[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

あなんオープンウォータースイムin徳島 / O林
今年もあなんオープンウォータースイムin徳島の
サポートメンバーを募集中です。
開催日は8月23日(土)
会場は徳島県阿南市、北の脇海水浴場です。
http://www.ananows.com/
次の日曜日は周辺の海をツーリングする予定です。
※ツーリングへの参加のみでもかまいません。
参加希望の方はO林まで連絡ください。

No.3082 - 2008/07/06(Sun) 21:56:49

Re: あなんオープンウォータースイムin徳島 / yosuke [四国] [ Mail ]
参加します。役に立たなければ、見学でもかまいません。体力が許せば泳ぎたいです。むりか!!
No.3085 - 2008/07/07(Mon) 19:32:27

Re: あなんオープンウォータースイムin徳島 / ナット [ Home ]
仕事の都合によりますが、ツーリングは参加予定。
OPスイムのサポートも出来たら行きたいです。

No.3107 - 2008/07/09(Wed) 23:28:16

Re: あなんオープンウォータースイムin徳島 / O林
ナットさん、是非ご参加ください。
サポートの方も都合が良ければお願いします。

No.3110 - 2008/07/10(Thu) 01:56:13
吉野川 ジゲパン / N野
昨日はお疲れ様でした。
天気も回復して8人でダウンリバーを楽しめましたね

また、遊びましょう

No.3075 - 2008/07/06(Sun) 09:12:57

吉野川 ジゲパン / あいうえお
天気もよく楽しかったです。
またお願いします。

No.3076 - 2008/07/06(Sun) 17:54:25

Re: 吉野川 ジゲパン / 香川の○
 あさん、大変お世話になりました。
おかげで、吉野川を独り占めに出来ました。

No.3077 - 2008/07/06(Sun) 19:20:38

Re: 吉野川 ジゲパン / あ
お疲れさまでした。
○井さん、こちらこそいつも美味しいもの、ありがとうございますm(__)m

No.3079 - 2008/07/06(Sun) 20:41:48

Re: 吉野川 ジゲパン / A部
天気もよく。
またお願いします。

No.3080 - 2008/07/06(Sun) 21:25:08
5日土曜日 / あいうえお
寺家〜パン屋 下りいかがですか?
夜勤明けなので、やや遅めスタート希望です・・・・

No.3054 - 2008/07/02(Wed) 20:19:02

Re: 5日土曜日 / あ
行きます。
それでは13時からの放流にあわせて、12時寺家集合でどうでしょう?
13時から放流する保障はありませんが・・・^_^;
まあ、13時から放流なければ1日中なしでしょう。

No.3055 - 2008/07/02(Wed) 20:26:29

Re: 5日土曜日 / S村ちち
行きます。
ホントに放流有り?

No.3056 - 2008/07/02(Wed) 20:37:00

Re: 5日土曜日 / あ
いやぁ。分かりませんね。
もし放流なければ、チンタラ下りましょう。

でも大丈夫じゃないかなぁ。

No.3057 - 2008/07/02(Wed) 20:49:40

Re: 5日土曜日 / あいうえお
12時に寺家でお願いしますm(_ _)m
No.3058 - 2008/07/02(Wed) 21:04:15

Re: 5日土曜日 / ひ
行きます。

よい天気になりますように。

No.3059 - 2008/07/02(Wed) 21:22:28

Re: 5日土曜日 / U原
↑「ひ」氏が行くと雨の恐れが…
まっI井君の計画やないき大丈Vカナ(^^)

4日が飲み会なので、体調が良ければ行きます。

No.3060 - 2008/07/03(Thu) 08:22:46

Re: 5日土曜日 / I井
> ↑「ひ」氏が行くと雨の恐れが…
> まっI井君の計画やないき大丈Vカナ(^^)

しっ失礼な(^^)。
参加表明して雨になっても悪いので行くならドタ行きします。

No.3061 - 2008/07/03(Thu) 23:08:22

Re: 5日土曜日 / 腹部長
天気は良さそうですね。予報では晴れマークが並んでました。梅雨明けも間近?これで、雨降ったら…
No.3062 - 2008/07/03(Thu) 23:43:12

Re: 5日土曜日 / U原
> 参加表明して雨になっても悪いので行くならドタ行きします。

なるほど(^。^)

