[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

8月30日ジゲパン集合時刻繰上げ / ふぁ
集合時刻を30分繰り上げて
  じげに10:00am とします。

Nさんが15:30には上がりたいとのことで、遅くても11:00には下り始める必要があるので変更します。

よろしくです。








No.2210 - 2007/08/29(Wed) 12:40:39

Re: 8月30日ジゲパン集合時刻繰上げ / Y崎
飛び入りで、参加致します。
No.2211 - 2007/08/29(Wed) 20:52:01

Re: 8月30日ジゲパン集合時刻繰上げ / N野
なんと平日に10人参加!

みんな仕事は大丈夫?(人の事は全然言えないですが)

でも、大勢だと楽しかったですね

またよろしくお願いします♪

No.2217 - 2007/08/30(Thu) 23:29:45

Re: 8月30日ジゲパン集合時刻繰上げ / i上
思いのほか沈脱なし。ふぁさん、期待にそえずすみません。。(--;)
次は瀬に挑戦します。きっとご期待にそえるはず!!

No.2218 - 2007/08/31(Fri) 10:26:03

Re: 8月30日ジゲパン集合時刻繰上げ / ふぁ
みなさんお疲れ様でした。
I上さんのチン脱映像とれず!!ざんねん。大分上達してきましたねえ。
しかしすごかったんは、お友達のオージーN君。
ロールができないのにロング艇でアドウェイブに挑戦!!沈脱。
レスキューと思いきや、いきなり立ち上がり(なぜ背が届く!?)鮭をつかまえる熊のように艇を捕まえ、かついで岩によじ登った〜!!
すすごいPOWER!!おそれいりました!!
ど、どうかまた遊んでください。ブルブル。
動画編集中。しばらくおまちを!

No.2228 - 2007/09/01(Sat) 22:16:02
障害者カヌー教室 / k村H
前にも書き込みしましたが日が近ずいたので再度書き込みます。

日程 9月1日、2日、8日 予備日9日
場所 八天大橋下
時間 13時30分から15時30分

依頼人数は6人ですが、人手は多い方がいいと思うので、都合のつくかたはよろしくお願いします。







No.2190 - 2007/08/28(Tue) 07:06:18

Re: 障害者カヌー教室 / Y崎
参加します。全日程行けると思います。
No.2191 - 2007/08/28(Tue) 07:20:22

Re: 障害者カヌー教室 / 腹部長
全日程、参加します。新入部員の方は、チャポチャポしに来たら、どうですか?I
No.2192 - 2007/08/28(Tue) 08:10:58

Re: 障害者カヌー教室 / S村ちち
3日共、参加します。
No.2193 - 2007/08/28(Tue) 08:41:02

Re: 障害者カヌー教室 / N野
1日は仕事になりましたが、2日、8日は参加出来ます。

2日の午前中、工芸村に10時に集合してミニツーリングしませんか?

No.2194 - 2007/08/28(Tue) 08:58:37

Re: 障害者カヌー教室 / m本チッチ&サリー
3日共参加のつもりです。
最長老の産Oさんにも、声かけしました。
来てくれるそうです。

No.2199 - 2007/08/28(Tue) 14:36:18

Re: 障害者カヌー教室 / A部
2日は参加予定です。他は仕事です。
No.2200 - 2007/08/28(Tue) 22:30:32

Re: 障害者カヌー教室 / ふぁ
興味あるので参加したかったけど仕事で全滅でした。
すいません。

No.2204 - 2007/08/29(Wed) 00:22:18

Re: 障害者カヌー教室 / I上
2日は休みなので参加したいです。。役に立つかどうかわかりませんが・・・
No.2219 - 2007/08/31(Fri) 19:10:00

Re: 障害者カヌー教室 / I上
N野さん、ミニツーリングしたいです:)
No.2221 - 2007/09/01(Sat) 14:41:46

Re: 障害者カヌー教室 / N野
> N野さん、ミニツーリングしたいです:)

明日、工芸村に10時集合でお願いします。

N野、A部、ケイさん、後カナディアンが一艇参加予定です。

No.2222 - 2007/09/01(Sat) 15:21:15

Re: 障害者カヌー教室 / 腹部長
僕も、参加させて下さい。
No.2223 - 2007/09/01(Sat) 17:10:43
(No Subject) / ぶち
カウンターの間違いでないのなら・・・

城後氏効果かも?・・・
彼のブログに最近リンクされましたから。

No.2209 - 2007/08/29(Wed) 10:24:38
/ U原
カウンターが急に10万以上増えちゅう!

