[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

花粉が・・・。 / まい [京都府]
みなさん初めまして、まいと言います〜

楠田さんの日記を見て花粉が今年は本当に
凄いみたいですね〜

私も去年まで花粉症ではなかったのに
今年になって急に目が痒くなって鼻が凄いことに
なってかなり疲れてます(笑)

特に目が痒くて耐えられないのですが
良い花粉対策法とかありますか??

できたら教えてください〜!!

花粉症という私情のことを
書き込んでごめんなさい(汗)

No.565 - 2005/03/17(Thu) 18:04:35

Re: 花粉が・・・。 / みおり
初めましてまいさん。そしてこんにちわみおりと申します。

今年はホントに花粉症が凄いですよね〜・・・。
私も今年は例年以上に凄くて大変です。

まいさんのように去年まで大丈夫だったのに今年から花粉症にって方が多いようですね。
私はもぅ人生ずっとこの時期は花粉症で大変です。

私も最近は目がすっっごい痒いんです。
私は一応対策として学校などに伊達眼鏡をしていっています。
結構役にたつので便利ですよ。値段もそうさして高くなく手ごろなので・・・。
でもテニプリを知ってる人からは忍足Jrだって言われますが・・・。
それでもないよりはいいですよ♪

長くなってしまってスイマセン;それに対策になるようなコトが書けなくてスイマセンでした・・・!!
そして乱文ですが失礼させていただきます。

No.568 - 2005/03/17(Thu) 21:41:29

Re: 花粉が・・・。 / N子 [神奈川県]
まいさん、みおりさん、初めまして(^^)N子と申します。

楠田さんをはじめ、ここにカキコする皆さんの中にも花粉症の方がかなり多い様ですね。
私も小学生くらいに発症して以来カレコレ、10年ほど花粉症しています;
小学生の時は周りにあまり仲間が居なかったのですが、今では友達の殆どが発症してある意味心強くなりました(笑)。

対策方というほどでは無いのですが、毎日ズビズバやっていると体力もすり減ってくるので、私は「今日は飛ぶ!」という日はパブ○ンなど薬を飲んで押さえつけています;
あとはテレビで話題になったティートゥリーオイルをティッシュに垂らして嗅いだりしています(スースーしてけっこーいいですよ!)。
そして目ですが、これはかけばかくほど痒くなるので、目薬などで気を紛らわせて絶対に擦ったりしないようにしています。擦らなくなってからは不思議と毎年、あまり目の痒みには悩まされない様になりました(今年は花粉が多いのでかなりきてますが・・・;)。

・・・ここでこんなに花粉症の話ばかりしてしまっていいのか不安なのですが、楠田さんの日記やまいさんなどのカキコを見て書かずにいられなくなりました・・・(><)
長々とすみませんでした;
それでは失礼します。。。

No.576 - 2005/03/18(Fri) 21:07:13

Re: 花粉が・・・。 / まい [京都府]
みおりさん、N子さん初めまして〜

ティートゥリーオイル&伊達眼鏡を購入しました〜
おかげでなんとか持ちこたえられそうです〜

ほんとにありがとう御座います♪

目はかくの我慢します(笑)
個人的に今フリ○クっていう清涼剤を
食べているんですが、結構スーッとして
鼻の通りが良くなるのでおすすめです〜♪

花粉症は辛いけど御互い対策がんばりましょう♪
ではでは失礼しました(^u^)

No.577 - 2005/03/19(Sat) 00:59:40
お聞きしたいのですが・・・。 / 恵理華 [東京都]
楠田さん、みなさんこんにちは★
私事で恐縮なのですが、少しお聞きしたいことがあります。
楠田さんのライブへ行かれる方へ>
みなさんはもう整理番号のメールがお手元に届いていますか?
私は先日入金してきたのですがまだ届いていないので不安です・・・。
もしどなたか同じような方、もうメールが届いている方んどがいましたら下にレスを入れてくだされば幸いです。
では失礼します。

No.562 - 2005/03/17(Thu) 15:40:17

Re: お聞きしたいのですが・・・。 / 陽子 [神奈川県]
こんにちわ、陽子ですm(_ _)m
ライヴの整理番号のメールですが、
私の所には既に届いております。
すごく不安になりますよね、わかります!
でもきっと大丈夫だと思いますよ(^^)

用件のみとなりましたが失礼致しますm(_ _)m

No.563 - 2005/03/17(Thu) 17:08:20

Re: お聞きしたいのですが・・・。 / アキラ [神奈川県]
恵理華様初めまして、アキラと言います!
実は私も入金を済ませたのですが、
整理番号のメールがまだ届いていないのです…。
私も「毎日他の人はもう届いているのかなぁ…?」
と不安でした…><
でもまだライブまで日にちがありますし、
もう少し待ちたいと思います!

ではでは、失礼いたします☆

No.567 - 2005/03/17(Thu) 19:55:12

Re: お聞きしたいのですが・・・。 / 楠田敏之
皆さん、こんばんは。楠田敏之です。

本件、お金の事ですので、僕の方からコメントさせて頂きます。

キャンセルによる繰り上げ当選の場合、入金確認までもうしばらく時間が掛かるそうなので、それまでメールもお待ち頂くことになるとの事です。

もし、初回抽選での当選の方で、期日までに入金したにも拘らず整理番号メールが届いていない場合は、早急に事務所にメールにて問い合わせをなさってください。

いずれにしても、一度事務所iinfo@kekke.co.jp)に問い合わせて頂く方が、安心出来ると思います。お手数ですが、宜しくお願い致します。

No.569 - 2005/03/17(Thu) 22:06:05

レスありがとうございます。 / 恵理華 [東京都]
陽子さん、アキラさん、そして楠田さん、レスありがとうございます。
私は繰り上げ当選ですので、もう少し待ってみようと思います。
24日からしばらく海外の方へ行ってしまうので、それまでに来ないようだったらケッケコーポレーションの方へ問い合わせてみようと思います。
皆様本当にわざわざありがとうございました。

No.570 - 2005/03/17(Thu) 22:59:53

Re: お聞きしたいのですが・・・。 / アキラ
楠田さん、整理番号のメールについて教えていただきありがとうございます!
私は初回抽選で当選したので、
早速ケッケコーポレーションへ問い合わせてみました。

では、たびたび失礼しました☆

No.574 - 2005/03/18(Fri) 19:52:04

届きました。 / 恵理華 [東京都]
今日整理番号のメールが届きました。
お騒がせしてすみませんでした。
今から本番がとっても待ち遠しいです。

No.575 - 2005/03/18(Fri) 20:52:52
(No Subject) / 檻哉
初めましてこんにちは。檻哉と申します。
宍戸さんを通して楠田さんを知り見事にはまってしまいました。
これから花粉症の中、私は家族に引き連れられて熱海へ行って来ます。
家族は花粉症の私の気持ちがわからないようです。でも、家族で出かけるのは久しぶりなので楽しみですが…。
私用でごめんなさい。
つまりは楠田さんが好きなファンの一人です。(涙)
なのでテニプリアニメが終わってしまうのが寂しくてカキコしました。お目汚しすみませんでした。

No.572 - 2005/03/18(Fri) 11:09:36

Re: (No Subject) / みおり
初めまして檻哉さん。そして楠田さん・管理人さん・皆さんこんにちわみおりと申します。

私も宍戸さんを通して楠田さんを知って見事にハマっています。
今では宍戸さんを見る度に「楠田さん!」と叫ぶまでに成長しました・・・。

花粉症での旅行は辛いですよね。私も花粉症なんでとってもわかりますよ。
私はこの時期新入生の学校説明会などもあるので外で部活勧誘のチラシ撒きで花粉症がとっても辛いです・・・。
檻哉さんも花粉症辛いと思いますが家族旅行楽しんできてくださいね。

