78302

電脳スタビライザー「パドック」Mark3

 ここは矢的八十郎の個人サロンと、「帰ってきたウルトラマンFCスタビライザー」のメンバーズサロンを兼ねた掲示板です。

 掲示板開設を特撮ファン仲間中心にお知らせしたため、特撮系の話題が中心になっていますが、特撮やSFの話題だけではなく、時事ネタや教育の話題など幅広く扱っていきたいと思います。

 本ページに立ち寄られた方は、どうかお気軽にご発言をお願いします。

 なお、ホームページのゲートを通らず、直接この掲示板に来られた方は掲示板メニューの[HOME]をクリックして掲示板ゲートに戻り、投稿ルールに同意されてからご利用ください。

それでは楽しくやりましょう。

(2012/12/09追記)管理人は、最近まとまった文章を書き込む余裕がなく、日常の発言をツイッターに頼っています。最新の発言は以下をご覧ください。
【ツイッターアドレス】http://twitter.com/H_YAMATO
【ツイログ】http://twilog.org/H_YAMATO

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
資料性博覧会07のお知らせ / 矢的八十郎 [ Home ] [ Mail ]
 当日告知になってしまってすみません。本日5/3に中野で開催される「資料性博覧会07」。
 帰マンFCスタビライザーはNo.37スペースで参加します。「この一撃に怒りをこめて」「キャプテンウルトラ」を特集した本誌43号、イベントレポート等自由原稿で構成した副会誌(新刊)などを出品します。

 ご来場の際には、どうぞお立ち寄りください。

 イベント詳細はこちらです。
http://www.mandarake.co.jp/information/event/siryosei_expo/

No.1036 - 2014/05/03(Sat) 03:32:35

追記 / 矢的八十郎 [ Home ] [ Mail ]
 一部で告知していたRETURN増刊の長編小説『宇宙指令M11241〜『怪獣使いと少年』異聞』は、構想の拡大に伴って発行を延期させていただきます。今秋発行を目指しております。ご了承ください。

No.1037 - 2014/05/03(Sat) 03:41:49
【お知らせ】オンライン正誤表をOPENしました。 / 矢的八十郎 [関東] [ Home ] [ Mail ]
 会誌・RETURN43の奥付でお知らせしていたオンライン正誤表をオープンいたしました。

 会誌入稿前の校正には出来るだけ気を遣っておりますが、思わぬミスはなかなか0になりません。
 以前は、会誌に正誤表を挟み込むことで対応しておりましたが、ミスを発見後に更新できるように、43号からWEB上での正誤表示に切り替えさせていただきます。御参照ください。

 なお、事前の告知よりもオープンが遅れたことをお詫びいたします。

スタビライザー・オンライン正誤表
http://homepage1.nifty.com/H-YAMATO/seigo.html

No.1035 - 2014/01/13(Mon) 01:56:18
今夜のBS朝日「極上空間」 / 矢的八十郎 [関東] [ Home ] [ Mail ]
 当日の告知ですみません。

 すでにウルトラシリーズ関係のゲストトークを2回も行っているBS朝日のトーク番組「極上空間」ですが、今夜は多くの特撮ファン仲間が何かとお世話になっているアンヌ隊員役ひし美ゆり子さんと、アラシ&フルハシ隊員でおなじみの毒蝮三太夫さんによるトークです。

 世田谷のウルトラマン商店街と、『ウルトラセブン』撮影当時に出演者の懇親会が行われたどじょう料理店「飯田屋」を舞台に、『セブン』の思い出話を中心にしたトークが交わされるとのことです。
 お二方の人柄は多くのファンの方々が御存知の通りですので、楽しい掛け合いが期待できそうです。

 BS朝日で、今夜22時59分からです。
 受信可能な方はお見逃し無く。

番組HP
http://www.bs-asahi.co.jp/gokujou/
今夜のトーク
http://www.bs-asahi.co.jp/gokujou/prg_143.html

【バックナンバーより】
黒部進さん&森次晃嗣さん
http://www.bs-asahi.co.jp/gokujou/prg_086.html
篠田三郎さん&真夏竜さん(森次さんもゲスト出演)
http://www.bs-asahi.co.jp/gokujou/prg_121.html

