[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / 川上
しまっさん、昨夜は予告通り入れ替え抜えしちゃいましたね^^
玉の柄を昨日注文しましたが、先ほどメールが来てまして、納期は10月11日のとの事・・・
マジやばいっす!!
昨夜も磯用の柄の長いのを持ってましたがランガンはしにくいし・・・
商品を変えるべきか・・・

皆様もくれぐれも忘れ物には注意しましょう^^;

No.6870 - 2007/07/04(Wed) 20:43:21

Re: (No Subject) / しまっ
ナチュラム見ると、420は納期4ケ月になってましたが、480なら即納になってましたよ。
No.6872 - 2007/07/04(Wed) 21:57:52

Re: (No Subject) / 川上
そうなんですよ・・・
確か、昨日、注文する時は4〜7日の納期になってたのですが・・・
一応、メールを送ってはみましたがどうなるか。。
無かったら480にしようかとは思ってます^^;

No.6873 - 2007/07/04(Wed) 22:08:12
就寝前シーバス隠密釣行 / しまっ
今日はトップメインでやってみました。
ポッパーに1回パーンと出たけどそれだけでした。
雨が足らん!

橋の下でこっそり隠れてやっていたのに、ガムさんとMr.Hさんに見つかってしまいました(笑)

No.6865 - 2007/07/03(Tue) 01:32:43

Re: 就寝前シーバス隠密釣行 / ガム
しまっさん


上から見てると、濁りも入り釣れそうな雰囲気でしたが。

まぁこれからまとまった雨が降る事に期待しましょう。


僕はあの後、地元河川のイナッコシーバス攻めに行きましたが撃沈。

壁際でセイゴ2本。

癒されないので港湾行きましたがバラシ2で終了でした。

徐々に感覚取り戻してきていますが、どうも巻き系がしっくりきません。

No.6866 - 2007/07/03(Tue) 09:49:24

Re: 就寝前シーバス隠密釣行 / 池内
橋脚の下に居たアフロはシマさんだったのか・・
No.6867 - 2007/07/03(Tue) 12:40:56

Re: 就寝前シーバス隠密釣行 / レオン
地元で70〜80弱までが釣れてるみたいです。
けど、遠征続きで、なかなか行けない(>_<)

No.6868 - 2007/07/03(Tue) 14:15:06

Re: 就寝前シーバス隠密釣行 / いとやん
チビですがTOPで釣れました。
ファーストミノーも役に立つよ。
( ̄ー ̄)ノ

No.6869 - 2007/07/04(Wed) 02:15:26
(No Subject) / 池内
週末ですね

大潮ですね

( ̄ー ̄)が沖ノ島に撃沈にでましたね

月曜日は釣果のオンパレードか

はたまた

ネタで溢れるか・・・

No.6853 - 2007/06/30(Sat) 19:23:56

Re: (No Subject) / しまっ
僕はこの週末は釣りお休みになりそうです。

レオンさんの沖ノ島タマメ遠征の結果は楽しみじゃ〜
かなり意気込んで出かけたようですが、往々にして意気込みと釣果は反比例します( ̄ー ̄)
月曜日はホゲリの言い訳に期待(笑)
でも見事本命を釣ってきたら素直に祝ってあげましょう。

今頃やってるかな?

No.6856 - 2007/06/30(Sat) 21:48:06

Re: (No Subject) / 池内
意味深なメールがぁ
まさか・・( ̄□ ̄;)

あとエソ嫌い(T_T)

No.6857 - 2007/07/01(Sun) 09:20:00

Re: (No Subject) / ガム
究極の投げ釣りですね。なんか、とんでもないひきだそうですね。


今年も期待してますよ(* ̄ー ̄)

No.6858 - 2007/07/01(Sun) 09:30:20

Re: (No Subject) / しまっ
おっ、今年は釣れたのかな?

あえて電話やメールはせずに、月曜日のブログ更新を待ちます。

No.6859 - 2007/07/01(Sun) 11:58:57

Re: (No Subject) / 愛丸
干乾しになりそうです…

潮動いてくれぇぇぇ

( つД`)グスン

No.6860 - 2007/07/01(Sun) 13:57:33

Re: (No Subject) / しまっ
愛丸さんもレオンさんもブログの更新はまだのようですが期待してまっせ^^

レオンさんは本命釣れたみたいですね。
おめでとう!
記録更新したのかな?
写真はやく見たいです。

No.6863 - 2007/07/02(Mon) 20:41:06

Re: (No Subject) / 池内
( ̄ー ̄)これ


笑ってやってください

No.6864 - 2007/07/03(Tue) 00:46:38
○十肩? / しまっ
右の肩関節が痛いです
肩甲骨の辺りにも痛みがあります。
腕を上げるとジクッと痛みます。
先月エギングした後あたりから違和感があったけど、だんだん痛みが増してきました。

これってもしかして○十肩の前兆?(まだ38だけど)
もし腕が上がらなくなったら釣りできなくなるのか?
そんなのいやだー!