No.3063 - 2008/07/04(Fri) 08:19:00

Re: 5日土曜日 / あ
カヤックやった後、引き続き帰全山でキャンプやります。
ぶちさん、Iさん、+α?参加予定です。

キャンプできる方はテントも持ってきて下さい。

No.3064 - 2008/07/04(Fri) 17:56:03

Re: 5日土曜日 / N野
明日行きます
天気もよさそうですね
ヨロシク♪

No.3065 - 2008/07/04(Fri) 19:30:15

Re: 5日土曜日 / o林
川下り参加します。
キャンプの方は残念ながら参加できません。

No.3066 - 2008/07/04(Fri) 21:10:13

Re: 5日土曜日 / A部
ドタ行きします。
No.3068 - 2008/07/04(Fri) 21:46:27

Re: 5日土曜日 / ふぁ
みなさん、楽しんできてください。
貧乏人のわたしは仕事です。涙

なんか2週間早い梅雨明けしたをとか聞きましたが・・

No.3069 - 2008/07/05(Sat) 00:07:28

Re: 5日土曜日 / あいうえお
雨・・!!!!!(>_<)
No.3070 - 2008/07/05(Sat) 07:18:32

Re: 5日土曜日 / 腹部長
雨!夜中は、雷やし!!やはり…
No.3071 - 2008/07/05(Sat) 08:15:56

Re: 5日土曜日 / A部
あ・さん、梅雨明けしたんちゃうん?
No.3072 - 2008/07/05(Sat) 08:45:27

Re: 5日土曜日 / Sむらちち
なんで、あ〜めなが?
No.3073 - 2008/07/05(Sat) 09:27:02

Re: 5日土曜日 / U原
本日休みます。

昼から雨は止むでせう。
ぐわんばってくだはい。

No.3074 - 2008/07/05(Sat) 11:35:09
HP担当者よりご提案 / HP担当者
私事で誠に申しわけございませんが、
この度、自宅のネット回線をISDNから光へと変更いたしました。
(当然ですが、めちゃくちゃ快適です。)
変更に伴い、現在HPをアップしているプロバイダーを解約をしたいと考えています。
そのままのカタチで引っ越しも考えましたが、
HPの方はHP担当者の堕落により更新もあまりされてないので、
HPとは違うもっと部員同士がコミュニケーションをはかれるカタチにしてはどうかと考えています。

例えば、ミクシーのようなソーシャルネットワーク(携帯にも対応)の導入はどうでしょうか?
メリットでもありデメリットでもありますが、
非公開にして招待制にできるので閲覧できるメンバーは部員だけにすることもできます。
※対外的な告知や入部前メンバへの伝達事項については、このBBSを利用してはと考えいます。
ミクシーを利用したことがない人にとっては、
少し操作がややこしいかもしれませんが、情報交換の幅は広がると思います。
導入伴いガイドラインの作成は必要になると思いますので
開設前には一度、皆さんの意見をお聞きしたいと思います。

考えられる問題点や質問等ありましたら、書き込みお願いします。

No.3040 - 2008/06/29(Sun) 12:52:33

Re: HP担当者よりご提案 / I井
BBSを残すとなると双方で話題がかぶり結果が判らなくなったりする事はないでしょうか?

ソーシャルネットワーク+現HPに代るものの形態はどうでしょうか?
ソーシャルネットワーク:部員限定
現HPに代るもの:カヌー教室のお知らせ等の為維持

少々堅い話になりますが部員と部員以外の線引きは必要ではないでしょうか?と思ったりする今日この頃です(^^)。

No.3041 - 2008/06/29(Sun) 18:02:33

Re: HP担当者よりご提案 / N野
ミクシーの導入はいつでも可能ですが・・・
(場合によっては、ロデオ、川下り、シー、ボード、トレッキング等とテーマ分けして分割することも可能ですね)

