[
掲示板に戻る
]
記事No.8333に関するスレッドです
★
小細工
/ しまっ
引用
ルアーに小細工を施しました。
ルアー表面の細かいデコボコが発する微細波動というのは実は侮れないのです(多分)
市販のルアーでも表面にウロコを模したデコボコや細かい溝があるものが多くありますが、あれにも見た目の問題だけではなくちゃんと意味があるのです(多分)
もちろんワーム表面の形状にも( ̄ー ̄)
ま、ひとつの試みですな
No.8333 - 2008/01/19(Sat) 16:30:18
☆
Re: 小細工
/ あかひれ
引用
なるほど!!!!!
ルアーを購入する時、大きさやカラーはよく吟味するけど、しまっさんが書かれている様な点でルアーを見たり考えた事は無かったです。(オォー)
たしか魚は側線で振動とか微弱電流を感じているって聞いた事があります。
オイラが多用するトップ系のルアーもチューンするぞ!
No.8334 - 2008/01/19(Sat) 18:13:23
☆
Re: 小細工
/ 池内
引用
真珠は痛いだけであんまし良くないと本に書いてましたぜ( ̄ー ̄)
No.8335 - 2008/01/20(Sun) 13:36:57
☆
Re: 小細工
/ あかひれ
引用
城東町辺りお店のお姉ちゃんもそんな事を言っていました。
No.8336 - 2008/01/20(Sun) 15:09:55
☆
Re: 小細工
/ しまっ
引用
知らんがな(´・ω・`)
No.8339 - 2008/01/20(Sun) 21:11:29