組織票?

No.2208 - 2007/08/29(Wed) 08:16:40
8月30日木曜ジゲパン集合 / ふぁ
集合場所 本山じげスラロームゲレンデ(いつものところ)      
   ダム直下は初心者に厳しいので変更

集合時刻 10:30am

弁当、飲み物準備の上お願いします。

 I上さんNさんへ
K村Hすけ副部長がカキスポへ10:00ごろ行ってくれるので、その頃行ってレンタルしてください。

なおロング艇でよければ貸してくれる人がいるので至急私に連絡ください。
いずれにせよレンタルするかどうかのメールいただければと思います。











 

No.2197 - 2007/08/28(Tue) 12:56:32

Re: 8月30日木曜ジゲパン集合 / ふぁ
参加者増えてます。

現在、腹、Hすけの両副部長、Sむらちちさん、N野さん(ざんねん男の方です(笑))ヨッケさん、I上さんとNさん、ふぁです。
もっと増えろ!!
にぎやかになりそうで楽しみです!!

No.2198 - 2007/08/28(Tue) 13:50:07

Re: 8月30日木曜ジゲパン集合 / I上
Nは自分の艇を使うそうです。
No.2201 - 2007/08/28(Tue) 22:42:41

Re: 8月30日木曜ジゲパン集合 / ふぁ
I上さん了解です。
では、そのまま集合場所(前回の出発場所)に来てくださいね。
Nさん、ショートボート体験は足が入れば少しの間、誰かのを貸してもらうといいと思います。
足が入ればが問題ですけど。

No.2202 - 2007/08/28(Tue) 23:42:57

Re: 8月30日木曜ジゲパン集合 / ふぁ
ダウンリバー後、ゴールにある例のえのきハウス(ツリーハウス)でコーヒータイムを考えています。

見晴らしいいですよお〜!!

No.2205 - 2007/08/29(Wed) 00:23:50

Re: 8月30日木曜ジゲパン集合 / I上
可能であればNがもう少し早い時間からにしてほしいそうです。授業があるので、3時半頃には撤収したいそうです。無理ならいいですので。。
No.2206 - 2007/08/29(Wed) 06:44:52

Re: 8月30日木曜ジゲパン集合 / ヨッケ
ご無沙汰しています。ヨッケです。
ちょっと怖いので今回はインフレータブルで下ります。
よろしくお願いします!

No.2207 - 2007/08/29(Wed) 07:33:27
花火大会?? / 腹部長
場所取り完了しました。大国様の前の堤防を上がり、そのまま堤防を横切って階段を下り、仮説トイレの間を前に進むと、シートを敷いてます。部長と私の名前で取ってます。
No.2171 - 2007/08/26(Sun) 08:32:55

Re: 花火大会?? / k村H
腹部長、今日は朝早くから花火の場所をとっていただき、ありがとうございます。なかなか、花火がきれいで、よかったです。来年もよろしくお願いします。(^o^)v
?モごちそうさまでした。
P,S 今日の川下りは心癒されました。30日の川下りはよろしくね!

No.2174 - 2007/08/26(Sun) 23:29:49

Re: 花火大会?? / 腹部長
30日は吉野川で癒やされましょう?。M浦さんの書き込みの、テレビにもみんなで、出ましょう??
No.2177 - 2007/08/27(Mon) 00:03:15

Re: 花火大会?? / Sむらちち
腹部長、花火の場所とりありがとう。
風呂から出ると、どっと疲れが出て動くのがしんどうなつた。
30日は、吉野川お世話になります。
M浦さんの書き込み、行けたら行きます。

No.2182 - 2007/08/27(Mon) 08:30:39

Re: 花火大会?? / U原
高齢いや恒例の場所取りは大儀であった(^^)

拙者、きのうのマリンジェット遊びで体中が痛い…
借りた最新型KawasakiはMyZRXより100cc太うてメッチャ早い。
 腰・背中まで…い た い

2回も落水したし、怖うて70km以上よう出さんかった(なんと速度計も付いちゅう!)

