791 - 2009/10/27(Tue) 09:34:12

Re: おかげさまで / 腹部長
子供が風邪のため、明日はキャンセルしました。
皆さん、頑張って下さい。

No.3796 - 2009/10/31(Sat) 18:23:39
ご迷惑をおかけしました。 / HP担当者
またまた支払いが遅れてしまい、
書き込みできない状態になってしまいました。
今後は、早めの入金を心がけたいと思います。

No.3788 - 2009/10/26(Mon) 17:17:33

Re: ご迷惑をおかけしました。 / U原
やっぱり(^O^)

日曜日にカキコしたら「お客様の都合で…」と拒否られた

電話と同じや

No.3792 - 2009/10/27(Tue) 13:23:14

Re: ご迷惑をおかけしました。 / N野
はは?I
問題ないです

いつもご苦労様です

No.3795 - 2009/10/29(Thu) 08:21:14
18日、仁淀川 / 腹部長
18日に、初心者の人5名位のカヌー体験試乗会を予定してます。場所は、波川の紙のこいのぼりの所です。10時に波川の紙のこいのぼりの駐車場に集合です。
手伝いの人3〜4名と艇・道具一式5名分位が必要です。手伝いに来れる人、艇・道具一式を貸しても良いという方は、書き込みお願いします。

No.3776 - 2009/10/12(Mon) 19:59:10

Re: 18日、仁淀川 / 新入部員K田
お手伝いに参加します。
お貸しできる道具はヘルメット(XL)と、ライフジャケット(女性用S−M)しかありません。

No.3780 - 2009/10/14(Wed) 22:57:29

Re: 18日、仁淀川 / 腹部長
新入部員K田さん、有難うございます。よろしくお願いします。
No.3781 - 2009/10/14(Wed) 23:30:02

Re: 18日、仁淀川 / 腹部長
集合場所の変更です。
土佐和紙工芸村になりました。時間は同じです。

No.3782 - 2009/10/16(Fri) 14:44:14

Re: 18日、仁淀川 / 新入部員K田
了解しました。
No.3783 - 2009/10/16(Fri) 18:41:50

Re: 18日、仁淀川 / U原
すまん m(__)m

18日はWWCと四万十行く約束を13日にしちょった…

今頃BBS見ても遅いわねぇ

No.3784 - 2009/10/16(Fri) 20:52:58

Re: 18日、仁淀川 / 腹部長
また、エアーを決めて来て下さい?。
No.3785 - 2009/10/16(Fri) 21:10:24

Re: 18日、仁淀川 / 腹部長
無事、終了しました。
新入部員K田さん、アニラピさん、K村H副部長さん、お手伝いに来て頂き、有難うございました。一人では、出来ませんでした。

No.3786 - 2009/10/18(Sun) 16:25:43
ヤシー・カヤックマラソン参加状況 / O林
まだエントリーされてないと思いますが、
マイカヤック部門への県内参加者が寂しい感じです。
艇をお持ちの方は是非ご参加お願いします。

いつもマイカヤック部門へ参加される
女性の方には寂しい思いをさせておりましたが、
今年のマイカヤック部門へは女性の参加者が
何名か決まっておりますので!

No.3779 - 2009/10/14(Wed) 10:24:45
デジカメ+防水ハウジング / I井
デジカメ+防水ハウジング売ります。
(部員 or 関係する人に限定させてもらいます)。

CANON IXY700 + 防水ハウジング + バッテリー2個
中古ですが、1万円でどうでしょうか?

詳細につきましては連絡下さい。

No.3769 - 2009/10/09(Fri) 23:45:38

Re: デジカメ+防水ハウジング / 221
購入したいのですが まだ ありますか 
No.3777 - 2009/10/12(Mon) 23:35:36

Re: デジカメ+防水ハウジング / I井
> 購入したいのですが まだ ありますか 

大丈夫です。
連絡先判ります?

