[
掲示板に戻る
]
記事No.11926に関するスレッドです
★
勝負の行方
/ しまっ
引用
ギャフン
だが笑っていられるのも今のうちだゲンキマン
バス勝負でギャフンと言わせてやるぜ( ̄ー ̄)
No.11926 - 2009/10/01(Thu) 01:58:36
☆
Re: 勝負の行方
/ ゲンキメン
引用
昨晩は予定通りでした・・・笑
チャレンジャーとしてバス勝負頑張ります!!容赦なくコテンパンにしますので・・・爆
No.11927 - 2009/10/01(Thu) 15:27:07
☆
Re: 勝負の行方
/ 池内
引用
シマさん
バス対決 頑張ってください!
ミミズ仕込むんだ!
No.11928 - 2009/10/01(Thu) 16:06:10
☆
Re: 勝負の行方
/ しまっ
引用
> ゲンキメンさん
容赦など要らん!
全力でかかってきなさい!
返り討ちにしてくれるわ
> 池内さん
ラジャ! ミミズの隠し場所を考えときます。
小型ジグヘッドにチョン掛けでOK?
という事で、ココをご覧のバス釣り経験者の皆さん。
僕がゲンキマンに勝つための秘策を伝授下さい。
ただし、難しいテクニックを要するものは多分できないのでダメです。
あと専門的なバス釣り用語は理解できない事がありますのでよろしくお願いします。
No.11929 - 2009/10/01(Thu) 23:41:05
☆
Re: 勝負の行方
/ 『Ken』
引用
数ですか?
型ですか?
数なら僕はメバロッドにじゃこまろで爆釣です(笑
型はビーストブロウルにレンジバイブの超遠投で!(笑
テクニック??両方とも投げて巻くだけです( ̄ー ̄)
No.11930 - 2009/10/02(Fri) 08:37:54
☆
Re: 勝負の行方
/ しまっ
引用
数でも型でも上回って、完膚なきまでに叩きのめす予定です( ̄ー ̄)
ちなみに日程がまだ決まってませんが、ダム湖でのボートゲームになる予定です。
メバルタックルは使えそうですね。
3LBラインでも大丈夫なんだろうか
No.11931 - 2009/10/02(Fri) 09:09:09
☆
Re: 勝負の行方
/ 池内
引用
ボートならラバージグを使ったブッシュ撃ちの準備をしといたほうが良いです
ゴミや木に引っ掛かっても抜けるように太めのラインと、ゴミを突き抜けるように重いラバージグを用意しておけばOK トレーラー(ワーム)はげんきまんさんに聞くのが一番いいと思いますが個人的にはビッグダディを用意して、船上で液を溢すを期待しています( ̄ー ̄)
No.11932 - 2009/10/02(Fri) 10:17:45
☆
Re: 勝負の行方
/ しまっ
引用
ちょっと池さん?
それって正攻法っぽくないですか?
そんなんでバス未経験者がバスプロに対抗できる訳がなかろう!
僕が求めているのはゲンキマンさんを泥仕合に引きずり込むための奇策なのですよ。
そこんとこ夜呂死苦
No.11933 - 2009/10/02(Fri) 11:25:58
☆
Re: 勝負の行方
/ ゲンキマン
引用
みんなでしまっさんを勝たそうと・・・チャレンジャーはボクですよ!!爆
>>しまっさん
とりあえず勝負ってことなので何か賭けますか!!ステラなんぞどうでしょ!?
