[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

お盆用 ナス牛&キュウリ馬 / 石畳のん♪
まゆみ先生、みなさん、こんばんは♪(*^。^*)
毎日拝見しているのにコメントは久々で。<(_ _)>

先日、先生にはメールで見て頂いた作品ですが
ペアになりましたので、恥ずかしながらこちらに
貼り付けさせて頂きます。少し遅ればせですが・・・

No.1260 - 2008/08/22(Fri) 02:36:05

Re: お盆用 ナス牛&キュウリ馬 / まゆみ [ Home ] [ Mail ]
お盆用のナス牛とキュウリ馬、アイデアがすばらしいですね。
ナスもキュウリもいい形してますね〜。人参やカブ、玉ねぎ、等いろいろ作ってキュウリやナスといっしょにかごに入れて飾っておくのもいいかも知れませんね。気が向いたら挑戦してくださいね。

No.1262 - 2008/08/22(Fri) 17:32:33

Re: お盆用 ナス牛&キュウリ馬 / 石畳のん♪
まゆみ先生へ

お忙しいのに嬉しいコメント♪をありがとうございます。
『野菜カゴ』いつか挑戦してみたくなりました!p(^‐^)q

No.1264 - 2008/08/22(Fri) 21:26:17
はじめまして。 / ぴいママ [ Mail ]
はじめまして、ぴいママと申します。
2月に幼稚園の父母会で小さな箱を作ってからエコクラフトに夢中です。
まゆみ先生のデザインが好きで本を購入し、何点か作ってみました。
形をだすのが難しいですがとっても楽しいです☆
いつか、先生のお教室にも参加したいと思っていますが(転勤になる前に)
下の子がまだ3才で少し難しいかなと。
先生の作品を直に見る機会があれば光栄です。
お教室以外で見るコトはできますか? 

No.1257 - 2008/08/21(Thu) 20:39:36

Re: はじめまして。 / まゆみ [ Home ] [ Mail ]
こんにちは、はじめまして。

私のデザインしたものを作ってくださったんですね。嬉しいです。
小さなお子さんがいらして、お忙しいと思いますが、少しの時間でもエコクラフトを楽しんでくださいね。もしご都合がつくようでしたら、お教室にもいらしてください。
今のところ、お教室以外での作品展示等はしていませんが。

No.1259 - 2008/08/22(Fri) 00:22:30

Re: はじめまして。 / ぴいママ [ Mail ]
お返事ありがとうございました。
さっそく上の娘と参加できる<親子で1DAYクラフト>に
申し込みしました。
なによりも先生のお教室に参加できるコトがうれしいです。
娘も前から興味があったので今から楽しみにしております!



 

No.1261 - 2008/08/22(Fri) 11:11:02

Re: はじめまして。 / まゆみ [ Home ] [ Mail ]
親子で1dayクラフトに申し込みをしてくださったんですね。
ありがとうございます。お会いできるのを楽しみにしています。

No.1263 - 2008/08/22(Fri) 17:34:46
ありがとうございました / mie
先日は有難うございました。
ニス塗り初めてだったので、なかなか塗れないでいましたが、昨日やっと塗る事が出来ました。

少し形は悪くなってしまいましたが、自分なりに良く出来たと思います。

私もまゆみ先生の様に、素敵な自分のオリジナルの作品が作れるようになりたいです。

今後も分からない事が多々あり、ご質問させて頂く事があると思いますが宜しくお願いします。

No.1255 - 2008/08/21(Thu) 18:45:53

Re: 画像です / mie
貼り付けたはずなのですが・・・
No.1256 - 2008/08/21(Thu) 18:55:19

Re: ありがとうございました / まゆみ [ Home ] [ Mail ]
ニスも塗って、完成ですね。写真を見せてくださって、ありがとうございます。形良くできていると思います。
オリジナル作品にもぜひ挑戦してくださいね。出来上がったときの達成感はひとしおだと思いますし、作品に愛着もわくと思います。頑張ってください。
また、ご質問等がありましたら、書き込みをしてくださいね。

No.1258 - 2008/08/22(Fri) 00:07:16
作品 フラワー / チィーチャン [ Mail ]
「和風エコクラフト手芸」の中の朝顔を作ってみました。
花が少し難しかったですが、家族は朝顔とすぐにわかったようです。(笑)
こちらに載っているフラワーにも挑戦してみようかと思いますが、作り方や、型は本に載っていますか?載っていたら、本の名前を教えて下さい。

No.1253 - 2008/08/19(Tue) 13:43:42

Re: 作品 フラワー / まゆみ [ Home ] [ Mail ]
こんにちは。
朝顔を作られたんですね。フラワーは「和風エコクラフト手芸」に載っているもの以外は、本には載せていないのですが。

本物のお花を観察したり、図鑑で葉、花びら、しべ等の形や付き方を調べて真似して作ってみるのも楽しいと思います。粘土のお花の本、アートフラワーの本、コサージュの本なども参考になると思いますので、図書館で探してみるといいと思います。