No.6848 - 2007/06/29(Fri) 23:28:16

Re: ○十肩? / 池内
なまず様のたたりじゃ〜
No.6849 - 2007/06/30(Sat) 02:04:04

Re: ○十肩? / いとやん
○十肩ですか竿の振りすぎでは(笑)

私も先週から右肩&腕痛いです。原因は日々夜釣りです。(爆)
風呂でマッサージがいいですよ。

No.6850 - 2007/06/30(Sat) 08:45:51

Re: ○十肩? / ガム
おはようございます。

しまっさん


運動不足ですね。

僕は昨日ビリーズブートキャンプやってみましたが、今日は全身筋肉痛です。


やってみて下さい。
肩の痛み治ると思います。

いや、ぶっ壊れるかな(笑)

No.6851 - 2007/06/30(Sat) 09:06:03

Re: ○十肩? / K
しまっさん、自分も最近右肩あたりが突然痛くなり、ついに五十肩か!! どうしたことかと原因をいろいろ考えていましたところ、分かりました!
 原因は久しぶりのキス釣りです! 重い長い竿とリールを力一杯ブンブン振り回したのが原因でしょう(^-^;ゞ

それと、私も流行のブートキャンプ入隊しました(;´Д`)…ハァハァ   ただで手に入れることができまして・・・

No.6852 - 2007/06/30(Sat) 15:50:46

Re: ○十肩? / 池内
キャンプ4日目です


あれ・・まぢで体絞れます

No.6854 - 2007/06/30(Sat) 19:24:38

Re: ○十肩? / しまっ
なんたらブートキャンプなるものが巷で流行っているようですが、普段テレビをほとんど見ないのでどんなものか全然知りませんでした。
ウィキペディアで調べたりYOU TUBEで見てみましたが、結構きつそうですね。
なんでアレが急に流行ったのかな?

この蒸し暑い時に運動なんてやだー!
体育学部出身ですが、今ではただの運動不足サラリーマンです(笑)

No.6855 - 2007/06/30(Sat) 21:38:12

Re: ○十肩? / つかぽむ
自分も休日に一日中スロット打ってて右肩が!
定期的に打ってた頃はそんなことは無かったのですが・・・
って、違いますね(笑)

No.6861 - 2007/07/02(Mon) 01:33:07

Re: ○十肩? / 池内
ブートキャンプは普段使わない筋肉を使うんで効果は期待できます



あれはエクソサイズビデオじゃない(;^_^A
かなりきついです

No.6862 - 2007/07/02(Mon) 15:59:06
宇宙記録 / しまっ
新たな宇宙記録が誕生しています。
パイプマンさんシイラ120cmおめでとう^^
オカッパリからこのサイズとは、うらやましー

No.6832 - 2007/06/26(Tue) 21:59:21

Re: 宇宙記録 / 池内
よくショアから取れたね
さすがっm(__)m

No.6835 - 2007/06/27(Wed) 15:42:33

Re: 宇宙記録 / 愛丸
ショアから120Upスゥイラ…

キタ━ヽ(゚∀゚)ノ━ッコレ!!

パイプマンさんおめでとうございます。

No.6836 - 2007/06/27(Wed) 18:40:48

Re: 宇宙記録 / 池内
僕の鬼カマス60センチも宇宙記録だ( ̄□ ̄;)
No.6837 - 2007/06/27(Wed) 22:00:23

Re: 宇宙記録 / パイプマン
ありがとうございます♪

3日間連続でシイラが夕食に・・・食べ切れん〜

鬼カマス、レギュラーサイズですね( ̄ー ̄)

No.6838 - 2007/06/27(Wed) 22:10:33

Re: 宇宙記録 / 池内
いいんです( ̄з ̄)

ヒラマサでバーンとやりあげます

No.6839 - 2007/06/27(Wed) 23:41:35

Re: 宇宙記録 / つかぽむ
すごいですね、陸からシイラ狙えるんですねえ
いやぁ、ほんとすごい

No.6841 - 2007/06/29(Fri) 01:23:38

Re: 宇宙記録 / 池内
取り込み時間はどれぐらいかかりました?
No.6842 - 2007/06/29(Fri) 08:13:59

Re: 宇宙記録 / いとやん
ショアシイラおめでとうございます。
めちゃ良いサイズです。

でも3日連続とは大変ですね(笑)

