[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

よさこい祭り参加報告 / ふぁ
当カヌー部とはあまり関係ありませんが・・・
本日、幼い息子とよさこい祭りに出場してきました!!
といっても、気軽に当日15:00申し込み30分練習。
しかも参加料ただ!!法被無料配布!!!というただ踊りたいけど労はいやという我々にうってつけのチーム、
そのも名も「高知市民憲章踊り子隊」であった。
いの町民だけど。

これはスンバらしい!!部に高知市職員がいるからほめるわけではないが高知市のなんとか課が主催していて、労せず、大手筋、アーケード、中央公園の3大演舞場だけを夕方だけ踊るというおいしさ!!
おいしいとこだけ取りで、しかも、音楽踊りも割合洗練されてマス!!政調じゃないのですよこれが。
PAも良いのか音響も抜群。しかも生バンド!!

しかし・・アーケード半分も行かないうちに肩車をする羽目に!!死ぬかと思いました。
でも10数年ぶりのよさこい超〜おもしろかったです。
来年はみんなで参加ど〜!??

No.2126 - 2007/08/11(Sat) 23:51:23

Re: よさこい祭り自由参加 / inonot.t
お疲れ様でした^^                 のってるのってる イェ〜ィ 市民憲章!

参加人数は無限大 飛び入り大歓迎^^
 のってるのってる イェ〜ィ 市民憲章!

よさこいが終わり 阿波おどりが はじまった!

踊る阿呆に 観る阿呆 おなじ阿呆なら           踊りゃな そん そん

号外^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 8/19 仁淀川 加田キャンプ場で開催!
 
 第4回 仁淀川国際水きり大会 
    【小石を投げて きれいな波紋を描こう】 

    13:00 受付開始 14:00〜16:30 

No.2127 - 2007/08/13(Mon) 10:41:20
(No Subject) / I上
9月の四万十川キャンプはいつでしょうか?
参加したいですが、勤務希望をもうすぐ出さないといけないので・・

No.2105 - 2007/08/08(Wed) 20:28:25

Re: (No Subject) / kむらH
四万十キャンプ9月16,17日にします。
集合場所は天王郵便局に9時の予定。

宿泊は去年カヌー部で好評?だった田舎の一軒家貸切の 雪の宿 です。宿の問い合わせは西土佐カヌー館0880−52−2121です。
食材は自分たちで調達先といかんけど炊事施設はあります。
宿泊料は一人4500円で二人目から3500円です。

詳細はまた書き込みします。

No.2115 - 2007/08/09(Thu) 22:29:22

Re: (No Subject) / ふぁ
こちらを上にするために書き込みます。
No.2118 - 2007/08/09(Thu) 22:55:19

Re: (No Subject) / 腹部長
参加します。去年はお見送りだけで、悔しい思いをしたので?K久しぶりの四万十やし、露天風呂にも入りたいし??
No.2120 - 2007/08/10(Fri) 01:33:00

Re: (No Subject) / A部 [ Mail ]
どうせ、土日だと思っていたら日月ではないですか (^^) 。有り難うぞざいます。ワーイ参加できそうです。
No.2121 - 2007/08/10(Fri) 08:03:29
九月の。。。 / しば [四国]
四万十キャンプ、いつあるのでしょう・・・?
休みの希望をださないといけないので、早めに日程をしりたいです。。。

あと、あたしの職場の人が、ぜひ、カヌーを体験してみたいらしいのですが、、、あたしも、彼女も艇がないので、、、。
初心者のアタシたちを、どなたかひきうけてはいただけないでしょうか???
カヌーに興味津々のようです。
八月の十九日か、九月に入ってでも、、、
お願いします、いのカヌークラブの皆様!!!

No.2112 - 2007/08/09(Thu) 21:48:12

Re: 九月の。。。 / Y崎
8月19日の日曜日なら同行できます。道具も一式一人分お貸しできます。
No.2113 - 2007/08/09(Thu) 21:58:05

Re: 九月の。。。 / 腹部長
19日にやりましょうか?。興味あるのなら、入部して、四万十キャンプにも参加して貰ったら良いと思います。
No.2119 - 2007/08/10(Fri) 01:26:17
四万十キャンプ勝手に決めます9月16日・17日 / ふぁ
皆様の都合を聞き総合的に判断して・・・
障害者カヌー教室終了後かつ、本山フリースタイルボーティんグ前の

9月16日(日)〜17日(月祝日)がベストではと思いますのでこれで決定でいいでしょうか。

宿はいつもの峰半家か去年のところ。個人的には去年の露天五右衛門風呂が気に入ってますが。
しばさん、井上さんとりあえずこの日に勤務の希望を出してください。
16日の深夜明けはだめよ。朝早めの集合になります。
初心者の艇ない方参加の場合、2人おれば私のグニャテックお貸しします。

