[
掲示板に戻る
]
記事No.9818に関するスレッドです
★
また高知遠征
/ しまっ
引用
土日でまた高知へ行ってきます。
高知市内で遊んでから、四万十川へも行く予定です。
ついでに時間があったら柏島へも行きたいと思ってます。
いってきまーす♪
池内さん、レオンさん
沖ノ島がんばってくださいねー
吉報を待つ!
No.9814 - 2008/08/22(Fri) 21:48:25
☆
Re: また高知遠征
/ はむはむ
引用
明日の昼間なら市内河川うろついてるかも♪
No.9815 - 2008/08/22(Fri) 21:49:54
☆
Re: また高知遠征
/ しまっ
引用
じゃ連絡しちゃうかも
No.9816 - 2008/08/22(Fri) 22:04:28
☆
Re: また高知遠征
/ しまっ
引用
柏島のシュノーケリングはメチャメチャいろんな魚が目の前で見られて面白いです。
防水デジカメが欲しかった。
おとーさんは子どもそっちのけでお魚さんを追っかけてました。
No.9817 - 2008/08/24(Sun) 20:49:20
☆
Re: また高知遠征
/ しまっ
引用
柏島名物?の橋からダイブも
おとーさんは子ども達の手前、足から落ちるよな無様なダイブは見せられないので、欄干を蹴って頭からダイブ。
(恐かったぁw)
No.9818 - 2008/08/24(Sun) 20:50:02
☆
Re: また高知遠征
/ しまっ
引用
子どもたちもラジャケを着せて、一段低い橋脚の出っ張りから強制ダイブさせたのじゃ〜
No.9819 - 2008/08/24(Sun) 20:50:47
☆
Re: また高知遠征
/ レオン
引用
頭からダイブですかΣ( ̄□ ̄;)かなり勇気ありますね〜
僕は、足からでも無理だ( ̄□ ̄;)!!
No.9820 - 2008/08/24(Sun) 21:24:49
☆
Re: また高知遠征
/ しまっ
引用
一応、体育学部出身ですから
今ではメタボリーチ状態ですが(笑)
それと行きがけにフィッシングハヤシさんに寄って、先週の大会3位の賞品を頂いてきました(^^)v
No.9821 - 2008/08/24(Sun) 21:56:33
☆
Re: また高知遠征
/ トッティ
引用
こんばんわ。
また高知・・・いいですねー。
大会3位おめでとうございます。
大物3位はかっこいいですね。
あ、あと頭ダイブ超かっこいい。。。
今回はムーンサルトは封印ですか?
是非次はムーサルトお願いします。^^
No.9822 - 2008/08/25(Mon) 01:12:58
☆
Re: また高知遠征
/ 池内
引用
高いほうの橋からダイブ( ̄□ ̄;)!!
頭からいったのはシマさんぐらいでは?
柏の橋の下ですが人気の割りには狭いです
ていうか今年は過密しすぎ( ̄□ ̄;)!!だ
人がいっぱいだったら周辺の海水浴場でも魚見れますよ
No.9823 - 2008/08/25(Mon) 08:14:52
☆
Re: また高知遠征
/ 愛媛県産アナハゼ
引用
頭からダイブ!。凄いっす!
しまっさんは短距離だけでなく飛び込みもできるんですね(驚)
しかも、この写真巧すぎです。奥様が撮られたのですか?
No.9824 - 2008/08/25(Mon) 08:50:32
☆
Re: また高知遠征
/ ガム
引用
しまっさん
子供に変な遊びを教えたらダメですよ(・∀・)ノ
No.9825 - 2008/08/25(Mon) 09:54:56
☆
Re: また高知遠征
/ レオン
引用
さすが、鳥に鼻つつかせたりするだけあって、頭は丈夫なんですね( ̄ー ̄)
ていうか、体育会っていうより、度胸なかったら、できまへんがな(>_<)
高さはどれくらいあるんですか?
No.9826 - 2008/08/25(Mon) 11:35:49
☆
Re: また高知遠征
/ しまっ
引用
>トッティさん
ムーンサルトですか?
そんなん挑戦したら、おそらく回り切れずに顔面から水面に叩きつけられて鼻血吹きます(爆)
>池内さん
高いほうの橋から?しかも頭からダイブ?
そんなん無理!
高いほうの橋は十数mはあるぞ!(知ってて書いてるんだろうが・・・)
足からでも怖いわ
柏島はテレビで紹介されたりしたみたいで、お盆頃までは大した人出だったそうですが
お盆過ぎたせいか、わりと人は少なかったです。
池内さんの大好きなオヤピッチャもいっぱい見えましたよ(^皿^)
>アナハゼさん
写真を撮ったカミさんは「メチャ上手いこと撮れたー」って自画自賛してました(笑)
>ガムさん
電話で柏島行ったら橋ダイブやれ言うたんはアンタや!(笑)
>レオンさん
欄干から飛んでもせいぜい6・7m程度だと思います。
二階の屋根ぐらいなので、まだ気合いで飛べる高さです。
No.9831 - 2008/08/25(Mon) 23:57:06
☆
Re: また高知遠征
/ 池内
引用
低いほうの橋ですか・・・・チキンめ( ̄ー ̄)
いや冗談です
高いほうの橋から飛んでいた若者がいました
友人と思われる人が飛んだ後、浮き袋を投げていました
遅いって
No.9838 - 2008/08/26(Tue) 21:11:32
☆
Re: また高知遠征
/ のびた
引用
>ついでに時間があったら柏島へも行きたいと思ってます。
なんかついでの柏島のネタがメインになってるような??
高知市内と四万十のお話は???
9月15、23日まだ空きありますよ〜〜ノシ
No.9839 - 2008/08/27(Wed) 17:04:37
☆
Re: また高知遠征
/ しまっ
引用
高知市内は昼飯食ってフィッシングハヤシさんへアカメ釣り大会の賞品受け取りに行っただけです。
夜は宿毛泊まりだったので夜ホテルを抜け出して松田川を探索しましたが、シーバスは居ませんでした。
ただ夕方明るい時に見たら、大型チヌの姿は見えたのでチヌ狙ったら面白かったかも。
四万十川は赤鉄橋上流側にあるワンド奥のドシャローでこんな事しただけです。
↓
No.9840 - 2008/08/27(Wed) 23:53:19