No.6843 - 2007/06/29(Fri) 09:51:03

Re: 宇宙記録 / パイプマン
足元まで寄せるのは2分ぐらいかな・・?
そこから、玉網に入れるまで3〜4分かかったかと・・(汗
今度からはギャフやね♪

いとやんさん
シイラは嫁から持ち帰り禁止令が出ました(汗

No.6844 - 2007/06/29(Fri) 19:15:37

Re: 宇宙記録 / しまっ
ギャフ掛けたらリリースできんから必然的にお持ち帰りやん(笑)
うちの子はシイラのフライ大好きですから、釣れたら電話下さい。

やはりシイラは寄せてからも暴れまくるので取り込みは難しそうですね。
あのサイズをオカッパリでよくランディングできたもんだと思います。

No.6845 - 2007/06/29(Fri) 20:08:34

Re: 宇宙記録 / パイプマン
しまさんがアソコ嫌いじゃなきゃ誘うんですが・・
No.6846 - 2007/06/29(Fri) 20:50:17

Re: 宇宙記録 / しまっ
別にアソコは嫌いじゃないですけど(笑)

遠征へも行きたいけどなかなか行けそうにありません。
近場で大物狙います。
今日は会社帰りにほんのちょっとだけやってみましたが、セイゴのショートバイト2回だけでした。

No.6847 - 2007/06/29(Fri) 23:19:36
(No Subject) / つかぽむ
昨晩と今日河川を見ましたが、潮が悪いので流れはゆるいですが、まあ濁りだけはでたかなという感じでした。
橋の上からタロンとかのビッグベイト系で106cmだかを釣ってるのを見ました。たぶん、お持ち帰りのようすでした('A`)
自分はチヌが2バイトのみでした〜

No.6827 - 2007/06/26(Tue) 04:09:11

Re:間違った〜 / つかぽむ
はふっ、返信のつもりが(´・ω・`)ショボーン
No.6828 - 2007/06/26(Tue) 04:10:53

シーバスホゲリました / しまっ
高知も夏は厳しいのかと思いきや、デカイのも出ているんですね。

昨夜は高松市内の川を徘徊してみましたが、50cmクラス1バラシのみでした。
水量・濁り・魚の反応などを見ても、日曜日の雨はあまり効いてないように感じました。

仕方ないので帰りにナマズに遊んでもらいました(笑)
前回の近くの場所ですが、バイト多数、7ヒット3バラシで4匹、最大67cmでした(^-^)

ナマズ楽しいけどシーバスも釣りたいっす。

No.6829 - 2007/06/26(Tue) 10:54:02

Re: (No Subject) / ガム
こんにちわ。

なんですかこの暑さは?

僕も昨日は久々にシーバス行きましたがダメでした。
エギング筋が邪魔してルアーコントロールがいまいちでした(笑)

シーバスに本格復帰するのは来月半ばですかね。
最近急に暑くなってきたのでボチボチやらんとぶっ倒れそうです(笑)


しかし106?p憧れます(爆)

No.6830 - 2007/06/26(Tue) 13:31:52

Re: (No Subject) / 池内
なまずに浮気するからじゃ〜( ̄ー ̄)
No.6831 - 2007/06/26(Tue) 17:50:36

Re: (No Subject) / 川上
こんばんわ^^

僕も昨夜はナマズで癒されました♪

バクッて出る瞬間がたまりませんね(*^0^*)

ちなみに昨夜はシーバスはダメでした・・・

No.6833 - 2007/06/26(Tue) 22:45:36

Re: (No Subject) / あかひれ
オイラも昨日シーバスに行きましたが、ぜんぜんダメですぅ。 そかわりアオサをいっぱいつりました。(涙)                         
No.6834 - 2007/06/27(Wed) 07:51:55

Re: (No Subject) / 川上
僕も今夜は潮止まりまで某港へ行きましたがダメでした・・・
ベイトっけがなかったっす!

No.6840 - 2007/06/28(Thu) 01:51:47
夜光いもむし / しまっ
トップで魚が釣りたくて、夜光いもむしを買ってきました(笑)

釣り方も何もわからないので、フレッシュ気分でポイント探しとかも楽しめそうです^^

No.6790 - 2007/06/17(Sun) 15:58:29

Re: 夜光いもむし / Mr.H
おっ・・・ナマジーですな^^

大○川の上流お勧めです!!

ノイージーな季節到来っすね!!