No.1033 - 2014/01/11(Sat) 16:57:26

Re: 今夜のBS朝日「極上空間」 / 矢的八十郎 [関東] [ Home ] [ Mail ]
 昨夜、リアルタイムで見ました。

 ウルトラマン商店街付近は何回か行っている場所で、出演のお二方とはお会いしてことがあるので、テレビの向こうに妙な親近感を憶えました。

 『セブン』撮影中のエピソードは書籍やトークショーなどで語られている逸話も多々ありましたが、当事者同士の和気藹々とした雰囲気の中で語られると、新鮮なものがあります。

 中山昭二さんの話題が何度も出ていましたが、ウルトラシリーズOBのマスコミ露出が多い今の時代を思うと、中山さんにはもう少し長生きしていただきたかったと切に思います。

 これからの「極上空間」にも期待したいと思います。(ウルトラシリーズ以外も含めて)

No.1034 - 2014/01/12(Sun) 10:22:27
コミックマーケット参加のお知らせ / 矢的八十郎 [関東] [ Home ] [ Mail ]
 お久しぶりです。

 サークル・スタビライザーは12月30日(月 二日目) に東リ37のスペースにおいて、少年タイムス社との合体で参加します。

 新刊のRETURN43号では、46話「この一撃に怒りをこめて」を特集します。
 また、第2特集は、スタビライザーでも何かとお世話になった平山亨プロデューサーへの感謝をこめて、平山さんが唯一担当されたウルトラシリーズである「キャプテンウルトラ」の特集です。

 皆様、どうかお立ち寄りください。

コミックマーケット公式サイト http://www.comiket.co.jp/

No.1032 - 2013/12/29(Sun) 00:21:18
ジョーニアスのカラータイマーの形について / CANDY
はじめまして
いま「ザ・ウルトラマン」の3Dモデリングをしているのでが、カラータイマーの形で判らないことがあるので、こちらの方のご意見を聴かせてください。

アニメの「ザ・ウルトラマン」は胸のカラータイマーが五芒星で周囲に五角形の枠があります。
しかし、最近のおもちゃやリアルフィギュアでは、五角形の台座があってその上に五芒星が張り付いているという造形がほとんどのようです。

ジョーニアスのデザインとしては、どちらが正しいのでしょうか?

アニメ版ではジョーニアスの皮膚に直接五芒星と五角形の枠が張り付いていると考えたらよいのか、それとも勲章とか楯のように台座があって、その表面に星が着いている構造なんしょうか?
スターシンボルと言う呼び名からでは後者のような感じがします。

正しい設定としてはどちらのデザインなんでしょうか?

No.1029 - 2013/06/17(Mon) 23:59:25

どもです( ^^)/>CANDYさん / 矢的八十郎 [関東] [ Home ] [ Mail ]
 はじめまして、CANDYさん。当サイトの管理人・矢的です。御挨拶とレスポンスが遅くなってしまい申し訳ありません。

 さて、御質問の件ですが、スターシンボルの五角形の枠は台座で間違いないと思います。
 このスターシンボルは生来の器官ではなく、最高の戦士に与えられる勇者の証であること、スターシンボルを持たないアミアの胸に五角形が確認できないことが根拠です。

 スターシンボルが話のキーになる31話や、スターシンボルを持たない一般戦士が登場する34話などを調べれば、もっとはっきりすると思うのですが、今は映像の確認が取れないので、この解答でご容赦ください。

 頼りない答えで恐縮ですが、今後とも当サイトをよろしくお願いいたします。

No.1030 - 2013/07/01(Mon) 02:41:16

スターシンボルについて追記 / 矢的八十郎 [関東] [ Home ] [ Mail ]
 書いてから思いだしたのですが、U40の一般戦士はスターシンボルを持たないながら、胸に五角形の枠はあったと思います。
 公式の設定があるのかどうかは分かりませんが、この五角形が戦士の証であり、特に巨大化変身が可能な最高戦士がその上にスターシンボルを付けているという可能性もあります。

No.1031 - 2013/07/01(Mon) 03:00:33
コミックマーケット当選 / 矢的八十郎 [関東] [ Home ] [ Mail ]
 サークル・スタビライザーは夏のコミックマーケット2日目(8月11日日曜)に、少年タイムス社と合体して東W31で参加します。会誌RETURNは第33話「怪獣使いと少年」特集を鋭意制作中です。よろしくお立ち寄りください。
No.1028 - 2013/06/09(Sun) 22:01:51
資料性博覧会06のお知らせ / 矢的八十郎 [関東] [ Home ] [ Mail ]
 サークル・スタビライザーは、4月29日に中野で開催される同人イベント・資料性博覧会に参加します。