今のカタチのHPを残すかどうかという論議で考えると、個人的には、より多くの人に開かれた今のカタチのHPとBBSを残してほしいと思いますが・・・

管理人の方に負担のかからない方法についても考える必要がありますね

No.3042 - 2008/06/29(Sun) 19:40:46

Re: HP担当者よりご提案 / ふぁ
私もN野さんの意見と同じです。
過去にはこのBBSで出会いも数々ありましたし。
できればこのままの引越しを希望します。

たしかにグーグルで「グモテック」と押せばこのBBSの私の書き込みが出てきたりして、ちょっとびっくらしますので、部員専用にミクシーなんか使うのも必要かもしれませんが・・

HPの更新はまあええじゃないですか。こんな調子で。
なんならたまには、まめでコンピューターの知識もあるI井さんなんかに手伝ってもらうとか・・
私なんか手伝いたくても知識がないので意見する資格もないんですけどね。

No.3043 - 2008/06/30(Mon) 04:17:29

Re: HP担当者よりご提案 / U原
みくしぃは紹介者がおらんかったき、未デビュー…

HPは管理人の使いやすいようにしていただいて結構かと。
BBSについては開かれたカヌー部の維持必要と思うので、今のままでもと…

ただ、非公開JPEGのUPなんかは、今のID+PWより一発で入れる部員限定(個々にID)であれば、閲覧・管理が楽になるかな。
管理人氏とI井氏を中心とした文殊の知恵で「えいもん」創れん?

No.3044 - 2008/06/30(Mon) 12:35:28

Re: HP担当者よりご提案 / yosuke [四国] [ Mail ]
私は今入ろうとしていますが、このBBSでよかったので、考えています。なじめないようでしたら、考えす。申し込みしましたが、まだ入金していません。何も解りませんが、誰でも受け入れられるのは、困難とは思います。
No.3045 - 2008/06/30(Mon) 19:59:24

Re: HP担当者よりご提案 / ふぁ
yosuke さんBBSはあくまで連絡の手法であり、実際はカヤックツーリングとアウトドアな遊びや酒?を楽しむ仲間の集まりです。
私らのお気楽クラブがいやでなかったらどうぞご参加くださいね。
来るもの拒まず去るもの追わずですので。

No.3046 - 2008/06/30(Mon) 20:56:30

Re: HP担当者よりご提案 / ふぁ
というわけで管理人さん、yosuke さんも含めて全員・・っていうても5人ですが、このHPおよびBBSを気に入ってるてことですよね!  よろしくお願いします。
No.3047 - 2008/06/30(Mon) 21:16:37

Re: HP担当者よりご提案 / HP担当者
皆さんご意見ありがとうございます。

BBSの方はいいと思います。
皆さんよく書き込みして利用されているので、
残すべきだと思っています。

問題はHPの方です。
更新してないHPを見てくれている人がそんなにいるとは思えないのですが・・・。
僕も更新していないHPにあまりアクセスしませんし。
ミクシー(別物ですが)だと各部員が日記(ブログ)を開設することになるので、
更新は全員参加みたいな感じになります。※もちろんするしないは自由です。

非公開にすることについても、最近では写真も非公開にしてますし、
活動状況がわかるのはこのBBSだけなっています。
非公開にしても差し支えないような気がしてます。
只、ミクシー(別物ですが)に移行した場合、やり取りはミクシー上でされると思うので、
BBSの方への書き込みは業務連絡ぽい感じになりそうですが・・・。

引き続きご意見お待ちしております。

No.3048 - 2008/06/30(Mon) 23:00:13

Re: HP担当者よりご提案 / ぶち
HPについて考えてみる時期が来たのかも知れないですね。

アウトドア関係のHPをお持ちの方々の多くがBLOGを併設し、BLOGは短期間で更新するがHPの方は全く更新無し・・・の方が多い気がします。

私、個人的にも「お気に入り」に登録し見ているのは更新される「各BLOG」の方で、「HP」は見ておりません。
時代がHPからBLOGへと変わっているような気がしております。

ただ、当クラブを世間(外部)にアピールする必要があるのなら「いのカヌークラブ」でネット検索すれば、どの様なクラブなのか理解できる状況にしておく事も大切かも知れませんね。(管理人さんの手間と費用のカカラン方法で♪)


