99203

INO CANOE CLUB BBS

ようこそ、いのカヌークラブの掲示板へ

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 投稿回数 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
11月4日(土)寺家パン急募 / U原
21号と22号のおかげで早明浦満タン(*^^)v
水のあるうちに今年最後!?の阿土遊び、寺家→パン屋コースに行きませんか?

現在S村部長とM田隊長と拙者です。
参加者募集中

No.7494 - 2017/10/31(Tue) 18:28:42

Re: 11月4日(土)寺家パン急募 / S村ちち
水のあるうちに、行こう。
No.7495 - 2017/10/31(Tue) 21:14:12

Re: 11月4日(土)寺家パン急募 / U原
書き忘れちょった…昼食、水分持参で
集合 10時にいつもの場所(ダム下の汗見川合流地点の寺家川原)
うちの次女も参加することになりました
レスキュー方ご協力 よ ろ し く (^.^)

No.7496 - 2017/10/31(Tue) 21:22:20

Re: 11月4日(土)寺家パン急募 / K田
残念、仕事で参加できません。
年内最後の最後があることとを期待します。

No.7497 - 2017/10/31(Tue) 21:41:00

Re: 11月4日(土)寺家パン急募 / M田
行くよ〜(^ ^)
No.7498 - 2017/10/31(Tue) 23:08:40

Re: 11月4日(土)寺家パン急募 / S村ちち
k田さん、残念ですね。天気が良いので、最後の最後はあると思います。松本 富 さん参加します。
No.7499 - 2017/11/01(Wed) 08:56:12

Re: 11月4日(土)寺家パン急募 / U原
幡多のN口さんも行けるそうです
No.7500 - 2017/11/02(Thu) 13:46:46

Re: 11月4日(土)寺家パン急募 / 幡多N口
いつも直前の連絡ですみません。
寒中水泳覚悟で参加させていただきますのでよろしくお願いします! (≧∀≦)

No.7501 - 2017/11/02(Thu) 18:48:38

Re: 11月4日(土)寺家パン急募 / U原

N口さんには転けにくいキングピンをお貸ししますので、風邪をひかんようにしてください(^.^)

No.7502 - 2017/11/03(Fri) 01:08:29

Re: 11月4日(土)寺家パン急募 / 幡多N口
U原さん、ありがとうございます!
3人分もご用意いただいてしまい恐縮です。
絶対転げない艇があるといいのですが、、、
帰りは温泉でも入って帰ろうと思います。

No.7503 - 2017/11/03(Fri) 16:54:51

Re: 11月4日(土)寺家パン急募 / U原
ちっくと冷かったねぇ。 寒中水泳無くて良かった。
No.7504 - 2017/11/04(Sat) 21:04:04

Re: 11月4日(土)寺家パン急募 / M田
お疲れ様でした。
陽が射すと暖かいですが、水はグッと冷たくなりましたね。
放流がなくアドで遊べなかったのが心残りです🤧

No.7505 - 2017/11/04(Sat) 23:13:28

Re: 11月4日(土)寺家パン急募 / S村ちち
お疲れでした。
ゆっくり下れ、紅葉を見ることが出来ました。

No.7506 - 2017/11/05(Sun) 18:22:56

Re: 11月4日(土)寺家パン急募 / U原
平日は放りゆうねぇ …ケチ糞駄無
No.7508 - 2017/11/06(Mon) 21:51:37
10月28.29日 / U原
穴吹が綺麗で水量ぼっちり?!

台風来てるし土日とも雨の予想なので、今週の水泳部特訓はお休みします

No.7479 - 2017/10/27(Fri) 06:08:40

Re: 10月28.29日 / S村ちち
また、台風おやすみですね。
No.7480 - 2017/10/27(Fri) 13:23:09

Re: 10月28.29日 / U原
穴吹77cm、ぼっちりやねぇ…
チト悔しいけんど雨降りゆうき、行かんで正解かナ

No.7483 - 2017/10/28(Sat) 09:47:02

Re: 10月28.29日 / M田
初穴吹川=濁流で刷り込まれてますので、いずれ払拭しに再チャレンジお願いします(^_^)
No.7484 - 2017/10/28(Sat) 13:43:18

Re: 10月28.29日 / U原
次回は駐車場のある夏休み期間中に行きましょう
引っ越しは無事済んだ?

