[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

歩危デビュー / Y崎
今日、N波君と歩危ショートを下って来ました。水量が少なかったですが、適度にスリルがあり楽しかったです。沈脱することもなく余裕の川下りでした。S元君は、一緒に来た初心者の付き添い?をする為に最初の瀬だけを下って、逆ポテージして行きました。今度は、ロングに挑戦しましょう。

No.2383 - 2007/10/12(Fri) 19:09:46
体力測定 / 腹部長
いの町社会教育課からの依頼で、いの町民の体力測定をしたいので、体育会からも参加して欲しい、とのことです。11月4日で、ヤ・シィと同じ日なりますが、参加できる人は、腹部長まで、今週中に連絡をお願いします。
日時 11月4日
9〜12時
場所 伊野体育館
対象 いの町在住 の20〜64才 の人
注 1時間強で測定 は終わるそうで すので、10時頃 行っても良いそ うです。
行ける人いますか…

No.2377 - 2007/10/10(Wed) 19:21:56
四万十キャンプの写真 / I井
遅くなりましたが07.09.16〜17四万十キャンプの写真、例の場所に非公開でUPしました。
No.2371 - 2007/10/08(Mon) 23:48:29
大歩危ツアー / U原
29日(土)に予定

WWCのH田女史が行きたいけんど、メンバー不足やと

行ける人はRESを!

No.2331 - 2007/09/25(Tue) 08:12:00

Re: 大歩危ツアー / U原
↑自己レスです。

浜○女史の勘違いで、10月7日(日)の誤りだそうです(ーー;)

m(__)mして訂正して欲しいとのことです。

No.2332 - 2007/09/26(Wed) 18:45:41

Re: 大歩危ツアー / 某クラブ H田
大歩危ツアー /10月7日(日)でお願いします
  U原様よりお知らせをUPしていただきながら
本当に申し訳ありません。
 自分が不覚にもオオボケかましました。<(_ _)>
深く反省いたしております。

 この借りは必ずや
  ・・大歩危からの返り討ちにあってみせます。

 皆様何卒くれぐれも宜しくお願いいたします。

No.2333 - 2007/09/26(Wed) 19:55:55

Re: 大歩危ツアー / U原
7日に元副部長のH田氏+1名が参戦表明!
No.2341 - 2007/09/28(Fri) 17:19:40

Re: 大歩危ツアー / I上
N・I上参加させていただきたいです。
No.2353 - 2007/09/30(Sun) 18:11:11

Re: 大歩危ツアー / kむらH 
参加します。集合場所と時間をお願いします。
No.2354 - 2007/09/30(Sun) 20:22:04

Re: 大歩危ツアー / 某クラブ H田
皆様
 さっそくの参加表明ありがとうございます。<(_ _)>

 10月7日(日)大豊スーパー9時

        でいかがでしょうか。

No.2355 - 2007/09/30(Sun) 20:38:34

Re: 大歩危ツアー / 某クラブ H田
皆様お疲れ様でした。

大歩危デビューメンバーはすごすぎます〜。
楽しかったです。でも最後の階段だけは辛い。

またよろしくお願いします。
ありがとうございました。(*^^)v

No.2366 - 2007/10/07(Sun) 20:28:20

Re: 大歩危ツアー / I上
今日はとても楽しかったです。
最後まで皆様お世話になりました。。ありがとうございました。次は流水で起き上がられるように・・・ロールに挑戦だけでもできるようになっておきます。。

Nより
みなさん、リバース ポーテージしよう!!!
ありがとう。
だ、そうです。。

No.2367 - 2007/10/07(Sun) 21:39:19

Re: 大歩危ツアー / Y崎
皆さん、お疲れ様でした。歩危デビューのI上さん・Nックさん楽しん頂けましたか?Nックさんの国境の瀬を逆ポテージして、2回下った元気には、恐れ入りました。I上さんは、山登りをしているだけあって、カヌーでの山登りには感動しました。今日は、楽しかったです。また、行きましょう。
No.2368 - 2007/10/07(Sun) 23:51:08
10月6日(土)四万十 / U原
10時に三島キャンプ場前の河原集合。

こっちから行く人は、天王NT郵便局へ7:45(細かい)に集合。8時出発で乗り合わせて行きませう。
参加希望者は↓にレスを!

現在の参加者
 H田氏とその水泳部員・Hスケ・S村チチ・U原

No.2351 - 2007/09/30(Sun) 15:43:53

Re: 10月6日(土)四万十 / アニラピ
行きます。
10時に三島におります。

No.2363 - 2007/10/05(Fri) 20:45:22

Re: 10月6日(土)四万十 / アニラピ
お疲れさまでした。

昨日の写真、例の場所に非公開でUPしています。

No.2365 - 2007/10/07(Sun) 07:04:32
吉野川出撃 / Y崎
ふぁさんと明日、3日(水)午後1時半 に吉野川阿土へ出撃します。水量によっては、豊永〜岩原までの歩危ショートになるかも、興味のある方は、いらっしゃーい!
No.2358 - 2007/10/02(Tue) 22:50:27

Re: 吉野川出撃 / ふぁ
Y崎さん、おつかれさまでした。
平日にもかかわらず9人もおりました。
モンベル高知店のお姉さんうまかったですねえ
クルクルクル
超人カヤッカーY内さん主催の大会いつでしたっけ?