アニプリ終了は私も悲しいです。
一話からのお付き合いなので余計に悲しいです・・・。
でもこれで完全に終わる訳じゃないので応援したいですね。
応援次第では復活する可能性もありますし!
皆さんで頑張りましょう。

でわ乱文ですが失礼させていただきます。

No.573 - 2005/03/18(Fri) 14:32:26
東京へ行ってきました / かや [岡山県]
楠田さん、みなさんこんばんは。お久しぶりです。
先日友人達と初めて東京へ旅行に行ってきました。
最後の日に新宿、原宿付近に遊びに行ったのですが私の地元とは比べ物にならないくらい人通りが多く驚いてしまいました。
道も結構入り組んでいる所もあって友達と相談しながらやっと目的地に着くといった感じでした;;
この調子だと3日の楠田さんのライブ会場まで無事たどりつけるかどうか不安です;行きはまだ明るいので何とかなるかもしれないですが帰りは暗くなるしできちんと駅までたどりつけるかが心配です。
そこでライブに地方から一人で行かれる方がおられましたらライブ会場までご一緒しませんか??
もし行かれる方で一緒に会場まで行ってくださるという方はメールにてご連絡下さると嬉しいです。


話は変わりますがアニプリ放送終了のこと、本当に残念です。
この番組で宍戸を知り、話せる友達ができ楠田さんという方と出会えた事で私にとってアニプリは大きな起点となりました。
本当にスタッフの皆様には感謝の言葉しかありません。本当にお疲れ様でした!
新しくまたアニメでテニスの王子様という作品を見れることを祈っています。

では、乱文失礼しました。

No.571 - 2005/03/18(Fri) 00:10:04
やっと・・・・ / こいけ [山口県]
 楠田さん、皆さん初めまして。こいけと申します。 

 今日やっと公立高校の合格発表でした。10時から発表なのに、兄と高校に着いたのは10時30分・・・・。
試験当日に花粉症から来る頭痛とくしゃみで思うように点が取れず、はらはらしていましたが、なんとか受かりました。
 コンビニから母に電話をすると、遅いから落ちたと思った!とお叱りを受けてしまいました。
 来週には仮入学があり、宿題がたんまり出るので、それまでは必死に遊んでおこうと思います。あっその前に制服採寸に向けてダイエットしなくちゃ・・・・・(汗
 
これからもちょくちょく書き込みたいと思います。
それでは失礼します。

No.551 - 2005/03/15(Tue) 18:53:46

Re: やっと・・・・ / まゆみ [東京都]
こいけさん、はじめまして。まゆみと申します。
お母様はきっと心配で心配で仕方なかったんですね。
ほっとして、ついこいけさんを叱ってしまったのかもしれません。高校合格、本当におめでとうございます。

制服採寸に向けてのダイエット、無理をなさらず頑張ってください。あっ、でも仮入学までめいいっぱい遊べば、2〜3キロすぐに痩せてしまいそうですね!一石二鳥ですね★

ぜひぜひ、たくさんカキコしてください!楠田さんのことをたくさんお話できると嬉しいです。
私は妹が買ってきた「Brandnew Days」を偶然耳にしたのがきっかけで、楠田さんのファンになりました。
こいけさんが楠田さんのファンになったきっかけはなにか、良かったら教えてくださいね!
それではまた。

No.558 - 2005/03/16(Wed) 16:41:09

Re: やっと・・・・ / こいけ [山口県]
 まゆみさん、こんにちは。こいけです。書き込んでくださってとても嬉しいです!

 私が楠田さんのファンになったきっかけは、まゆみさんと同じで「Brandnew Days」です。私の住んでいる地域はアニプリが放送されていないので、始めは原作を読んでいるだけでしたが、宍戸さんはもともと好きでした。ある日、鳳好きの友達から例のCDを貸してもらい、この声いい!!と直感的に思い、そしてVoice massageの喋りを聞いてますます惹かれていったのです。たしかあの頃は一日中、何をするときも聞いていた気がします。学校ではよく友達とどちらの声がいいか言い争っていました(笑
でも、その友達とも学校が別になるので寂しいです。その分ここでいろいろ話せたらな、と思います。
 それでは。

No.566 - 2005/03/17(Thu) 18:38:03
アニプリ / 雫 [埼玉県]
楠田さん、皆さん、こんにちは。
以前から噂になってましたが、アニプリ本当に最終回なんですね。
私はあのアニメで色々な声優さんの事を知りましたし、アニメを通じて友達も沢山出来たので、寂しく思います。
原作が溜まったら又アニメ復活してくれる事を願います。
映像で氷帝のプレイをもう一度見たいっと思います。
それまで原作とラジオを聞いて待っていようと思います。
では失礼します。

No.550 - 2005/03/15(Tue) 17:37:15

Re: アニプリ / もものすけ [埼玉県]
雫さん、皆さんこんにちは。

初めまして!!
最終回。来ちゃいましたねー。
私も、テニプリを通じていろいろな人に出会ったり、
いろいろ知ったりしました。
テニプリに出会って無かったら、楠田さんのファンとしての今の自分は無いと思います。

そんな、私にとっての出会いや思い出。
決して無駄になんかしたくは、ないです。

だから、これからもテニプリを大好きな自分でいたいです!
まだ、終わった訳じゃない。例え、終わってしまっても皆の心には、テニプリ、、、という作品が心に残るはずだ。と、信じて。

最終回。楠田さん始め、キャストの方々には、悲しいけど、、、別れの言葉じゃなく、お疲れ様と祝ってあげたいです。

ファンとして、これから何をしていけば良いのか、じっくりと考えたいです。


何か、自分の意見みたいですみません。
別れとか苦手で、最終回泣いちゃいそうです!
こらえなきゃー。

では、ここら辺で失礼いたします。

No.553 - 2005/03/16(Wed) 13:27:36

Re: アニプリ / ひろ
雫さん、もものすけさん、はじめまして。
皆様こんにちは。レス初のひろです。

アニプリの最終回、、、あたしもジャンプを読んで知りました。
すごく、すごくさみしいです。お二人のようにあたしも
テニプリを通じていろいろな方と知り合うことができました。
でも、ラジプリは続くようですし、今後もずっと
テニプリ、楠田さん他キャストの皆様を応援していきたいです。

あー、あたしも思いを綴りだすと止まらなくなりそうなので
この辺で、、、(笑)
また書き込みします!失礼します。

No.555 - 2005/03/16(Wed) 14:48:41

レス有難うございます / 雫 [埼玉県]
もものすけさん、ひろさん、レス有難うございます。
こうして書き込みをしていると、ああ本当に終わっちゃうんだなと妙に実感してしまったり。
私も最終回の日は泣いてしまうかもしれません。
他の出演者の方の日記を見てもジーンと来てしまいます。
私達も寂しいけど、出演者の方達も寂しいんでしょうね。
悲しいけど、お疲れ様と言ってあげたいです。
これからも応援していきます。

No.559 - 2005/03/16(Wed) 16:41:11
日に日に・・・ / はるか [東京都]
楠田さん、管理人さん、皆さんこんにちは★
久しぶりのカキコでかなり緊張してます;

件名に付けた内容なんですが、日に日に花粉症の症状が
悪化しているような気がします………。
これでもかっ!!ってくらい目が痒いし、くしゃみ止まらないし
本当に箱ティッシュを持っていないといけない状態です;
楠田さんもかなり辛いようですね(--; 日記を読ませて頂いた時に
すっごい画面見ながら頷いてましたよー。
外に出かけるとマスクしてる人がたくさんいて、花粉症の人が
増えたなぁ〜って思います。そのうち皆花粉症になったりして…!?


