| 僕もしまっさんの言う通り、そうだと思います。
修行のような釣りには一発ランカーがありますが とても厳しい釣りでもあり、1日で一回の当たりもない日が続きます。
超ランカーは単独行動なので、一匹だけ釣れる場合が多いです。 それを狙う釣りは、厳しいので釣友もだんだん減っていき
昔、初めてのアカメを釣るまでは3回、釣友が入れ替わりました。 なんと初ヒットまで8年間も掛かりましたよ。
昔はアカメは少なかったです。たぶん温暖化で10倍は増えたような気がします。あくまでも推測です。
ヨシノボリさん レアでの再度、釣果のアップでのエントリー有難うございます。
今年は、アロウズルアーで最多数を釣った人が優勝!! なんて事にしたら一番ですねぇ。
しかし毎年、商品提供するのも流石にお財布に厳しいです。
みなさんから多数の要望があれば検討します。笑
|
No.14250 - 2012/01/15(Sun) 00:01:13 |