No.1254 - 2008/08/20(Wed) 00:19:47
引き返し編みについて / きっちゃん [ Mail ]
お忙しいところ申し訳ありません。『エコクラフトで編むバッグ・かご・小もの』の「10 お出かけバッグ」の作り方P42の13の写真からご質問させていただきます。引き返し編みの始まりですが、この編み紐は、休めているひもではなく、新しい紐で編み始めるものと解釈していますが、間違っていませんでしょうか?また新しい紐で編む場合は、どこが出発点になるでしょうか?
11で編み始める?Iですが、6段とあり、13の写真では6段編んでありますが、14の写真では7段に見えるのですが。何か自分の基本が間違っているかと思い、初めてメールさせていただきました。初心者ゆえ、気弱に編み進めています。なかなか先生の作品の写真のようにはいきませんが、楽しんでいます。よろしくお願いいたします。

No.1249 - 2008/08/14(Thu) 13:02:53

Re: 引き返し編みについて / まゆみ [ Home ] [ Mail ]
こんにちは。

お出かけバッグの作り方について、ご質問にお答えします。

引き返し編みは、休めた紐で編みます。新しい紐は使いません。1本目の編みひもで正面からみて右側の山と、その向かい側(後ろ側)の山を作り、2本目の編み紐で正面から見て、左側の山とその向かい側(後ろ側)の山を作ります。
13の写真は後ろ面、14の写真が正面です。1本目の編み紐を後ろ面の中央縦紐の1本手前まで編み進めてから引き返し編みを開始するので、14の正面の写真では1段増えて7段になります。

また、わかりにくいところがありましたら、お気軽に書き込みをしてくださいね。

No.1251 - 2008/08/14(Thu) 20:43:26

Re: 引き返し編みについて / きっちゃん [ Mail ]
早々のお返事ありがとうございました。暴走せずにすみました。がんばります…。
No.1252 - 2008/08/14(Thu) 22:13:36
はじめまして / もざたき
はじめまして。
「簡単でとってもおもしろそう」と言って、かみさんがエコクラフトとエコクラフト雑貨の本を購入して来たのが1か月ほど前の事。
エコクラフトの切り出しを手伝っているうちに私の方が熱中してしまいました。
荒関さんデザインの買い物かごをはじめ、ふくろうのメガネ立て、ふた付収納ボックスなど5点ほど作りました。
作るほどに奥が深い。すっかり魅了されました。

日曜日に和風エコクラフト手芸の本を購入しましたので今度は手提げかごに挑戦です。
これからも美しいデザインの作品をどんどん発表してください。(男性向けなんていうのもあるとうれしいです。)
ご活躍をお祈りいたします。

No.1248 - 2008/08/14(Thu) 06:32:13

Re: はじめまして / まゆみ [ Home ] [ Mail ]
こんにちは、はじめまして。

私のデザインした作品をいくつも作ってくださたったんですね。
私は、つねづね男の方にもこのクラフトを楽しんでいただけるといいなと思っておりましたので、もざたきさんのような方がいらっしゃることをとても嬉しく思います。
本当に、奥が深いので飽きることなく興味は尽きません。
ぜひ、長く続けて、色々な手法に挑戦して楽しんでいただきたいです。

No.1250 - 2008/08/14(Thu) 20:21:29
エコクラフト雑貨の本 / chippu chappu [ Home ]
始めまして♪こんにちは♪
NHKで何となく見た『エコクラフト』
ちょっと作ってみたいな♪と思い、お友達に相談して、
娘達(小学4&5)の夏休みの作品を作りました。
教えてもらってるうちに、私も作りたくなったので、
かわいい雑貨の本を探していると、ホントにかわいい雑貨の本がありました。
それが、荒関先生の『エコクラフト雑貨』の2冊の本。
即行購入♪♪♪
そしてあの時、何気なく見てた『テレビで教えていらっしゃった』のが
荒関先生・・・。
すご〜〜い。ビックリデス。
これから、がんばっていろんな可愛い雑貨を作りたいと思います♪

No.1245 - 2008/08/13(Wed) 14:52:55

Re: エコクラフト雑貨の本 / まゆみ [ Home ] [ Mail ]
こんにちは、はじめまして。

NHKの「おしゃれ工房」がエコクラフトを始めるきっかけになったのでしたら、とても嬉しいです。
お子さんもいっしょに作品作りをされたんですね。
本も購入してくださり、ありがとうございます。ぜひ、いろいろ作ってみてくださいね。

No.1247 - 2008/08/14(Thu) 00:24:06
漢字が・・ / chippu chappu [ Home ]
すみません・・・。
『はじめまして』
の変換ミスです・・。
『始め』ではなく、
『初めまして』です。
申し訳ありません・・。
初めてなのにィ〜。