そういえば、orange−juiceさんも書かれていましたが
合格発表の時期なんですねー☆そういえばうちの高校もこの間
実施していたようです。私は卒業してしまったので新入生とは
会いませんが、楽しい高校ライフを送って欲しいと思います!

学生って、いいですよね〜。
中学生、若いオーラむんむんですよね(笑
高校生、いい響きです。
大学生、何かかっこいいですよね。
専門生、プロ目指してます!って感じですよね。


また4月から、新しい生活が始まります★
楠田さん、管理人さん、そして皆さん、楽しく過ごしましょうね!
では、長乱文乱打、失礼致しました。。。

No.546 - 2005/03/15(Tue) 10:29:09

Re: 日に日に・・・ / まゆみ [東京都]
はるかさん、お久し振りです。こんにちは!
遅レス失礼致します。

私はまだ花粉症にかかったことがないのですが、今年の花粉の量は例年より多いそうで、楠田さんの日記をはじめ皆さんの辛さがBBSから伝わって参ります。
いろいろ花粉症対策グッズもあるようですが、なかなか自分にあったものを見つけるのは大変ですよね。少しでも快適に過ごせる日々が戻ってくるよう、願っています。

4月は1月とはまた違う、新しい日々の始まりの季節ですよね。
社会人になってからあまり意識をしなくなってしまいましたけれど、はるかさんのおっしゃるように、新しい気持ちで楽しく過ごせるよう毎日を精一杯過ごしたいな、と思います。
もちろん楠田さんの応援も皆さんと一緒に頑張っちゃいます(笑)
それが一番楽しく過ごす方法ですね!
それではまた。

No.557 - 2005/03/16(Wed) 16:23:39
花粉症の特効薬? / 恵ちゃん
人生の辛さの半分を経験できない恵ちゃんです。(笑)
花粉症の楠田さん、そして全国の病んでいる皆さん、こんにちは。そして、はじめまして。 今日も私のまわりにいる花粉症の患者さんたちはつらい日だったようです。
声のお仕事をしている楠田さんがちょっと心配になって・・・
もうご存知かもしれませんが
「紅ふうき」というお茶がとても花粉症を柔和するそうです。
よかったら、だまされたと思って飲んでみてください。

No.543 - 2005/03/14(Mon) 17:58:04

Re: 花粉症の特効薬? / まゆみ [東京都]
「恵ちゃん」さん、はじめまして。まゆみと申します。
遅レス失礼致します。

私も花粉症の辛さを経験したことがないうちの、一人です。
楠田さんや花粉症で苦しんでいる皆さんが、「紅ふうき」で癒されると良いですね。

これからどうぞ、よろしくお願いします。
楠田さんのお話をたくさんしましょうね★それではまた。

No.556 - 2005/03/16(Wed) 16:01:13
はじめまして。 / ひろ [東京都]
楠田さん、皆様こんばんは。はじめまして。
拝見させていただいているのですが
今までは緊張して書き込めずにいました(笑)
東京より、「ひろ」と申します。

まだまだ楠田さんファン新入生です(汗)
皆様のお仲間入りをしたい!と思い、初の書き込みをしました。
いつも掲示板や、楠田さんの日記などから元気をいただいています。
これからも全力で楠田さんの応援が出来たらと思っています。
なので、皆様、よろしくお願いします!

本当に楠田さんファン新入生なので、まだまだ知らないことが
たくさんあります(汗)でも、これからもっともっと
たくさん楠田さんの魅力を知ることが出来ると思うと
とても嬉しくもあります。

これからもお体に気をつけてがんばってください。
そして、花粉症の皆様も本当にお気をつけて…。
(そういう自分もなりそうな予感…)
また書き込みしたいと思います。よろしくお願いします!!

No.537 - 2005/03/14(Mon) 02:44:06

Re: はじめまして。 / ゆみ
初めましてひろさん。ゆみと申します。
私もまだ楠田さんファンの中では新入生です!これから一緒に楠田さんを応援しましょう!!花粉症の方の大半は今が一番つらい季節ですね。私も花粉症ですが春ではなく秋なので今は大したことありませんが、油断してるとなりそうなので、ひろさんも気を付けて下さい(^_^!)
乱文ですがこれで失礼します。これからもよろしくお願いします☆

No.539 - 2005/03/14(Mon) 08:47:09

Re: はじめまして。 / 陽子 [神奈川県]
初めまして、ひろさん。陽子と申します。
書き込みってなかなか緊張しますよね(^^;)
よくわかります、私も未だに緊張してます。笑

私も楠田さんファンのまだまだ新入生状態です。笑
早く上級生になりたいです!その為にももっと応援したいですね♪
私は花粉症もあるんですが、飼い猫の猫毛アレルギー(笑)
みたいなので1年中、目の痒みに襲われてます;;
それに加えて花粉症ですから非常にツライ時期です。笑
楠田さんも大変みたいですよね…(>_<;)

これからも仲良くして頂ければ幸いです(^^)
でわ、失礼致しますm(_ _)m

No.540 - 2005/03/14(Mon) 15:44:53

Re: はじめまして。 / まゆみ [東京都]
ひろさん、はじめまして。まゆみと申します。
ゆみさん、陽子さんこんにちは!
私も毎回、緊張しながらカキコしてます。お気持ち、すごく良くわかります!
掲示板や楠田さんの日記を拝見すると、本当に元気になれますよね★Photoのコーナーの更新も楽しみですし!(今週も梅園は甘い香りを漂わせているんですね〜。でも氷帝缶と龍角散はに、似てるかな?なんて。すみません。)

私はアレルギーや花粉症になったことがないので、その辛さがわかってあげられないのが哀しいです。
皆さんとても辛そうですよね…その苦しみが少しでも和らぐように願っています。

これからもどうぞよろしくお願いします!それではまた!

No.541 - 2005/03/14(Mon) 16:09:43

Re: はじめまして。 / ひろ
ゆみさん、陽子さん、まゆみさん、レスありがとうございます!!
お返事いただけてすごく嬉しいですし、
いろいろな方と知り合えることが出来るのも嬉しいです。

よろしくお願いします!

No.554 - 2005/03/16(Wed) 14:42:31
合格発表 / orange-juice [広島県]
楠田さん、皆さんこんにちは。
遂にこの日を迎えてしまいました。

朝も早くからメールをくれた私の妹。発表は14時からだから、7時にメールで聞かれてもわからんっちゅうに!そして長女からもメールが。だから、14時からだって!あと15分待て!

