[ 掲示板に戻る ]

記事No.10074に関するスレッドです

ファミリーフィッシング / しまっ
本日の家族サービスメニューはチョイ投げにしました。
赤ゴカイ300円でちびチヌが11匹でした。
軟竿・軽オモリのライトタックルでやれば、こんな稚魚でもそれなりに小気味よい魚の引きを感じられるので子どもたちは楽しかったみたいです。
餌がなくなったところで、釣った魚を子どもたちが1匹ずつリリースして終了。

また釣りに行きたいとか言ってますが、何かファミリーフィッシングの良いメニューありますか?

No.10065 - 2008/10/13(Mon) 18:17:22

Re: ファミリーフィッシング / 池内
柏でバーニング・・
No.10066 - 2008/10/13(Mon) 21:07:07

Re: ファミリーフィッシング / しまっ
柏でバーニング・・ = 柏島の磯で大物タマミ狙いの夜の投げ釣りの事らしいね。

子連れで行けるもんなら行ってみろ〜

No.10067 - 2008/10/13(Mon) 21:51:22

Re: ファミリーフィッシング / Dainana
観音寺・有明浜又は手前の大滝洞門下でキス引き釣りが良いですよ!

まだまだ釣れてます!先週2時間で31匹釣りました。

竿はエギングロッドに6号の錘、3本針で

No.10072 - 2008/10/14(Tue) 10:37:16

Re: ファミリーフィッシング / 池内
お父さんを縛り付けて
自慢のシーバスロッドに尻手ロープを繋いで当たりを待つのは最高の罰ゲ・・いや、家族サービスです( ̄ー ̄)


No.10073 - 2008/10/14(Tue) 11:02:50

Re: ファミリーフィッシング / いとやん
私は昨日娘と2人で釣りしました。

数は釣れませんがベラ釣りも面白いです。

No.10074 - 2008/10/14(Tue) 12:18:08

Re: ファミリーフィッシング / ガム
近所の池でザリ釣りでしょ(*´∀`*)
No.10075 - 2008/10/14(Tue) 15:55:35

Re: ファミリーフィッシング / ゲンキマン
ガルプサンドワームで近所の河でハゼ釣りっす!!
釣りの基本っす!!爆ワラ

No.10076 - 2008/10/14(Tue) 16:40:22

Re: ファミリーフィッシング / さっしー
マテ貝堀りは?
アミエビを持ってサヨリ釣りは如何でしょう?
秋はキス、イカ、太刀魚、メバル、チヌ、ハゼ、スズキ・・・と色々な魚種が狙えますね!

No.10077 - 2008/10/14(Tue) 22:49:41

Re: ファミリーフィッシング / しまっ
秋はいろいろな釣りモノがあって、ファミリーフィッシングもいろいろなメニューがありそうですね。

ありがとうございました。
池内さん以外の方のアドバイスは大変参考になりました。

No.10079 - 2008/10/14(Tue) 23:45:05

Re: ファミリーフィッシング / レオン
やはり西海まで走って、子供はサビキ、とうちゃんはエギングでしょう( ̄ー ̄)
No.10085 - 2008/10/15(Wed) 09:20:11