僕も癒されにいこかな^^

No.6791 - 2007/06/17(Sun) 16:31:33

Re: 夜光いもむし / ぱる爺
首位独走中で、余裕のなまず狙いですか?うらやまし〜

キャタピーですね。目の所に25mmのケミ蛍が入ります。

しまっさんお得意の、ほっとけメソッドが良いよ〜。
なまず〜一本取るまで、シーバスはお休みください。

ベイト右巻きにして大失敗でした、右手でしかロッドアクション出来ない事に買ってから気が付きました(泣)

No.6792 - 2007/06/17(Sun) 16:54:34

Re: 夜光いもむし / しまっ
ベイトがバックラッシュせずに投げられるかどうかが第一関門だったりします(^^;

挫けたらネオンナイトで投げるかも(笑)

No.6793 - 2007/06/17(Sun) 17:01:12

Re: 夜光いもむし / 池内
なんじゃこれ(@_@;)?

バス狙うんですか?

No.6796 - 2007/06/17(Sun) 21:23:12

Re: 夜光いもむし / しまっ
だからナマズやっちゅうの(笑)

いつもシーバスやってる河口のチョイ上流へ行って、いもむし投げてみました。
心配してたベイトリールでのキャスティングは問題なし。
そこそこ重量のあるルアーだし、ケミホタルつきなので飛んでいのがよく見えて投げやすかったです。
ポコポコと音をたてて面白い動きをするルアーでしたが、ナマズさんからの反応はありませんでした。
何も分らない未知の世界へ足を踏み入れたというワクワク感はあります^^

しかしどんな場所へ投げればいいのか皆目わかりません。
夜はシャローに出て来てるにしても、昼間は身を隠せるような場所が近くに必要だろうし、水の動きはないよりはあった方がいいだろうし、ベイトも多少は居た方がいいだろうし、別に河口付近である必要はないだろうし、やっぱり雨後が好条件かもしれないし・・・

もうちょっと勉強してから昼間にあちこち見てまわる必要がありそうです。

No.6797 - 2007/06/18(Mon) 00:10:58

Re: 夜光いもむし / 池内
ニャマズですか( ̄ー ̄)
No.6798 - 2007/06/18(Mon) 02:23:34

Re: 夜光いもむし / 愛丸
ナマズは、デイゲームが楽しいですよ…(*´ェ`*)ポ

追いかけてきたりしたら興奮しまくりッス

No.6799 - 2007/06/18(Mon) 08:56:56

Re: 夜光いもむし / レオン
ナマズのヒゲが苦手です(>_<)
No.6800 - 2007/06/18(Mon) 09:29:21

Re: 夜光いもむし / パイプマン
間違って釣れて、フック外すとき手にひげが当たってギャ〜でした(>_<)
苦手じゃ〜

No.6801 - 2007/06/18(Mon) 20:42:52

Re: 夜光いもむし / あかひれ
しまっさん、こんばんわ
トップで釣れると面白いですよね!オイラはトップで釣れると何時もビックリアワセになってしまいます。
オイラがトップで使用しているルアーはエスフォーとゴボペンですが今年はスイシャー付きのを試しています。釣果には、今のところ至っていませんが。

No.6802 - 2007/06/19(Tue) 02:21:51

Re: 夜光いもむし / しまっ
僕も本当にトップで釣りたいのはシーバスなんですが、新しい事に挑戦してみるのも新鮮味があっていいかなと思ってナマズ狙ってみようと思い始めました。

まずはネットでお勉強という事で、昨夜はナマズ関連の記事を探してたら参考になりそうなのが見つかりました。
http://www.smith.co.jp/dev/0705-1/index.html
http://aws-fish.com/html/webmagazine1.html
この記事を参考に、今日は明るいうちに仕事が終わったので、高松市内のとある川を河口から数キロのところまで見て回ったのですが、条件に合うポイントは・・・
ナンボでもあります(笑)

今日は小雨が降ってたので見て回っただけでルアー投げてませんが、近いうちにやってみよ♪

No.6803 - 2007/06/19(Tue) 20:46:05

Re: 夜光いもむし / レオン
多分、ナマズよりバスの方がよっけ釣れると思います(笑)
No.6804 - 2007/06/20(Wed) 09:46:22

Re: 夜光いもむし / つかぽむ
おぉ、ついにやる気になったんですね!
産卵後ナマズがおとなしくなったので反応がシビアになってしまいました

No.6805 - 2007/06/20(Wed) 19:57:15

Re: 夜光いもむし / しまっ
え?バスって夜も釣れるんですか?
え?今時期ってナマズは産卵後なんですか?
そういえばナマズの産卵時期は調べてませんでした(^^;

やるならもちっと早く始めるべきだったのかな?