No.3778 - 2009/10/13(Tue) 07:28:21
ヤシー・シーカヤックマラソン / O林
海の駅クラブからの告知はまだですが、
11月1日に開催される予定です。
詳しいことはまた書き込みします。
参加されたことがある方には案内が届くと思います。

No.3731 - 2009/09/22(Tue) 09:38:36

Re: ヤシー・シーカヤックマラソン / O林
募集要項がアップされました。
下記のアドレスよりダウンロードできます。
http://www4.ocn.ne.jp/~yasu-umi/home1.htm
去年ぐらいから参加者が増え、定員に達すこともあるようなので、
レンタルを希望される方は、早めに申込みをお願いします。
マイカヤックは無制限ですので問題ありません。
今年は昼食が少々グレードアップ?するとのことです。
昼食のみの参加もできますので、ご家族でぜひご参加ください。

No.3741 - 2009/09/28(Mon) 17:31:36

Re: ヤシー・シーカヤックマラソン / 腹部長
案内が届きました。今年は、子供と二人乗り部門に出る予定です。去年、一人乗り部門でしんどくて、寂しい思いをしたので…。

No.3748 - 2009/10/02(Fri) 13:22:18

Re: ヤシー・シーカヤックマラソン / O林
カヌー部員の参加人数はまだよくわかりませんが、
県外組と女性の参加者が増えそうな感じです。

No.3751 - 2009/10/02(Fri) 19:33:10

Re: ヤシー・シーカヤックマラソン / N川 [ Mail ]
「しんどくて、寂しい思いをする」かもしれないけれど、1人乗り部門に申し込みました。受付完了しています。今朝FAXで申し込んで、すぐに、メールでOKの返事が来ました。ということは、まだ受け付けているということなのでしょう。
No.3752 - 2009/10/03(Sat) 12:49:19

Re: ヤシー・シーカヤックマラソン / O林
20日ぐらいになるとわかりませんが、
まだ、大丈夫だと思います。

No.3753 - 2009/10/03(Sat) 14:39:22

Re: ヤシー・シーカヤックマラソン / あいうえ
岡山組みとチームレッドクロスで参加します。
No.3764 - 2009/10/06(Tue) 20:18:00

Re: ヤシー・シーカヤックマラソン / O林
おかげさまで、今年は盛り上がりそうです。よろしく!
No.3766 - 2009/10/06(Tue) 23:58:46

Re: ヤシー・シーカヤックマラソン / kawauso
お手伝いで、参加します。
枠は、ありますのでふるってご参加ください。

No.3772 - 2009/10/10(Sat) 19:57:15

Re: ヤシー・シーカヤックマラソン / O林
今年もお世話になります。
よろしくお願いします。

No.3773 - 2009/10/11(Sun) 00:08:48

Re: ヤシー・シーカヤックマラソン / 新入部員K田
昨日、メールにて申し込みをしました。(返信はまだですが)
初参加ですが、よろしくお願いします。

No.3775 - 2009/10/11(Sun) 00:53:35
カヤックマラソンに参加される方へ / O林
カヤックマラソン参加者を対象とした初心者レクチャーが
マラソン前日の土曜日午前10時から
YASU海の駅クラブで実施される予定ですが、
25日の日曜日も午後1時から練習できるようにしましたので、
25日の方へ参加を希望される方は、書き込みお願いします。
カヤックと装備のレンタル料は必要ありませんが、
駐車場代が必要となります。

No.3767 - 2009/10/07(Wed) 14:05:19

Re: カヤックマラソンに参加される方へ / N川 [ Mail ]
25日の練習を希望します。よろしくお願いします。

JanJan記事・「仁淀川ガサガサ探偵団、参上」

http://www.news.janjan.jp/photo-news/0910/0910051217/1.php

JanJan記事・「四万十源流のリンドウ」

http://www.news.janjan.jp/photo-news/0910/0910071304/1.php

No.3770 - 2009/10/10(Sat) 07:31:41

Re: カヤックマラソンに参加される方へ / O林
了解です。
他にも男性の方が1名参加予定になってます。

No.3771 - 2009/10/10(Sat) 10:30:56

Re: カヤックマラソンに参加される方へ / 新入部員K田
参加を希望します。
よろしくお願いします。

No.3774 - 2009/10/11(Sun) 00:52:16
忘年会 / 腹部長
11月28日(土)に忘年会です。時間、場所は未定。
早めにお知らせしました。
ふぁさん、是非、参加して下さい。

No.3757 - 2009/10/04(Sun) 15:46:28

Re: 忘年会 / ふぁ
ありがとうございます。涙
No.3759 - 2009/10/04(Sun) 20:34:08

Re: 忘年会 / U原
行くき
No.3763 - 2009/10/06(Tue) 13:46:14

Re: 忘年会 / 新入部員K田
参加します。
早めのお知らせ有難うございます☆

No.3768 - 2009/10/07(Wed) 18:52:12
全1248件 [ ページ : << 1 ... 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 ... 125 >> ]