[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / ケイ
腹部長さん・ふぁさん・kむらHさん・
ぜひご一緒にお願いします^^

S村ちちさん・N野さん・お仕事がんばってください

11月にもう一度下れたら行きたいです!
でも前半はもう山予定が・・。
後半で企画お願いします♪

先週は岩原でロールの練習をしてきました。
まだなかなか艇は上がりません(笑)
四万十では景色を見ながら川に癒されたいです。
沈したらよろしくお願いします、、。
みんなにお会いできるのを楽しみにしています。

No.2439 - 2007/10/23(Tue) 22:03:37

Re: / ケイ
間違えてしまいました。
返信のつもりが・・スイマセン。。

No.2440 - 2007/10/23(Tue) 22:06:36

Re: (No Subject) / 腹部長
ふぁさん、乗せるのは良いですが、3時まで、飲んだ後ですよ。良いですか?
KむらH副部長は、徳永のコンサートじゃなかったですか?
ふぁさん、ウソです。この日は、飲み会は、入ってません。

No.2443 - 2007/10/25(Thu) 01:20:39
10月28日 / ケイ
10月28日(日曜日)に四万十でダウンリバーしたいなと思っています。みんなで一緒に下ってもらえませんか。
合宿の時に下れなかったのであの日のリベンジをしたなぁと思ってます♪

No.2411 - 2007/10/17(Wed) 00:03:42

Re: 10月28日 / アニラピ
参加します。

集合はどうしましょう?

No.2418 - 2007/10/18(Thu) 22:05:37

Re: 10月28日 / ケイ
集合場所は須崎あたりでどうでしょう?
高速を降りたあたりがいいのですが。

No.2419 - 2007/10/19(Fri) 00:11:10

Re: 10月28日 / アニラピ
それでは須崎の道の駅(かわうその里すさき)にしましょう。

http://map.livedoor.com/map/scroll?MAP=E133.16.39.0N33.23.4.4&ZM=10

時間は9時でどうでしょう?

No.2423 - 2007/10/19(Fri) 21:51:58

Re: 10月28日 / ケイ
道の駅(かわうその里すざき)でいいです。
行ったことないけどナビでいけるでしょう。
四万十は下ったことないので楽しみです♪

No.2424 - 2007/10/20(Sat) 02:35:44

Re: 10月28日 / 腹部長
参加しようと思ってます。下るコースは三島〜ふるさと交流センター?
No.2430 - 2007/10/21(Sun) 22:25:52

Re: 10月28日 / アニラピ
そのつもりです。

一緒に下りましょう。
(≧∇≦)人(≧∇≦)人(≧∇≦)

No.2432 - 2007/10/22(Mon) 21:45:39

Re: 10月28日 / ふぁ
私も参加したいです。
今のところ許可が出てますが・・・
だれのって?ははは
夜中までの勤務の休みなので腹部長便乗どうかよろしくお願いします。

No.2433 - 2007/10/22(Mon) 23:37:28

Re: 10月28日 / kむらH
私も参加したいです。
今のところ許可がでていますが…。
だれのって?ははは

No.2436 - 2007/10/23(Tue) 20:04:57

Re: 10月28日 / S村ちち
> 私も参加したいです?。
> 今のところ許可がでていませんが…。
> だれのって?ははは
週末から仕事です。
楽しんで下さい!

No.2437 - 2007/10/23(Tue) 21:04:49

Re: 10月28日 / N野
残念ながら仕事で参加出来ません
ケイさん 楽しんできて下さい

11月にもう一回くらい四万十行きましょう
(出来たらキャンプとセットで)

No.2438 - 2007/10/23(Tue) 21:19:16
10月21日(日) / 腹部長
21日にどっか下りませんか。寺家パン、山崎ダム、四万十三島なんかどうでしょう。参加予定者は、KむらH副部長、腹部長です。ふぁさんも参加可能?
No.2420 - 2007/10/19(Fri) 01:17:26

Re: 10月21日(日) / I上
四万十川に行きたいです
No.2421 - 2007/10/19(Fri) 02:25:49

Re: 10月21日(日) / ふぁ
明日子供の運動会があるかどうかにかかってます。
私も四万十三島がいいですねえ。
たぶん息子付ですが。
オージーN君は参加?

