5/20、5/27カヌー教室の予定となっていますが、段取りはどうしましょう?
事前に決めていた事を記載します。 【日時】 5/20、5/27 am10:00〜pm15:00 【場所】 仁淀川(工芸村前) 5/27は午後から川下り 【募集】 18才以上の男・女で2日共に参加出来る方 10名程度 【費用】 ? 【申込方法】 ? 【その他】 昼食・飲み物等は各自で用意 濡れてもいい服装で参加して下さい
|
No.1708 - 2007/04/25(Wed) 23:03:14
| ☆ Re: カヌー教室の段取りは? / 腹部長 | | | もう一回、最後(にしたい)の集まりをしましょう。いつにしましょう。明日?1日?2日?7日以降?場所はこの前のの所で?
|
No.1709 - 2007/04/27(Fri) 00:40:10 |
| ☆ Re: カヌー教室の段取りは? / U原 | | | > 【日時】 5/20、5/27 am10:00〜pm15:00 > 【場所】 仁淀川(工芸村前) 5/27は午後から川下り > 【募集】 18才以上で2日共に参加出来る方 10名程度 > 【費用】 1000円くらいか?! > 【申込方法】 いの町公民館気付で伊野カヌークラブ宛にして締切後に腹部長が取りに行くのは?(誰かのメルアド公開の必要もない。但し公民館に要相談) > 【その他】 昼食・飲み物等は各自で用意 > 濡れてもいい服装で参加して下さい
では? 早急に傷害保険の相談(金額と加入方法)を損保会社にした上でないと集まっても…保険担当N野氏の出番だべ
早くしないと募集が間に合わんなる
|
No.1710 - 2007/04/27(Fri) 19:11:03 |
| ☆ Re: カヌー教室の段取りは? / N野 | | | 木、金と千葉に出張でした。
火曜日に保険会社と話をします。
|
No.1711 - 2007/04/27(Fri) 20:09:03 |
| ☆ Re: カヌー教室の段取りは? / N野 | | | 行事参加者損害保険ですが、本日損害保険会社より見積りが届きました。 開催日数:2日、延べ参加人数40人(参加者10人+クラブ員10人×2日の計算) 死亡・後遺障害 500万円 入院 3000円、通院2000円の条件で合計保険料10,920円 です。 保障金額が少し低いように感じるので、もう少し金額をアップさせた場合の見積りも依頼するようにします。 参考にして下さい。
|
No.1712 - 2007/05/01(Tue) 19:29:21 |
| ☆ Re: カヌー教室の段取りは? / 腹部長 | | | 公民館にカヌー教室の案内を貼ってもらい、参加者の申込みもしてもらえるようになりました。来週に集まりますか?
|
No.1713 - 2007/05/01(Tue) 19:46:58 |
| ☆ Re: カヌー教室の段取りは? / I井 | | | >> 延べ参加人数40人(参加者10人+クラブ員10人×2日の計算)
部員の保険は、既に加入済みでは?
>> 来週に集まりますか?
6日以降ならいつでも可です。
|
No.1714 - 2007/05/01(Tue) 22:13:14 |
| ☆ Re: カヌー教室の段取りは? / N野 | | | > 部員の保険は、既に加入済みでは?
そーですね 保険料÷2でOKです。
|
No.1715 - 2007/05/02(Wed) 08:27:49 |
| ☆ Re: カヌー教室の段取りは? / U原 | | | ↑なら、艇に若干のゆとりもあるようやき15人×2日=30人分で保険かけては? 勿論部員の分は不要です。
集まるなら7日の晩は無理です。6日は一応OK。
|
No.1716 - 2007/05/02(Wed) 10:01:19 |
|