021267

掲示板

何でもお気軽に書いていってくださいね!

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
皆既月食 / まみる [近畿]
夫がウォーキングから帰ってきてこう言いました。
「月が変な風に欠けてる。」って。
私も見に行ったら左下のほうが欠けてました。
こんな欠け方初めて見た気がするな…と思ってました。
PCを開けると今日は皆既月食だとか。
あ〜それでなのね。

しばらくして月を写しに行ったらかなり欠けてました。
とはいえ、いつものお月様の欠け方よりは曖昧?
少し暗くなってる感じでしょうか。
それに月が赤い!

いい望遠ではないのでこれが精一杯です。
三脚も使ってないし、ブレブレですけどね。
実際はこれより欠けてるところがもう少し暗かったかな。
お天気によって見られない地方もあるかな。

次はいつ見られるんだろうね〜

No.12190 - 2014/10/08(Wed) 20:31:49

Re: 皆既月食 / オヤジな私
夕方からの会合で見損なった皆既月食でした。
こちらで拝見、ありがとうございます。

変な形の月に気づかれたご主人のセリフが愉快です。
風流人ですね。
当方とちょこっと似てるとこがあるようです(笑)

それはそうろ我がカープは最終戦でまさに皆既月食!
お先真っ暗になりました。
甲子園で月食2個か?

監督を変えて来年出直し世直しです(笑)

No.12191 - 2014/10/09(Thu) 21:06:47

Re: 皆既月食 / まみる [近畿]
>オヤジな私さん

日食は結構大々的に言われますけど、月食はネットで初めて知った次第で。

さて、風流かどうか???でも見かけによらず(-_-)/~~~ピシー!ピシー!ロマンティックなところがあります。
オヤジな私さんもそうでしょうか?

僅差で3位でしたね。
こちらはもう3位だと諦めてたんですよ。
甲子園で会いましょう〜
どちらが勝っても、Gを倒す目標は同じです。

No.12192 - 2014/10/09(Thu) 22:11:13

Re: 皆既月食 / いっこんま [東北]
こちらでは夕方の番組でずっとやってましたよ。
それにつられて、私たち夫婦も食事中に代わる代わる何度も外へ出て。
でも、欠けていくのは見えましたけど、あとは雲に隠れてしまって。
まみるさんのきれいな写真に感謝です。

No.12193 - 2014/10/11(Sat) 21:43:45

Re: 皆既月食 / まみる [近畿]
>いっこんまさん

テレビで中継してたんですか?
それ見たかったな〜
私は2回だけ。

関西で最後まで見られたかどうか?
もっと鮮明だったらいいんだけど、私の持ってるレンズではこれくらい(^^ゞ

No.12194 - 2014/10/11(Sat) 23:11:00
おめでとうございます / オヤジな私
誕生日、おめでとうございます。

これからも、ますますお元気にお過ごしください。

No.12184 - 2014/09/30(Tue) 14:15:25

Re: おめでとうございます / まみる
>オヤジな私さん

あらーーーー
ありがとうございます!
覚えててくださったんですね。

今年はちょっと健康にすぐれないのですが、徐々に元気になってます。
口は達者なんですけどね(笑)

65歳になったので、まずはインフルエンザの予防注射が1000円になる!と喜びました^m^
どこへ行っても年を言って特典を享受しなくちゃ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

No.12185 - 2014/09/30(Tue) 19:48:59

Re: おめでとうございます / kayo
あら〜、うちの孫と一緒の誕生日でしたか♪
遅ればせながら、オメデトウ!
知り合った時は、、今思えば、お互い若かったよね〜(それなりに♪)
月日の流れって早いねぇ。。