No.2422 - 2007/10/19(Fri) 12:04:53

Re: 10月21日(日) / 腹部長
四万十三島にしました。8時に天王ニュータウン郵便局に集合です。他に、行ける人はいませんか?
No.2425 - 2007/10/20(Sat) 07:13:07

Re: 10月21日(日) / yucatan
いいな〜、い・・・行きたい・・・
No.2426 - 2007/10/20(Sat) 10:01:11

Re: 10月21日(日) / 腹部長
yucatanさんへ
明日のコースは、瀬があって、たぶん沈脱すると思います。ネオプレーンの服は、KむらH副部長が貸してくれるそうですが、沈脱すると、先週より寒いと思います。

No.2427 - 2007/10/20(Sat) 12:18:32

Re: 10月21日(日) / S村ちち
あすの朝、体調よければ、参加します。
No.2428 - 2007/10/20(Sat) 18:47:01

Re: 10月21日(日) / 腹部長
久しぶりの四万十三島、思った程寒くなく、暖かいという感じで、楽しく下りました。I上さん、S村ちちさん、KむらH副部長、参加して頂き、有難うございます。
No.2429 - 2007/10/21(Sun) 19:04:01

Re: 10月21日(日) / I上
初めての四万十楽しかったです。
イチゴケーキもおいしかったです?
ありがとうございました。

No.2431 - 2007/10/21(Sun) 22:49:53
黒いヘルメット / 腹部長
工芸村に黒いヘルメットを忘れた人はいませんか?N尾氏より連絡がありました。
No.2403 - 2007/10/15(Mon) 13:23:40

Re: 黒いヘルメット / 腹部長
天気が良かったので、オープンにして、ドライブがてら工芸村で、ヘルメットを見て来ました。つや消しの黒で、メーカーは分かりませんでした。後ろに、スノボのヘルメットみたいに、サイズを調整するダイアルがついてました。たぶん、部員のではないと思います。
工芸村〜黒瀬〜越知〜斗賀野〜横浪スカイラインとドライブしてきましたが、天気は良いし、暖かくて、オープンでも半袖でOKでした。

No.2417 - 2007/10/18(Thu) 20:27:44
17日 / I上
平日ですが、Nもともに、どなたか川下りしていただけませんか?
No.2385 - 2007/10/13(Sat) 17:52:55

Re: 17日 / m本サリー
まだ仕事がどんなになるか、わかりません。
いけたら連絡します。

No.2388 - 2007/10/14(Sun) 19:15:31

Re: 17日 / m本サリー
仕事になりました。
楽しんで来て下さい。
誰か一緒に行ってあげて。

No.2407 - 2007/10/16(Tue) 11:02:12

Re: 17日 / ふぁ
筒状山へ行きませんか?
先輩のR子さんもいますよ
7:00amいの仁淀川橋下駐車場集合です。

No.2409 - 2007/10/16(Tue) 21:58:40

Re: 17日 / I上
お疲れのところ有難うございました。天気もよくとても楽しかったです。またお願いします(^o^)
No.2414 - 2007/10/17(Wed) 17:27:56
10月20日(土)大歩危 / U原
9時に大豊スーパー集合。

参加希望者は↓にRESを!

現在の参加者
 チームH田の精鋭・Hスケ・S村チチ・U原

日別にスレッド立てたき見やすいろう(^^)v

No.2352 - 2007/09/30(Sun) 15:48:11

Re: 10月20日(土)大歩危 / ふぁ
どなたか21日(日)には行きませんかねえ
No.2356 - 2007/10/02(Tue) 11:39:02

Re: 10月20日(土)大歩危 / 匿名希望
いやです
No.2357 - 2007/10/02(Tue) 12:30:56

Re: 10月20日(土)大歩危 / S村ちち
私の、知り合い一名(以前上八川に来た人)参加の予定。
No.2389 - 2007/10/14(Sun) 19:40:01

Re: 10月20日(土)大歩危 / U原
休暇願い

15日に突然ヘルニアが…
歩くのも難儀しよります(>_<)

とりあえず1週間の診断書も出されたき、しばらく休養します。

言いだしっぺやに、すんません_(_^_)_

No.2408 - 2007/10/16(Tue) 11:11:01

Re: 10月20日(土)大歩危 / kむらH
参加予定でしたが、家事の都合により参加できなくなりました、残念!
No.2412 - 2007/10/17(Wed) 16:34:40
黒瀬まで川下り / 腹部長
13日に横畠から黒瀬まで川下りをします。I井さんの黒瀬キャンプにかってにコラボしました。昼ご飯を持って、工芸村に9時半に集合して下さい。参加者は、今のところ、S村ちちさんと腹部長です。キャンプをする人はキャンプ道具&飲み喰いものを忘れずに。


No.2378 - 2007/10/10(Wed) 22:18:31

Re: 黒瀬まで川下り / 腹部長
四万十キャンプの時に鏡川を下った女性二人が、今回も下ることになりました。レスキュー係りが必要だと思いますので、たくさんの部員の参加を期待してます。誰か、艇と道具一式持って来てくれる人はいないかなぁ〜。
No.2382 - 2007/10/12(Fri) 13:15:17