そして…。「受験番号何番?」「2111」
親の私のほうが娘本人より先に番号発見。「どこ?」「そこ」すっとぼけた親子でございました。

皆様の暖かい励ましの書き込みに感謝いたします。
明日、制服の採寸です。後は教科書やらなんやら…。さようなら、諭吉さん。

No.542 - 2005/03/14(Mon) 17:51:47

Re: 合格発表 / ナオ [香川県]
orange-juiceさん、はじめまして^^

おめでとうございます、本当に良かったですね!
ご家族皆さんがテンパってた感じがすごく微笑ましくて思わず笑みが浮かびました^^

私は今本職の他に制服屋で採寸のアルバイトをしているのですが、制服って本当に値段が張りますよね…特に女の子のブレザーは…
娘さんの採寸は学校でされるのですか?個人的には早い時間に専門のお店に行くことをオススメします。
絶対着せつけ採寸した方がメジャー採寸よりいいですから…って、都合も考えずに勝手なこと言ってますが^^;
うちの県は金曜日が合格発表なので、この連休は私は働き通しです。

ではでは、明日頑張って(というのもおかしな気もしますが)下さいね!失礼します。

No.544 - 2005/03/14(Mon) 19:16:35

Re: 合格発表 / エリ [奈良県]
皆様、楠田さん、管理人さんお久しぶりデス!!!エリです。

orange-juiceさん、本当におめでとうございます!!!!!
お嬢さん、合格されたのですね★きっと、努力されたぶん大変喜ばれたのだろうと思います(^−^)
合格発表は、お嬢さんよりorange-juiceさんの方が緊張されたのではないでしょうか??(笑)私の母も、発表の時は私よりもドキドキしてたと言ってましたから(^0^)...たんに、私が深く考えていなかったからかもしれませんが☆

でも、本当におめでとうございます!!楽しい学生時代をお送りになられるよう、願っています♪

No.545 - 2005/03/14(Mon) 21:42:21

Re: 合格発表 / みおり
こんにちはorange-juiceさん!みおりです。

娘さん合格おめでとうございます!!私もとても嬉しいです♪
合格発表では私も「あ・これだ」なんて喜ぶ訳でもなく抜けた受験生でした。
友達が落ちていたコトもあったんですが・・・。
それでも自分じゃなくて周りの方が合格しているほうが何故か嬉しいです。

娘さんにとって充実した高校生活になるといいですね。応援しています。
制服などの準備で忙しいと思いますが季節の変わり目なんで風邪ひかないように気をつけて下さい。

乱文ですが失礼させていただきます。

No.547 - 2005/03/15(Tue) 13:10:29

Re: 合格発表 / orange-juice [広島県]
こんばんは。皆さん、レス付けありがとうございます。

ナオさん>去年、長女のときは指定取扱店に出向いて採寸購入でしたが、次女の学校は学校で採寸、後日(4月4日)学校で受け取りでした。まあまあ、丁寧に対応していただけたと思います(着せつけ採寸でした)。次女は脊柱側わんのため、小5のときから装具をつけています。そのためウエストサイズが…。成長期を過ぎたので、そろそろ取れると思うのですが、そのときにぶかぶかだったら嫌だなというのがぽろっと口に出て(本人ではなく私が)、お姉さんに「アジャスターで調節できますから」と言われてしまいました。

エリさん>親の緊張感、なかったかもです。うちのほうから高校のある方面に行くバスが2時間に1本しかなく、校門前で1時間待ちだったので、娘を置いて本屋に行き、「声優グランプリ」と劇場版テニスの王子様のノベライズを買って来ましたから〜。しかも校門前で「声グラ」広げてるし。子供よりも子供だったかも(汗)。

みおりさん>このたび娘が通うことになった学校は、私の母校。実は子供が生まれたら絶対母校に入れようと目論んでました。苦節17年。野望達成!(笑)。ので、親のほうがわくわくしています。本人は早速数学、国語、英語の課題が出て大変な思いをしているようですが(すぐに課題テストがあるようです)、私はもう「PTA役員でも何でもやるよ!」みたいな。もうただのバカ母ですね(爆)。

No.552 - 2005/03/15(Tue) 19:44:33
お疲れ様でした! / もものすけ
楠田さん、皆さん、こんにちは!

楠田さん、ライブやイベントお疲れ様でした!!

私も行って、皆さんと一緒に楠田さんの歌や、氷帝コールを聴きたかったです♪

記念すべき声優グランプリも大切にしています!

それから、私もテニプリに出会えて良かったと思っています。

これからも、いろいろな方の心に刻まれるような、楠田さんらしい演技を頑張って下さい!!

あ、また上手いこと書けませんでした(笑)

では、失礼します。

No.522 - 2005/03/12(Sat) 11:44:36

Re: お疲れ様でした! / みおり
もものすけさんこんにちわ!みおりです。
レスさせていただきますね。

氷帝コール聴きたかったですよね!
私も聴きたかったです。(願わくば一緒にやりたかったです。)

声グラは私も宝物です。
寧ろ楠田さんの出てる物全てが宝物になっています・・・。

私もテニプリに出会えてとってもよかったです。
友達もできて楠田さんを知って今ココでこうして皆さんとBBSでお話しできて・・・。
とっても幸せです。
これからも宜しくお願いしますね。
皆さんで楠田さん応援していきましょう。

乱文ですが失礼します。

No.527 - 2005/03/13(Sun) 09:50:31

こんにちは! / もものすけ
みおりさん、レス有難うございます!会話が出来て嬉しいです♪

氷帝コール本当にやりたかったですよね!(笑)きっと、会場は素敵な雰囲気だったのだと思っています。

これからも、楠田さんが出られる全てのもの?を宝物にしましょうー♪じゃあ、小部屋も素敵な宝物ですね((笑))

そうですね、私もココでの出会いを無駄にしないように、大切にしていきたいです。

やっぱり上手いことを書くことが出来ない、こんな私ですが、、、いろいろな方々と、仲良くしたいなと思っています。これからも、よろしくお願いします。

では、失礼します。

No.529 - 2005/03/13(Sun) 13:37:08

Re: お疲れ様でした! / まゆみ [東京都]
もものすけさん、みおりさんこんにちは!
イベント、すごかったみたいですね。
私も仕事中でしたが、心の中で氷帝コールしてました(笑)

また、並木さんのライブの様子がわかるお写真が、当日ギターを演奏してらした「Be−FLAT」の山口芳明さんのHPで閲覧できますよ!メンバーの皆さんや並木さんと楠田さんのお写真がたくさん拝見できます♪(山口さんは、「THE鑑識官」のクリア後のエンディングテロップにもお名前があって、すごくビックリしました!)

本当にここの「小部屋」を初め、楠田さんに関する宝物でいっぱいですね。私もこれからもずっと皆さんと一緒に、楠田さんを応援していきたいと思います!
それではまた!

No.531 - 2005/03/13(Sun) 14:13:26

今晩は☆ / もものすけ
まゆみさん、今晩は!レス有難うございます。

わわわ…楠田さんの写真ですか!最近は、テストの為あまり見る機会がなくて(泣)
行けなかった私にとって、写真というものはとても嬉しいです。情報有難うございます!
そうですね!皆でたくさん応援しましょう☆
それでは。また。

No.535 - 2005/03/13(Sun) 20:07:04

Re: お疲れ様でした! / みおり
まゆみさん・もものすけさんレスありがとうございます!