No.12186 - 2014/10/03(Fri) 12:56:06

Re: おめでとうございます / まみる
>kayoさん

え、そうなの?お孫さんも9月30日?わ〜なんかうれしいわ。

そうね・・・・
何年前だったかな、10年以上前かな?
10年くらい前に引越したんだけど、引越することに何の苦労も感じなかったのに(母と二人だったのに)、今は引っ越しのことを考えると気持ちも萎えて何もする気にならなくて面倒で何からすればいいのか途方に暮れて、夫がいるというのに、この違いはやっぱり年齢からくるものだと実感してます。

何でも失敗なく完璧にやろうとしないで、なるようになるさ〜と考えるようにするわ。
あ、来年に入ってからかな引越する予定です。

No.12187 - 2014/10/03(Fri) 20:03:14

Re: おめでとうございます / suwan
お誕生日おめでとうございます。
遅くなってしまい申し訳ありません。
まだまだお若い。
カメラもお料理も楽しみにしていますので、頑張って下さいね。

No.12188 - 2014/10/05(Sun) 22:35:02

Re: おめでとうございます / まみる
>suwanさん

ありがとう〜
数日前に肺炎球菌の予防接種のはがきが来てね、無料になるって!
やったね!(笑)
年を取ることはうれしいわけじゃないけど、こういうことがあると得した気分よ、年を取るのも悪くないわって(笑)

カメラも出かけなくちゃね。
最近は食卓を撮るだけになってしまってるから。

No.12189 - 2014/10/05(Sun) 22:51:59
すっかり秋 / オヤジな私
共通の敵、ライバルのジャイが優勝しました。
ま、あれだけの戦力があれば和田監督、野村監督も名将になれるでしょう。

どちらが対戦相手になってもかの人の鼻をへし折ってやりましょう。

すっかり秋の気配です。
あの猛暑が嘘のような東京です。

No.12182 - 2014/09/27(Sat) 19:08:33

Re: すっかり秋 / まみる
>オヤジな私さん

ジャイで連想したのがドラえもんのジャイアンです(笑)

チーム内のいろんなことが聞こえてきましたが、それでも優勝するんですね…(-_-;)

はい、どちらになっても頑張りましょう!
窮鼠猫を噛む、ですから^m^

関西も涼しいですよ。
でも日中はまだまだ歩くと汗が出ますけど。

No.12183 - 2014/09/27(Sat) 19:38:01
お寒くなりました / オヤジな私
暑さ寒さも彼岸まで。
昔の人はうまいこと言いました。
めっきり涼しくなりました。

カープも同じくめっきりお寒くなりました。
せめて3位までにとどまってクライマックスで熱くなりたいものです。

No.12180 - 2014/09/20(Sat) 21:51:32

Re: お寒くなりました / まみる
>オヤジな私さん

本当に。
夜になると窓を閉めないと寒いですよね。

同じく独走を許してますね…(-_-;)
希望はクライマックスでたたきたいですね!

No.12181 - 2014/09/20(Sat) 21:56:15
ご無沙汰しております / suwan
こんにちは。
お久しぶりです。
お元気ですか?
義父さんの痴呆が急激に進んでおり、毎日義母さんの愚痴を聞いております。
なりたくてむなったわけでは無いので、仕方がないんですけどね。

最近、シルバー人材センターから2名の女性に栗のお手伝いをお願いしていました。
車で15分はかかる所から、74才の方は電動自転車で。
80才の方は原付で。
とにかくお元気な方々でびっくりしました。

私もそのように年をとりたいものです。

お母様は、お元気でいらっしゃいますか?