*集まって良い方法を話し合ってみたら如何でしょう。飲み会かキャンプを催して♪


*このBBSは全体連絡用にあったほうが良いに一票。

No.3049 - 2008/07/01(Tue) 00:10:55

Re: HP担当者よりご提案 / ナット [ Home ]
部外者です。
いのカヌークラブに入るには遠すぎるので入部は遠慮しているのですが、時おりクラブの方々とご一緒させて頂いたりしています。
その、活動情報をこのBBSはチェックしていまして、クラブに支障のない所で私たち部外者にも門戸を開いていて欲しいと思っております。

No.3050 - 2008/07/01(Tue) 22:43:58
6/29中止します。 / I井
残念ですが明日6/29のダウンリバーは中止します。
また天気の良いにご一緒しましょう。

完全に雨男になってしまいました、、、。

No.3039 - 2008/06/28(Sat) 23:29:12
6/29再び、寺家〜パン屋 / I井
ケイさんより、
>>期待を裏切り沈脱なしで下れました。
とありました。

が、

ここはやっぱり期待に応えて頂く為(^^)
再度、寺家〜パン屋のダウンリバーを
しましょう♪

AM10:00寺家集合でお昼位まで寺家で基本練習後
下りましょうか、、、。

No.3001 - 2008/06/15(Sun) 22:56:01

Re: 6/29再び、寺家〜パン屋 / 腹部長
参加します。
ケイさん、ロールの練習して、さらに成長して下さい。部長と一緒にグルグル廻ってネ!!

No.3002 - 2008/06/16(Mon) 07:25:22

Re: 6/29再び、寺家〜パン屋 / 香川の○井
 雨の中の川下りでしたが、楽しかったです。
皆様、そして太陽のようなケイさん、
ありがとうございました。

ケイさんラブコールをもう一つ。
紹介したい人がいますので、
29日の川下りに是非参加してください。

No.3004 - 2008/06/16(Mon) 11:30:14

Re: 6/29再び、寺家〜パン屋 / ケイ
参加します!

ロールの練習に酔い止め薬を持参でがんばります(笑)

今日はどうも風邪を引いたようで頭が痛い・・
昨日が寒かったからでしょうか(^^;)

No.3005 - 2008/06/16(Mon) 20:55:40

Re: 6/29再び、寺家〜パン屋 / S村ちち
皆さん、お久しぶりです。
29日参加できそうです。 ケイさんの代わりに久々、泳ぎます。

No.3006 - 2008/06/16(Mon) 21:12:28

Re: 6/29再び、寺家〜パン屋 / あ
行きます(^^♪

ちちさん、お久しぶりです。
楽しみにしてます。

写真は去年の寺家。

No.3008 - 2008/06/16(Mon) 21:58:08

Re: 6/29再び、寺家〜パン屋 / 香川の○
 前日から帰全山公園の川原で
カヌークラブとキャンプしています。

ケイさん、皆さん、ツーリング前のモーニングは如何?コーヒー沸かして川原で待っていますので
是非、お立ち寄りください。

No.3036 - 2008/06/26(Thu) 10:13:24

Re: 6/29再び、寺家〜パン屋 / ケイ
時間があれば寄ります(^^)
ありがとうございます♪

No.3038 - 2008/06/28(Sat) 14:39:51
海の駅クラブから / ぶち
皆様 

 いつもお世話になっています。NPO法人YASU海の駅クラブです。

 先日からNHK高知放送局が、手結港の取材をしています。
旅番組を撮るとかで、手結漁協を中心とした取材で、夜須中学ヨット部も取材を受けていました。

 さて、みなさんにお知らせです。
 
 7月5日(土)朝8時〜8時10分まで、NHKの「西日本の旅」という番組で手結港が紹介されます。
 
 旅番組で、手結の港とそこで昔から活躍する人たち、ヨットハーバーとそこで活動をする夜須中学ヨット部にスポットを当てた番組となるそうです。

 また再放送で全国に向けても放送されます。

 こちらは7月10日(木)16:55分〜18:00「夕どきネットワーク」中で、7分ほどに編集し直したものの放送です。

 みなさん是非ご覧下さい。


YASU海の駅クラブ

No.3034 - 2008/06/24(Tue) 23:43:50
寺家パン / ひ
お疲れ様です。

天気もまずまずでしたね。

久しぶりに川くだりをして楽しかったです。

アドの瀬は、おそろしげでしたね。

久々にサーフィンを楽しめました。

また、行きましょう!