 長い間お待たせしておりました「ヤマト再入門全集中巻」、ようやく完成しましたので出品します。。
また、昨年末に完売した「さすらいのスターウルフたち」も増刷しました。RETURN41号も、まだ若干の在庫があります。

 ご来場の際は、当3番スペースまでよろしくお立ち寄りください。

No.1027 - 2013/04/28(Sun) 16:40:04
帰ってきたウルトラマンのフィギュア / 水戸太郎 [関東]
お久しぶりです。
先日バンダイより「ULTRA-ACT ウルトラマンジャック 」が発売されました。
早々と売り切れ店が出ているようですが、入手しましたので少しだけ感想を。

これが唯一持っている新マンのフィギュアなのですが、良くできていますね。
ガンダム並に(ブレスレットの)剣やシールドの武器が付いているのも新マンならです。
フィギュアに色々なポーズをとらしているうちに自分が持っていた新マンイメージが今更ながら分かりました。
このフィギュアのようなマッチョ的ではなく、もっと全体的に女性的な柔らかい感じ。
そしてカラータイマーは「青色」ではなく「赤色」の方がしっくりくるという事。
夕日フィルターは標準装備。
40年前の自分に見せてみたいと思いながらのレビューでした。

http://bbs7.aimix-z.com/gbbsimg/kazeno/9.jpg
LPジャケットのポーズを前から
http://bbs7.aimix-z.com/gbbsimg/kazeno/11.jpg

No.1024 - 2013/03/25(Mon) 18:48:36

Re: 帰ってきたウルトラマンのフィギュア / 水戸太郎 [関東]
リンクした画像が表示されない場合、リロードしてください。
No.1025 - 2013/03/25(Mon) 22:59:18

Re: 帰ってきたウルトラマンのフィギュア / 矢的八十郎 [関東] [ Home ] [ Mail ]
水戸太郎さん、こちらこそご無沙汰してしまってすみません。

ULTRA-ACTについては、最初に発売された初代ウルトラマンが、ジョイントのもろさや顔の造形など様々な課題を抱えていたので、今回は様子見しておりました。

今回のウルトラマンジャック、聞いた限りではなかなか好評のようですので、購入を検討しております。

同人誌用の写真素材としては、かなり活用できそうに思えます。

No.1026 - 2013/04/28(Sun) 16:37:19
冬のコミックマーケットのお知らせ / 矢的八十郎 [関東] [ Home ] [ Mail ]
 サークル・スタビライザーは12月29日(土 一日目) に東S49のスペースにおいて、少年タイムス社との合体で参加します。

 新刊のRETURN41号では、23話「暗黒怪獣星を吐け」を特集します。また、「ウルトラマンサーガ」「ウルトラゾーン」等、近年のウルトラシリーズの動きにも触れたいと思います。

 なお、初夏以来予定していた「宇宙戦艦ヤマト再入門全集 中巻」は、再度発行延期とさせていただきます。申し訳ございません。

 協力サークルである少年タイムス社の新刊「さすらいのスターウルフたち」もお勧めです。

 皆様、どうかお立ち寄りください。

コミックマーケット公式サイト http://www.comiket.co.jp/

No.1021 - 2012/12/09(Sun) 12:07:01

冬のコミックマーケット御礼 / 矢的八十郎 [関東] [ Home ] [ Mail ]
 当日、サークルスタビライザーのスペースにお立ち寄りいただいた皆様、会誌を手にとっていただいた皆様、ありがとうございました。

 半ば突発本であった「さすらいのスターウルフたち」が好調な売れ行きで、その勢いで当会の会誌RETURNも多くの方に手にとっていただきました。

 今回の第1特集「暗黒怪獣 星を吐け!」は、力のこもった異色作でありながら、意外と顧みられることが少なかった話なので、それなりの成果にはなったと思います。

 しかし、第2特集「ウルトラシリーズは今」の方は、問題提起をしつつも、中途半端なぼやきで終わってしまった反省があります。近年のウルトラシリーズの「個々の作品は良い出来なのに、シリーズ全体で見ると閉塞感」という課題については、また今後もネットや会誌で語って行きたいと思います。