昨日下見だけしたので早速今日投げてみようと思ったのですが、子どもが夏風邪ひいて高熱だしたので出撃不能。
週末ぐらいからボチボチやってみます。

No.6806 - 2007/06/20(Wed) 20:31:26

Re: 夜光いもむし / たぁさん
バスは普通に夜釣りで釣れます。
それと今の時期の鯰、活性は悪くないと思いますよ。

トップに出ないときは、バスのポイントよりややボディウォーターから外れた水深2m以内くらいのところを3/8ozくらいの浮き上がりやすい(=ゆっくり引いてもレンジキープし易い)ダブルコロラド系のスピナーベイトでトロトロ引いてみてください。

No.6807 - 2007/06/20(Wed) 22:04:44

Re: 夜光いもむし / しまっ
ボディウォーター?
ダブルコロラド系?
なんのこっちゃら意味わかりませーん(笑)

トップに魚を出して遊びたいというのが目的なので、ドシャローでトップ引いて出なければ、それ以上深追いするつもりはありません。

No.6808 - 2007/06/20(Wed) 22:44:12

Re: 夜光いもむし / Mr.H
ぎゃはは^^

一足お先にウハウハ!!

バイト出まくり・・・・楽しかったですわww

場所??教えちゃらんもんね〜〜〜〜〜^^爆

No.6809 - 2007/06/21(Thu) 00:33:43

Re: 夜光いもむし / しまっ
う・うらやましい・・・

けど場所は自分で探すからいいもーん

未知の世界を散策、といえばちょっと大袈裟ですが、僕にとっては河口堰から上はまさに未知の世界が広がっています(笑)

No.6810 - 2007/06/21(Thu) 07:56:08

Re: 夜光いもむし / レオン
高松市内の川で、昔バス釣りしてたころに、めっちゃ釣りましたよ〜
もちろん夜です。ナマズは釣れなかったけど、バスは行けば二桁って感じでしたね。サイズは40〜45?pくらいの中堅でしたが、川バスは引きが強いから楽しかったです。もちろんトップでもバンバンでました。
あっそういや、ナマズ狙いでしたね(^^;ナマズは狙って釣ったことないので分からないけど、ナマズがよっけ釣れた川はありましたね。1回行ってその後行かなくなったけど(爆)

No.6811 - 2007/06/21(Thu) 08:38:15

Re: 夜光いもむし / いとやん
ナマズ食べたことありますよ。
(基本的に何でも食べる)
蒲焼にしました。食感がたまりませんよ( ̄ー ̄)ノ

近くの川の上流で良く釣れてました。ライギョやコイもいますよ。

No.6812 - 2007/06/21(Thu) 13:14:52

Re: 夜光いもむし / レオン
バスは食べたことあります。焼いたらけっこう美味い、ていうか、シーバスとよう似た味・・・・だったと思います(^^;まぁ20年近く前ですが

数年前、知り合いの漁師は、川でエビとってたらバスがとれたんで、知り合いの漁師や、息子にスズキやって塩焼きと刺身で食べさしたら、皆わからんかったって言うてました(爆)

けど、瀬戸内でよくとれるウミヘビをウナギやって食べさせようとしたときは、さすがにバレタって笑ってました

No.6813 - 2007/06/21(Thu) 15:39:18

Re: 夜光いもむし / しまっ
ナマズ楽し〜♪

一昨日の下見で目をつけてた場所に行ってみたら、いきなりバホバホでした。
ボチャンと着水した直後に落ちパクでバホッ
ポコポコ引いてたらルアーの周りで水面がモワンと動いて直後にガポッ
足下でピョコピョコ動かしてたらそれにバホッ
ただ浮かべて流してたらそれにもバフッ
もう出る度に心臓ドキドキバクバクの大興奮でした。

ただ掛るのは10回出て1回くらいですね。
でもなかなか掛らない分、何度も何度も水面での捕食シーンが楽しめるし、同じ場所で何度も出るのでヒット率を上げる必要は感じませんでした。

しかし4匹目のナマズに、いもむしルアーを持って行かれてしまいました。
バーブレスにはしていたので無事に外れてくれる事を祈るばかりです。

結構引きも強いし、障害物もあるので、フロロの3.5号の直結では細かったのかも知れません(反省)

ラインとルアー買い直して、また新しいポイント探しに行こ♪


キモカワ〜♪

No.6814 - 2007/06/21(Thu) 21:07:39

Re: 夜光いもむし / つかぽむ
しまっさんにはバス用語は通用しないということがわかりました!(´_`)
ライン強度は問題はないと思いますがリーダーつけておけば良いと思います。

皮を引いてしまえばバスとシーバスは味は大差ないようです。
日曜か月曜にNHKでバスの料理の仕方を放送してたみたいで、友人がそう言ってました。
ウマギよりもナマズが美味しいって人が多いようです。
ただし臭い場所のはやっぱり臭いらしいですが。