Re: 黒瀬まで川下り / S村ちち
腹部長、H助さん、そして女性お二人さん、お疲れでした。 横畠出発時真っすぐ進まず、廻っていたお二人さん、沈も無く無事黒瀬に着く頃は、上手に漕げていた。
すこし、長かったがこれに懲りず次回は、吉野川、四万十川へ行きましょう。

No.2386 - 2007/10/13(Sat) 23:25:35

Re: 黒瀬まで川下り / yucatan
お世話になりましたかたいっぽうですv^ー^v
初めての一人カヌーを存分に楽しませてもらいました。
身一つで行ってなんの用意もない私を快く面倒見ていただき、カヌーの魅力を教えてもらえて感謝しています。

秋のキャンプも楽しかったです。
焚き火の炎が心地よかったです。
焼き芋も美味しかったですね。

またお世話になりたいです♪
よろしくお願いします。

No.2390 - 2007/10/14(Sun) 20:25:51

Re: 黒瀬まで川下り / I井
久々のキャンプお疲れ様でした。
横畠〜黒瀬の川下りも参加したかったです、、、。

総勢9名、それなりの人数でした。
まだ寒くも無く快適でした、11月にもう一度出来ればいいなぁ〜と思っていますが(^^)。

また遊びましょう♪

No.2394 - 2007/10/14(Sun) 22:10:10

Re: 黒瀬まで川下り / KむらH
きのうきょうと参加された皆さん、お疲れ様です。

とくに今回初参加の女性の方、楽しんでいただけたようなのでよかったですね。

自分にとっては一年ぶりのキャンプ、心癒されました。ベテランキャンパーの皆さんありがとうございました。

11月ぜひ、やりましょう。


No.2397 - 2007/10/14(Sun) 22:54:40

Re: 黒瀬まで川下り / 腹部長
yucatanさん、初めてなのに沈なし!凄いですね。そして、日本GPの100Rでのライコネンのような独創的なライン取り、凄すぎ!
11月にも、キャンプ予定との事ですので、是非、参加して下さい。そして、1月のグルメキャンプにも。香川のO井さん、また牡蠣をお願いします。猪肉も、貰ったので、猪鍋、またお願いします。


No.2398 - 2007/10/14(Sun) 22:54:52

Re: 黒瀬まで川下り / yumika
お世話になりました。
「行きたいです!」と言っただけで、艇を始めキャンプセットに至るまで全部、準備から片付けまでしていただき本当にありがとうございました。

川の楽しさと目前の瀬に入る時のドキドキ。
一度に両方を味わう事ができました。

キャンプも本格的で、ピザや飛鳥鍋(でしたっけ?)もとってもおいしかったです。心も体もポカポカになりました。

みなさんにいつも気にかけてもらいサポートしていただいて、とっても楽しむ事ができました。ありがとうございました。

またよろしくお願いします。

No.2401 - 2007/10/15(Mon) 09:16:11
10/13日 黒瀬 / I井
・・・でキャンプする予定です。
何も準備はしません(^^)ので食事(夜・朝)や飲み物等は各自で御用意下さい。

まったりと出来ればそれで良しです♪

No.2370 - 2007/10/08(Mon) 21:57:54

Re: 10/13日 黒瀬 / 腹部長
参加予定です。
No.2373 - 2007/10/10(Wed) 00:46:46

Re: 10/13日 黒瀬 / ケイ
ぜひ!参加したい所でしたが・・
あいにく苦難の縦走に登らねばいけません(涙)
次回のキャンプには参加させてください。。
黒瀬行きたいぃぃ・・。

No.2374 - 2007/10/10(Wed) 02:08:50

Re: 10/13日 黒瀬 / 腹部長
ケイさん、縦走頑張って下さい。A部さんも頑張って下さい。私は、今回はパスです。黒瀬でビールを飲んでます。1月の耐寒キャンプに参加して下さい。
No.2376 - 2007/10/10(Wed) 18:57:23

Re: 10/13日 黒瀬 / ふぁ
ケイさん例の天狗岳→三嶺→剣山2日間縦走に参加するんですか!?
かなりきつそうですががんばってください!!
まあ天気はまずまずそうでなによりです。
装備はしっかり願いますよ。
夜はもう寒いかも。
また報告楽しみにしてます。

私は、職場の人やR子さんらと10月17日水曜に手箱山をめざします。
7:00amいの仁淀川橋下川原の駐車場集合です。
もしその日休みの方、暇な方、弁当持参で飛び入り参加どうぞ。ちちさんなんかいかが?