No.2359 - 2007/10/04(Thu) 21:00:56

Re: 吉野川出撃 / Y崎
お疲れ様でした。Y内君が、言ってた阿土ウェーブ・サーフィンorスピン大会は、11月11日の日曜日です。ふぁさんエントリーするの?キングピンなら怖い者無しでしょう。昨日くらいの放流量があれば最高ですけどね。また、修行に行きましょう。


No.2360 - 2007/10/04(Thu) 22:00:04
週末 / I上
山か川に一緒に行ってくれる方はいませんか?
Nは仕事とバイクでいませんが・・

No.2338 - 2007/09/27(Thu) 20:12:18

Re: 週末 / ふぁ
週末ということは・・・
おおぼけデビューか!!??
わたしも仕事で行けませんけど。
誰かがなんとかしてくれるかも!?
とにかくロールの練習を!!

No.2339 - 2007/09/27(Thu) 21:36:22

Re: 週末 / ふぁ
あ、日が変更でしたね。
No.2340 - 2007/09/27(Thu) 21:38:47

Re: 週末 / U原
30日(日)鏡川行きます。

9:30旧鏡村役場地下駐車場集合です。

参加者は私と元副部長H田氏とその水泳部員2名の現在4人です。

H田氏の話では死ぬほど泳ぎそうな2名だそうです。
誰かレスキューと人の不幸を笑いたい人参加募集します。

No.2342 - 2007/09/28(Fri) 17:23:30

Re: 週末 / S村ちち
私も、泳ぎに参加します。
No.2343 - 2007/09/28(Fri) 18:16:05

Re: 週末 / i上
私もお願いします。私は、泳ぎません(>_<)
No.2344 - 2007/09/28(Fri) 18:25:06

Re: 週末 / アニラピ
子供の運動会があり、参加できません。
7日も野暮用があり、参加できません。
m(__)m

No.2345 - 2007/09/28(Fri) 19:56:26

Re: 週末 / I上
Nも参加したいそうです
No.2346 - 2007/09/29(Sat) 21:42:48

Re: 週末 / U原
お疲れ様
H田氏の岩からカヤック飛び込みあり、お連れの1名の3回沈脱で途中リタイアありで楽しかった。

I上女子もNっくもロールはOK。次は大歩危デビュー予定!

No.2349 - 2007/09/30(Sun) 15:34:34
はじめてのホッピー / 仁淀のかっぱ
初体験です!ホッピー 

ジョッキを冷蔵庫でよ〜く冷やして^^

いざ 1:5  
 
宝25にビールを注ぐが如く 泡を・・・ぐっびぃ〜と

いざ スペルホウ you
hoppy!

yaruzo gu<bi ・・・ 
/////////////////////

今回_(_^_)_

keyぼーど 打つ前に ノックあうと (#^.^#)

こxりゃ〜 参った!

こんなに おもしろ (*´∇`*)

こxりゃ〜= まいう

--------------------------------------------

次週はスタンド
 デビュウ?

\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?

 




No.2336 - 2007/09/27(Thu) 17:02:26

Re: はじめてのホッピー / ぶち
・・・んで、かっぱさんのツマミはモロキュー?!

初耳なんで調べたら・・・私が生まれる前からあったようですね、ビックリ!

No.2337 - 2007/09/27(Thu) 18:47:37
9/22ボランティア募集 / 仁淀のかっぱ
9/22 午後1:30〜上八川川で仁淀川お宝探偵団(ガサガサ探偵)水生生物・水質調査を下八川小学生の皆さんと行ないます。その後 お楽しみ(カヌー体験&ドラム缶風呂)企画しております^^          【国道194線沿い】
上八川川に浮かべる艇は6艇ほど  午後2:00〜

(下八川小学校より上流200m先)テントのぼり有り

部員の方で カヌー体験をお手伝いしていただける方

 募集中です^^(こども達とワイワイがやがや)
________________________________________________
 現地の川原で 13:00〜甲羅干し しながら
    お待ちしております。 仁淀のかっぱ^^ 
 

No.2315 - 2007/09/20(Thu) 14:19:45

Re: 9/22ボランティア募集 / U原
下八川小学校ってどの辺り?

上八川やないき自由軒付近?