No.7485 - 2017/10/28(Sat) 15:14:52

Re: 10月28.29日 / M田
また遊びましょう。
無事完了です。
うどん旨いよ〜😋

No.7486 - 2017/10/28(Sat) 16:15:14

Re: 10月28.29日 / K田
次回、穴吹川まで修行を重ねたいと思いますので、皆さんよろしくお願いします。
M田さん、うどん屋めぐりも楽しいですが、瀬戸内の小魚もおすすめです。小魚ではありませんが、冬場を迎え、牡蠣やイイダコが旬です。

No.7487 - 2017/10/28(Sat) 18:39:50

Re: 10月28.29日 / M田
K田さん
冬の旬ですか〜、いいですね
地元でおすすめの店があれば教えてくださ〜い🙏

No.7489 - 2017/10/28(Sat) 21:19:26

Re: 10月28.29日 / K田
ご存知かもしれませんが、サイクリングの昼食によく利用するお店では、魚市場近くにある”いただきさん”、牟礼の道の駅内の”じゃこや(混んでます)”、どちらも好きな料理を取る方法のお店です。
美味し店を開拓してください。

No.7490 - 2017/10/29(Sun) 09:47:19

Re: 10月28.29日 / M田
両店も日を改めて行ってみたいと思います👍
No.7491 - 2017/10/29(Sun) 15:18:19

Re: 10月28.29日 / U原
H25〜27年にかけて仏生山で単身赴任しちょりました
開店即売り切れの角煮うどんで有名?な一宮の田(でん)のかけが好きでした
(角煮は数度の挑戦で土曜日のAM6:45から並んで食いました(*^^)v  が、朝から角煮は…)

No.7492 - 2017/10/30(Mon) 21:36:01

Re: 10月28.29日 / M田
朝から角煮は辛いですが、かけは食べに行ってみます🙋♂
No.7493 - 2017/10/31(Tue) 13:54:36
焚き火用の薪にいかがですか / ぶち
ご無沙汰しております。以前は皆様に大変お世話になり、有難うございました。
標記の件、古い木杭(長さ1.5m・太さ5〜8cmくらい)が数十本あります。
適当な長さに切断してキャンプ・ファイヤーなどで使いませんか?
軽トラ等で引き取りに来ていただければ差し上げます。

*引き取り場所・・・夜須町。
*当方への連絡先・・・O林さんまでお問合せください。

No.7474 - 2017/10/26(Thu) 01:08:38

Re: 焚き火用の薪にいかがですか / 腹部長
お久しぶりです。
何本か、お願いします。

No.7475 - 2017/10/26(Thu) 19:15:12

Re: 焚き火用の薪にいかがですか / ぶち
オッ!需要がありましたか♪
貰って頂ければ当方も助かります。

日時を決めてお会いしましょう。
ご連絡をお待ちしております。

No.7478 - 2017/10/26(Thu) 20:30:57
ヤ・シーカヤックマラソン / O林
バタバタ続きでなかなか川下りに参加できず、
恐縮ですが、
今年も11月12日にヤ・シーパークで
カヤックマラソンが開催されます。
前日には交流会も企画されています。
お時間のある方は是非ご参加ください。

No.7423 - 2017/09/25(Mon) 15:29:25

Re: ヤ・シーカヤックマラソン / O林
チラシ裏面
No.7424 - 2017/09/25(Mon) 15:29:55

Re: ヤ・シーカヤックマラソン / O林
続いて申込書です。
No.7425 - 2017/09/25(Mon) 15:31:19

Re: ヤ・シーカヤックマラソン / I上
姪と出場しようと思います(*^^*)
No.7473 - 2017/10/23(Mon) 20:56:18
10月21日(土) / U原
今のところ部長と隊長と拙者の3人ですが、水量と参加者が増えれば穴吹川を狙ってます
このままなら四万十ロングのリベンジ水泳大会(しつこい!)若しくは他の県内河川です

No.7451 - 2017/10/17(Tue) 18:37:28

Re: 10月21日(土) / K田
参加したいのですが、
穴吹川、私でも大丈夫でしょうか。
よろしくお願いします。

No.7452 - 2017/10/17(Tue) 20:57:01

Re: 10月21日(土) / U原
水量にもよりますが、四万十の三島や細々、子貝の瀬みたいなデカイ瀬はありません
トロ場が少なく短めの瀬が連続する清流です

No.7453 - 2017/10/17(Tue) 21:37:04

Re: 10月21日(土) / U原
K田さんちからなら近いし?行きましょう
今の水量なら二〜三(四)級クラスの連続する楽しい瀬が待ってそう
水が冷たくなってきたので、○◆▼がいないのが残念(ToT)/~~~