まゆみさん楠田さんの写真情報ありがとうございます!!さっそく見に行きたい気分です!(でも今学校で・・・)

もものすけさん>>楠田さんの出ている物すべてが皆さんの宝物になるといいですね!もちろん小部屋も大切な宝物の一つですよね(笑)

これからも楠田さんを皆さんで応援していかましょう♪

乱文ですが失礼させていただきます。

No.538 - 2005/03/14(Mon) 08:09:48
待ち遠しいです★ / まゆみ [東京都]
楠田さん、管理人さん、皆さんこんにちは!
Photoのコーナーでの楠田さんのコメントで、着声を録音されたことを知りました!もう、すごく嬉しくていつから配信されるのか待ち遠しくて思わずカキコしてしまいました(笑)
モーニングコールやおやすみなさいコールはきっとありますよね?頑張れコールや愛のささやきコールもあるのでしょうか!?などと考え始めると、ワクワクとドキドキが止まりません。
今から楽しみに待ちたいと思います。
それではまた。

No.533 - 2005/03/13(Sun) 14:25:51

Re: 待ち遠しいです★ / N子 [神奈川県]
まゆみさん、こんばんは(^^)

着声録音されたんですね〜!!!ワーイ!!!
いつもPhotoコーナーのコメントは読んでいるつもりだったのですが、このコメントは読み落としていた様でまゆみさんのカキコで初めて知りました!!
すでに他のキャラ達(の声優さん)も何人か配信されているので聞いたことがあるのですが、「コレいいの!?(中学生なのに・・・///)」というくらいサービス満天なものばかりだったので、もしそれと同じ場所の着声だったら期待大!ですよ・・・!(まゆみさんも聞かれているかもしれませんが)
「起きれねぇなんて激ダサだぜ!」とか言ってもらえたらソッコー飛び起きるんですけどね♪(予想してみました///)

それと、以前私がパタリロのことをカキコした時にレスして下さったのですが、お返しのレスをするタイミングを逃してしまって・・・;遅くなりましたが、レスありがとうございました!(お忘れだとは思うのですが・・・;)
まんが夜話はだいぶマニアックで、未読の方向きの内容ではありませんでした;;読みきり調なので何巻からでも入れるので、やっぱり実際に読んでみてもらいたいな〜と思いました。。。
まゆみさんは「月光の夏」、読むことができたのでしょうか・・・?私もあのレスから気になっていて、今度本屋で探してみようと思っています☆

ではでは、失礼します。。。

No.534 - 2005/03/13(Sun) 19:48:56

Re: 待ち遠しいです★ / まゆみ [東京都]
N子さん、こんばんは!レスありがとうございます。
N子さんのおっしゃる着声のサイトさんだったら、すごいですね!私もそのサイトの存在は、声優グランプリの広告で知ってはいたのですが、まだアクセスしたことがありません。たしか浪川さんや森久保さんもテニプリキャラのセリフをしゃべっていたりするんですよねっ?
N子さんの予想のセリフ、私も絶対起きることができます★むしろ聞きたくてタイマーした時間より早く起きてしまいそうです(笑)
ダウンロードをすれば、これからはいつでもどこでも楠田さんの声がケイタイから聞けるなんて幸せですよね!本当に配信が楽しみです。

パタリロのお話、もちろん覚えていますよ!TVを見た後、やっぱりコミックが読みたくて探したのですが私の家の近所では見つからず、とりよせになりそうです。
素敵な情報をありがとうございました。
「月光の夏」は読むことが出来ました。読みながら涙がこぼれてきて、その度に読むのを止めてゆっくりじっくり読みました。
ベートーベンの「月光」が凛と静かに耳に響いてきて、この作品に出会うことができて本当に良かったと思いました。
楠田さんに感謝です。
N子さんも、機会がありましたらぜひぜひ読んでくださいね!
それではまた!

No.536 - 2005/03/14(Mon) 00:51:44
やったぁー☆ / 恵理華 [東京都]
楠田さん、みなさん、お久しぶりです、こんにちは。
最近全然カキコをしていなかったので、ここが今どういう状態になっているのかあまり把握できていないのですが、ちょっと書かせていただきます。

まずは私事で恐縮ですが、私は今年大学受験だったのですが、見事に全部落っこちました・・・(^_^;)
私は某A学院高等部なのですが、みんなはそのまま付属の大学へ進学するのでなんだか切なかったです。
実際あまり勉強はしていなかったので仕方ないのですが、世間は甘くないんだなぁと感じた出来事でした。

本題に入りますと、昨日パソコンをチェックしたら楠田さんのライブのチケットがキャンセル待ちで取れたんです!!
最初の抽選では残念ながら漏れてしまって、かなりショックを受けたのですが、無事姉と2人で参加することができそうです。
今からものすご〜く楽しみです☆
私は誰のライブにも参加したことがないのでライブというものがイマイチわからないのですが、楠田さんを見れるならもう何だっていいです(笑)。
早く4月3日にならないかなぁ〜♪

では乱文ですがこれで失礼します。

No.524 - 2005/03/12(Sat) 15:05:01

Re: やったぁー☆ / 陽子 [神奈川県]
初めまして、恵理華さん。陽子と申します。
大学受験、残念な結果となってしまいましたが
これからも頑張って頂きたいです!
私も一応大学受験の年でした。ですが大学ではなく
専門へ進学するコトになったのでアレですが…(^^;)何

でもチケットがキャンセル待ちでゲット出来たというコトで
良かったですね!!おめでとうございますvv
お姉さまと一緒に行かれるなんて非常に羨ましいです〜!!

楽しいライヴになるといいですよね!
でわ、失礼致しますm(_ _)m

No.526 - 2005/03/12(Sat) 19:02:05

Re: やったぁー☆ / まゆみ [東京都]
恵理華さん、こんにちは。
大学受験は残念な結果になってしまったんですね。でもその経験はこれからの長い人生で決して無駄にならないと思います。頑張ってくださいね。

ライブのチケット当選おめでとうございます。私は残念ながら落選してしまいましたが、当日は思いっきり楠田さんを堪能してくださいね(笑)
それだはまた!

No.532 - 2005/03/13(Sun) 14:18:26
卒業式 / orange-juice [広島県]
楠田さん、皆さんこんにちは。

今日は次女の卒業式でした。
娘、号泣してました。
私は地域である役をしているので、来賓席から彼女を見ていたのですが、昨日まで、全然実感がないようでしたので、こっちがびっくりしました。
卒業生代表として答辞を読んだ男の子も途中、涙声になってました。(どうやらそれに触発されたようです)

私自身の中学の卒業式の思い出は(20年以上前の話ですが)一言で言うと「爆笑」ですね。
体育館ステージの球除けネットが2階部分にまとめておいてあり、巡回していた先生がそれに躓いた瞬間を見てしまった一部女子生徒(私含む)が大爆笑。「巣立ちの歌」の歌い始めでしたがとても歌える状況になく。他にも、音楽の先生が校歌の伴奏を間違えるとか、担任が生徒の名前が読めず一瞬固まるとか(前日のリハでは読めたのに)。

14日が公立高校の合格発表です。娘が私の後輩になれるかどうか。結果をまた書き込みに来ますね。

No.525 - 2005/03/12(Sat) 18:06:43

Re: 卒業式 / みおり
初めましてorange-juiceさん。みおりと申します。

卒業式は何か辛いものがあるみたいですね。
私の友達も数名卒業式で泣いてました。
私はorange-juiceさんと同じように「爆笑」してました。
担任の先生が号泣したり。「旅立ちの日に」を歌っていたんですが私と友達の声が響いていたり。(皆泣いていて歌どころじゃなく)

卒業式は一つの終わりで一つの始まりだと思うのでこれから色々なコトがあると思います。
娘さんと一緒に頑張って下さい。

14日の合格発表きっと大丈夫ですよ。
結果の方ドキドキしながら待たせて頂きますね。

乱文ですが失礼いたします。

No.528 - 2005/03/13(Sun) 10:04:44

Re: 卒業式 / まゆみ
orange-juiceさん、こんにちは。
私も次女さんと一緒で、卒業式は泣いてしまいました。答辞を読んだら、ほっとしたのと今までの思い出ががグワーッと押し寄せてきて、涙が止まりませんでした。
今となっては良い思い出です★

次女さんはR&Dを解禁になったのでしょうか?(笑)
春休みは宍戸クン(楠田さん)三味ですね!
14日の結果発表、良い結果が出ることを私も願っています!!
それではまた!

