[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ジャクソンカヤック / ふぁ
部員の一部が弟子入りしている岩雪のMさんがジャクソンカヤックを取り扱うことになったそうです。

聞くところによると・・なんと!!値引きもけっこう頑張ってます。
買う予定のある方は一度は声をかけてあげてくださいね。

No.3357 - 2008/11/08(Sat) 20:42:45
m(__)m 感謝 / 仁淀のかっぱ
不思議な生き物です・・・たまに 出てきます(*^^)v

愛媛のクラブの皆さん ありがとうございました。
  O井さん またまた ごちそうさまでした                    m(__)m  
クラブの皆さーん
ドラム缶風呂 楽しんで頂けましたでしょうか
愛媛で やりましょう  是非 やりましょう 

 温まりましょう^^
 
 どこでも ドア・・・木の香りは 暖まる>焚き火
            ほぉわーんッ to
 ーンわう ^^で 楽しみましょう。

\(◎o◎)/!
安らぎを邪魔する  
(@^^)/~~~ どつき漫才 仁淀のかっぱ desita /~

No.3352 - 2008/11/04(Tue) 22:59:25

Re: m(__)m 感謝 / 香川の○井
 カッパさん、ご参加頂きありがとうございました。
ドラム缶風呂にキャンドルサービス最高でした。
呼びかけに応えて即手配して頂きありがとうございます。皆さん大満足でした。
やっぱり、仁淀川のカッパさんは最高です。
オールナイト漫才も愛媛のカヌークラブの伝説になると、皆さん大笑いで許してくれました。
又、たまにとは言わずに、ドンドン出没して下さい。

No.3354 - 2008/11/05(Wed) 09:38:26
11月1日、2日仁淀川ツーリング / 香川の○井
 ヤ・シィ シーカヤックマラソンと見事に
ぶちあたってしまいましたが、
11月1日、2日と愛媛のカヌークラブが
年一回の名物イベント仁淀川ツーリングを開催します。

1日、宮ノ前公園集合〜
2日、本村キャンプ場〜
ツーリング予定です。

1日午後6時ぐらいから黒瀬キャンプ場で
大宴会やります。
人数が多いほど楽しいと思います。
是非、宴会だけでも遊びに来てください。
山盛りのご馳走用意してお待ちしています。

カッパさんのドラム缶風呂があれば
最高なのですが・・・

No.3307 - 2008/10/13(Mon) 13:36:15

Re: 11月1日、2日仁淀川ツーリング / 腹部長
1日は宮ノ前公園から下りますか?
No.3308 - 2008/10/13(Mon) 19:21:53

Re: 11月1日、2日仁淀川ツーリング / 香川の○井
 ミス致しました。


すいません。
都合で初日のツーリングに私は参加出来ません。
私は黒瀬キャンプ場に5時頃着で宴会準備です。

No.3311 - 2008/10/14(Tue) 09:53:07

Re: 11月1日、2日仁淀川ツーリング / 腹部長
かっぱさんから、ドラム缶風呂一式、使って下さい、と連絡ありました。1日の夕方に持って行きます。
私も、川下りはしません。

No.3312 - 2008/10/14(Tue) 20:06:46

Re: 11月1日、2日仁淀川ツーリング / 香川の○井
 ありがとう御座います。
いつも何かとお世話になります。
もう、夜は寒いかもしれません。
暖かな格好で遊びに来てください。
燗酒をチビチビやりながら、のんびりしましょう。

No.3313 - 2008/10/15(Wed) 09:53:43

Re: 11月1日、2日仁淀川ツーリング / 香川の○井
 仁淀川ツーリングも、いよいよ、明日になりました。
カッパさん本当にありがとうございます。
副部長、誠にお手数ですがよろしくお願いします。
今回は美人がイッパイ参加しますので
お楽しみに・・・・
入浴シーンのみ観賞お断り!

No.3331 - 2008/10/31(Fri) 14:47:58

Re: 11月1日、2日仁淀川ツーリング / 香川の○井
 何かと忙しい中、ご参加頂きありがとうございます。
腹部長のトーク、カッパさんの仁淀川に対するこだわり
そして調理の手伝いをしてくれた美女等、
例によってオールナイトで楽しみました。
(少しハメをはずしすぎた・・・かな?)