No.2316 - 2007/09/21(Fri) 08:07:50

Re: 9/22ボランティア募集 / kむらH 
地図を見てみると自由軒から国道を北へ3キロほど行った所みたいです。
No.2319 - 2007/09/21(Fri) 20:16:05

Re: 9/22ボランティア募集 / m本チッチ&サリー
午前中、墓参り。
それから、二人でボランティアに行きます。

No.2321 - 2007/09/21(Fri) 21:13:10

Re: 9/22ボランティア募集 / 仁淀のかっぱ
地上勤務 ただ今^^終了 無事帰還いたしました。

お騒がせ致しております (^_^メ)

HPに地図を添付したかったのですが、やり方が分からず
(-_-)zzz 

皆さん さすがですね

場所は自由軒から2km程先 近くの目印は信号機のある橋をすぎて100m先 194号線沿 左下の川原です。
(目印に)
川原の降り口にのぼりかくるま立てておきます??
__________________________________________________
【Uさん】
上八川の下で下八川!ピンポイント ヒント 自由軒! さすが( ..)φメモメモ
___________________             
【kむらHさん】
検索>検索 (-_-)/~~~ピシー!ピシー!
 ゲット 
地図を見てみると自由軒から国道を北へ3キロほど行った所みたいです。 さすが100% ピンポ〜ん
_________________________
【m本チッチ&サリーさん】
ボランティア参加
ありがとうございます よろしくお願い致します^^
________________________

 よろしくお願い致します m(__)m
     仁淀川お宝探偵団 カッパ オッタァ〜

No.2323 - 2007/09/22(Sat) 00:59:02

Re: 9/22ボランティア募集 / S村ちち
朝、墓参りも済み午後から、参加します。
場所は、なんとか分かります。

No.2326 - 2007/09/22(Sat) 10:47:18

Re: 9/22ボランティア募集 / 腹部長
自由軒で?ムを頼みました。混んでます?hちょこっと、見に行きます。
No.2327 - 2007/09/22(Sat) 12:41:29

Re: 9/22ボランティア募集 / 腹部長
自由軒います。混んでます。ちょこっと、見に行きます
No.2328 - 2007/09/22(Sat) 12:42:15

Re: 9/22ありがとうございました / 仁淀のかっぱ
【Uさん】【kむらHさん&奥さん】【m本チッチ&サリーさん】【S村ちち】 【腹部長】  わぁーい^^
ありがとうございました。感謝です m(__)m

子ども達の歓声が上八川川に響き渡りました!
こども達に負けず大人も (^。^) わぁーい !

子供の声です カヌー部のおんちゃ〜ん
(今日は本当にありがとうございました
    また やりたいき カヌー 絶対でぇ〜 

お願いします やって〜下さい でした^^ 感謝

No.2330 - 2007/09/23(Sun) 19:39:07
天気も良さそう♪ / ぶち
・・だし、今週末の川・海の予定はござんせんか?
No.2311 - 2007/09/19(Wed) 11:10:31

Re: 天気も良さそう♪ / 腹部長
先週と違って、良い天気みたいですね!土曜は仕事、日曜は子供の運動会、月曜は山登りの予定です。
No.2312 - 2007/09/19(Wed) 13:53:41

Re: 天気も良さそう♪ / 香川のO井
 沈脱王です。
23日(日)早明浦ダム下を漕ぎます。
午前9時頃帰全山公園発です。
のんびり漕ぎましょう。

No.2317 - 2007/09/21(Fri) 10:19:58

Re: 天気も良さそう♪ / ぶち
あっら〜!・・・・・
アリガト〜ゴザイマス♪

でも・・・しかし・・・マイッタことに・・・

昨夜久々にタクアンを食べたくなって・・・スーパーに行ったわけです・・・。

でもって、自分でタクアンを切ってたんですヮ・・・

最初は調子良く切れてたんですが、最後の一切りで左指にゾィッ!と「ヤ」な感じ!!・・・・・

後はご想像下され。

痛む指を庇いながら、タクアン嫌いの女房をウラミつつ・・・一本全部食べちゃった・・・しばらくタクアンは見たくないデス♪

てなわけで、治るまでしばらくオアヅケです。

せっかくのお誘いなのにスミマセヌ。

No.2318 - 2007/09/21(Fri) 18:21:29

Re: 天気も良さそう♪ / m本サリー
お気の毒に、指はくっついてますか?
それにしても、包丁は使った事はないですか?
包丁の使い方を教えましょうか?

どうぞ、お大事に!

No.2320 - 2007/09/21(Fri) 21:02:58

Re: 天気も良さそう♪ / ぶち
サリー様
有難うございます。

・・・が、
包丁使いのご教授よりも出来上がった料理の方に「より」興味がありますので、そこらあたりヨロシクです♪

No.2322 - 2007/09/21(Fri) 21:36:34

Re: 天気も良さそう♪ / m本チッチ
よくわかりました。また毒味よろしく。

でも、奥様を恨んではいけません。

No.2324 - 2007/09/22(Sat) 09:01:45

Re: 天気も良さそう♪ / 香川のO井
 再び沈脱王です。
ぶちさん、夫婦仲良く、お大事に。
早明浦ダムも満杯。
腹いっぱい吉野川の水を飲んできます。

No.2325 - 2007/09/22(Sat) 10:41:51

Re: 天気も良さそう♪ / ぶち
ナハハ♪
飲み干さないでネ!

香川県にシカラレますよ・・・渇水で♪

No.2329 - 2007/09/23(Sun) 08:36:57
全1248件 [ ページ : << 1 ... 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 ... 125 >> ]