No.2379 - 2007/10/11(Thu) 22:16:41

Re: 10/13日 黒瀬 / ケイ
キャンプ楽しかったみたいで「なによりです。
例の縦走行ってきました。
初日11時間、二日目10時間と厳しい歩きになりましたが歩きぬきました。四国の笹道もなかなかいいですよ。ぜひ次回はカヌークラブで実現しましょう。
(軽めのプランで(笑))

No.2400 - 2007/10/15(Mon) 02:00:02
10月14日 / 腹部長
10月14日に素人の女性が二人、カヌーをしてみたいそうですが、お手伝い出来る人はいませんか?一人は、春のカヌー教室に参加した人です。
No.2347 - 2007/09/30(Sun) 02:34:22

Re: 10月14日 / はっつぁん
春にお世話になって、なりっぱなしのななです(=^_^=)皆様、その節はお世話になりましたm(_ _)m今回、体験したいという女子を一名確保♪是非とも又お世話になりたく腹ぶちょにお願いしました^_^;よろしくお願いしま〜す。ねっ。うめけんさん(≧w≦)
No.2348 - 2007/09/30(Sun) 02:39:37

Re: 10月14日 / U原
しゃーないな「は〜い」
No.2350 - 2007/09/30(Sun) 15:36:25

Re: 10月14日 / S村ちち
私の近所のk田さん、参加できる様です。
時間、など書いてください。
アユ取りの居ない仁淀川は、どうでしょうか。

No.2361 - 2007/10/05(Fri) 10:14:03

Re: 10月14日 / 腹部長
工芸村に、9時半か10時でどうでしょう。時間は、はっつぁんともう一人が相談中ですので、決まったら書き込みます。
艇と道具一式が必要です。もう一人用に、パドルとヘルメットも必要です。当日持って来れる人はいませんか?

No.2362 - 2007/10/05(Fri) 17:47:24

Re: 10月14日 / 腹部長
10時に土佐和紙工芸村に集合です。10時です。
No.2364 - 2007/10/05(Fri) 21:36:56

Re: 10月14日 / 匿名希望
EZEを一式持って行く

スプレーはSやが…入るろか(^^)

No.2380 - 2007/10/12(Fri) 08:11:56

Re: 10月14日 / 腹部長
匿名希望さん、有難うございます。Sが入るろうか、というのは、艇にですか、人間にですか?分かった!ほんで、匿名希望ながやね!!私も匿名希望!
もう一人用のパドルとヘルメットは、カッパさんから借ります。その時に、スプレーのXL(失礼な!)を借りてきます。でも、カッパさんはMかSじゃなかった、Lでしょう。

No.2381 - 2007/10/12(Fri) 09:20:06

Re: 10月14日 / はっつぁん
もう一人、若い娘を確保(*^.^*)誰かSサイズの艇一式お貸し頂けませんかぁ〜m(_ _)mよろしくでっす(=^_^=)
No.2384 - 2007/10/12(Fri) 22:25:16

Re: 10月14日 / 腹部長
もう一人分、艇を道具一式、準備出来ました。天気も大丈夫そうですね。三人で来て下さい。
No.2387 - 2007/10/14(Sun) 08:46:39

Re: 10月14日 / はっつぁん
皆様、今日はありがとうございましたm(_ _)m命の危機も何度も助けてもらいました^_^;友人からもお礼を伝えて下さいとの事です。来シーズンを楽しみにしています(^-^)明日は、青あざを数えるのが楽しみです(≧w≦)
No.2391 - 2007/10/14(Sun) 20:40:19

Re: 忘年会いつ? / ふぁ
おさそいいただきましたが、仕事で行けなく残念。
悲しかったです。いきたかったなあ。

なんか、どんどん女性部員(候補?)がふえてきましたねえ。うれしいですねえ。
昨年までこのまま減りつづける女性と老齢化が重大議案となってましたが・・・

で、毎年恒例の忘年会が今年は大変楽しみですが、そろそろ来月の勤務希望をださんといけないのですが、11月何日でしたっけ?

No.2392 - 2007/10/14(Sun) 21:49:53

Re: 10月14日 / 腹部長
お疲れ様でした。楽しく、川下りできました。天気もなんとか、大丈夫やったし。
来シーズンを楽しみにしてます。

No.2396 - 2007/10/14(Sun) 22:30:53
いのカヌー部忘年会いつ? / ふぁ
いのカヌー部忘年会11月最終土曜でしたっけ?
そろそろ発表ねがいます。
私を含め来月の都合が迫っってる者がおりまして・・・

No.2393 - 2007/10/14(Sun) 21:54:43

Re: いのカヌー部忘年会いつ? / kむらH
あれ!前にNO.2309に書き込んでいます。予想通り。

場所はまだ未定です。



No.2395 - 2007/10/14(Sun) 22:21:20
全1248件 [ ページ : << 1 ... 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 ... 125 >> ]