去年同様たくさんの参加で盛り上がりましょう!!
U部長もたまには参加してね。

No.2116 - 2007/08/09(Thu) 22:48:29

Re: 四万十キャンプ勝手に決めます9月16日・17日 / ふぁ
打っている間にH助副部長の書き込みありました。失礼!!
同じ日でよかった。

No.2117 - 2007/08/09(Thu) 22:53:33
きゃきゃきゃ / しば [四国]
う、うれしいです!!!
あたし的には、職場の友が、興味をもったならひろげてもらいたくて、、、
これが、カヌーをしるきっかけになればなあと、、、

No.2114 - 2007/08/09(Thu) 22:09:28
(No Subject) / I上
金曜日どなたか一緒に練習してもらえませんか?ィ
No.2106 - 2007/08/08(Wed) 20:33:22

Re: (No Subject) / Y崎
10日の金曜日は、午前中なら川へ行けます。午後2時から嫁さんの検診があるので、お昼には上がらないといかんかなぁ〜お友達のNコラス君は、来れませか?ロデオ艇に乗ってみたいと言ってたから、いかがでしょう?
No.2109 - 2007/08/08(Wed) 23:45:18

Re: (No Subject) / I上
N君が11時から授業があるので、早朝練習になるんですが、かまいませんか?
No.2110 - 2007/08/09(Thu) 19:25:43

Re: (No Subject) / Y崎
時間と場所を決めてもらったたら、行きます。
No.2111 - 2007/08/09(Thu) 20:14:30
N野 / A部さんへ 2
今日、休みなので午前中は鏡川のチンチの瀬あたりで遊んでいます。

よろしくね♪

No.2102 - 2007/08/08(Wed) 07:45:53

Re: N野 / A部
遅く起きたので見ていませんでした。でも結果的に良かったんですね!

高速道路の下で1時間弱練習していたような、涼んでいたような。道路の車から見えないように橋の下でスカーリング・ブレイスの練習をしながら真上のコンクリートの橋を見上げていると、ミシシッピー川の事故を思い出しました・・・。日が当たって暑いのでまた橋の下へ。

また明日も暑くて、元気だったら行くかも!

No.2107 - 2007/08/08(Wed) 20:40:01

仁淀川ダウンリバー / N野
すいません。
メールもしましたが鏡川に行ってみると、あまりにも鮎釣りが多いので、急遽仁淀川に変更してました。
カヌー教室に合流。
あにらぴさん親子やR子さんも来てたので一緒に下りました。
水も多くて気持ちよかったですよ♪

川下り後はR子さんのロール特訓!
メチャ頑張り屋さんなので、もうほとんどOKです。

No.2108 - 2007/08/08(Wed) 20:58:02
A部さんへ / I上
鏡川は何時くらいから行かれますか?今仕事が終わったので、朝早くは起きられそうにありません(>_<)楽しんできてください。
私の連絡先を腹部長にきいてもらってもいいですか?

No.2101 - 2007/08/08(Wed) 03:26:06

Re: A部さんへ / A部
短時間の予定でしたが、最近積極的に参加されているので声を掛けてみようかと思ったのですが・・・、またの機会に。

宿直勤務だったので11:30〜12:30くらいまで涼んで帰ってきました。

No.2103 - 2007/08/08(Wed) 19:31:06

Re: A部さんへ / I上
行きたかったです(>_<) またの機会にさそって下さい。
No.2104 - 2007/08/08(Wed) 20:22:36
仁淀川自主トレ / Y崎
明日、新入部員のN波君とS元君と3名で、仁淀川にて自主トレ?を行います。くらうどへAM9:30集合になってます。興味のある方は、冷やかしに来て下さい。
No.2095 - 2007/08/06(Mon) 20:58:33

Re: 仁淀川自主トレ / I上
参加したいです
No.2096 - 2007/08/07(Tue) 10:08:42

Re: 仁淀川自主トレ / Y崎
あちゃー残念!I上さん、深夜明けだったんですか?もう少し早く分かっていたら一緒に川下り出来たのに、本当に残念!
No.2097 - 2007/08/07(Tue) 18:01:05

Re: 仁淀川自主トレ / I上
すみません、1日間違えてました。夜勤ですっかり日の感覚がなくなってます。仕事でした。明日、水曜日・金曜日が休みです
No.2099 - 2007/08/07(Tue) 19:19:04
お疲れ様でした / Y崎
M浦さんN尾さんN波君S元君、そしてカヌースクール参加の皆さんお疲れ様でした。初めてのコースでしたが、のんびり下れてリフレッシュできました。水量も多くてスイスイ下れ、また来たいですね。N波君は、瀬の中でもロールで起き上がれるまで上達しているのには、びっくりしました。秋には、みんなで大歩危だ。
No.2098 - 2007/08/07(Tue) 18:18:15
全1248件 [ ページ : << 1 ... 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 ... 125 >> ]