No.12176 - 2014/09/18(Thu) 17:10:19

Re: ご無沙汰しております / まみる
>suwanさん

こちらこそ、ご無沙汰してます。
時々は覗いてたんですが更新がないのでどうしてらっしゃるかな?と思ってました。
そういう事情だったんですね。

そうですね、誰も認知症にはなりたくないですよね。
でも避けられないわけで。
私なんか自分の認知症に戦々恐々としてるわ・・・
他人事じゃないです。

愚痴りたくなる気持ちも分かりますね。
発散させないとどこかでおかしくなると思いますので、できるだけ聞いてあげてくださいね、しんどいでしょうけど…(-_-;)
で、suwanさんの発散は旅行で(笑)

お元気なお年寄りもたくさんいらっしゃいますよね。
私は運転できないので羨ましいです。
原付であれ、乗れると行動範囲が広がりますからね。

ありがとうございます、母も元気です。
まあね、年なりにですけど^m^
いろいろ???な部分もありますけど、88歳にしてはしっかりしてるほうなのかな…
先にボケないようにしないと(きゃはは)

No.12177 - 2014/09/18(Thu) 19:52:10

Re: ご無沙汰しております / suwan
お母様お元気そうで安心しました。
私の実母も透析しながら、ひ孫に世話焼いて、何とか元気にしております。

今年の旅行は、フィンランドへオーロラを見に行くプランです。
おひとり様限定ツアーと言うものです。

去年、夫と30周年記念でアメリカへ行ったら、義母さんに「もう旅行は行かないで(夫のみ)。おじいちゃんの事で色々あり心細いから」とか何とかで。
夫の弟が、昔から毎日のように顔出しに来てるし、私の長男夫婦も敷地内に住んでいるんですけどね。

私ひとり旅でも別に寂しくないく平気だからいいんですけど。
ちょっとひねくれた発言はしましたけど((笑))

あらら、愚痴になってしまいましたね。
すいませんでした。

No.12178 - 2014/09/18(Thu) 23:16:12

Re: ご無沙汰しております / まみる
>suwanさん

フィンランドへオーロラを見に?いいな〜〜〜
フィンランドも魅力的だけどオーロラもね。
たまにアラスカへ・・・と夢見るときがあります。
テレビで見るオーロラは実感がわかなくて(一体どうなってるの?と思うわ)実際見てみたいと思います。
極寒でしょうから気を付けてね。
最近はおひとり様大歓迎のツアーが多いですよね。

やっぱり長男さんが頼りなのね。
かわいがるのは末っ子で頼りにするのは長男、ってとこ?(^^ゞ

そうそう、どこかで愚痴るのがいいですよ。
お互いさま、です。
みなどこかで誰かに愚痴って回りまわって、輪になる?(笑)

No.12179 - 2014/09/19(Fri) 08:28:16
本郷巡り / オヤジな私
生涯学習館の館長さん。
友人ですが、依頼されて、文京区の観光案内教室に出講します。
改めての実調で知らなかったことが続々判明してます。
75歳以上の人口に占める割合が8人にひとりの時代です。
ボケずに長生きするに恰好の依頼になりました。

当分、退屈しないですみそうです(笑)

今夜からの対G3連戦。
一敗したら優勝はジエンドです(涙)

No.12174 - 2014/09/15(Mon) 16:20:42

Re: 本郷巡り / まみる
>オヤジな私さん

東京ではいろんな所で2020年に向け外国人観光案内に力を入れてるとか。
オヤジな私さんも頑張ってください。

仕事がある、働く、のは頭の中も働いて活性化しいいみたいですね。

昨日は前田さんがすごかったですね!

No.12175 - 2014/09/16(Tue) 19:41:48
仲秋の名月 / オヤジな私
東京は雨。
雨雲で月が隠れています。
貫一お宮ではないのですから、雨も遠慮すればいいものを。
神戸はいかがですか?

仕方ないので団子で一杯やります。

No.12172 - 2014/09/08(Mon) 18:51:56

Re: 仲秋の名月 / まみる
>オヤジな私さん

私も8日は関東にいました。
雨で残念でしたね。
翌9日、十六夜を見ました。
例年より大きなお月様を見られたのでしょうか。
でも、赤っぽくて、やっぱり黄色いお月様のほうがそれらしいですね(^-^)

No.12173 - 2014/09/10(Wed) 19:38:43
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
100/100件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >> | 画像リスト ]