ドラム缶風呂にキャンドルサービスは最高でした。
カッパさん来年もよろしくお願いします。

管理人さん、お世話になりました。
無事、帰りました。

No.3340 - 2008/11/03(Mon) 14:00:10

Re: 11月1日、2日仁淀川ツーリング / O林
仁淀川ツーリングとは関係ありませんが・・・
>香川の○井さん
こちらこそお世話になりました。
お陰さまで、お二人とも満足して帰られました。

電話の後、気になったので探しに行ってみましたが、ありませんでした。
尚、香川のお二人にも聞いてみます。

No.3341 - 2008/11/03(Mon) 20:42:01

Re: 11月1日、2日仁淀川ツーリング / 香川の○井
 わざわざ、本当にありがとうございます。
電池が切れかけてベンチに置いて、
そのまま忘れてしまいました。
お手数お掛けして、すみませんでした。

No.3349 - 2008/11/04(Tue) 14:50:26

Re: 11月1日、2日仁淀川ツーリング / 腹部長
香川の〇井さん、いつも、美味しい料理を有難うございます。サンマが食べれるとは、思ってませんでした。
翌日の7?qのシーカヤックマラソン、疲れました。
愛媛のカヌークラブの方々にも、よろしくお伝え下さい。

No.3351 - 2008/11/04(Tue) 20:12:47

Re: 11月1日、2日仁淀川ツーリング / 香川の○井
 腹部長さんをはじめ多数ご参加頂きありがとうございました。
おかげさまで賑やかなキャンプになりました。
いつもとチョット違うユニークな黒瀬のキャンプに愛媛のカヌークラブの皆さんも喜んでいました。
皆さん大、大満足で解散致しました。

徹夜でシーカヤックマラソンに出場されたのですねぇ。
私のリバーツーリングはメロメロでしたが、
色づき始めた山々を見ながら下れて最高でした。

No.3353 - 2008/11/05(Wed) 09:26:42
JanJan記事 / N川 [ Mail ]
『新堀川の自然破壊が止まらない』

http://www.news.janjan.jp/area/0811/0811030742/1.php

No.3350 - 2008/11/04(Tue) 17:02:33
久々の横浪ツーリング / O林
本日は、ヤシィ・カヤックマラソンに参加された
香川よりお越しになったお二人とI井さんとで
横浪半島をツーリングして来ました。
天気は曇り空でしたが、海の方はベストコンディションでした。
参加された皆さんお疲れさまでした。
本日の航路(香川のT口さんより)

No.3346 - 2008/11/03(Mon) 23:36:43
参加者いませんかぁ〜 / ぶち
11月2日、ヤシィ・カヤックマラソン

http://www4.ocn.ne.jp/~yasu-umi/marathon.pdf

申し込み締切りまで一週間です(28日)

*二人乗り艇もありますので、ご家族で今年最後の水遊びを楽しみましょ〜♪

*海水温も大丈夫、まだまだ暖かいですよぉ〜〜〜♪

*ご家族や応援者も一緒にランチ・パーティOKで〜す♪(有料)

No.3317 - 2008/10/21(Tue) 17:25:32

Re: 参加者いませんかぁ〜 / 腹部長
参加します。
今年は、子供が出てくれないので、一人で7?q漕がんといけません。寂しい&ツライ?

No.3318 - 2008/10/22(Wed) 12:08:29

Re: 参加者いませんかぁ〜 / kawauso
お手伝いをすることになりました。
No.3329 - 2008/10/30(Thu) 08:42:37

Re: 参加者いませんかぁ〜 / ぶち
腹部長さん・kawausoさん。
楽しくやりまsho〜!よろしくで〜す♪

No.3330 - 2008/10/31(Fri) 10:32:00

Re: 参加者いませんかぁ〜 / N野
僕も行きますよ

よろしくお願いしま〜す

No.3332 - 2008/10/31(Fri) 21:38:18

Re: 参加者いませんかぁ〜 / ぶち
N野さん、よろしくで〜す。

ノ〜ンビリ漕ぎましょう♪

No.3333 - 2008/10/31(Fri) 22:03:20

Re: 参加者いませんかぁ〜 / N野
天気も良く、水もすごく綺麗でしたね

珊瑚も見えて、楽しめました

参加した皆さん、お疲れ様でした。

No.3335 - 2008/11/02(Sun) 19:22:51

Re: 参加者いませんかぁ〜 / kawauso
マイカヤック部門の航行です。
No.3336 - 2008/11/02(Sun) 20:37:54

Re: 参加者いませんかぁ〜 / kawauso
二人乗りの航行です。大手の浜の珊瑚が綺麗でした。
No.3337 - 2008/11/02(Sun) 20:40:20