No.6815 - 2007/06/22(Fri) 04:11:36

Re: 夜光いもむし / しまっ
これでもルアーフィッシング用語は勉強したのですが、バス業界の横文字乱用にはとてもついていけません(^^;
本業のコンピュータ業界も横文字乱用癖があるので、そんな横文字乱用したら客に話が通じんだろって思う事がよくあります。


ナマズは食えるようですが、あの愛くるしい顔を見ると食べようという気になりません(笑)

香川県の川は水量が少なく、その流れは堰や伏流水区間などで途切れ途切れです。
ナマズのような大型魚が、上流〜下流を自由に行き来できるような川ではないので、あまり大きく移動できずに同じ個体が同じ場所で生息している場合が多いものと思われます。
そういう意味では広い海よりも場荒れしやすいと思うので、同じ場所ばかりを攻めすぎたりせず、また新しいポイントを探しを楽しみたいと思います。

県内のショボイ河川でも元気に生きていて、水面のルアーに果敢にアタックして楽しませてくれるナマズさん、大切にしたいと思いました^^

さぁ、次は本業のシーバスだ!

No.6816 - 2007/06/22(Fri) 06:31:41

Re: 夜光いもむし / トム
はじめまして

楽しそうなので、おじゃましました。
自分も10年くらい前はナマズ釣ってましたよ〜゜・_・゜〜

家から5分の川でバズベイトで爆釣できました。
トップの釣りで雷魚もバスも混じって楽しかったです。

このときは人気がでるとは思いませんでしたが・・・

No.6817 - 2007/06/22(Fri) 13:17:01

Re: 夜光いもむし / しまっ
トムさんいらっしゃいませ^^

ナマズがこれほどエキサイティングな釣りだとは思いませんでした。
嫌いな人は嫌いなようですが、ジワジワと人気はでてきてるようですね。

今日の爆釣速報 http://www.bakusoku.com/ の紹介記事は4件がナマズでした(笑)

No.6818 - 2007/06/22(Fri) 23:06:54

Re: 夜光いもむし / ぱる爺
チャリでも行ける近くの川で試してみようかな!!
ガチャガチャうるさいトップルアー探して。

本命シーバス。エントリーしました入れ替えよろしこ。

No.6819 - 2007/06/22(Fri) 23:36:39

Re: 夜光いもむし / しまっ
ついにシーバスGP首位陥落
まぁあのぐらいでいつまでも首位で居られるとは思ってませんでしたので、また抜き返せるようがんばります。

今朝はガムさんの提案でカマス釣りに行ってました。
カマス狙いの小型ミノーに目測60UPのシーバスが飛びついてきましたが、残念ながらバラシてしまいました。

カマスの釣果は、ガムさん3匹、あかひれさん3匹、自分1匹。
ヒットパターンが掴めず苦戦してしまいました。

No.6820 - 2007/06/23(Sat) 08:19:03

Re: 夜光いもむし / ガム
しまっさん、あかひれさんお疲れ様でした。


カマゲーこんなにおもろいとわ(笑)


癒されました。


またいこっと(笑)

No.6821 - 2007/06/23(Sat) 10:21:38

Re: 夜光いもむし / あかひれ
しまっさん、ガムさんお疲れさまでした。カマゲー結構はまりますよね。天気の良い日にまた、行きましょう。
しまっさんのシーバスは今晩オイラがいただいときます。

No.6822 - 2007/06/23(Sat) 12:40:25

カマゲー復習 / しまっ
明日の朝もう一回行きます(笑)
良型とはいえ1匹しか釣れなかったのが納得いかんし、試したい事もあるので

No.6823 - 2007/06/23(Sat) 17:20:20

Re: 夜光いもむし / ガム
僕もバラシまくったのでフック交換して明日再チャレンジにいきます(笑)
No.6824 - 2007/06/23(Sat) 20:38:03

Re: 夜光いもむし / つかぽむ
CRAZYCOOLHUNTERの皆さんもナマナマに目覚めてしまったようですね(笑)
高知は結構良い雨が降ったのかなという感じですが香川はどうですか〜

No.6825 - 2007/06/24(Sun) 18:55:02

Re: 夜光いもむし / しまっ
香川も待望の雨降りました^^
でもまだ大した降水量ではないですが、川シーバスの状況も上向くのではないかと期待しています。
週明けは会社帰りだと、満潮からの下げになるのでどこに行こうかと思案中です。

CRAZY"COOL"HUNTERの皆さんは以前からナマズもかなりやり込まれているようですよ。
楽しいよって聞いてたので、僕もやってみようと思い、先週初めて挑戦してみました。
ナマズが釣れる川も教えてもらってはいたのですが、今回はあえて違う川へポイント探しに行きました(笑)
ひねくれ者なもので(^^;

