021267

掲示板

何でもお気軽に書いていってくださいね!

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
ご無沙汰でした / オヤジな私
豪雨で被害のあった方々には申し訳ありませんが、今日も蒸し暑く家に籠っていました。
間ミルさんはお元気ですか。

堺に行ってきました。
猛暑のなか、希望の観光地を訪問できました。
覗きにきてください。

No.11992 - 2013/07/27(Sat) 18:21:12

Re: ご無沙汰でした / まみる [近畿]
>オヤジな私さん

こちらもあっついですーーーー
お買い物に出るのに着替えなくては・・・・と思うだけで(家の中ではあっぱっぱーですから笑)うんざりします。

堺にお出ましでしたか。
ん?堺には何があるでしょう?
後ほど伺わせていただきます。

No.11993 - 2013/07/28(Sun) 20:05:04
最後のアルバム / まみる [近畿]
更新しました。
今回で最後となります。
何度も分けて更新したのは初めて、どうだったかな?
私は楽だったけど、見てくださってる方は戸惑ったかも。
でも、一気に更新すると見るには時間がかかりすぎますよね。

http://gallery.nikon-image.com/189778769/albums/3427308/photos/

写真一覧20の「アルベロベッロ」からです。

No.11985 - 2013/07/14(Sun) 16:58:15

Re: 最後のアルバム / オヤジな私 [関東] [ Home ]
こんばんは。
夕方に文字通り夕立があって少しだけ涼しくなりました。
20番から拝見したつもりですがどうだったでしょう?
ケイコさんとのツーショットがある順番でしょうか。
仲良くてなによりです。

それにしても暑いですね〜
暑気払いはなにされてますか?

No.11986 - 2013/07/14(Sun) 21:30:09

Re: 最後のアルバム / まみる [近畿]
>オヤジな私さん

ありがとうございました。
20には前日のも入ってますけど大した違いはありません。

梅雨明けも早く暑さのピークも早い目とか、早く秋がやってくれればいいんですけどね。
暑気払いは特別なことはしてませんが、いつにもましてビールが美味しいことでしょうか?(笑)

オヤジな私さんも熱中症にはお気をつけてくださいね。

No.11987 - 2013/07/14(Sun) 23:06:34

Re: 最後のアルバム / 五郎 [関東] [ Home ]
今、見てきました日本と違って石作りの街並みは異国情緒たっぷりですね、
スライドで見れるのはいいですね、集中できます
多少傾きがあるのはご愛嬌かな?、
イタリア人といっても不自然さを感じさせない4人姉妹もよかったです、食事の写真も参考になりました
一言、テクニックとして、遠くの景色を写すとき、真ん中で上下を分けると味気ない感じがします、俗に言う腹きり写真ともいいます、生意気すみません!

No.11988 - 2013/07/16(Tue) 20:45:28

Re: 最後のアルバム / まみる [近畿]
>五郎さん

見ていただいてありがとうございます。

傾きは気をつけてても・・・
でも、以前よりはましかも。
言っていただいて気をつけるだけでも少しは改善されてるように思います。
カメラの構え方、体勢のクセがあるのかもですね。
仕事の関係で片方の足に体重をかける立ち方が身についてしまったのかな。

腹きり写真とはどんなのでしょう?
例えば、海を写してる写真で水平線が上下の真ん中に来るというようなことかな?
私は写したいものが中央に来るように写す、これもクセかもしれませんね。
構図を無意識に考えるようにしないと。
これも努力あるのみですね。
アドバイス、ありがとうございます!
これからもよろしくm(__)m

No.11989 - 2013/07/16(Tue) 23:57:08

Re: 最後のアルバム / Keiko
>泣いちゃだめ!というKeikoさんの言葉で出掛かってた涙が引っ込みました(笑)

私そんなこと言ったっけ?
きっとまみるさんが泣いたら自分も輪をかけて泣くのが怖かったのかもね。(笑)

マテーラも、カステル・デル・モンテも遠かったけれど行って良かったねー。


スライドショーで見るとコメントが読めないのが残念ね。
だから私は一枚ずつ。^^

No.11990 - 2013/07/20(Sat) 18:26:42

Re: 最後のアルバム / まみる [近畿]
>Keikoさん

最後、出国のとき?私の目に涙が盛り上がってき始めたときに言われたよ。
うん、そう思った。
いつも別れる時は泣いてしまう涙腺の弱い友を許してたもれ〜(笑)

どことも良かったよ〜
大したことないな、と思ったところは皆無。
どこも感動でした。
チビタにマテーラにデルモンテ(ケチャップみたい笑)は思い入れが強かったけどそれ以上だったから余計印象が残ってるのよね。

No.11991 - 2013/07/20(Sat) 23:55:55
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
100/100件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 | 画像リスト ]