No.3025 - 2008/06/22(Sun) 21:23:49

Re: 寺家パン / I上お
またお願いしますo(^o^)o
No.3026 - 2008/06/23(Mon) 07:00:49

Re: 寺家パン / U原
きのうは蛇の日

阿土手前でレジ袋に入って浮きよったハメはどうしたろぉ…

帰りに寺家の汗見川合流付近路上で黒い田蛇をデリカで跨いで、吾北ではくねったままカマ首持ち上げたハメらしき蛇を左前輪で轢きかかった。

水は冷たいし、いやー受難の日!?

No.3028 - 2008/06/23(Mon) 17:45:40

Re: 寺家パン / O林
ハメをカメと聞き違え、レジ袋を持ち上げてしまいました。
久々に蛇を間近で見ました。

No.3029 - 2008/06/23(Mon) 19:40:26

Re: 寺家パン / あ
お疲れさまでした。

写真UPしました。
あいうえさん、カッコよく写ってます。

No.3030 - 2008/06/23(Mon) 21:07:44

Re: 寺家パン / 腹部長
水量豊富で、楽しい川下りでした。
入部9年目で初めて見たシーン(その瞬間は残念ながら見えず)もあったし、レジ袋に入ったハメは流れているし。O林さんがレジ袋を触ったのは、カメと聞こえたんですね。なんぼ、手袋しちょっても凄い勇気と思ってました。
次は29日ですね。


No.3032 - 2008/06/24(Tue) 21:42:59
6月22日(日)寺家 / U原
かぶりますが、四万十はまだ鮎取りが大勢いるので寺家→パン屋します。
(私は29日は仕事なので…)
昼食は済ませておいて、集合は12時にカキスポで。

今のところ私とI上oさんと腹部長の3人参加。
(ヒースケは返信なし)

水さえあれば「なんちゃってサーフィン」は如何?

※増水具合により、鏡川or上八川への変更もあり。

No.3009 - 2008/06/17(Tue) 08:25:25

Re: 6月22日(日)寺家 / Y崎
参加します。今日も午前中、1時間アドウェーブで遊んで来ました。気温、水温共にいい感じになって、カヌーシーズン到来って感じです。
No.3011 - 2008/06/17(Tue) 15:35:30

Re: 6月22日(日)寺家 / kむらH
参加します。

前回はひよ〜て震うたき、天気がえいことを祈ります。

No.3012 - 2008/06/17(Tue) 21:45:36

Re: 6月22日(日)寺家 / 腹部長
今日はちょっと暑く、カヌー日和だったようですね。15日は、冷たい雨で水温も低かったです。6月でこれなら、kむらhさん達が行った4月末は、そらぁ焚き火ですね。
22日が、晴れますように。

No.3013 - 2008/06/18(Wed) 00:15:37

Re: 6月22日(日)寺家 / I上お
O崎さんも参加します。パドルとスプレースカートが必要ですが、どなたかお借りできないでしょうか?
No.3014 - 2008/06/19(Thu) 13:40:58

Re: 6月22日(日)寺家 / U原
↑艇はあるが?

スプレーは体(腹部)と艇(コーミング)により合わんことがあるが…

No.3015 - 2008/06/19(Thu) 18:19:30

Re: 6月22日(日)寺家 / I上お
私と姉妹艇で、O崎さんが姉です。

Ο崎さんの方がスリムだと思いますが、たぶん同じくらいかと。。

No.3016 - 2008/06/19(Thu) 19:52:31

Re: 6月22日(日)寺家 / Y崎
パドルとスカート予備を持って行きましょうか。 ウエストが大きいと思いますが、艇へのフィット感は抜群ですよ。ヘルメットやライジャケは有りますか?
No.3017 - 2008/06/19(Thu) 21:39:50

Re: 6月22日(日)寺家 / Y崎
パドルとスカート予備を持って行きましょうか。 ウエストが大きいと思いますが、艇へのフィット感は抜群ですよ。ヘルメットやライジャケは有りますか?
No.3018 - 2008/06/19(Thu) 21:39:53

Re: 6月22日(日)寺家 / I上お
パドル、スカートお願いします。その他は私のがあります。サイズはちょうどいいかと。。
No.3019 - 2008/06/19(Thu) 22:39:22

Re: 6月22日(日)寺家 / Y崎
了解しました。パドルとスカートを持って行きます。先程は、手元が狂って同じ文章を二度送ってしまいました。失礼しました。
No.3020 - 2008/06/19(Thu) 23:32:38

Re: 6月22日(日)寺家 / I上お
明日は寺家ですか?
No.3021 - 2008/06/21(Sat) 18:21:07

Re: 6月22日(日)寺家 / U原
そーで〜す
また水少ないかもしれんけんど、昼から四万十は遠いので…
寺家→パン屋にしませう?