 また、今後にご期待ください。

 会誌参加を希望される方も、お待ちしております。
(サークルへの参加姿勢や原稿の書き方に一定のルールを設けております。メールでお問い合わせください)



※ブログ「FULTRAの星より愛をこめて」とダブルポストになります。ご了承ください。

No.1023 - 2012/12/31(Mon) 02:04:41
満田監督生出演 / 矢的八十郎 [関東] [ Home ] [ Mail ]
 ウルトラシリーズの重鎮・満田かずほ監督が12/26(水)19時からWOWOWプライムのトーク番組「渋谷LIVE!ザ・プライムショー」に生出演されます。
 年末年始にWOWOWで放送される『ウルトラセブン』ハイビジョンリマスター版のPRを兼ねての御出演ですが、トークイベント等になかなか足を運べない方にとっては、満田監督の生トークは貴重なチャンスと思います。

 無料放送ですので、BS受信環境をお持ちの方は、お見逃し無く。

『ウルトラセブン』ハイビジョンリマスター版放映 
http://m-78.jp/news/n-1593-2/
満田監督生出演
http://m-78.jp/news/n-1605/

No.1022 - 2012/12/24(Mon) 12:17:23
今夜のBS朝日 / 矢的八十郎 [関東] [ Home ] [ Mail ]
 直前の情報で恐縮です。

 今夜23:19〜23:50にBS朝日で放映予定の「極上空間」第86回で、ゲストとして黒部進さんと森次晃嗣さんが出演されます。

 この番組は、毎回2人のゲストがドライブしながら語り合うトーク番組ですが、今回は祖師ヶ谷大蔵の「ウルトラマン通り」から出発して、東宝撮影所から西湖へと走り、その間にウルトラシリーズの思い出話に花を咲かせるとのことです。

 イベントや座談会などでの顔合わせは多いお二人ですが、テレビでのウルトラトークは久々です。

 デジタルBSの受信環境をお持ちの方は、ぜひご覧になってください。

公式サイト
http://www.bs-asahi.co.jp/gokujou/prg_086.html

No.1019 - 2012/12/08(Sat) 20:13:57

Re: 今夜のBS朝日 / 矢的八十郎 [関東] [ Home ] [ Mail ]
 所用のため、今録画を見終わりました。

 マニアにとっては周知の話題も多々ありましたが、さすがに顔合わせの多いお二人だけあって、阿吽の呼吸で聞きやすいトークをされていました。
 一方で、お二人のデビュー当時の写真や、西湖をバックのダブル変身ポーズなど、見所も多い30分でした。

 一般向け旅&トーク番組で、このような企画ができてしまうあたり、ウルトラシリーズの存在感は未だ健在と思います。
 願わくば、30年後にも長野博さんとつるの剛士さんあたりがこんなトークをできるようなウルトラ人気が続いていればと思います。

追伸:トークの中で、黒部さんが実在のM78星雲に対して「実在しない」と語られていたM87星雲は、実際には実在しています(^_^;)

No.1020 - 2012/12/09(Sun) 01:07:43
夏のコミックマーケットのお知らせ / 矢的八十郎 [関東] [ Home ] [ Mail ]
 すでに前日ですが、告知します。
 サークル・スタビライザーは今回のコミックマーケットでは10日金曜日に、西地区ひ-20aのスペースで参加します。

 新刊のRETURN40号では、脚本家の市川森一、石堂淑朗両先生の追悼として、31話「悪魔と天使の間に…」と43話「魔神月に咆える」をカップリングで特集します。

 協力サークルであるG対策センター水戸の新刊「ヤマトよ永遠に1980メモリアル」もお勧めです。

 皆様、どうかお立ち寄りください。


No.1017 - 2012/08/09(Thu) 13:10:40

夏のコミックマーケット御礼 / 矢的八十郎 [ Home ] [ Mail ]
 コミックマーケットへの参加は無事終了しました。

 当日、スペースまでお越しいただいた方、会誌を手にとっていただいた方、本当にありがとうございました。

 数十部の会誌を手にとっていただき、マイナーなコピー誌としては上々の成績でした。

 年末発行の次号では、23話「暗黒怪獣星を吐け」と、『ウルトラゾーン』『ウルトラマンサーガ』『ウルトラマン列伝』等の、近年のウルトラシリーズについて特集します。
 「近作も大好きな老舗ウルトラサークル」の本領発揮を目指したいと思います。ご期待ください。

