[
掲示板に戻る
]
記事No.12006に関するスレッドです
★
お月見
/ まみる
♀
[近畿]
引用
今日は中秋の名月の日ですね。
お天気もいいので写真を写してみました。
が、以前のカメラのほうが上手に撮れたような気が・・・・
設定は同じなんですけどね・・・・
No.12006 - 2013/09/19(Thu) 23:45:40
☆
Re: お月見
/ オヤジな私
引用
> 今日は中秋の名月の日ですね。
> お天気もいいので写真を写してみました。
> が、以前のカメラのほうが上手に撮れたような気が・・・・
> 設定は同じなんですけどね・・・・
こちらでもきれいな月見ができました。
団子はなくとも銘酒があれば・・
おいしくいただきました。
いよいよ秋ですね。
No.12007 - 2013/09/20(Fri) 18:26:53
☆
Re: お月見
/ まみる
♀
[近畿]
引用
>オヤジな私さん
今年は全国的に晴れできれいなお月様を見られたようですね。
風流に月を眺めながらのお酒ですか。
昨日テレビで平安時代の天皇は自分より上にあるものはない自分が見上げることは出来ないということで池に映った月を眺めたとか。
単に風流だからと思ってましたが違ったのですねーーーま、これも側近がそうもっていったのかもしれないですけどね。
池に映る月もいいですけど、やっぱり実際に見たほうが美しいと思える私です(笑)
No.12008 - 2013/09/20(Fri) 20:01:15
☆
Re: お月見
/ 青花
♀
[近畿]
引用
お月さん、よく撮れたね〜。
私は一度オペラグラスで見たの(天体望遠鏡を出すのはめんどうで(^^ゞ)。
視力のせいもかるかもだけど、くっきり見えて
とっても綺麗だった〜
で、ipadで撮ってみたら、ただのぼやけた丸だったわ><
No.12009 - 2013/09/22(Sun) 18:10:59
☆
Re: お月見
/ まみる
♀
[近畿]
引用
>青花さん
お月様はクレーターも見えたら神秘的で素敵よね。
ん?クレーターが見えたら神秘的じゃなくなるか?(笑)
そうそう、白くて光ってるただの丸に写るよね。
私は三脚を出すのが面倒で、壁に体の一部を付けて写したわ。
それでもシャッタースピードが遅いからくっきりとはいかなかった。
今日は庭の彼岸花を写したのでUPしますね〜
No.12010 - 2013/09/22(Sun) 19:48:52
☆
Re: お月見
/ 青花
♀
[近畿]
引用
彼岸花、くっきりだね^^
No.12012 - 2013/09/23(Mon) 15:42:58
☆
Re: お月見
/ Keiko
引用
>三脚を出すのが面倒で
ズボラはダメよぉ。
って、どんな距離からでも同じクラブで打ちまくる私が言うのは変だけど。(笑)
とにかくイタリアでも切れな中秋の名月が見られました。
No.12013 - 2013/09/24(Tue) 14:40:27
☆
Re: お月見
/ まみる
♀
[近畿]
引用
>青花さん
ありがとう〜
でもね、正直な話、目が悪いからクッキリかどうかいまいちよく分からなくて(笑)
細かいものが最近よく見えなくなってるの。
>Keikoさん
以前使ってた軽い簡単な三脚が壊れて(カメラを買ったときサービスでもらったものだからね)ちゃんとしたのを買ったの。
そしたら使い方が良く分かってない上大きくて重たいのよ・・・・(^^ゞ
で、つい億劫になるのよ。
ってか、前から三脚あまり使わなかったけど(笑)
イタリアもよく晴れた夜だったのね。
今までは曇ったり雨だったりが多かったから、きれいなお月様を見られて幸せだったね。
No.12014 - 2013/09/24(Tue) 19:56:29