でもおかげで未知の世界の探索という楽しみ(大袈裟?)や、自分で探し出した魚を自分で釣るという喜びなど、いろいろ新鮮な感覚を味わう事ができました。

使い慣れないベイトタックルでの釣りも面白いですが、とりあえずバックラせずに投げられるようにはなったものの、まだまだ使いこなせていないので、今朝もカマス釣りが終わってから港内で投げる練習しました。


シーバスでもまだ僕にとって未知のポイントは近場でも残っていると思うので、新たな気持ちでいろいろやってみようと思います。

No.6826 - 2007/06/24(Sun) 20:53:37
カラ梅雨? / しまっ
入梅したというのに、なんじゃ?この天気は
思いっきり期待外れじゃ〜

昨夜はホームページの更新を終えて、23時過ぎから出撃しました。
広い場所でポッパーやペンシルをフルキャストして水面ドッカーンっていうのがやりたかったのですが、釣れたのは結局狭い場所の壁際を小型ミノーでコチョコチョでした。

雨降れ〜

No.6782 - 2007/06/16(Sat) 09:58:19

Re: カラ梅雨? / 池内
神のディスティニー計画が奥様にバレて却下されました


No.6783 - 2007/06/16(Sat) 16:01:58

Re: カラ梅雨? / しまっ
サッパリ意味がわかりまへん
まぁ分らんでもええけど

No.6784 - 2007/06/16(Sat) 20:37:51

Re: カラ梅雨? / 川上
昨夜はお疲れ様です^^
僕の対岸で釣らないでよ^^;
どう考えても僕の方がいいポイントに入ってたのに・・・
今夜はもう寝ますZzz

No.6785 - 2007/06/16(Sat) 22:19:39

Re: カラ梅雨? / いとやん
最高!
No.6786 - 2007/06/17(Sun) 01:26:17

Re: カラ梅雨? / ガム
いとやん

ナイスサイズですね。

自己記録更新おめでとうございます(祝)

絶好調ですね( ̄ー ̄)

No.6787 - 2007/06/17(Sun) 09:16:41

Re: カラ梅雨? / 愛丸
私は、今朝100グラムのアオリに追い合わせ入れてましたが…何か?
No.6788 - 2007/06/17(Sun) 10:17:51

祝!いとやん自己新 / しまっ
いとやん自己新おめでとう

通った甲斐がありましたね^^
この調子でどんどん深みに嵌っていってください(笑)

No.6789 - 2007/06/17(Sun) 10:52:17

Re: カラ梅雨? / いとやん
次は70オーバー目標です。
80オーバーも夢じゃないかも。

No.6794 - 2007/06/17(Sun) 19:33:31

Re: カラ梅雨? / 池内
シマさん越えも目前ですな
No.6795 - 2007/06/17(Sun) 21:21:00
おはようございます / D.A
皆さん、おはようございます。
今日は久々の雨。
口を使ってくれないかと早朝リバーに出撃しましたが、
ウグイ2つに終わり、
巨鯉に最後のシャローミノーを持って行かれました。
お金無いのに。
泣けます。

No.6767 - 2007/06/14(Thu) 07:04:37

Re: おはようございます / しまっ
梅雨入りしたのでこれから川シーバスが楽しくなりそうですね。
釣果報告お待ちしております。

僕も仕事帰りに行ってきました。
とりあえず夏の陣暫定首位ゲット♪

No.6768 - 2007/06/14(Thu) 22:49:34

Re: おはようございます / 池内
ふぐ3匹ゲット!
たすけて〜

No.6769 - 2007/06/15(Fri) 03:15:57

Re: おはようございます / つかぽむ
とりあえずチーバス45cmゲットできました('A`)
雨が降っても頑張りますよ〜
今回はトップ10を目標にします(運次第ですが

No.6770 - 2007/06/15(Fri) 03:54:27

Re: おはようございます / レオン
仕事帰りに釣り・・・車通勤の特権ですね(羨)

まぁ河豚しか釣れないヤツもいるようですが( ̄ー ̄)

No.6771 - 2007/06/15(Fri) 08:32:35

Re: おはようございます / いとやん
雨の中皆様頑張ってますね。
昨夜はノーバイトで終了でした。(T-T)
80cmGETウラヤマシイデス。

No.6772 - 2007/06/15(Fri) 10:13:07

Re: おはようございます / ガム
おはようございます。
昨日はいい雨降りましたね。

しまっさんいいの釣ってますね(羨)
おめでとうございます。

ビーフリか。

なるほどね(笑)

No.6773 - 2007/06/15(Fri) 11:20:47

Re: おはようございます / ぱる爺
MrH氏のブログ読んでて、嫌な予感が?
深夜釣行に来てみれば、やっぱりしまっさんでしたか。
卑怯な後だしジャンケンのような80UP。

あくまでも暫定ですから、でもおめれとうござりますです。

雨の日のホゲリは、深まで冷える。

No.6774 - 2007/06/15(Fri) 11:32:11

Re: おはようございます / 池内
さて、踏み台もできた事だし越えるか( ̄ー ̄)ククク
No.6775 - 2007/06/15(Fri) 12:51:00

Re: おはようございます / あきら@さぬき
しまっさん、釣果写真の日付が5月になってません?