No.7454 - 2017/10/18(Wed) 21:00:00

Re: 10月21日(土) / K田
長雨で水量も増しているようです。
穴吹川までは、移動距離が少なく助かります。
よろしくお願いします。

No.7455 - 2017/10/18(Wed) 21:48:37

Re: 10月21日(土) / Mした
私も参加したいのですが、日曜日に大阪にて資格試験がありまして、残念ながら参加できません。それが終わったら、バチャバチャと泳ぎますのでよろしくお願いします。どうぞ楽しんでください!
No.7456 - 2017/10/19(Thu) 08:27:38

Re: 10月21日(土) / S村ちち
80cmぐらいの水位、腹を擦らず下れそうですね。
参加者の皆様、宜しく。
Mしたさま、残念ですね試験頑張ってください。

No.7457 - 2017/10/19(Thu) 17:45:09

Re: 10月21日(土) / M田
穴吹川は初になりますので楽しみにしてます。
No.7458 - 2017/10/19(Thu) 18:31:38

Re: 10月21日(土) / U原
10時半にJR穴吹駅集合で行きたいと思います。
川沿いにはコンビニも無いので、昼食と水分は持参を

M下さんの合格を祈念します

No.7459 - 2017/10/19(Thu) 21:24:22

Re: 10月21日(土) / 悠景 [四国]
中間考査が無事終わったので僕と父参加します。宜しくお願いします。
No.7460 - 2017/10/20(Fri) 19:37:05

Re: 10月21日(土) / U原
UKくんとパパ待ちよった(^O^)/
No.7461 - 2017/10/20(Fri) 20:13:51

Re: 10月21日(土) / UKの父 [四国]
久しぶりのカヌーで楽しみにしていたのですが、UKは少し風邪気味で、今日の穴吹は気温も低く、雨も強いみたいなので、今日はパスさせていただきます。次回を楽しみにしています。
No.7462 - 2017/10/21(Sat) 07:22:13

Re: 10月21日(土) / S村ちち
風邪は、万病のもと、お大事に。次回を楽しみに。
No.7463 - 2017/10/21(Sat) 07:41:14

Re: 10月21日(土) / S村ちち
参加者の皆様、お疲れでした。
もみくちゃにされ、7沈し四万十よりだれました。
今日の川は、穴吹川でない穴吹川やったですね。
次は、普段の穴吹川の時行きましょう。

No.7464 - 2017/10/21(Sat) 18:08:40

Re: 10月21日(土) / M田
ドンブラコドンブラコ!
117cmの穴吹川は最速ダウンリバーでした。
水泳大会も・・・(^ ^)
お疲れ様でした。

No.7465 - 2017/10/21(Sat) 18:13:20

Re: 10月21日(土) / U原
家出る時は61cmやったに、出艇直後から1m超えちょったとは…
ざまんな濁流の波と渦で休むトロ場も無く、こじゃんと速かったけんど、腰と背中が痛くなるまで疲れた(*_*)

予定の上陸地点が増水でつばかってしもうちょったがは一寸焦った
穴吹川を舐めたらいかんぜよ!

No.7466 - 2017/10/21(Sat) 20:19:27

Re: 10月21日(土) / K田
予想のとおり一人水泳になりましたが、貴重な経験を重ねることができました。
瀬でのロールは必須ですな。
皆さんありがとうございました。

No.7467 - 2017/10/21(Sat) 20:25:39

Re: 10月21日(土) / M田
K田さん、すぐ下にエディがあってよかったですね(^。^)
流されてたら少なくとも1キロはドンブラコ状態でした。
懲りずにまたダウンリバーしましょう(^^)/

No.7468 - 2017/10/21(Sat) 20:49:56

Re: 10月21日(土) / U原
エディ=しゃりーん (*^^)v とか、
 〃 =徳島ではバスの事ですな (^O^)/

No.7469 - 2017/10/21(Sat) 21:28:17

Re: 10月21日(土) / K田
M田さん、今日は(も)レスキューありがとうございました。
終わってみれば、大変楽しいダンリバーでした。
特に、皆さんのアドバイスや心遣いに感謝します。

No.7470 - 2017/10/21(Sat) 21:30:12

Re: 10月21日(土) / U原
K田さんポジティブ!
今日の穴吹下れたき、大歩危も行けるで!!!

No.7471 - 2017/10/21(Sat) 21:43:10

Re: 10月21日(土) / 腹部長
茶色の穴吹川!
皆さん、偉いです!

