[ 掲示板に戻る ]

記事No.2013に関するスレッドです

アカメ遠征 / Toy
12−15日でアカメ狙いで高知遠征に行って参りました。

一日目:事前にアカメ識者から情報を得ていた浦戸湾の漁港でミノーを延々とキャスト。ワンド状になったところでボラが逃げまどっており、アカメの気配?を感じるが、残念ながらバイトナシ。深夜に南国方面の河川に移動するも力尽きる。

二日目:再度、浦戸湾の漁港に戻ったところ先行者がいたのでアカメの話を聞いてみる。浦戸湾西岸某所で良く揚がっていると聞き場所移動。砂質のシャローでウェーデイングして日没を待ってキャスト開始。ここでもボラが騒いでいるが捕食音が聞こえない。
暫く振っていると高知大の学生達が来たので話をする。聞くとアカメ狙いだという。
彼らがいうには、多雨の年は塩分濃度が下がるため湾内では不調になる、釣れるときはスズキ並みに簡単に釣れる、釣れるときは必ず『交通事故』のような凄まじい捕食音が聞こえる、潮が良く動いている時がよく、ルアーはあんまり関係ない、メインベイトはボラ等々。
結局、この日もバイトもなく終了。

三日目:県東部の有名河川に移動。下見していると地元のオサーンが勝手にアカメの話をしだす。この場所では160cmのアカメが採砂用グラブに挟まって揚がってきたことが在るらしい。
夕刻から釣り人が増えてくる。タックルを見るとどうやらみなアカメ狙いの模様。これが最後のチャンスと思い気合いを入れてキャスト、…が、反応なし。周りにいた釣り人達もまったく釣れておらず、ぽろぽろ帰っていく。
11時頃に当方もダウン。

三日間も振って結局BOSEでした('A`)

#宮崎、高知とアカメ釣りに対する風当たりは厳しくなってきているようですが、国内にここまで魅力的な魚は居ないと思っています。保護の重要性もわかりますが、願わくば来年も高知でアカメ釣りができますように。

No.1997 - 2006/08/16(Wed) 20:38:59

Re: アカメ遠征 / うら
モツカレチャ〜ン(・ω・)
栄養ドリンク「スマイルブースター」は活躍したかね(笑)?
オイラは昨日Tap師匠に磯でマクられました(´Д`;)

No.1998 - 2006/08/17(Thu) 20:13:00

Re: アカメ遠征 / tap
長文乙!K子は叫んだ『あ、そこはダメ!』まで読んだ。

15000エンもする土産ありがとうございました。次は宮崎でアカメ、オオニベ&ヒラスズキですな(・∀・)

No.1999 - 2006/08/17(Thu) 20:42:19

Re: アカメ遠征 / TOY
>>ウラバソ
スマイルブースト!(`・ω・´)シャキーン!
…あれは高知大生に渡してみたが、結局目の前で飲んでくれなかったよ。怪しすぎるし。
>>tapさん
>土産話
俺のサインを欲しがる人が道端に居たので、快く書いてあげただけです。俺も有名になったもんだ…。

No.2000 - 2006/08/17(Thu) 21:54:18

Re: アカメ遠征 / うら
>土産話


詳しく

No.2001 - 2006/08/17(Thu) 22:01:31

Re: アカメ遠征 / TOY
サインのお礼に青色のラブレターをもらっちゃいました(・∀・)



OTL

No.2002 - 2006/08/17(Thu) 22:07:56

Re: アカメ遠征 / ぬ
サイン?何かの勧誘?
っん?アカメ釣り?
高知の女子大生と合コン?
話が全く読めません。
とにかくお疲れさまでした。

No.2003 - 2006/08/17(Thu) 23:44:01

Re: アカメ遠征 / ウラ
赤目だけに赤紙もらわず青でヨカっタな(´Д`;)
また来年ガンガレ

No.2004 - 2006/08/18(Fri) 07:31:53

Re: アカメ遠征 / TOY
>>ぬちゃん
>高知の女子大生と合コン?

こういう話題はエロ担当のt〇pさんか散〇屋さんに振ってあげてください。激しく喜ぶでしょう。

No.2005 - 2006/08/18(Fri) 12:37:29

Re: アカメ遠征 / しがない散髪屋
ん?(。。;)ナニナニ?下ネタ?
No.2006 - 2006/08/18(Fri) 12:52:37

Re: アカメ遠征 / しがない散髪屋
モノトーンでまとめて赤いリボンを付けた人に青いラブレターもらって15000円オゴってあげたって話?(´Д`)ププッ♪
No.2007 - 2006/08/18(Fri) 12:54:00

Re: アカメ遠征 / TOY
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
No.2008 - 2006/08/18(Fri) 12:58:00

Re: アカメ遠征 / しん
>高額納税者クン・・・ご愁傷さまでした( ;∀;)

ちなみに現地までの走行距離と所要時間はどれくらいですか?暇があればワスも行きたい

No.2009 - 2006/08/18(Fri) 15:16:22

(No Subject) / TOY
下道&宇高フェリーで片道400kmです。
フェリーは往復約5000円、24時間、30分ごとに運航してます。
アカメ狙いなら5〜10月が良いらしいです。

No.2010 - 2006/08/18(Fri) 18:58:51

Re: アカメ遠征 / TOY
追記:深夜12時ごろ松江を出て、朝7時頃に高知市内でしたよ。
No.2011 - 2006/08/18(Fri) 19:02:30

Re: アカメ遠征 / しん
へえ、想像してたよりも近い感じがする
もう少し涼しくなったら考えようかな

誰か自分も行ってみたいという奇特な方いらっしゃったら一報くらさい(・∀・)

No.2012 - 2006/08/18(Fri) 21:45:16

Re: アカメ遠征 / tap
toy様より土産ではなく実物をちょうだいしました(・∀・)

 SMILE BOOSTER

 キタコレ(゚∀゚)

No.2013 - 2006/08/19(Sat) 06:39:31

Re: アカメ遠征 / しん
いかん!エレクトしそうだ(´Д`)
No.2014 - 2006/08/19(Sat) 09:42:15

Re: アカメ遠征 / ウラ
そのままスマイル腹上死してください(´Д`;)
No.2015 - 2006/08/19(Sat) 09:59:18

Re: アカメ遠征 / tap
ら・む〜で10本170えんらすい(´Å`)

呑むのこわいんですけど…

No.2016 - 2006/08/19(Sat) 14:09:23

Re: アカメ遠征 / tap
しんさん、差し上げますのでエレクト度を測定して報告して下さい(・∀・;)
No.2017 - 2006/08/19(Sat) 14:12:06