他の部員も海技免状を取って遊びに行かん?
こじゃんとおもろいで

No.2183 - 2007/08/27(Mon) 12:44:29

Re: 花火大会?? / m本チッチ&サリー
腹部長様、場所取り有難う御座いました。
生ビールも、ご馳走様でした。
来年も宜しくね。

障害者教室で使うダンサー一式持って行きます。
忘れてませんから。

No.2184 - 2007/08/27(Mon) 13:29:45

Re: 花火大会?? / S元
今回たまたま家族サービスで来た、いの町の花火大会。N波一家にも偶然合流!腹部長さん達とも合流出来て、特等席で見る花火はまた格別でした♪
子供達は、お祭りの雰囲気と花火の興奮で大暴れし、皆さんにご迷惑をおかけしたと思い、すいませんでした…
S元の嫁は、初めて間近で見た打ち上げ花火に大満足をしていました!
腹部長さん達のおかげで、嫁さんの機嫌も取れたし、ひょっとしたら艇を買って貰えるかも…♪?
ありがとうごさいました!

No.2186 - 2007/08/27(Mon) 21:30:28

Re: 花火大会?? / ふぁ
腹部長お世話になりました。
なんとも贅沢なひととき。ビールもうまい!!
ごちそうさまでした。シート洗い大丈夫でしょうか?
来年も期待してます!!ありがとうございました。

30日木曜のジゲパン集合場所時間今晩書き込みます。
希望としては、早明浦ダム直下西岸(向かって左岸)のいつもの(久々?)スタート地点に飲み物、弁当持参で10:30amにしたいです。

No.2195 - 2007/08/28(Tue) 12:15:17

Re: 30日ジゲパン / ふぁ
S村ちちさん
当日便乗お願いできませんでしょうか?
今晩自宅へお電話させていただきます。

I上さん。カキスポでNさんの艇を借りて集合場所に来ていただきたいですが、可能でしょうか?
K村副部長にカキスポへ行ってもらって手伝ってもらうように話をつけておきますので、10時前にお願いしたいです。またメールしますが、アドレス変更ができないかもしれないのでメールください。

No.2196 - 2007/08/28(Tue) 12:31:45
けいたい / I上
前のアドレスからアンダーバーをのけたのが新しいアドレスです。番号もかわりました。。結局ドコモの防水にしました。。。
No.2189 - 2007/08/27(Mon) 23:37:29
スポーツ安全保険 / N野
皆さん 夏を満喫していますね

本日、ベテランのY崎さん、香川のケイさんのスポーツ安全保険をかけました。
本年度はこれで合計38名です。

保険は明日から発効します。

保険の詳細について確認したい方は下記をご参照下さい。
大人の団体、掛金1500円のC型です。

http://www.sportsanzen.org/

No.2185 - 2007/08/27(Mon) 20:13:10

Re: スポーツ安全保険 / Y崎
N野さん、有難うございました。お手数をおかけ致しました。これで明日から、心置きなく川で、ムチャクチャ?できます。
No.2188 - 2007/08/27(Mon) 21:38:26
初シーカヤックin  大島 / I上/N
前日から不安でいっぱいでしたが、ぶちさん、O林さん、石さんのサポートと波、風が穏やかなこともあって楽しく過ごすことができました。50頭?くらいのいるかの群れにも出逢えラッキーでした!!!阿波尾鶏もおいしかったです。ありがとうございました。
何だかまだゆらゆらしています。。。
と、私の携帯が水死してしまいました。ドコモですが、機種変更が高いため他の会社にするかもしれません。。また、お知らせするのでメールなどを教えて下さい。。><

and Nick
i had a great day.
beautiful island,good snorkelling,friendly people and dolphins!
sea kayaking is fun. i hope i can roll next time.
c u on the river or the sea.
thanks
美しい島、シュノーケル、フレンドリーな方々やイルカたちに逢え、すばらしい一日を過ごすことができました。
次はロールができればいいですが。。
また、川か海でお会いしましょう
ありがとうございました。

No.2172 - 2007/08/26(Sun) 21:38:58

Re: 初シーカヤックin  大島 / 腹部長
良かったですね?I今日の仁淀川&花火大会も良かったです?。携帯はauの防水にしましょう??
c u on the river …のc uは何かと思ったら、see youですか?