No.530 - 2005/03/13(Sun) 13:37:17
春が近づいてきました / yumi
楠田さん、みなさんこんにちは。
だんだん暖かくなって、過ごしやすくなってきましたね。
私の家の方は、菜の花もたんぽぽも綺麗に咲いています。
春なんだなって、田舎なせいかとても身近に感じています。

楠田さんのソロライブ<haru>も、だんだん近づいてきますね。
会場のHPのスケジュールに、ちゃんと載っていました。
当たり前ですけど、なんだか嬉しかったです。
バンドのメンバーのみなさんのお名前が公表されていて、
楠田さんのお名前の後に(Vo)って書いてあるのを見ると、
やはりライブなんだなぁと感動してしまいました。
ヴォーカリスト楠田さんのパフォーマンスに期待しております。

それではお忙しい毎日で大変ですが、体調を崩されませんように。
これで失礼いたします。

No.517 - 2005/03/11(Fri) 11:40:22

Re: 春が近づいてきました / まゆみ [東京都]
yumiさん、はじめまして。まゆみと申します。
残念ながら私の家の方ではまだ、菜の花もタンポポも咲いていません。毎年黄色い絨毯を見せてくれる、素敵な菜の花畑があるんです!待ち遠しいですけれど、確実に春は近づいて来ていますものね!楽しみに待ちたいと思います。

yumiさんのカキコを拝見して、早速ライブ会場のHPを覗いてきました!
うわぁ、本当ですね★スケジュールに楠田さんの名前が書いてあります!!私もなんだかとっても嬉しいです♪

小さなことですが、幸せになれるって素敵なことですよね!
こんな私ですが、これからもどうぞよろしくお願いします。
それでは、また!

No.518 - 2005/03/11(Fri) 17:08:09

Re: 春が近づいてきました / yumi [千葉県]
まゆみさん、レスありがとうございます。
今までイベントも舞台も参加経験がないので、4月のソロライブが待ち遠しい私です。
参加できないみなさんの分もご報告出来るよう、しっかりと見て参ります。

花粉症ではないので、楠田さんのお気持ちをお察しできなくて申し訳ないですが、花や緑が回りに多いため、ちょっと浮かれ気味の私をどうかお許しを。
アミノ酸が免疫力アップに繋がるそうですので、花粉症対策にぜひどうぞ。(笑)

それではこれで失礼いたします。

No.523 - 2005/03/12(Sat) 14:34:34
携帯からアクセスの皆さんへ / 楠田敏之
携帯電話からアクセスしてくださっている皆さんへ、「日記」と「BBS」のみですがTOPページから閲覧出来るようになりましたのでお知らせします。ただ、日記はPC用そのままなので一部見難かったり表示出来ないページがあると思います。あ、でも日記リストは携帯用に修正したので、ちょっとはマシかな?取り急ぎの作業なので、許してちょーだい!
No.519 - 2005/03/11(Fri) 19:54:21

今晩は〜!! / もものすけ
楠田さん、皆さん、今晩は!

携帯用のホームページ、すっっごい感動しました!!本当に、有難うございます♪

最近、テスト中でパソコンの方が見られないんです。だから、楠田の小部屋のロゴを携帯で見て、すごい感動しました!!

あっ…今日も携帯で。すみません!
それから、最近間違えてトップページにアクセスしちゃったのは、私です!!
携帯が未だに使い慣れません(笑)ボタンがコロコローって転がすやつなので。

楠田さん、それから運営関係者の皆様、これからも、サイト運営頑張って下さい☆

No.520 - 2005/03/11(Fri) 22:52:46

携帯用とても嬉しいです / みおり
楠田さん・もものすけさん・皆さんこんにちわ!
それとレスごめんなさい;;

携帯用の日記・BBSすっごく嬉しかったです!
学校では日記を読むコトできなかったんですが・・・これで学校からでも読めます(笑

もものすけさんはテスト期間なんですか〜。
私は金曜日までだったんでもぅ今日からPC三昧です;;
テスト頑張って下さいね!応援してます!

楠田さんそれと運営に関わっている皆さんこれからも運営頑張って下さい。それと体に気をつけて下さいね。
乱文失礼いたしました。

No.521 - 2005/03/12(Sat) 09:29:26
初めまして。 / ユウキ [神奈川県]
こんにちは!
ここには何度も来させていただいてたのですが、カキコするのは初めてなので
とても緊張しています(笑)

私は今年受験生で、勉強勉強の、私としてはとても苦しい毎日を
過ごしていたのですが、ここで楠田さんの日記を読んだり、
皆さんのカキコを読んでとても励まされていました。
そして全ての受験が終わったのでこうして書き込みさせていただいているのですが、
おかげさまで無事合格することができました。
この小部屋でのどれだけ癒され、どれだけ気合いが入ったことか…。
本当に感謝の思いでいっぱいです。有難うございました!!
本当はまず楠田さんにお手紙をと思っていたのですが、
一刻も早くこの気持ちを伝えたい、皆さんと交流したいという思いで
書き込ませていただきました。
これからすぐに楠田さんにお手紙を書かせていただきます!

なんだか次から次へと書きたいことが出てきて止まらなくなってしまいそうなので
この辺にしておきます(苦笑)
今後も皆さんと仲良く交流していきたいと思っているので、
どうぞよろしくお願いします!

No.509 - 2005/03/07(Mon) 21:52:08

Re: 初めまして。 / ゆみ
初めましてユウキさん☆ゆみと申します。
まず合格おめでとうございます(^−^)
私は去年受験でしたが、受かった学校をニカ月で
やめてしまいました。かなりつまらない学校でした。
なので是非ユウキさんには楽しい学校生活を送って欲しいです!

ユウキさんの気持ちよく分かります!!
私もバイトで嫌なことがあったあとここにくると、
とても癒されますvV
勇気が貰えて、癒して貰えて最高に素敵な空間です
よね(^^)

これからも仲良くして下さい☆

No.510 - 2005/03/07(Mon) 22:25:38

Re: 初めまして。 / 陽子 [神奈川県]
初めまして、ユウキさん。陽子と申しますm(_ _)m

まず初めに、合格おめでとうございます!
私も一応受験生だったのですが、専門への進学という事で
あまり必死に勉強する事もなく、受験生らしからぬ
受験年でした。汗

ユウキさんの気持ちとてもよくわかります!
ゆみさんとも同じように、何か嫌な事があった時や
ツラくなった時は私もこの小部屋をよく訪れます(^^)
楠田さんや皆さんの優しさにとても癒されますよね!
とても素敵な小部屋だと思います♪

ユウキさんも同じ神奈川県の方なんですね。嬉
どうぞこちらからも宜しくお願いしますm(_ _)m

でわ、失礼致しますm(_ _)m

No.511 - 2005/03/07(Mon) 23:57:20

Re: 初めまして。 / まゆみ [東京都]
ユウキさん、ゆみさん、はじめまして!まゆみと申します。
陽子さん、お久しぶりです!皆さん、おはようございます。

受験、お疲れ様でした。そして合格おめでとうございます★私が受験したのは、かなーり昔のことですが(笑)今でもよく覚えています。受験後の解放感はなんともいえませんよね!いっぱい、楽しんでくださいね!