No.3022 - 2008/06/21(Sat) 19:49:21

Re: 6月22日(日)寺家 / I上お
はいお願いします。
No.3023 - 2008/06/21(Sat) 20:51:25

Re: 6月22日(日)寺家 / あ
参加します。
集合場所とか予定に変更ありませんか?

既にそこそこ増水してますね。

No.3024 - 2008/06/22(Sun) 07:10:04
’08ホタルキャンプ / I井
お疲れさまでした。

今年は、、、ピーク時に比べると少ないんでしょうけど充分満足出来る位のホタルを見る事が出来ました♪

エビ突きも楽しかったです(ネオプレーン→スプレースカートもう間違えません)。

来年もまたやりましょう!

さてさて随分と時間が経ってしまいましたが改めまして注意喚起です。以下の画像、注意書きをよく読んで悲劇を繰り返さない様にしましょう(^^)。

No.2975 - 2008/06/08(Sun) 17:48:13

Re: ’08ホタルキャンプ / N野
お疲れ様でした。
エビ突き、面白いでしょう

数年前の洪水以来、蛍の数も増えてきているようですね
ちょっと遠いけど、楽しめましたね

No.2976 - 2008/06/08(Sun) 18:07:48

Re: ’08ホタルキャンプ / あ
お疲れさまでした。

ホタルは充分でしたね。
なんか来年もやる気になってきました。(^_^)v

また遊んでください。

No.2978 - 2008/06/08(Sun) 20:56:52

Re: ’08ホタルキャンプ / kむらH
久しぶりのホタルキャンプはるばる行ったかいがありました。大満足です。
道中、行き着くろうか?不安でした。
一番遅く着き荷物の運搬ありがとうございました。
やはり時間に余裕をもって参加せんといかんですね。
次回はぜひN野さんの手長えび漁を伝授願います。
心癒されました。またさそってください。

No.2980 - 2008/06/08(Sun) 23:05:20

Re: ’08ホタルキャンプ / ケイ
おつかれさまでした。
四万十のホタル見たかった〜
来年は休みを前もって取り参加したいです(^^)

I井 >
スーパーの氷は食べれませんね。
「人のフリみて我が振り返る」
気をつけたいとおもいます(笑・笑・笑)

No.2984 - 2008/06/09(Mon) 20:59:04

Re: ’08ホタルキャンプ / 腹部長
今年は、満足でしたか!行けず、残念!!でも、昨夜、伊野の奥にホタルを見に行きました。乱舞と言うほどではなかったですが、何年かぶりに、たくさんのホタルを見ました。
No.2988 - 2008/06/10(Tue) 15:18:19

Re: ’08ホタルキャンプ / U原
やっと理解した!

この氷りで割った飲み物で、原因不明の発熱と下痢だったとは!

I井氏お気の毒…

No.3003 - 2008/06/16(Mon) 08:15:02

Re: ’08ホタルキャンプ / I井
> この氷りで割った飲み物で、原因不明の発熱と下痢だったとは!

ねっ、これだけ書いてあるのに気が付かないなんて、、、もしや意図的?
しかし何人かは同様に飲んでいるハズなんですが発病したのが私だけとはよっぽど運が悪かったんですね(^^)。

No.3007 - 2008/06/16(Mon) 21:53:46

Re: ’08ホタルキャンプ / U原
I井氏以外のこの氷を食した腹の丈夫い方々を、カヌー部推薦でアフリカか東南アジアの井戸掘り要員として政府のODAに行かそう!

名目はナイル川かメコン川のダウンリバーで如何(^^♪

No.3010 - 2008/06/17(Tue) 12:42:35
全1248件 [ ページ : << 1 ... 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 ... 125 >> ]