みみずの隠し場所は缶の中が鉄則です。が、タックルチェックしますので違反は即失格でタックル没収します。笑
>>池内さん
ボーターはボクですよ・・・ブッシュ撃ちで後ろに魚を残しません!!ビッグダディーは勘弁してください。せめてバークレイに・・・笑
>>Kenさん
初めまして今回叩きのめされる予定のゲンキマンです。
騙しオッケイで釣れないアドバイスをしてあげてください。お願いします。
No.11934 - 2009/10/02(Fri) 11:29:52
☆
Re: 勝負の行方
/ しまっ
引用
ゲンキマンさんの缶ジュースにこっそりミミズを仕込んで、それを飲んだゲンキマンさんが戦意喪失と・・・
ミミズドリンクなかなか良い作戦ですね。
No.11935 - 2009/10/02(Fri) 14:17:30
☆
Re: 勝負の行方
/ 池内
引用
シマさん
王道こそ勝利の近道です
つうかボートの場合、これが一番手堅いと思うのですが・・
あとゲンキマンさんの打ち込んだ後に入れても可能性が薄いのでその辺り対策を練ってください
たとえば
ゲンキマンさんがキャストしている隙にベイトリールのブレーキを0にしておくとか( ̄ー ̄)
No.11936 - 2009/10/02(Fri) 15:50:49
☆
Re: 勝負の行方
/ レオン
引用
胴付き仕掛けに、ミミズ、シラサ、なんか小魚をつけて、しれっと垂らしておくんです( ̄ー ̄)
間違いなく釣れますが、ルアーマンの誇りは捨てることになります( ̄ー ̄)
ぶっちゃけ、ハンデとして、しまっさんが用意したタックルとルアー(悪意をこめて選択するべし)をゲンキマンサンに使ってもらい、しまっさんがゲンキマンサンのを使う。さらに、最強なかがールールを使うくらいしないと、勝負にならんのでは( ̄ー ̄)
No.11937 - 2009/10/02(Fri) 20:28:32
☆
Re: 勝負の行方
/ 池内
引用
サビキにミミズでもいいです
つうかカブラ投げろ
No.11938 - 2009/10/02(Fri) 21:56:53
☆
Re: 勝負の行方
/ しまっ
引用
さすが宇宙の二大恥将
えげつない作戦が出てきますね
どうせならもっとダーティーな作戦はないですか?
No.11939 - 2009/10/02(Fri) 22:14:08
☆
Re: 勝負の行方
/ しまっ
引用
あ、それと・・・
ビッグダディって何?
No.11940 - 2009/10/02(Fri) 22:19:59
☆
Re: 勝負の行方
/ 『Ken』
引用
>>ゲンキメンさん
初めまして。
僕もバス釣りは本格的にやった事がなくて
道具はシーバス用をそのまんま使ってるような奴ですので
ネタを作れるように色んな事書いてみます。
>>しまっさん
>ビッグダディって何?
あれですよ。テレビで見ましたけど
奄美大島の方に住んでる大家族のお父様のことですよ。
No.11941 - 2009/10/03(Sat) 04:38:15
☆
Re: 勝負の行方
/ 池内
引用
ビッグダティは豚の皮で作ったワームみたいな奴です
匂いを染み込ませる為に液の入った瓶詰めで売られています
この液がかなり臭いのでタックルボックス内に溢したら地獄を見ます(>_<)
No.11942 - 2009/10/03(Sat) 10:34:16
☆
Re: 勝負の行方
/ ゲンキマン
引用
>>レオンさん
初めまして、しまっさんの道具使うとネタ菌が感染しそうなので止めときます・・・笑
でもしまっさんにネタにされてるボクは既に感染してるかも??
>>kenさん
奄美大島・・・www
>>池内さん
ブレーキゼロにしたらその日の釣り終わるじゃん!!笑
No.11943 - 2009/10/03(Sat) 11:22:01
☆
Re: 勝負の行方
/ 池内
引用
ゲンキマンさん
勝負よりも シマさんがボートから転落しそうな予感がするのですが・・
No.11944 - 2009/10/03(Sat) 11:42:46
☆
Re: 勝負の行方
/ しまっ
引用
とりあえず先日の泥試合の様子を釣行記にしてアップしました。
このままじゃ終わらないぜ。
No.11945 - 2009/10/03(Sat) 13:57:16