私も皆さん同様、ここで元気をもらっています!!本当に素敵な場所を作ってくださった楠田さん、管理してくださっている管理人さん、そしてここを訪れている皆さんにとても感謝しています!!これからも、どうぞよろしくお願いします。
それではまた。

No.512 - 2005/03/08(Tue) 07:34:23

おめでとうございます☆ / もものすけ
ユウキさん、ゆみさん、陽子さん、まゆみさん、こんにちは☆

ユウキさん、受験合格おめでとうございます!!
私も、合格するまで勉強勉強で頭が痛い毎日でしたよー。
明日から学期末テストで、テスト勉強の毎日です(泣)でも、そんなテストも終わってしまったら受験に合格した時の様に、スッキリした気分になれるんですよね!!だから、諦めないで頑張っています。

私もたまに、こうして、小部屋に来て、楠田さんの日記を読んで、写真の梅を見て(笑)癒されています。皆さんが、言っていた通り、辛い事が有っても頑張るぞって、気分になりますよね!!

話がずれるのですが、今日、先輩の卒業式でした。本当に、高校の三年間って早く過ぎるんですよね。
私も残りの日々を大切にしたいです。

では、失礼します!

No.513 - 2005/03/08(Tue) 17:33:38

ありがとうございます! / ユウキ [神奈川県]
ゆみさん、陽子さん、まゆみさん、もものすけさん、
レスありがとうございます!
こうやってレスしていただけるのってすごく嬉しいですね。
本当にあったかい雰囲気で、勇気を出してカキコしてよかったです!

私はR&DやDVDとかも手にはしているものの、まだ見ていないので、
これからじっくり見て、感想を「思いの丈BBS」でたっぷり語りたいと思います(笑)
R&Dももちろんまずは宍戸さんのエンディングを目指して頑張ります!!
もう今から楽しみで仕方ありません(笑)

たびたび失礼しました。それでは。

No.514 - 2005/03/08(Tue) 21:49:56

(No Subject) / 里紗
ユウキさん、初めまして!!里紗と申します!!!(^▽^)

受験合格おめでとうございます!!私はちょうど2年前高校受験しました。合格発表が来る前までは本当に不安でいっぱいですよね(苦笑)でも合格したらやりたいことできますよね!!!"今"というときを大事にして楽しんでください!!!(文…おかしいでしょうか;)

今年は大学受験で大変だと自分は思います(汗)
でもここで語り合ったりして大きな壁を乗り越えたいです!!!
こんな私ですけどこれからも皆さん、よろしくお願いします!!

ではでは、失礼します。

No.515 - 2005/03/09(Wed) 15:12:59
(No Subject) / 桜 [徳島県]
楠田さん、皆さんお久しぶりですww今日は凄く寒かったですね。路面が凍結しているようで大丈夫でしたか?こっちは明日たくさん雪が降るようで。私は雪が好きなので楽しみですww
No.501 - 2005/03/04(Fri) 21:44:15

Re: (No Subject) / みおり
初めまして桜さん!みおりと申します!!
今年は雪が結構降って凄いですね〜。
先日の雪はどうでしたか?楽しめましたか?
雪が好きなんて何か素敵ですねw
私はもぅ高校生になってから通学がよいじゃなくて;;
でも桜さんみたいな方がいると心が和みますねw

でわ乱文ですが失礼させて頂きます。
これからも宜しくお願いしますね。

No.508 - 2005/03/07(Mon) 15:24:41
(No Subject) / みおり [埼玉県]
楠田さん・皆さんこんにちわ!

今日は関東地方は凄い雪でしたね。
皆さん通勤・通学大丈夫でしたでしょうか?
丁度通勤・通学ラッシュ時がピークだったようで・・・。
(私は今日とてもツイテいなかったようで頭から雪を被りました;;トラックにも水をかけられる始末で・・・。)
怪我などしていなければ幸いです。

それと日記読ませていただきました。耳コピ凄いですね!
私じゃ到底マネできないです・・・。音感ないもので。
それに色々なモノをこなしてしまうなんてとっても尊敬してしまいます!これからも頑張って下さい。

まだ雪の残っている所などあるようなので楠田さんも皆さん気をつけて下さいね。(寒さもあるので風邪もひかないよう気をつけて下さい!)

No.499 - 2005/03/04(Fri) 18:41:26

こんばんは!! / もものすけ
みおりさん、初めまして。もものすけと言います!!(変な名前って笑ってやって下さい!)

みおりさんは、関東にお住まいですか?

私は埼玉なのですが、今日の雪凄かったですよね!
私も、朝からバスは遅れるは、電車は来ないはで、大変でした。。。学校に着く前にはヘトヘトでした!
しかも、帰りにはスッテンコロリン尻餅やってしまいました!!恥ずかしかったです(笑)

そうですよね!楠田さんの、耳コピは絶対に真似出来ませんよね!!楠田さんのその才能で、これからも、いい曲をたくさん作っていただきたいですねっ♪♪

ひな祭りも終わった事だし、季節のかわりめって事で、体調を崩しやすいので、気をつけましょう♪

乱筆乱文、失礼しました。
では、失礼します。

No.502 - 2005/03/04(Fri) 22:07:20

Re: (No Subject) / みおり
初めましてもものすけさん!(変な名前じゃないですよ!大丈夫ですよ!)レスありがとうございます!

私も埼玉に住んでるんですよ〜!偶然ですね!
(近くに楠田さんファンがいないんで何か新鮮です!)
凄かったですねぇ雪!私も電車が25分もこなくて・・・学校につくまでが大変でした;;
しかも私の学校は合格発表日だったもので・・・中学生がたくさんいる中一人雪と戦っていました;;
あと転んで怪我はありませんか?!結構痛いんですよね;;
まだ雪が残っている所もあるんで気をつけて下さいね。

楠田さんの耳コピは凄いですよね!日記読んでいてもまったくマネできない!と思いました。
これからもいい曲を作ってほしいですねw

もものすけさんも皆さんも体に気をつけて下さい!
乱文・長文失礼しました。

No.504 - 2005/03/05(Sat) 10:59:16

こんにちは!! / もものすけ
みおりさん、こんにちは♪

埼玉なんですかー!!一緒ですね(笑)
私も、周りの楠田さんファンを知らないのですごい嬉しいです♪因みに、南の方です。

私の学校も合格発表でした!電車もそのせいで、めちゃ混みで。
中学生は、受かったー!!って叫んでいる子がいました。
自分の時が懐かしいですよね!

はい!見事にコケたけど、どこも怪我してません((笑))

これからも、一緒に楠田さんを応援していきましょう!!

みおりさんも、風邪をひかないように気を付けて下さい。

では、失礼します。

No.505 - 2005/03/05(Sat) 12:46:07

Re: (No Subject) / みおり
またレスしちゃいます!(長くてスミマセン;)
もものすけさんは南の方なんですかー。
私は北の方なんです;;遠いですね・・・!!
でもBBSでこうしてお話しできて嬉しいです!!