Re: 参加者いませんかぁ〜 / kawauso
二人乗りは、ヤシーパークの間違いです。女性の二人乗りです。大手の浜です。
No.3338 - 2008/11/02(Sun) 20:44:01

Re: 参加者いませんかぁ〜 / kawauso
写真が違いました。修正ができません。これもヤシーパークです。バーべキューです。
No.3339 - 2008/11/02(Sun) 20:47:38

Re: 参加者いませんかぁ〜 / O林
>kawausoさん
写真ありがとうございます。
まだご一緒できてませんが、
年中漕いでますので、機会がありましたら是非ご参加ください。

No.3342 - 2008/11/03(Mon) 20:51:45
JanJan記事・紅葉狩り / N川 [ Mail ]
大座礼山(おおざれやま・四国のど真ん中)に、紅葉狩りに行ってきました。

http://www.news.janjan.jp/area/0810/0810270285/1.php

No.3334 - 2008/11/01(Sat) 10:24:09
11/9(日)進水式 / I井
○○さんシーカヤック購入♪

進水式を11/9(日)に行う予定しています。
、、、進水式と言ってもまぁいつものツーリングと変らないと思いますが(^^)。

参加できる方は書込みお願いします、
集合場所・時間、出艇場所等につきましてこちらから連絡いたします。
(今の所、中土佐町の某所を予定)。

※訳あって今後は場所・時間が特定出来る書込みは控えます(^^)。

No.3314 - 2008/10/18(Sat) 00:09:30

Re: 11/9(日)進水式 / ケイ
参加しまーす(^^)ノ

私の進水式よろしくお願いします(^^;)

No.3320 - 2008/10/22(Wed) 23:17:09

Re: 11/9(日)進水式 / buchi
え〜っと、タキシ〜ドでいいンかな?服装は(^▽^)
No.3322 - 2008/10/23(Thu) 08:56:36

Re: 11/9(日)進水式 / ケイ
buchiさん

タキシードOKです♪
赤いバラの花束もよろしくー(^▽^)

No.3323 - 2008/10/23(Thu) 22:07:49

Re: 11/9(日)進水式 / 仁淀のかっぱ
> ○○さんシーカヤック購入♪
> いいですねぇー 楽しんで下さい^^

その前に おめでとう^^ございます 
         シーカヤック デビュー>

仁淀のかっぱは 昨年からグレ釣りに はまり 海へ
ちょくちょく 出没 漁を楽しんでます。(磯釣り)

シーカヤック部隊の写真を見ながら
 ほっほ〜 このルートを漕いだがやと ニンマリ(^^

穏やかな海は 気持ちe 気をつけて 
              行ってらっしゃ〜い

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^^^^

No.3324 - 2008/10/24(Fri) 10:39:53
(No Subject) / 香川の○井
 すいません。
都合で初日のツーリングに私は参加出来ません。
私は黒瀬キャンプ場に5時頃着で宴会準備です。

No.3310 - 2008/10/14(Tue) 09:47:45
樫西キャンプ / I井
10/11〜13樫西でキャンプ&シーカヤックを予定しています。

11日朝7時頃出発、13日午前中現地発、夕方には帰宅。
(泊まりは2泊とも樫西)。
と考えていますが、参加人数、天気等により適当に変更又は中止ありです。

例によってキャンプの食事は各自で用意して下さい(^^)。

参加できる方は書込みお願いします。

No.3302 - 2008/10/05(Sun) 23:19:05

Re: 樫西キャンプ / buchy
どちらの日か一泊キャンプに参加・・・予定・・・かな?

女々しくてスンマセン(;´д`)トホホ 。

No.3303 - 2008/10/06(Mon) 17:52:05

Re: 樫西キャンプ / I井
都合により12日〜13日の1泊となりました。
現地集合、現地解散です(^^)。

集合場所・時間等、詳細につきましてはI井まで連絡下さい。

No.3304 - 2008/10/09(Thu) 23:18:43

Re: 樫西キャンプ / I井
雨も降らず(^^)満喫できました。
都合で今日の行程には参加出来ませんでしたが大満足です。

M本さんが新入部員1名捕獲、今週中には保険手続きしたいと思っています。

今回参加出来なかった方も、また企画しますのその時は御一緒しましょう♪

No.3309 - 2008/10/13(Mon) 22:55:01
全1248件 [ ページ : << 1 ... 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 ... 125 >> ]