No.1018 - 2012/08/13(Mon) 11:05:37
開田裕治とウルトラの世界展 / 水戸太郎 [関東]
お久しぶりです。

あと数日しかないイベントの話ですが、「怪獣絵師 開田裕治とウルトラの世界展」へ行ってきました。

5月14日まで。有楽町ロフトLOFT OF LOFT(入場料無料)
http://m-78.jp/q/seven/yurakucho/

帰ってきたウルトラマンの原画(LPやLDのジャケット)は6枚ぐらい展示してあったと思います。
会場で販売されている帰マングッズはポストカード、クリアファイル、カレンダー(Q〜セブン含)などがありました。
サントラLPのジャケットだった「凍れる夜」は、初めて買った「子供向けじゃない」帰マングッズだったので思い入れがあり、今回ポストカードを入手できて嬉しかったです。
マン、セブンと比べると商品化の機会が少ないので、もし興味があれば行ってみてはいかがでしょうか。

購入したポトカードセット
http://blog-imgs-56.fc2.com/m/i/t/mitokoba/201204301702425fb.jpg

No.1011 - 2012/05/09(Wed) 22:24:03

Re: 開田裕治とウルトラの世界展 / 矢的八十郎 [関東] [ Home ]
>水戸太郎さん

 こちらこそ、レスポンスが遅くなって恐縮です。
 もう一ヶ月前のことですが、他の所用で東京に行った際に、終了ぎりぎりで見てまいりました。

 帰ってきたウルトラマン関係の展示は、ごしてきのとおり見覚えのある傑作が多く、特に「凍れる夜」のポストカードが入手できたのは嬉しく思いました。
 あの、夜のビル街とモノクロの新マンは是非ともコンビニフィギュア等で立体化して欲しいものです。

 次の企画も楽しみにしたいと思います。

No.1016 - 2012/06/17(Sun) 11:37:23
合法ハーブ通販! / herbspin
合法ハーブ・合法ドラッグの通販サイト!!
厳選された極上のハーブをご自宅まですぐにお届け!

今ならまとめ買いがお得なキャンペーン中!!

合法ハーブ通販サイト キョウ KYOU
http://bodycarrier.com/

合法ハーブ通販サイト ビッグバン BIGBANG
http://aheartleaf.com/

合法ハーブ通販サイト ビーナス VENUS
http://themindseyeleaf.com/

合法ハーブ・合法ドラッグ・phangansmoke・キングコング・ビッグウェーブ・ピンクリザード・フライングハート

No.1012 - 2012/06/07(Thu) 14:28:54

いりません(苦笑) / 矢的八十郎 [ Home ]
メトロン煙草とか、キャッツアイとか、もう少し気の効いたものを…とふざけてはいかんのだよな。

今、出先なので、後ほど運営コマンドで対応させていただきます。

No.1014 - 2012/06/15(Fri) 17:09:48

運営者措置を行いました / 矢的八十郎 [関東] [ Home ]
“合法”とわざわざ強調しているだけでも怪しいし、他人様の掲示板に、前置きもなしに宣伝しているだけでもNGです。

 書き込めないように設定しました。

No.1015 - 2012/06/17(Sun) 11:32:19
【雑誌】Pen+ (ペンプラス) ウルトラマン大研究 2012年 4/13号 / 矢的八十郎 [関東] [ Home ] [ Mail ]
 昨年、一般誌の特集としては異例の充実を見せた「Pen」9月1日号の「円谷プロダクション大研究」が、さらに増補改訂されて、2月29日に保存版として発売されます。
 前回の特集は、特撮ファンには既知の情報が多いながらも、ファッション誌ならではのセンスで丁寧にまとめられ、さらに最新情報も加えられた充実の特集でした。
 それがどのように増補改訂されるか、特撮専門誌とはひと味違ったものを期待したいと思います。

【通販サイトamazon】
http://amzn.to/yQc5cK

No.1010 - 2012/02/18(Sat) 10:42:13
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> | 過去ログ | 画像リスト ]