合格してる子はスッゴイ嬉しそうに笑ってましたね!
私も自分の時を思い出しました。
でも泣いてる子みると何か気分が落ち込んでしますんですよね・・・。

はい!是非一緒に楠田さん応援しましょう!
これからも宜しくお願いします!
でわ失礼いたします。

No.506 - 2005/03/05(Sat) 14:28:45
奥が深い!!! / 夢野マル [千葉県]
楠田さん 皆さんこんばんわ。
久々のカキコさせて頂きます。

私も耳コピの日記を見て思わず”すごい!!”と思ったのと同時に、”奥が深い!!!”とも思いました。
実は私もたま〜〜にですが、耳コピで携帯の着メロを作っている一人であります。
私の場合、耳で聞いた音を楽譜に残して(残さないと綺麗な和音が作れないので。)から、携帯に打ち込んでいます。
耳コピはすご〜〜く根気と集中力がいる作業だと思います。
それをやりとげたと言うのは本当に凄い&そして尊敬しちゃいます。しかも音を聞き分けるだけでなく、音の聞き方の違いとか、細かい所まで作業しているなんて。
本当にお疲れ様でした。m(_ _"m)ペコリ

ただ今風邪が流行っております(私も風邪を引いている一人)
身体が疲れている時が一番掛かりやすいと思います。
ゆっくりと身体を休めて下さい。
今後の活躍 楽しみにしています。

No.493 - 2005/03/03(Thu) 20:41:23

Re: 奥が深い!!! / 陽子 [神奈川県]
初めまして、夢野さん!陽子と申します(^^)

私も日記には大変驚かされました!笑
そして夢野さんの「奥が深い」と思いに同感です!
夢野さんは着メロをご自身で作られたりするんですね!
個人の方が作られた着メロは私もいくつか持ってるんですが、
いつもそのハイクオリティーな出来に感服してます。
是非夢野さんの作られた着メロも聴いてみたいです♪
夢野さん自身もとてもすごい集中力と根気があるんですね!
楠田さん共々尊敬してしまいますよ!

風邪をひかれているということで…
今年の風邪はやっかいらしいので、どうぞお大事に…。
でわ、失礼致しますm(_ _)m

No.494 - 2005/03/03(Thu) 22:52:27

Re: 奥が深い!!! / 悠姫 [愛知県]
夢野さん、初めまして!
陽子さん、こんばんわ!
悠姫と申します。

日記を読んで、私も驚きました。もう、凄いの一言で。
なかなか出来る事では無いですからねぇ。
私もよく携帯の着メロ作るのですが(専らゲーム音楽の着メロ。何故か気に入った曲はダウンロードリストに入ってないことが多いので、自分で作っちゃえ!ってとこです)その曲が入ってるCD買ってきて、何度も何度も聞きながら音を覚えて打ち込んでいます。学生の時に合唱部だったのがこんなところで役立つなんて…(笑)
挙句にいつか曲作るんだ!って目的でMacを別に買ってしまったくらいですから(汗)
夢野さんのおっしゃる「楽譜に残して」は判ります。私も一旦そうしないと出来ないんですよね。本と、和音にならないと言うか。でも、出来上がったときの嬉しさは何物にも変え難いですよね!!

今年は皆さん風邪をひかれている様で、かく言う私も正月3が日から寝込んでいましたが…。夢野さんもお体に気を付けて、早く治して下さいね。
では、この辺で失礼致します。

No.495 - 2005/03/03(Thu) 23:35:13

便乗で(笑)感想です / michi [千葉県]
皆様こんばんは。
マルさん、こちらでははじめまして、でしたよね(^-^)?
風邪の具合はいかがですか?お大事にして下さいね。

私も先ほど楠田さんの日記を拝見してきました。
すごい!の一言に尽きますね…。本当にお疲れ様でした。
私も趣味程度に楽器をいじるものの、楽譜は読むのも書くのも苦手なので
『楽譜にする』と言う時点で楠田さんも皆さんも尊敬の対象です(笑)。
『耳コピ』は楽譜嫌いな私にとってかなり重要なモノなのですが
本来はあんなに本格的にするものなのですね…(汗)。

すごく大変な作業だったようですが、それ以上に楠田さんが楽しんでおられた形跡も
うかがえたように思います。
私の『耳コピ』はせいぜいノートにコード進行を書き留める程度
(ピアノやバイオリンに至ってはただ覚えるだけ(笑))
なのですが、それでも音を探して集中している時はすごく楽しいし
音が見つかって原曲と演奏がピッタリあった時には成し遂げた〜!っていう何ともいえない満足感があります。
好きな事だから大変だけど飽きないし、時間(と気力?)があったら
もっと細部にこだわりたい!というのは何にでも共通する事なのかな、と(^-^)。

それにしても楠田さん、徹夜の連続とか体調不良を思わせるお言葉もありましたので、少し心配しております。
今後もイベントやライブ等々ありますので、お体に気をつけて頑張って下さいね。
残念ながらどちらも行く事はできませんが、影ながら応援させて頂きますので(笑)!
それでは失礼致します。

No.497 - 2005/03/04(Fri) 02:00:55

レスありがとうです。m(_ _"m)ペコリ / 夢野マル [千葉県]
楠田さん 皆さんこんばんわ。

>陽子さん
 初めまして!! m(_ _"m)ペコリ レスありがとうです。
 たま〜〜にですけど、着メロ作りますよ〜♪
 友達&楠田さんの影響で始めました。 昔ピアノを8年ほど習っていたので、音取りには多少・・・(大分鈍りましたが。)
 実は初めて作った着メロが「楠田の小部屋のテーマ」でした。
 その時はすごく楽しくて、3時間ほどで作り上げました。(ず〜っとBGMで流れていたせいか、音取りしやすかったです。)
 集中力はそんなにないですよ。ただ作りたい一身だったので、
その時は無我夢中でした。(笑)

>悠姫さん
 初めまして!! m(_ _"m)ペコリ レスありがとうです。
 悠姫さんも自分で着メロ作るんですね〜♪ すごいです!! ゲーム音楽ですか!! 私もゲーム大好きなので、今度挑戦してみたい分野です。一つダウンロードしようと思った曲があったのですが、私の携帯では無理みたいで・・・(泣) CDをたくさん聞いて自作したいと思います。 
CD聞きすぎて、1日中頭の中がその曲でグルグル回ったりしませんか?? 私はその状況に良く陥ります。酷い時は寝てる時までグルグルと。(苦笑)
 でも綺麗に出来上がったときのあの快感は忘れられませんよね♪ 悠姫さんの意見に本当に同感です。

>michiさん
 こちらでは初めまして!!(笑) 例のお部屋では本当にお世話になってます。m(_ _"m)ペコリ レスありがとうです。
 いつも思うのですが、michiさんの文章はとっても温かみがあって凄く尊敬してます。 その素敵な文才を分けて頂きたいぐらいです!! 本当に。(ってココで言う事ではありませんでしたね。)
michiさんも楽器をするのですね!! 私は小学校・中学校とブラスバンド部に入ってました。 小学校の時は打楽器で、中学校ではクラリネットを担当していました。 michiさんはどんな楽器をいじるのでしょうか? 楽器で演奏するのも凄く大好きです。 それよりもみんなで合わせて一つの音楽を作るという事がとっても素敵だなと思います。 演奏会などで、発表している時の音がとっても輝いていたり。(演奏会などであんまり緊張しなかった人なんですけど。) って耳コピのお話からそれちゃいましたが、音楽繋がりという事で。(^-^ゞ

長くなりましたが、レスありがとうございました。
風邪の方もようやく落ち着いてきました。 ぐっすりと睡眠を取ろうと思ってます。 皆さまも風邪にはお気を付けて! それでは。

No.503 - 2005/03/05(Sat) 00:05:13
全646件 [ ページ : << 1 ... 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 ... 33 >> ]