No.7472 - 2017/10/22(Sun) 02:34:02
今のところ / U原
穴吹川が50cm超…
http://www.river.go.jp/kawabou/ipSuiiKobetu.do?obsrvId=0921700400053&gamenId=01-1003&stgGrpKind=survOnly&fldCtlParty=no&fvrt=yes

No.7450 - 2017/10/16(Mon) 21:25:08
10/14.15 / U原
雨のため水泳大会は中止します
No.7447 - 2017/10/13(Fri) 22:27:42

Re: 10/14.15 / S村ちち
水泳大会は次回のおたのしみ。
No.7448 - 2017/10/14(Sat) 11:46:47

Re: 10/14.15 / K田
清流を泳ぎたい!!
よろしくお願いします。

No.7449 - 2017/10/14(Sat) 22:28:08
8日の日曜日 / U原 [ Mail ]
隊長も行く四万十(仮題)いかが?
No.7431 - 2017/10/02(Mon) 19:09:11

Re: 8日の日曜日 / S村ちち
四万十行きましょう。
No.7432 - 2017/10/04(Wed) 18:01:04

Re: 8日の日曜日 / K田 [ Mail ]
水泳部員、参加します。
よろしくお願いします。

No.7433 - 2017/10/04(Wed) 20:04:24

Re: 8日の日曜日 / U原
24日と同じ時間・コースで行きますか?

因みにバウビデオがもげたのは「細々の瀬」
橋にこの先激流とあったのは「小貝の瀬」というようです。

No.7434 - 2017/10/05(Thu) 18:24:00

Re: 8日の日曜日 / S村ちち
8日、10時了解です。
No.7435 - 2017/10/05(Thu) 21:17:49

Re: 8日の日曜日 / M田
了解です。
よろしくお願いします!

No.7436 - 2017/10/06(Fri) 13:33:49

Re: 8日の日曜日 / K田
天気も良く、水泳日和のようです。
よろしくお願いします。

No.7437 - 2017/10/06(Fri) 17:45:42

Re: 8日の日曜日 / U原
十中八九、四万十川行きですが、水が多すぎたら上八川川も検討します(鏡川は現在9トン。早明浦はゼロでどっちもダメです)

明日の夕刻に確定したいと思います

No.7438 - 2017/10/06(Fri) 18:32:43

Re: 8日の日曜日 / U原
上八川は思ったほど降らんかったので、四万十にしましょう
交流センターの船着き場が浸かってますが、7月2日に行った時と同じ感じです(小貝の瀬で三角波が立ってました…)

24日と同じく、明日は昼食持参で10時に三島の1つ目の沈下橋集合でよろしくお願いします

No.7439 - 2017/10/07(Sat) 16:20:14

Re: 8日の日曜日 / S村ちち
水多そうですね。
了解です、泳ぎましょう。

No.7440 - 2017/10/07(Sat) 18:25:16

Re: 8日の日曜日 / S村ちち
お疲れでした。
水にもまれ、水泳もしましたが、面白かったですね。
今夜は、湿布のお世話になっています。

No.7441 - 2017/10/08(Sun) 22:31:15

Re: 8日の日曜日 / U原
細々の瀬で胡瓜みたいに揉まれました…
No.7442 - 2017/10/09(Mon) 08:43:56

Re: 8日の日曜日 / M田
天気、水量とも恵まれ、泳いでも寒くなくて絶好のダウンリバー日和でしたね。
お疲れ様でした。

No.7443 - 2017/10/09(Mon) 09:26:48

Re: 8日の日曜日 / K田 [ Mail ]
水泳日和、最後に長い距離を泳ぎました。
これで、シーズンは終われない。
皆さん、お世話になりました。

No.7444 - 2017/10/09(Mon) 15:16:40

Re: 8日の日曜日 / U原
リベンジします?
No.7445 - 2017/10/09(Mon) 19:41:51

Re: 8日の日曜日 / K田
再突撃、玉砕、またも水泳か?
リベンジしたいですね。

No.7446 - 2017/10/09(Mon) 21:52:29
忘年会 / 腹部長
カヌー部の忘年会をいつも通り、
11月の最後の土曜日、11月25日に予定しています。
とりあえず、早めに、書き込みました。詳細は、後日に。
多数の方の参加を!

No.7428 - 2017/09/30(Sat) 17:08:19

Re: 忘年会 / S村ちち
いつも、ありがとうございます。
25日参加します。

No.7429 - 2017/09/30(Sat) 18:22:35

Re: 忘年会 / U原
入れちょくき
No.7430 - 2017/10/01(Sun) 06:59:21
9月30日、10月1日 / U原 [ Mail ]
都合により水泳大会はお休みします(@^^)/~~~
No.7426 - 2017/09/27(Wed) 18:43:47

Re: 9月30日、10月1日 / S村ちち
了解です。(*^_^*)
No.7427 - 2017/09/28(Thu) 17:10:28
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 ... 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> | 過去ログ | 画像リスト ]