でも、順調な釣果さすがですね^^

僕も今晩出撃してきます。

一応、車にはエギ、シーバスロッドに投げ竿、チヌ竿までひととおり積んでます。

しゃくるか、シーバス狙うか、餌釣りか、今検討中ですが^^;<仕事しなさいって?(汗

No.6776 - 2007/06/15(Fri) 13:30:22

Re: おはようございます / Mr.H
しまっさん・・・
おめでとうございました^^

今度はハンバーグ取らないでね!!  爆

No.6777 - 2007/06/15(Fri) 17:04:46

Re: おはようございます / しまっ
自己3番目の記録という事で、釣行記書きました。
1投目でサクッとランカーというと僕らしくないですが、実態はこんなモンです(笑)

No.6778 - 2007/06/15(Fri) 22:02:21

Re: おはようございます / 池内
さすがシマさんですね
蝋燭が燃え尽きる前に激しく輝くというアレですな
( ̄ー ̄)ツリウンコカツ

No.6779 - 2007/06/16(Sat) 09:36:53

それはアンタや / しまっ
さすが池内さんですね
97cmで燃え尽きてもはや燃えカスも残ってないようですな

南無〜

No.6781 - 2007/06/16(Sat) 09:57:44
(No Subject) / 池内
癒されたい・・・
No.6753 - 2007/06/11(Mon) 22:29:35

Re: (No Subject) / しまっ
沖磯ルアーは当たり外れの大きいギャンブルですね。
僕は過去3回挑戦しましたが、未だ当たりを引いていません。

近場の手堅い釣りで癒されてからまた挑戦してください^^

No.6754 - 2007/06/11(Mon) 22:46:26

Re: (No Subject) / 池内
穴子に走るか(>_<)

いや、夢は大きくもちます

No.6757 - 2007/06/12(Tue) 10:40:56

Re: (No Subject) / いとやん
アナゴは癒されますよ( ̄ー ̄)ノ
食べて美味しいし。

時期の魚狙うのもいいですよ。

No.6758 - 2007/06/12(Tue) 16:28:34

Re: (No Subject) / K
私はイカも(シーバスは全然ですが・・・)釣れなくなってきたので、数年ぶりのキスゴ釣りに本腰入れようかと思ってます☆
No.6759 - 2007/06/12(Tue) 21:55:55

Re: (No Subject) / しまっ
僕も軸足はシーバスに置きつつも、いろんな釣りに挑戦してみようと思います。
No.6761 - 2007/06/12(Tue) 23:28:00

Re: (No Subject) / K
シーバス釣りは夜、仕事が終わる22時から気が向いた時だけ行こうかなと思ってます(^-^)V
キスゴもぼつぼつ釣れているらしく、先日もイカ釣りの隣では地元のおんちゃんがキスゴ釣ってました。ホウボウなんかも釣れてて、面白そう(!o!)
そのあたりでは30cm級のやつも釣れるそうです!
自分も昔、28cm釣ったときはそれはデカかったです。
 そして、最近購入する釣り雑誌もシーバス・エギング系から「つりMagazine」へと、何でも釣り系に嗜好が変化しつつあります。(^-^;ゞ  やっぱり釣れないより、釣れる方が楽しいので・・  ただし、オキアミを使う釣りだけはしません。車が臭くなるきね(>_<)

No.6762 - 2007/06/13(Wed) 00:23:32

Re: (No Subject) / 池内
臭いのはアミ海老ですよ
アレを一日車内に放置したレオン君はア・・偉大だ

No.6763 - 2007/06/13(Wed) 01:26:30

Re: (No Subject) / しまっ
ドブスズキをすくった玉網もステキな香りになります
No.6765 - 2007/06/13(Wed) 01:37:28

Re: (No Subject) / レオン
真夏の沖磯いったときの、ブーツの裏のフェルトピンは最高にヤバイ香りになっています(>_<)
No.6766 - 2007/06/13(Wed) 08:45:06
全1804件 [ ページ : << 1 ... 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 ... 181 >> ]