No.1246 - 2008/08/13(Wed) 15:14:06
とばし編みについて / なお
はじめまして。先生のかごが大好きで、いつもサイトを拝見させて頂いております。

ブティック社の和風エコクラフト手芸に載っているコサージュつきのおしゃれなかごを途中まで作ったのですが、作り方の15の写真、とばし編みのところでつまづいてしまいました…。

こちらの掲示板で質問している方がいるのではと思い、検索したところ「記事No.1186」で質問していらっしゃる方がいたので、そちらも読ませて頂きましたが、私はとばし編みの1段目からつまづいてしまっています。

8本1模様に編むことは解ったのですが、ベースひも32本に対して「表裏表裏表裏表表」「裏表裏表裏表裏裏」「表裏表裏表裏表表」「裏表裏表裏表裏裏」と編むということで良いのでしょうか?1、3つ目の模様と2、4つ目の模様が逆になっているので、これで良いのかとても迷ってしまいました。

お忙しいところ大変申し訳ないのですが、お返事頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします。

No.1233 - 2008/08/09(Sat) 12:27:15

Re: とばし編みについて / まゆみ [ Home ] [ Mail ]
こんにちは、はじめまして。

お尋ねの4ページのコサージュつきのおしゃれなかごの作り方について説明しますね。

・ p47の15で、まずサイドに?G編み紐をとりつけます。このとき、3本の?@紐のうち一番左の?@紐と右隣の?@紐の間から?G編みひもが出るようにとりつけます。

・ 1段目を編みます。(わかりやすいように表目を○、裏目を△で表しますね)
「○○△○△○△○△」と編みます。ここまでで中央縦紐のところまで編めています。次に「○○△○△○△」「○○△○△○△○△」「○○△○△○△」と編んで2段目に入ります。

・ 2段目を編みます。「○○△△○△○△△」「○○△△○△△」「○○△△○△○△△」「○○△△○△△」です

・ 3段目は1段目、2段目の○○のところを○○にしてそろえ、後は△○を交互に編みます。これで3段1模様が出来上がりです。

・ 以降、この3段1模様が、右に1目ずれていくように編みます。

やってみてわかりにくいようでしたら、また書き込みをしてください。

No.1234 - 2008/08/09(Sat) 15:01:14

ありがとうございました!! / なお
こんばんは。先日は丁寧にご説明くださいましてどうもありがとうございました。

日曜日に完成させることができました。
本当にありがとうございます。

いつも先生の作品が載っている本が発売されるのを楽しみに待っています。
これからも、ステキなカゴを楽しみにしています。

それと、サイトのトップページの下に載っているキットの中で右から2番目のネズミのかごが載ってる本はありますか?近くのお店でこのネズミのキットを見たことが無かったので、本に載っているようでしたら、本を見て作ってみたいと思いました。

これからもよろしくお願いいたします。

No.1242 - 2008/08/12(Tue) 19:20:28

Re: とばし編みについて / まゆみ [ Home ] [ Mail ]
できあがったんですね〜。おめでとうございます。作ってくださって嬉しいです。
写真も見せていただき、ありがとうございます。きれいに出来上がっていると思います。

ネズミの小物入れは、あいにく本には載せていないので、キットで作っていただくことになってしまいます。

No.1244 - 2008/08/13(Wed) 00:34:41
オリジナルサイズ / ユウチャンママ
こんにちは!

エコを始めてまだ数ヶ月ですが、毎日たのしんでいます。
今日は、どうしても我が家に合うサイズの物を作りたくて
サイズの出し方を教えていただきたくてメール致しました。
横60センチ奥行き27センチ高さ10センチのものを作りたいと考えて
いますが、(出来れば12本を裂かなくていいように)先生の作り方に
書いていた角底の出し方で計算すると

横紐(短)60センチ横紐(長)86センチ縦紐86センチ
始末紐27センチでよろしいのでしょうか?
又、各本数はどのように出せばよいのでしょう?
お忙しいとは思いますが、よろしくお願い致します。

No.1240 - 2008/08/12(Tue) 10:33:10

Re: オリジナルサイズ / まゆみ [ Home ] [ Mail ]
こんにちは。

横幅60cm、奥行き27cmのかごを作りたいとのことですが、紐を裂かずに使って、奥行き(始末紐の長さ)をぴったり27cmにするのは無理です。
奥行きは、紐の幅の長さ×横紐の本数(横紐長+横紐短の合計の本数)で決まるので、27cmを紐幅の長さで割ってみて、その答えに1番近い奇数を横紐(長+短)の合計本数にすれば、27cmよりやや大きいまたはやや小さい奥行きのかごになります。
横幅60cmに何本の縦紐を通せばいいか、私もそんなに大きなかごを作った経験がないのですが、23±2本くらいでしょうか。通してみて加減をしてください。

No.1243 - 2008/08/13(Wed) 00:20:02
全581件 [ ページ : << 1 ... 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 ... 59 >> ]