No.2175 - 2007/08/26(Sun) 23:56:49

Re: 初シーカヤックin  大島 / O林
参加の皆さん、遠路遥々お越し頂きありがとうございました。
I上さんは初挑戦でしたが楽しんで頂けたようで、誘った甲斐がありました。

No.2176 - 2007/08/27(Mon) 00:00:54

Re: 初シーカヤックin  大島 / O林
Nさんも遥々ありがとうございました。
往復約10kmのツーリングでしたが、
パワーが有り余っていたようで、
今度はロングツーリングに行きましょう。

No.2178 - 2007/08/27(Mon) 00:05:10

Re: 初シーカヤックin  大島 / O林
イルカの群れと遭遇、
こちらに向かって泳いで来ていたので
待ち伏せしていたらUターンされてしまいました。

No.2180 - 2007/08/27(Mon) 00:08:01

Re: 初シーカヤックin  大島 / O林
もうひとつの初遭遇、海上保安庁。
No.2181 - 2007/08/27(Mon) 00:12:18

Re: 初シーカヤックin  大島 / ぶち
海保の臨検?や 野生のイルカ軍団との出会い等、初体験が多く楽しいツーリングでしたネ♪

帰路の1m程のウネリには少し心配させられましたが、無事に完漕できた事は今後の自信に繋がるとおもいます。

大会の記事が徳島新聞に載っています。

http://www.topics.or.jp/contents.html?m1=2&m2=3&NB=CORENEWS&GI=Kennai&G=&ns=news_118809450712&v=&vm=1

No.2187 - 2007/08/27(Mon) 21:31:40
23日工芸村 / 腹部長
23日に工芸村前で、9時半から、チャポチャポします。昼飯は、ふぁさんがバーベキューをしようと、言ってます。S元さん、N波さん、どうですか?一人千円位です。おにぎり、飲み物は、各自準備した方が良いでしょう。BBSに書き込んで下さい。その他、バーベキューに参加希望の方は、書き込んで下さい。
No.2158 - 2007/08/21(Tue) 11:42:01

Re: 23日工芸村 / S元
工芸村前チャポチャポ&バーベキュー…肉大好きなS元、N波共に問題無く参加さしていただきます♪
腹部長さん、ふぁさんありがとうございます!
他のいのカヌー部員の方にも交流があればとの思いも込めて、23日都合が付く方は一緒にお願いします。

No.2159 - 2007/08/21(Tue) 23:14:05

Re: 23日工芸村 / S元
今日の仁淀川チャポチャポお疲れ様でした。午前中は腹部長さんが荷物下ろしにすったもんだしている中、お手伝いしなくてすいませんでした…
ふぁさん、バーベキュー美味しかったです♪しかもリーズナブルやったし…♪!
初めましてのN野さん(S元と同級生でビックリ??でした…)、今度は皆で一緒に川を下りたいですね!
今日も、本当に楽しかったです♪
ありがとうごさいました。


No.2163 - 2007/08/23(Thu) 22:46:30

Re: 23日工芸村 / ふぁ
お疲れ様でした。
なかなか現地につけなくてバーベキュー遅くなりすいませんでした。
まさか、パジェロが渡れなくなってる状況とは!!
パリダカより過酷でした。
あ、うちのは、ノンターボのミニですけどね。

S元さん〇波さんこんどは一緒にダウンリバーしましょう!!

No.2164 - 2007/08/23(Thu) 23:02:49

Re: 23日工芸村 / S元 [ Mail ]
今度、9月8日(土)S元、N波でジゲパンコースをくだります…
初心者同士で、不安なので、一緒に下れる初心者の方、上手な方…初心者でもサポートしてくれる方…

No.2165 - 2007/08/23(Thu) 23:30:53

Re: 23日工芸村 / ふぁ
8月30日木曜もジゲパンダウンリバーをします。
新人井上さん、外人ニコさん、KむらHすけ副部長、久々登場S村ちち、ふぁで計画してます。

どなたか、いかが?

集合場所時間は、2、3日後また書き込みます

No.2166 - 2007/08/23(Thu) 23:44:26

Re: 23日工芸村 / 腹部長
ふぁさん、S元さん、N波さん、R子さん、お疲れ様でした?。お腹減って、バーベキューが待ちきれなくなり、先に食べていたR子さんと私でした。まさか、ふぁさんがスタックしかけていたとは?條Fさん、タープの設営、撤収有難うございました。すぐに倒れましたが?m
No.2167 - 2007/08/24(Fri) 03:27:26

Re: 23日工芸村 / ふぁ
そういえばこの日、クラブ員の出張指圧鍼灸のヨッケさんに会いました。
ついに夢だといっていた汗見川近くへの引越しを実行!
ジゲの近くに引っ越していました。
患者さんもこれから開拓とのこと。
都会からますます田舎へ!!
やるねや。

No.2170 - 2007/08/24(Fri) 16:12:38
全1248件 [ ページ : << 1 ... 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 ... 125 >> ]