[ 掲示板に戻る ]

記事No.14245に関するスレッドです

ミウラ賞 ねめさん 受賞 / MIURA 
MIURA賞  受賞 ねめさん

おめでとうございます。

RYOMAを使いこなすテクニックの結果で
見事なヒラスズキを釣られ奮闘ありがとう御座いました。

本日、ロッドを発注いたしました。
在庫はどこを探してもなく完売済みでしたので
注文となりました。

生産数が限られ、丁寧に作られているロッドらしく
コンセプトもしっかりしてとてもいいメーカーのロッドだと思います。


MCワークスのワイルドブレーカー・WB106HS(出来る限りSPECIAL MODELの製作をしてもらいます。)

スペシャルモデルにはシルバーとライトブルーのスレッドがあるらしいですがどちらになるかは未定です。
どうしても納期が未定な場合にはSTDモデルになります。

下記はMCワークスの紹介ページ

http://www.mcworks.jp/rods/wb/wb.html


納期はおそらく3ヶ月〜4ヶ月程は掛かるとの回答でしたが正確には未定です。

出来たてのホヤホヤのをお届けいたします。



MIURA賞に参戦して頂きました方々どうも有り難うございました。
何人も狙っている方からお話を聞かせて頂きました。

No.14245 - 2012/01/11(Wed) 17:08:13

Re: ミウラ賞 ねめさん 受賞 / ねめ
ありがとうございます。

選ばせていただいたロッドは、春以降に活躍してもらおう思っていました、出来上がりが楽しみです。

昨年はMIURA賞受賞と初の期間優勝、何度かの宇宙記録更新と何かと魚運があった年だったと思います。

なかなか釣れないターゲット狙いの修行の様な釣りに付き合ってくれる人も少なくなってきましたが、何とか今年も続けたいと思っています。(笑

No.14248 - 2012/01/12(Thu) 00:26:19

Re: ミウラ賞 ねめさん 受賞 / しまっ
> なかなか釣れないターゲット狙いの修行の様な釣り
> 何とか今年も続けたいと思っています。


ここらへんの言葉にねめさんが凄い結果を出し続けている理由があるんでしょう。
やっぱり結果を出す人はそれなりの事をやっている。
釣りだけじゃく、何でも一緒ですね。

No.14249 - 2012/01/13(Fri) 23:32:39

Re: ミウラ賞 ねめさん 受賞 / MIURA 
僕もしまっさんの言う通り、そうだと思います。

修行のような釣りには一発ランカーがありますが
とても厳しい釣りでもあり、1日で一回の当たりもない日が続きます。

超ランカーは単独行動なので、一匹だけ釣れる場合が多いです。
それを狙う釣りは、厳しいので釣友もだんだん減っていき

昔、初めてのアカメを釣るまでは3回、釣友が入れ替わりました。
なんと初ヒットまで8年間も掛かりましたよ。

昔はアカメは少なかったです。たぶん温暖化で10倍は増えたような気がします。あくまでも推測です。


ヨシノボリさん
レアでの再度、釣果のアップでのエントリー有難うございます。

今年は、アロウズルアーで最多数を釣った人が優勝!!
なんて事にしたら一番ですねぇ。

しかし毎年、商品提供するのも流石にお財布に厳しいです。

みなさんから多数の要望があれば検討します。笑

No.14250 - 2012/01/15(Sun) 00:01:13

Re: ミウラ賞 ねめさん 受賞 / レオン
安易に釣れるものに逃げる僕とは対照的です(笑)

何度か、ヒラでお世話になってますが、釣ってるときの集中力は凄いですね!

僕も見習って、今年は、釣れたじゃなく、釣ったって言える魚を釣りたいです( ̄ー ̄)

No.14251 - 2012/01/16(Mon) 20:50:53

Re: ミウラ賞 ねめさん 受賞 / しまっ
昨夜の宇宙軍ミーティングでMIURAさん(写真左下)からねめさんに表彰状が手渡されました。

賞品は納期がかかるようなので後日との事です。

No.14252 - 2012/01/29(Sun) 16:21:25

Re: ミウラ賞 ねめさん 受賞 / MIURA 
本日、ねめさんから頂いた仕様で発注をかけました。

また納期も人気製品はかかりそうなので
製品が来るまでの代用品としてプロジェクトを提案しました。
ミウラデザイン社からご提案をねめさんに送りました。

内容は本人に聞いてください。笑

No.14258 - 2012/02/01(Wed) 21:00:30

Re: ミウラ賞 ねめさん 受賞 / MIURA 
ねめさんが承諾して頂いたので
MCワークスロッドが来るまでにミウラデザイン・プロトモデルの製作に取り掛かります。

カーボンシートは冷凍保存のものがあるのでそれを使います。
オートクレーブの設備は自動車メーカーさんに借りて
製作してみようと思うのですがまた報告します。
素人が巻くものなので大したものは出来ません。

ちなみに画像のリョウマは関係ありません。笑

カーボンでもルアー作れますがお値段が凄いことになり過去に断念しました。


http://www.miura-design.jp

ミウラデザインHP期間限定で認証パスワードなしで全コンテンツ開放します。
誤字、脱字など問題点がありましたらご指摘ください。

No.14259 - 2012/02/02(Thu) 06:26:38